Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

JR西日本 阪和線 1993(平成5)年8月~9月

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 бер 2022
  • 国鉄型電車全盛期の阪和線の風景。
    #113系#103系#クモハ123

КОМЕНТАРІ • 43

  • @user-th5do5rm2k
    @user-th5do5rm2k 2 роки тому +14

    東羽衣地元民です。何もかも懐かしく見せていただきました。電車はもちろん、天王寺駅9番ホームのラーメン屋、東羽衣駅下のロッテリア等、今はもう見れないものばかりです!ありがとうございました!

  • @user-zu5to6tm9p
    @user-zu5to6tm9p 2 роки тому +8

    関空開業前なので205系1000番台以外は全て国鉄時代の車両ですね。一番初めの春日色の113系は和歌山線ですね。奈良区には冷房改造したクハ111の4連居ましたからね。103系もリニューアルされる前なので原型を留めていますね。そしてクモハ123の羽衣支線も懐かしいですね。

  • @toragasuki
    @toragasuki 9 місяців тому +3

    羽衣線の123系って初めて見ました😮
    自分がよく乗ってた頃はもう103系でしたね。

  • @expresskitaguni1026
    @expresskitaguni1026 2 роки тому +11

    113系阪和色が懐かしいですね。10数年前までは紀勢本線の和歌山以南は113系阪和色でデカ目の未更新車から更新車までいて楽しい路線でした。
    昔は連休などの繁忙期には天王寺~白浜の臨時快速とかもありましたね!

  • @N--jv3go
    @N--jv3go 2 роки тому +6

    103系、日本国有鉄道、黒ゴム、車内の寒暖計、連結面のキャンバス止めが未塗装、ドアレ-ルがステンレス地のまま、113系は側面表示機なしのため正面ジャンパーが2本、天井が塗装してある。これを見ると関西に来たと感じます。

  • @XYZXYZ-ch7xe
    @XYZXYZ-ch7xe 2 роки тому +8

    懐かしい映像たくさんですね。
    このあと、関空開業で281系、223系が投入され、2011年に225系と入れ替わりに113系が引退し、5年ほど前に103系が引退して一気に変わりました。
    鳳、和歌山ともに6番線が有り。まだ113系の快速が御坊まで直通。国鉄時代の名残りを感じさせる時代でした。奈良の113系も懐かしい。
    また、今とは比べようが無いぐらいの臨時列車がたくさん設定されてましたし、東海道線から環状線経由で入る団臨を牽くEF65も見ることができました。
    今では見られない光景ありがとうございます!!

    • @8mm576
      @8mm576  2 роки тому +4

      ありがとうございます。あれだけいた103系も和田岬線や播但線などごく一部で見られるだけになってしまいましたね。113系や117系も辛うじて生き残っていますが、姿を消す日も遠くはないでしょう。でも今でもDD51や12系など国鉄型車両が不定期ながら見られるのはうれしいですね。

  • @user-pd5hn5lc5k
    @user-pd5hn5lc5k 10 місяців тому +3

    2005年のいつ頃だったかこの阪和色の113系が嵯峨野線で運行した時があったんですよ。夜遅かったと思います。嵯峨嵐山駅から亀岡駅まで乗車したのを今でもはっきり覚えています。園部行きでした。白とブルーのラインのこの113系が来た時はほんとに驚きました。自分が嵯峨野線で阪和色の113系を見たのも乗車したのもあの時が最初で最後でした。あれはなんだったんだろう?

    • @user-xf9yc5em7k
      @user-xf9yc5em7k 3 місяці тому +3

      おそらく福知山線の事故の影響で車両不足が生じたためでしょう その事故からの復旧の条件でATSーPの設置を国交省から言われ その装置を持たない117系を運用から外すのに それらの装置を付けた113系を各地から集めたので 瀬戸内色 西日本更新色 湘南色の混結があちこちで見られました

  • @user-tf4fc9ji5s
    @user-tf4fc9ji5s 2 роки тому +4

    中学生の頃、家族揃ってこの電車で初島で海水浴したことを思い出した。

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948 2 роки тому +9

    113系も青の103系懐かしいですね!
    天王寺からよく乗ったのを思い出します😊

  • @user-zt6ch5pb5p
    @user-zt6ch5pb5p 10 місяців тому +4

    113系、阪和線色と関西線色の並びいつ見ても飽きないですね、貴重な映像を大変ありがとうございました。

    • @user-qy5lv5yq7d
      @user-qy5lv5yq7d 19 днів тому

      アクアフレッシュの、
      スペアミントの香りとペパーミントの香り

  • @1179mbsradio
    @1179mbsradio 2 роки тому +3

    一時期103も御坊まで代走してたな〜

  • @EH500903
    @EH500903 2 роки тому +3

    113系の関西線快速色と阪和線快速色、懐かしいですね。高校3年間、桜井線・和歌山線で113系(主に4両編成)にはお世話になりました。両線が電化されてすぐの頃です。当時、2000番台車が関西本線用に3編成新製投入されてまして、この新車に乗車するのが楽しみでした。たまに湊町駅まで往復乗車しました。卒業してからは阪和線も時々和歌山まで乗車しておりました。123系の映像は貴重ですね。私は乗り損ねました。(^^)

  • @user-ub9fw8gr5w
    @user-ub9fw8gr5w 2 роки тому +11

    113系の天王寺御坊間の快速も毎時1本だったのが懐かしいです。

    • @toragasuki
      @toragasuki 9 місяців тому +7

      深夜一本だけ新宮まで行ってました😊

  • @user-xo9hm6qi1e
    @user-xo9hm6qi1e 5 днів тому

    高校生(平成元年)の頃、電車通学してました。
    きのくに線に、稀に関西色の113系が運用充当される場合もあり、逆に天王寺に行った時に関西線に阪和色の113系が快速運用に入ってたの見ました。
    和歌山駅では、動画の様に度々、関西色が入ってましたね。
    阪和色は、紀伊田辺〜新宮の運用や、周参見↔︎和歌山の運用も、ありました。

  • @a-15530
    @a-15530 Рік тому +2

    懐かしい動画アップありがとうございます。

  • @user-oj2og5ob4r
    @user-oj2og5ob4r 12 днів тому

    あの頃の阪和線快速は速かったですね✨今は…快適な座席になりました😅座れたら天国。

  • @Y_Yamada
    @Y_Yamada 2 роки тому +5

    1993年と言えば、東岸和田に日本初のTHX認定シアターが(神奈川県の海老名と共に)オープンした年です。
    なので動画撮影の頃は、私も良く東岸和田まで利用していました。
    ジュラシックパークやミッション インポッシブル、インデペンスデイ等々が公開された時代です。
    羽衣支線も浜寺公園~天王寺/恵美須町の阪堺電車と合わせてプチ旅行/寄り道の定番コースでした。
    ブルーライナー色の113系好きだったなぁ。春日大社色との出会いもいいですね。
    103系と言えば快速運転ではモーターが壊れて点検蓋をぶち壊すんじゃないかと言うくらい唸り音が大きくて、ちょっと怖かったですし、環状線や関西本線、東海道線では見られない クモハ-モハ-サハ-クハ 編成がなんとなく好きでした。
    あとトップナンバークハ103-1も引退直前は阪和線にやってきました。

    • @ouciukjbbjhhjkklksc8948
      @ouciukjbbjhhjkklksc8948 Рік тому +1

      今の葛城病院のところですか?

    • @Y_Yamada
      @Y_Yamada Рік тому +1

      @@ouciukjbbjhhjkklksc8948 そうですね。サティの南隣でしたから今は病院になっているみたいですね。

  • @1179mbsradio
    @1179mbsradio 2 роки тому +2

    懐かしいな羽衣車 ラッシュ時は103と繋いで走ってたな〜

  • @nanaoakarin
    @nanaoakarin 7 місяців тому

    一番に懐かしいのは延命工事でなくなった戸袋窓や、ベンチレーターが残っていたり、窓が新調されてないオリジナルであるところですね。
    103系はオリジナルのスタイルが一番美しかったですね。

  • @rc0rk
    @rc0rk 2 роки тому +8

    5:27 今はなき鳳駅6番乗り場が!

  • @Yoshin-Sashizume
    @Yoshin-Sashizume 2 роки тому +5

    昔の天王寺局の車両は行先方向表示器の字体と、「ゆびをつめないように」の文言入りのステッカーに独自性が垣間見られました。

  • @user-vv4hs3qh3n
    @user-vv4hs3qh3n 2 роки тому +4

    青帯と赤帯の113系は阪和線と関西本線とその周辺の路線でしか見られない塗装で昔よく目にしていたのでとても懐かしいです。今の阪和線の普通、快速列車は全て225系に統一されてあまり面白味がないです。あと最後の方でスーパーくろしおが写ってましたね。

  • @tadatomofujiwara9632
    @tadatomofujiwara9632 Рік тому +4

    懐かしいですね
    こんな状態だったんだ
    僕は、高校生の時から15歳から103系とかに世話になりました。
    奈良線の205系に乗ると阪和線の気持ちが蘇ってくるんだよね
    羽衣線 123系だった
    知らなかった

  • @user-hp7py3yd7b
    @user-hp7py3yd7b 2 роки тому +1

    画像なしで接近音やベルを聞くと博多や小倉とか九州の駅にいる感覚になります、当時の天王寺や和歌山がこれを使ってたのは記憶してないなぁ。。
    123の特徴あるMG音、聞くのを楽しみにしてました。

  • @user-cp1hr9tc1u
    @user-cp1hr9tc1u 8 місяців тому

    この阪和線色、大和路線の関西線色、懐かしいですね。平成になって、JR西日本の京都神戸線などでも見かけました。もうこの電車の姿を見ることはできません。京都の鉄道博物館に展示してほしいと思います。勿論乗ったことがあります。

  • @manumirani806
    @manumirani806 2 роки тому +1

    Nice video.

  • @Gonzalez-jd7jb
    @Gonzalez-jd7jb Місяць тому +1

    貴重な配信ありがとうございます♪103系にブルーライナー大好きでした😊。

  • @osugraduation
    @osugraduation Рік тому +4

    この当時は103系も113系もつり革が三角型でしたね。
    103系に引き継いで113系も丸型のつり革に変更されましたね。
    あと冒頭メロディーも接近メロディーもなくベルでしたね。

  • @user-fv2ip7bc1w
    @user-fv2ip7bc1w 2 роки тому +4

    日中にも御坊快速あったのか。翌年関空開港までは日根野発着以外の快速は日根野通過(並行する南海の急行は同じ検車区がある羽倉崎発着の白線付き急行以外は通過)。99年までは165系新大阪発新宮行夜行快速があった

  • @51rmyk25
    @51rmyk25 9 місяців тому +2

    子どもの頃、阪和色113系と新快速153系は一緒だと思ってた頃が懐かしいですね🤣

  • @user-qt2kh4bs5d
    @user-qt2kh4bs5d Рік тому +2

    平成5年ワイトビュー全盛期時代の頃この年の夏は、冷夏

  • @user-cy3wd9nl1n
    @user-cy3wd9nl1n 2 роки тому +2

    懐かしい。僕は鶴ヶ丘駅の近くなのでよく覚えてます。阪和線は103系の混色電車など不思議な電車が当時めちゃくちゃ走ってて、開かずの踏切の近くに見に行くのがとても楽しかったです。

  • @user-xf9yc5em7k
    @user-xf9yc5em7k Рік тому

    0:27 レッドライナーはクハ111 154ではありませんか 9:15 クハ111 5267だと思います 103系初期車 クモハ123 全て懐かしく貴重な映像です ありがとうございます

  • @user-qd7vd3bh3v
    @user-qd7vd3bh3v 2 роки тому +3

    チャイムが九州みたい

  • @user-lp5ee8vi6t
    @user-lp5ee8vi6t 8 годин тому

    この時からJRですか?車内放送がJRって言ってますね 特急くろしおは鳳駅に停まってたんですか?放送してましたね

    • @8mm576
      @8mm576  7 годин тому

      JRが発足したのは1987年です。2010年3月ダイヤ改正までは特急が停まってました。

  • @user-wj6wc4xg2d
    @user-wj6wc4xg2d 2 роки тому +3

    この時、日照不足と低温に見舞われましたね。by酒向正也