楽ちんナナハン!HONDA NC750 DCT試乗インプレ<踊るライダー豆おやじvol.098>

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2024
  • 踊るリターンライダー豆おやじです。
    現在YAMAHA SR400に乗っておりますが、今回は、HONDA NC750 DCTをレンタルして試乗してみましたので、その時に感じたことなどをお話しいたします。
    まだまだ高齢者と呼ばれる年代ではないと思っていますが、残りの人生は楽しく過ごしたいと思っています。
    今後ともよろしくお願いいたします。
    ●チャンネル登録はコチラから↓
    / @mameoyaji
    ***************************
    ●お借りしたBGM(音楽素材)
    フリーBGM(音楽素材)無料ダウンロード|DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    オープニング・エンディング曲:Clear Pallet
    サークル名:Make a field Music
    作曲者名:作田京輔 様
    URL:www.make-a-field-music.com
    挿入曲:Somebody_(Prod._Khaim)
    作曲者名:Khaim (カイム)  様
    URL:www.khaimmusic.com/
    挿入曲:Cooking Time
    作曲者名:MATSU 様
    URL:dova-s.jp/_contents/author/pr...
    効果音:
    制作者名:タダノオト 様
    tadanote.tokyo/
    制作者名:G-MIYA(ジーミヤ)様
    URL:dova-s.jp/_contents/author/pr...
    ***************************
    ●私の仕事はホームページ制作業です。
    「株式会社ピクセル工房」
    pixelkobo.com/
    ●ブログ書いてます。
    「Web屋の呟き」
    pixelkobo.com/weblog/
    ●阿波踊り大好きです。
    「阿波おどり三昧!」
    awaodori-zanmai.com/
    ●若い頃に行った自転車日本縦断の記録です。
    「広い日本そんなにゆっくりどこへ行く。」
    ma-me.net/juudan/
    ●2003年に制作したフル3DCGムービーを公開しています。
    ma-me.net/
    ***************************
    #NC750X
    #dctv
    #ホンダドリーム倉敷
    #リターンライダー

КОМЕНТАРІ • 14

  • @hana_papa
    @hana_papa 4 місяці тому +1

    このバイクには興味あります。
    ほとんど日帰りツーリングなので給油口の位置はあまり気になりません。
    レインウェアを常にラゲッジスペースに入れて置けるのがいい!

    • @mameoyaji
      @mameoyaji  4 місяці тому +1

      hana_papaさん、こんばんは。ご視聴・コメントありがとうございます。
      試乗してみてかなり良かったので、とうとう買ってしまいました。
      このバイクの特長は、低重心であること、タンクの位置に大きなラゲッジスペースがあること、ガソリンタンクはシート下にあること、モード変更など電子制御も装備していること、燃費が良いこと、DCT車はオートマ感覚で乗れること、これだけの装備でありながら価格が安いこと・・・などなど、良いことづくめです。
      その上このエンジンは、教習車にも採用されるぐらいですから乗りやすさも抜群です。
      ETC車載器やグリップヒーターまで標準装備です。これで買わない理由は見つかりません。買って損はしないと思います。いや、私は決してホ○ダの回し者ではありませんよ(笑)。

    • @hana_papa
      @hana_papa 4 місяці тому +1

      次のバイクとしてDCT車を狙っています!
      高齢者なんでオートマで機能てんこ盛り&低燃費といいとこばかりです。

    • @mameoyaji
      @mameoyaji  4 місяці тому

      お勧めいたします。
      ですが一応気になる点も全くないわけではないので、それが許せるかどうかをご判断のうえ、購入されるかどうかをお決めくださいね。「豆おやじが勧めるから買ったのに・・・」と、あとで後悔されてはいけないので。(笑)

  • @tarokuric7548
    @tarokuric7548 5 місяців тому +2

    装備がここ迄付いてるならクルコンともう少し大きなスクリーンを付けて欲しいでね

    • @mameoyaji
      @mameoyaji  5 місяців тому +1

      tarokuric7548さん、こんにちは。ご視聴・コメントありがとうございます。
      はい、おっしゃるとおりです。そのふたつが付いていたらまさに最強の楽ちんバイクになりますね。
      あと、更に言えば、自動で切れるウインカーキャンセラー、スマートキーが欲しいですね(笑)。
      あ、それと後輪ブレーキはスクーターのように左手レバーで操作するようにしていただければ、両足が自由に使えて立ちゴケも減るような気がします。
      ただ、そこまで充実装備にすると車両本体価格がどうなってしまうんだろう?(笑)

  • @user-mv4qg8fc2j
    @user-mv4qg8fc2j 5 місяців тому +1

    もうね多少重くなってもいいからタンクだけは金属にしてほしかった。ほんとにブラスチック部分が多すぎて安っぽく見えるから。

    • @mameoyaji
      @mameoyaji  5 місяців тому +1

      こんにちは。ご視聴・コメントありがとうございます。
      安っぽいですよねー。私もそう思います。
      プラスチックでもいいけど、黒のプラ部分とかシルバーの部分も、ボディーカラーと同じ色に塗装して欲しかったですね。なんかセンスイマイチですよね。

  • @iwashi123
    @iwashi123 5 місяців тому +2

    クルマもMT車がほぼ無くなるなんて想像もしてませんでしたが、今やMT車の設定がないクルマが大半ですからね。
    バイクもそんな日が来るとしたらDCTもアリなのかな?とは思いますね。
    NCなら乗りやすいのは間違いないでしょうけど、所有感からしたらどうなんでしょうね。
    もうね、MT-07にしましょう!w

    • @mameoyaji
      @mameoyaji  5 місяців тому +2

      iwashi123さん、こんばんは。いつもご視聴・コメントありがとうございます。
      クイックシフターはすでに多くのバイクで採用されているし、ホンダはEクラッチというのも開発してますから、変速操作の自動化というのは近い将来、バイクでも一般的になっていくでしょうね。スクーターなんかは何十年も前からオートマですし。
      私は四輪車もMT車のほうを好んで乗ってましたが、今となってはもうMT車を探すのが大変です。そして、一度ATの楽さ加減を体感してしまうと、もう二度とMTには戻れない(笑)。

  • @VS見えない誰かさん
    @VS見えない誰かさん 5 місяців тому +1

    じゃぁ、メリット追加で コスパが高い!

    • @mameoyaji
      @mameoyaji  5 місяців тому +1

      こんにちは。ご視聴・コメントありがとうございます。
      はい、そうですね。コスパは抜群です。実用性に全フリしたバイクですね。
      X-ADVもDCTで全部入りのバイクですが、あっちはNCより30万円高いですからね。
      あとはクルーズコントロールかなあ。

  • @curomoji083
    @curomoji083 5 місяців тому +1

    こんばんは。
    NCシリーズって乗りやすいだろうし、便利だろうと思うけど、いまいち人気は無さそうです。
    趣味のバイクなだけに、今の現状ではクラッチレスを求めている人はまだまだ少ないかも知れませんね?
    所有欲って部分では、NCシリーズは押しが弱わそう・・。 好みにぴったりのバイクってなかなかないですね~。

    • @mameoyaji
      @mameoyaji  5 місяців тому

      curomoji083さん、こんばんは。いつもご視聴・コメントありがとうございます。
      人気はやっぱりイマイチなんですね。あまり見かけませんものね。
      他のバイクでも外装やカウルはプラが多いものの塗装が綺麗なので良い感じです。しかしNCシリーズはそのへんがコストカットの対象のようで、ちょっと残念ですね。まあ安いからしかたがないけど。