【基本から謎のキーまで】キーボードの使い方・記号の入力・役割が全部わかる♪
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 今さら聞けない「キーボードの使い方」。
基本の文字や記号の入力方法から、ナゾのキーの役割まで1本でしっかり理解できます♪
【基本編】
・キーの役割
・キーに複数文字が書いてある場合の見分け方
・記号の入力方法
・無変換、変換キーの違い
【機能編】
使い道がわからない!?謎のキーの役割をご紹介します。
使えるか使えないか、まずは知ってから♪
・Home
・End
・PageUp
・PageDown
・PrintScreen
・Scroll Lock
・Pause Break
・Insert
★過去動画は「ゼロからパソコンのホームページ」から探せます♪
ソフト別、難易度別に分かれているので、一度覗いてみてくださいね!
zero-pc-k.com/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【ゼロからパソコン】のケイコです。
このチャンネルでは、カンタンな言葉でわかりやすくパソコンの解説をしています。
パソコン初心者の方、気軽に動画で覚えたい方、過去に挫折してしまった方はぜひ♪
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
★動画の再生リスト★
【ワードの基礎&基本の操作】
• 【Word①】基本の操作
【エクセルの基礎&基本の操作】
• 【Excel①】基本の操作
【エクセルちょっとステップアップ♪】
• 【Excel②】ちょっとステップアップ♪
【パワーポイントの基本操作】
• 【PowerPoint】基本の操作
【パソコンの入門&基本】
• 【パソコン】入門&基本の知識
【作業が速い人のひみつ!】
• 「便利なワザ&機能」集めました♪
--------------------------
#キーボード
#入力
#使い方
#ワード
#エクセル
#パワーポイント
#パソコン
#初心者
5年ぶりのパソコン復帰なので色々UA-cam見てたのですが、この方の説明が一番分かりやすくて私にはあってました!ありがとうございます!
良かったです😊
嬉しいコメントありがとうございます✨
いつもわかりやすい解説ありがとうございます🙇♀️
謎のキー、使いこなしていないキーがたくさんありました😂
毎日暑いですねー🥵
夏風邪は長引きますので、先生も栄養・休養・免疫力アップでお過ごしくださいませ
使ってない謎のキーありますよね!
いつもお気遣いありがとうございます
お互い元気に夏をのりきりましょう🍉✨
暑い!!今日初めてお昼からエアコンつけました。普段は夕方から食事を作る際につけだすんですが、流石に今日は風もないのでつけましたわ。逆に少々寒いですが、戸を開けるとモア~と生暖かい空気が。。。。今でこそ体が勝手に動いてますけど、最初、パソコンやり始めたときには、なんだこれはと一気に嫌になったことがありました。その当時、このような動画があったら今以上にパソコンを使いこなしているんでしょうね。いつも有難うございます。これからパソコンを始める方にとっては、最高の動画だと思いますよ。🙆♀
ほんと暑くて参りますね💦
今回は編集に時間がかかりましたが、嬉しいコメントありがとうございます😊✨
そうそう、謎すぎるキー多すぎ。何となく自己流で文書作ったりしてたけどこれからはイライラせずにもっとマシな使い方できそう!
親切に教えてくれてありがとう❤
こちらこそ嬉しいコメントありがとうございます😊
役に立つ動画ありがとうございます
これまで謎のキーは無視していました😅
知っていると、使う、使わないを選べますね😊✨
今更なかなか聞けなかった内容だったので有難いです❣️ファンクションキー全く使ってなかったので今後使いたいです✨
便利なのでぜひ使ってみてください😊✨
初見です。
丁寧な説明ありがとうございます♪
早速チャンネル登録させてもらいました。
よろしくお願いします😊
嬉しいです😊 よろしくお願いします✨
恥ずかしながら頑張って見てました
ありがとうございます😊
まだ覚えてないですけど、でも よくわかりました。ありがとうございます!
コメントありがとうございます😊✨
目から鱗くらいわかりやすいです
良かったです😊✨
あんまり分からないキーはほとんど使わない様にしていますね。
ローマ字の三文字が中々難しくて探すの苦労する😢😢😢😢😢😢😢😢😢。
パソコンでメールアドレス打つ時はAに変えた方が打ちやすいですね。
いつも先生の説明分かりやすく助かります。
パソコン買いたいけどどれがいいかな?
チャンネル登録しているよ。
パソコンに関しては、個人の使用目的によって必要な性能が変わってくるので、プロの方のアドバイスやUA-camチャンネルを参考にされると良いと思います😊チャンネル登録ありがとうございます!
別に謎のままでも不都合はないのですが、「¥」の上にある「|」は何のためにあるのでしょうか?
一生使う事はないと思うので知らないままでもいいのですが、もし役に立つ使用用途があるのでしたら知っておいた方がいいかも?
普通のお仕事や日常生活では使うことはなさそうですね😊
はじめまして。動画とは全く違うことで質問させてください。
エクセルで勤務表を作成しているのですが、当番の種類を数える時に、セル内に別の文字が入っていても当番の数字が入っていたら、それの合計をする。といった関数はありますか?あれば方法を教えていただきたいです。
例えば、「5」の当番の所に「5/う」といった感じで数字以外の文字があっても、数えるにはどうしたら良いでしょうか?
COUNTIF関数で検索条件で「”*5*”」のように前後にアスタリスクを付けると、5以外に文字があっても数えられます。
返信ありがとうございます!ずっと数えられなかったので大変助かります。やってみます。
初コメです。
以下のような小さいアルファベットを打つ方法を教えて下さい。
例:【🇺🇸フロリダ】
小文字アルファベットでしょうか。半角モードに切り替えてusと入力でOKです。
全角モードの場合は入力後「F10」で半角小文字になります😊
@@zero-pc
お忙しい中返信有り難うございます。左上の半/全キーにて英字にしてキーを打つと全角大文字アルファベットのしか打てません(US)
右のサイズはコピペしたもので(🇺🇸)私のPCでは打てないのです💦
PS:何かプロパティでの設定が可怪しいのでしょうか?
CapsLockがオンになっていませんか?Shiftキーを押しながらCapslockキーを一回押してみてください😊