【ワードの文字がズレる】簡単にそろえる方法あります!覚えてソンなし♪

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 лип 2023
  • ワードでよくあるお悩み1位!?
    半角スペースでもムリ!!な文字の微妙なズレ。
    そんなときは「タブ」キーを使うとキレイに簡単に文字が揃います!
    微妙なズレを見なかったことにする…のはもう卒業。
    ぜひ覚えて活用してほしい機能です!!
    箇条書きの文章を全体的に右方向に動かす「インデント」の使い方もあわせて解説しています。
    【関連動画】
    「タブ」と「インデント」をもっと詳しく知ろう!
    ・「タブ」キーの詳しい解説はこちら♪
    • 【文字がキレイに揃う!】タブとリーダー【パソ...
    ・「インデント」の詳しい解説はこちら♪
    • 【文字位置を調整】インデントの使い方【ワード...
    +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
    【ゼロからパソコン】のケイコです。
    このチャンネルでは、カンタンな言葉でわかりやすくパソコンの解説をしています。
    パソコン初心者の方、気軽に動画で覚えたい方、過去に挫折してしまった方はぜひ♪
    +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
    ★動画の再生リスト★
    【ワードの基礎&基本の操作】
    • 【Word①】基本の操作
    【エクセルの基礎&基本の操作】
    • 【Excel①】基本の操作
    【エクセルちょっとステップアップ♪】
    • 【Excel②】ちょっとステップアップ♪
    【パワーポイントの基本操作】
    • 【PowerPoint】基本の操作
    【パソコンの入門&基本】
    • 【パソコン】入門&基本の知識
    【作業が速い人のひみつ!】
    • 「便利なワザ&機能」集めました♪
    --------------------------
    #ワード
    #文字
    #ズレる
    #揃え方
    #タブ
    #インデント
    #エクセル
    #パワーポイント
    #パソコン
    #初心者
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 403

  • @user-sl4sh7md9n
    @user-sl4sh7md9n 10 місяців тому +156

    まとめ
    ① 揃えたい文章を行単位で選択
    ② ルーラーで揃えたい位置を設定
    ③ tabキーを押す

  • @user-cf6ty7zo4z
    @user-cf6ty7zo4z 10 місяців тому +203

    素晴らしい。
    なんとか半角とかでおかしくない程度にそろえてました。
    勉強になります!

  • @waruikaizoku
    @waruikaizoku 10 місяців тому +26

    文字のズレ。前々から気になっていましたが半ば諦めていた件でした。
    本当に助かりました。
    youtubeやグーグル等で検察をしたことが無かったのに、何故おススメに出て来たのか分かりませんが、ありがとうございました。

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому +2

      おすすめに出てくれて、またお役に立ててよかったです😊♪

  • @user-dd5vs9hq1y
    @user-dd5vs9hq1y 10 місяців тому +14

    大変役に立つ情報でした!
    でも、勝手に不揃いになった文字を直すためにこんな手間がかかるのは、Wordの設計がおかしいですよね。

  • @user-ux8oh2fb4n
    @user-ux8oh2fb4n 10 місяців тому +105

    聞き取り易い声と速度。尚且つ要領よくまとめて丁寧。勉強になりました。

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому +5

      ありがとうございます😊

    • @user-skl4v6ko5q
      @user-skl4v6ko5q 6 місяців тому +5

      解説にいい話し方や声だと思いました。

  • @tokutime9885
    @tokutime9885 7 місяців тому +20

    Word嫌いの根源となりそうな部分の解説ありがとうございます。よくわかりました!

    • @zero-pc
      @zero-pc  7 місяців тому +2

      コメントありがとうございます😊

  • @Rivack
    @Rivack 10 місяців тому +31

    タブキーってこうやって使うのかw
    まじで知らんかったわ。役に立つチャンネルやなあ

  • @user-sz8bn1xd7v
    @user-sz8bn1xd7v 10 місяців тому +10

    聞きやすい声と話し方です。

  • @chibicatman
    @chibicatman 10 місяців тому +26

    ほんとに泣きそう。ありがたすぎる…

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому +2

      良かったです😊

  • @user-ph2bo1hp1e
    @user-ph2bo1hp1e 10 місяців тому +49

    痒いところに手が届く解説、ありがとうございます!

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому +2

      こちらこそありがとうございます😊

  • @tadasioonisi3422
    @tadasioonisi3422 10 місяців тому +97

    分かりやすい話声ですね。

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому +4

      ありがとうございます😊🐱

  • @KS-ni7ob
    @KS-ni7ob 5 місяців тому +7

    なんと心地良い声と話し方なのか。
    内容もとても分かりやすかったですが、話術が特に素晴らしいです。

    • @zero-pc
      @zero-pc  5 місяців тому +1

      嬉しいです😊ありがとうございます!

  • @user-qo6iz3fu4p
    @user-qo6iz3fu4p 10 місяців тому +12

    ありがとうございます。
    Word世代ではなく、Wordは自己流で入力していました。勉強になりました。

  • @tn8207
    @tn8207 10 місяців тому +14

    声が心地良すぎる

  • @NM-ds3oo
    @NM-ds3oo 5 місяців тому +5

    教わってもすぐわすれちゃう。助かりました。ありがとう。

  • @user-tq9dq6vd6t
    @user-tq9dq6vd6t 9 місяців тому +13

    Excelは必要にかられて調べてもWordまでなかなか自己学習できておらず勉強になりました!しかも、聞き取りやすいスピード且つ、一文が短い説明、画像もアップにしていただいたりと素晴らしい動画だと思いました!

    • @zero-pc
      @zero-pc  9 місяців тому +2

      嬉しいコメントありがとうございます😊✨
      動画作りの励みになります🍀

  • @mamsij6663
    @mamsij6663 7 місяців тому +5

    なんとなく、このチャンネル来て ワードなんて用事ないのに見てしまった
    ど素人興味ナシの私が完璧理解出来てしまった
    貴方は凄い 教えるの日本一だ

    • @zero-pc
      @zero-pc  7 місяців тому

      見て下さり、コメントまでありがとうございます😊
      とても嬉しいです!!✨

  • @shiori-uo3ws
    @shiori-uo3ws 8 місяців тому +6

    自己流でその場しのぎの文書作成をしてきましたが
    モヤモヤした気分のまま迷走しながら過ごすこと十数年・・・
    スッキリ文書を手際よく作りたいと
    一念発起して迷走し、こちらにたどり着きました。
    眼からうろこ、長年かかえていたモヤモヤも一瞬に晴れました。
    やさしさでできている・・・、ほんとうにその通りですね。
    嬉しくてありがたくて胸がジーンとしています。
    基礎から学びなおしへの意欲が沸いてきました。
    ありがとうございます&今後もどうぞ宜しくお願いします。

    • @zero-pc
      @zero-pc  8 місяців тому +2

      こんにちは😊
      動画作りは1人作業なので、このような嬉しい反応をいただけると「続けてきて良かった!」と本当に嬉しく思います☺️
      コメントしてくださり、ありがとうございます!
      こちらこそよろしくお願いいたします🐱🍀

  • @user-qp9vp5de7k
    @user-qp9vp5de7k 10 місяців тому +21

    昔からの謎がすっきりしました、本当にありがとうございます!

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому +1

      良かったです😊
      ありがとうございます😺🌈✨

  • @user-fu3qs5qf9f
    @user-fu3qs5qf9f 5 місяців тому +5

    注意点や小技も教えていただき非常に勉強になる動画でした。
    たまに動画を見返して復習したいと思います。
    素晴らしい動画解説ありがとうございました。

    • @zero-pc
      @zero-pc  5 місяців тому +1

      お役に立てて良かったです。
      嬉しいコメントとThanksをありがとうございます😊

  • @zuuzle
    @zuuzle 10 місяців тому +76

    良いこと知りました😊
    位置が揃わないことがいつもストレスで、いつも何となくごまかして不自然にならないようにしていました。
    ありがとうございます。

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому +2

      微妙すぎてスペースではそろわない時がありますよね😊
      お役に立てて良かったです😺♪

  • @user-nr3pe7iv6x
    @user-nr3pe7iv6x 2 місяці тому +3

    長年、困ってたんですよ。
    解説いただき、本当にありがとうございます。

    • @zero-pc
      @zero-pc  2 місяці тому

      長年のお悩みが解決できて嬉しいです😊✨

  • @user-zx8fp6ir4i
    @user-zx8fp6ir4i 7 місяців тому +5

    声がとても綺麗で聞き取りやすい。
    何より初心者にも分かりやすい説明で仕事に大変役立っております。
    ありがとうございます。

    • @zero-pc
      @zero-pc  7 місяців тому +1

      お仕事に役立てていただけて嬉しいです♪こちらこそありがとうございます😊

  • @user-jl7cq1cn3n
    @user-jl7cq1cn3n 10 місяців тому +14

    すごく分かりやすいです

  • @tomtom7593
    @tomtom7593 10 місяців тому +20

    素晴らしい。ありがとう

  • @user-hh1xv5dt8q
    @user-hh1xv5dt8q 10 місяців тому +7

    ためになるね。初めて知りました。有料級です!

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      良かったです😊

  • @user-vs5xm8nm5o
    @user-vs5xm8nm5o 10 місяців тому +7

    tabキーはその為にあったんですね
    とても勉強になりました

  • @user-xv6rd4hc4q
    @user-xv6rd4hc4q 10 місяців тому +7

    ありがとうございます。目から鱗です。

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      こちらこそありがとうございます😊

  • @user-re2xm6qv2y
    @user-re2xm6qv2y 10 місяців тому +5

    うまく揃えられました!
    ありがとうございます。

  • @user-gg7le2dx2x
    @user-gg7le2dx2x 10 місяців тому +52

    いつも揃わなくてイライラしていました。とても勉強になりました!

  • @user-tj5jj2yh9u
    @user-tj5jj2yh9u 6 місяців тому +6

    勉強になりました。非常にわかりやすく解説してくださってますね。語り口も聞いてて安心するし、惜しげなく貴重なテクニックを公開しているので、ありがたいです。

    • @zero-pc
      @zero-pc  6 місяців тому +2

      コメントありがとうございます😊!

  • @tomoi-hn5jw
    @tomoi-hn5jw 10 місяців тому +33

    一太郎を使っていた時は、文章の構成が簡単に出来たのに PC普及と共に文章はワードを使う事に。
    でも、文章の頭が凸凹になってしまい、苦手意識でなるべくワードを使わない様にしてました。
    今回の説明で、こんなに簡単で楽に修正出来ることを知れて、大袈裟に聞こえるかも知れないですが、これからの人生、時間が有意義になります。感謝です!

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому +1

      そう言っていただけてとても嬉しいです😊
      コメントありがとうございます😺🍀

  • @yoshio6184
    @yoshio6184 10 місяців тому +5

    ワードを使い始めて◯◯年、始めて知りました。ありがとうございます!

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      ありがとうございます😊

  • @sho8189
    @sho8189 10 місяців тому +9

    ❤ありがとうございます。今まさに困っていたところでしたよ。

  • @user-zb6zr2jx9g
    @user-zb6zr2jx9g 5 місяців тому +3

    長年の問題が解決しました🙏

  • @shonotakako
    @shonotakako 10 місяців тому +42

    すご~い!感動しました。ガタガタなったり上手く整ったりするのは「時の運」だと思っていました😆
    柔らかく優しいお声も素敵です💕素晴らしいインストラクターさんに出会えた気持ち♪
    チャンネル登録させていただきました。これからもよろしくお願いします!

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому +2

      嬉しいコメントありがとうございます😊!動画を作ってきて良かったです🍀
      こちらこそよろしくお願いします🐱✨

  • @pixyoleole
    @pixyoleole 10 місяців тому +18

    聞きやすい声。透き通ってる~~! よくわかるww

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому +2

      ありがとうございます!😊😺✨

  • @user-rz6xp8jg7s
    @user-rz6xp8jg7s 10 місяців тому +6

    前から気になっておりましたので、スッキリしました。

  • @gen-gen9270
    @gen-gen9270 10 місяців тому +11

    とてもわかり易い解説でした。ありがとうございます!

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      ありがとうございます😊

  • @taichoun2499
    @taichoun2499 10 місяців тому +12

    20年以上使っているのに…まったく知らない機能でした。
    現職の時に知りたかった😅

  • @masakikato
    @masakikato 10 місяців тому +18

    あら、こんなわかりやすい動画があったとは・・・・説明がシンプルで理解し易い😊選択が肝心ですね🤩ありがとうございます😃

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому +3

      こちらこそありがとうございます😊

  • @user-mv7gn8zn1u
    @user-mv7gn8zn1u 10 місяців тому +13

    ありがとうございます!これが出来ずにWord嫌いで資料もエクセルでやってました。😅

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      文書作成はWordが断然おすすめなので、ぜひチャレンジしてみてください😊✨

  • @shinyong7213
    @shinyong7213 10 місяців тому +6

    以前からわからなかったことがスッキリしました!

  • @syouzama
    @syouzama 10 місяців тому +24

    凄くわかりやすかったです!

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому +3

      コメントありがとうございます😊😺✨

  • @user-bu7zl6xt4j
    @user-bu7zl6xt4j 10 місяців тому +6

    なるほど〜🧐
    良いこと知りました!

  • @user-tekumaru
    @user-tekumaru 10 місяців тому +15

    初めからできるようにしてくれればいいのに〜と25年くらい思ってます。
    動画は大変参考になりました!

  • @user-ff4fy5of8u
    @user-ff4fy5of8u 10 місяців тому +8

    説明の速度が,私に最適でした.動画が,説明と同期し,更にポイントをズームしていただき,理解が容易でした.お陰でワードプロセッサーを好きになりました.心が軽くなりました.ありがとうございます.

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      ワードを好きになるお手伝いができて嬉しいです🐱🍀

  • @user-im4rq8cx8k
    @user-im4rq8cx8k 9 місяців тому +6

    イラスト可愛いし説明が丁寧ですごく分かりやすいです!

    • @zero-pc
      @zero-pc  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊🐱✨

  • @user-bc9kn7sc1d
    @user-bc9kn7sc1d 10 місяців тому +5

    すごくわかりやすかったです、在職中に出会いたかった😂

  • @yusouki
    @yusouki 10 місяців тому +5

    100回いいね押したくなる動画でした!

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      (100回)ありがとうございます😊

  • @ryusoko
    @ryusoko 11 місяців тому +9

    いつもわかりやすい動画、ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    最近、パソコンを利用して表やお便りを作ることになり、こちらのチャンネルに出会いました。
    本当に助かっております。私が作った物が役に立っていることにもとても嬉しく思います。これからも参考にさせていただいて、もっとパソコンを活用していきます。

    • @zero-pc
      @zero-pc  11 місяців тому +1

      いつもご視聴ありがとうございます😊
      パソコンで作ったものを喜んでいただけると本当に嬉しいですよね✨
      そのお手伝いができて私も嬉しいです😺🌈✨

  • @ay3587
    @ay3587 10 місяців тому +4

    とってもわかりやすかったです!
    明日からtab是非使わせていただきます😊

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      ぜひ活用されてください😊🐱✨

  • @user-or2rt8ln6n
    @user-or2rt8ln6n 6 місяців тому +2

    左揃えタブを右揃えタブに変える方法まではパソコン上達!naomiチャンネルさんの方ではおっしゃっていなかったため、助かりました。知りたい情報が付け足されました!ありがとうございます。

  • @MN-vm2zi
    @MN-vm2zi 4 місяці тому +2

    今までのどんな講義よりも分かりやすすぎました✨
    ありがとうございます☺️

    • @zero-pc
      @zero-pc  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😊

  • @waterman1326
    @waterman1326 10 місяців тому +6

    感動しました。Wordが少し好きになりそうです。

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      良かったです!😊

  • @user-by5ks2si3u
    @user-by5ks2si3u 10 місяців тому +13

    なんと分かりやすい説明と視覚的工夫か‼️感動しました。登録しました。

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому +1

      ありがとうございます!
      嬉しいです😊

  • @rider-gv1ei
    @rider-gv1ei 9 місяців тому +3

    分かりやすい!
    そしてずっと悩んでた事例
    ありがとう!

    • @zero-pc
      @zero-pc  9 місяців тому

      良かったです😊✨

  • @crea738
    @crea738 10 місяців тому +6

    声がとても聴きやすいですね。

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      ありがとうございます😊🍀

  • @user-vd6rx2zd1e
    @user-vd6rx2zd1e 10 місяців тому +2

    ずっとモヤモヤしていた事がスッキリ解決しました。とてもわかりやすい説明でありがとうございました❗️

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      ありがとうございます😊✨
      良かったです🎶

  • @yyz6162
    @yyz6162 4 місяці тому +1

    第三者に分かりやすく説明するためには、こんなに時間と労力を要するのですね。声が素敵でした。

    • @zero-pc
      @zero-pc  4 місяці тому

      そう言ってくださり嬉しいです。コメントありがとうございます😊

  • @shioichi1213
    @shioichi1213 10 місяців тому +6

    凄いです!ありがとうございます😊

  • @toruniiyama1244
    @toruniiyama1244 10 місяців тому +4

    素晴らしすぎる
    ありがとうございました!

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      ありがとうございます😊

  • @osanpo927
    @osanpo927 10 місяців тому +6

    ものすごく分かりやすかった!

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      良かったです😊

  • @user-ok6gf4ht4l
    @user-ok6gf4ht4l 10 місяців тому +2

    本当に困っていたので助かります、ありがとうございます。

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      コメントありがとうございます😊

  • @user-uh9ep3uz9w
    @user-uh9ep3uz9w 10 місяців тому +4

    ありがとうございます。 超超超超超超超超参考になりました。

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      良かったです😊🍀

  • @catat6983
    @catat6983 Місяць тому +1

    気になっていたけど、どう解決法を調べたらよいかわからなかったです。
    余計な話をせず簡潔でわかりやすい説明でした。
    ありがとうございました!

    • @zero-pc
      @zero-pc  Місяць тому +1

      解決のお役に立てて良かったです😊✨

  • @user-yp9iz1ws4f
    @user-yp9iz1ws4f 5 місяців тому +2

    とても分かりやすく参考になりました。ありがとうございます。

    • @zero-pc
      @zero-pc  5 місяців тому

      コメントありがとうございます😊

  • @user-hc3kh2vi3t
    @user-hc3kh2vi3t 10 місяців тому +4

    私PCは好きなので
    わかってるつもりでも知らないことってあるんだなと思いました。
    ありがとうございました。

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      使い慣れてると、逆にあるあるかもしれませんね(私もです😉)
      コメントありがとうございます🐱✨

  • @shigechi-1728
    @shigechi-1728 10 місяців тому +5

    勉強になりました。

  • @user-uq7by6uf1b
    @user-uq7by6uf1b 10 місяців тому +7

    とてもかわいい声ですね🙆‍♂️

  • @58kimi
    @58kimi 10 місяців тому +4

    ルーラー使ったことがなかったのでとても勉強になりました。ありがとうございます!

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      コメントありがとうございます😊

  • @maseki9474
    @maseki9474 10 місяців тому +14

    今までもやもやしながら、見ぬふりで過ぎしていました。スッキリ!わかりやすい解説、ありがとうございます。

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      ありがとうございます😊

  • @user-nk3og2qy1r
    @user-nk3og2qy1r 10 місяців тому +4

    細かいところまで説明してくださりわかりやすいです

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      コメントありがとうございます😊

  • @ichiwari1576
    @ichiwari1576 10 місяців тому +7

    今では解決していますが、
    これやっても上手くいかないのがワードだった。
    ずれたまま一緒に動いたり、
    動かしたら文字が一段下にいったりと、
    やり方が間違っていないのにそうなる。
    ほんと使いずらくて面倒なのがワード。

  • @ryoko3228
    @ryoko3228 Місяць тому +1

    いつも、この現象に悩まされていました。パソコンが苦手な私でもすごくわかりやすい説明で理解できました。ありがとうございました😊

    • @zero-pc
      @zero-pc  Місяць тому

      コメントくださりありがとうございます😊✨

  • @user-tp6bo4bq9r
    @user-tp6bo4bq9r 3 місяці тому +1

    ありがとう!スッキリしました✨😊

  • @user-jg1rh7pd1y
    @user-jg1rh7pd1y 9 місяців тому +2

    とてもわかりやすかったです!

    • @zero-pc
      @zero-pc  9 місяців тому

      良かったです😊✨

  • @user-nd6zp2tm8s
    @user-nd6zp2tm8s 10 місяців тому +6

    目から鱗です・・。勉強になりました!ありがとうございます!!

  • @user-fk5bl4yr1t
    @user-fk5bl4yr1t 10 місяців тому +1

    素晴らしいです
    ありがとうございます😊

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      ありがとうございます😊

  • @t907t907
    @t907t907 8 місяців тому +2

    おじさんにも良きわかる、頭がが気持ちいいと叫んでいます。ありがとうございます。

    • @zero-pc
      @zero-pc  8 місяців тому

      そのように言っていただき、こちらこそありがとうございます😊🍀

  • @user-ee9ce7ye8z
    @user-ee9ce7ye8z 7 місяців тому +2

    めっちゃわかりやすいです!ありがとうございます!

    • @zero-pc
      @zero-pc  7 місяців тому

      コメントありがとうございます😊

  • @Tsu-bv8tr
    @Tsu-bv8tr 9 місяців тому +1

    今までwordでの文字揃えで苦労してましたので、大変参考になりました。
    ありがとうございます。🤗

    • @zero-pc
      @zero-pc  9 місяців тому +1

      良かったです😊
      コメントありがとうございます!

  • @tamisimada2285
    @tamisimada2285 10 місяців тому +2

    登録しました😄
    長年のストレスが解決スッキリしました!感謝感謝です✨

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому +1

      解決して良かったです😊
      こちらこそありがとうございます😺✨

  • @user-ev2lj7gc5c
    @user-ev2lj7gc5c 4 місяці тому +1

    大変参考になりました!ありがとうございます!

    • @zero-pc
      @zero-pc  4 місяці тому

      コメントありがとうございます😊

  • @user-fm2ue7kt7h
    @user-fm2ue7kt7h 10 місяців тому +1

    助かりましたありがとう!

  • @user-gv3wd4ow8j
    @user-gv3wd4ow8j Місяць тому +1

    こんなことで悩んでいるのは自分くらいだろうと思っていました。
    体裁が悪いというだけではなく、長文の中に箇条書きを入れる機会が多いので「微妙なズレ」が現れると、目の錯覚なのか、めまいが起きているのか、体調が悪くなることもありました。
    ツッコミもないので、意味が伝わるなら「ま、いっか」で済ませていました。
    問題が解決できてよかった。本当にありがたかったです。

    • @zero-pc
      @zero-pc  Місяць тому

      良かったです😊✨
      少しのズレですが、やっぱり揃った方が気持ちが良いですよね🍀

  • @ESAsher
    @ESAsher 10 місяців тому +6

    揃えるために、いちいち表を作って罫線を消してました
    ありがとうございます😊

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      ありがとうございます😊

  • @ChinhNguyen-yb3cp
    @ChinhNguyen-yb3cp 2 місяці тому +1

    すばらいいです。ありがとうございました。

    • @zero-pc
      @zero-pc  2 місяці тому

      コメントありがとうございます😊✨

  • @akiko3511
    @akiko3511 10 місяців тому +4

    すごくいい動画!🎉

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      ありがとうございます😊

  • @h.t3996
    @h.t3996 10 місяців тому +14

    タブを使った体裁を整えた文書を作るということで、操作説明の動画としてはわかりやすいかなと思う。
    ただタブの操作だけだと応用が利かないので、タブって一体何かを理解した方がいろんな応用ができるようになる。
    Wordが使いにくいという人のほとんどが段落書式を理解していないので、文書の体裁を整えるインデントとタブを使いこなせていない。
    日本人は原稿用紙や専用帳票への手書きを清書するために作られたワープロ専用機や一太郎の影響で、インデントやタブではなくスペースで位置合わせをしてきたんだと思う。
    Wordでのルーラを使ったインデントやタブの操作って30年以上前からあった。
    パソコンの講習でも何回となく説明してきたけど、講習ではわかってもいざ実務で文書を作るときにはほとんど使われない。
    実務って一から文書を作るよりも既にある文書を流用することが多いから、既にある文書を使っているうちに操作を忘れるんだと思う。

  • @user-rq8gc6ym5z
    @user-rq8gc6ym5z 10 місяців тому +21

    Wordはアルファベット基準で、文字の幅と文字同士の空きをセットにしています。(これを1カラムと呼びます)
    ところが日本国文字はアルファベット2文字分を結合した分を一文字として、文字同士の空きをセットにしています。
    一太郎は扱いやすかったのは、この部分を日本語用にしてあった。
    ストレス無く画像やら当てはめ楽で、美しい並びだったなあ。

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому +3

      なるほどー💡
      ワードはちょっとしたテクニックが必要な時がありますが、主流のソフトなので上手く使いこなしたいですね🐱♪

    • @05Mizuno
      @05Mizuno 10 місяців тому +4

      一太郎は、一番使いやすい日本語文章作成ソフトを目指して、「日本人」の天才の方がMacやWindows登場以前に開発されました。英語を作成しやすように開発されたソフトとは、相容れないことがあるかもしれません。

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😊

    • @QTX1234
      @QTX1234 10 місяців тому +1

      wordは最初Macintosh用に開発されましたが、結局appleは他のワープロソフトを主軸にしたくらいですから、アルファベット圏でも使い辛かった可能性も有りますね。Windows95にバンドルされなかったら普及しなかったんじゃないですかね。

    • @main3931
      @main3931 10 місяців тому +1

      そういう理由だったんですね。
      そももそもなぜ揃わない?という疑問が解けました。
      ありがとうございます。
      ものすごく嬉しいです。

  • @miupt
    @miupt Місяць тому +1

    凄くためになりました!!!

    • @zero-pc
      @zero-pc  Місяць тому

      良かったです😊✨

  • @user-bd2wi8vt8i
    @user-bd2wi8vt8i 7 місяців тому +1

    CH完了。今後参考にさせていただきます。
    有難うございます。

    • @zero-pc
      @zero-pc  7 місяців тому

      こちらこそありがとうございます😊

  • @user-mo1og5un7x
    @user-mo1og5un7x 10 місяців тому +1

    ありがとうございます!

  • @hirohashi7889
    @hirohashi7889 10 місяців тому +18

    そもそもwordのデフォルトフォントが、書式として極めて扱い難い「游明朝」なのがダメだよね
    勝手に段落番号がつくとか本当に要らない機能だし

  • @mackmack
    @mackmack 2 місяці тому +4

    20年前に見たかった。

  • @user-tk6sp1zq8o
    @user-tk6sp1zq8o 10 місяців тому +11

    まさにこれが知りたかったことです! 文章を作るとき、地味にイライラしていました。
    教えていただけて助かりました。ありがとうございます😊

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      良かったです!ありがとうございます😊

  • @user-qp8bq7bv9f
    @user-qp8bq7bv9f 10 місяців тому +5

    初心者の私にもわかりやすかったです❗️ありがとうございます✨登録させていただきました😊

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      ありがとうございます😊🍀

  • @Takeo-sb2ix
    @Takeo-sb2ix 10 місяців тому +2

    分かりやすくて良かったです。WORDが苦手なので助かりました。

    • @zero-pc
      @zero-pc  10 місяців тому

      コメントありがとうございます😊

  • @kanai7188
    @kanai7188 9 місяців тому +2

    これ以上ないぐらいの素晴らしい説明とわかりやすさで、感動モノです。どうして私のUA-camにサジェストされたのかは疑問ですが、素晴らしいチャンネルだと思います。

    • @zero-pc
      @zero-pc  9 місяців тому

      コメントありがとうございます😊!
      とても嬉しいです🐱✨