JAXAの小型月着陸実証機「SLIM」が月面へのピンポイント着陸に成功したことについて解説します

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 гру 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @和也三田
    @和也三田 10 місяців тому +22

    SLIM月面着陸おめでとうございます。誇りに想う🇯🇵

  • @Wareashi
    @Wareashi 10 місяців тому +6

    エンジンに関する詳しい説明本当に有難いです。要点もしっかりまとめていて、尚且つ伝えたい所を強調してて、本当に分かりやすい。
    10:36 日の入りに関してですが、正しくは2月1日頃です。なので丁度いまが勝負時なんですね。
    分からない方向けに説明すると、SLIMのスラスター1本がもげた事で着陸直前に姿勢が安定しなくなって、それで太陽光パネルが西を向く形で着陸してしまったんですが、月で西から太陽が差すのは日の入り、つまり夕方頃です。そしてSLIMがいる地点の夕方にあたるのが、丁度2月1日頃だよ、という事ですね。
    ともかく、どうか復旧してくれますように。🙏🙏

  • @KinNikku
    @KinNikku 10 місяців тому +33

    やっぱ本職のコメント聞くのが一番
    横道にそれても面白い

  • @ホランド073
    @ホランド073 10 місяців тому +26

    丁寧で分かりやすい解説ありがとうございます

  • @百歩結弦
    @百歩結弦 10 місяців тому +15

    母親は転んじゃったけど、子供たちは健気に言われたことをやってる。
    「ママ~!」
    「ママは大丈夫だから、早く写真撮って地球に送りなさい」
    100点満点じゃないところが逆にドラマを感じさせてくれるなぁ~;;

  • @masa7315
    @masa7315 10 місяців тому +32

    降りたいところに狙って降りられる技術を獲得出来たのはほんと大きいですよね。月だけでなく、あらゆる天体への着陸にも応用出来ると思う。個人的には、月や火星には縦穴があることがわかってるので、いつか降りて探査してほしいなって思ってます。

  • @horitaraco
    @horitaraco 10 місяців тому +47

    難しい話を分かりやすく話す天才

  • @koge3977
    @koge3977 10 місяців тому +25

    やはりあの鮮明な写真はドラマチックでした。いろんな事言う人いますが、観測データも回収出来たという事で私は成果にひとまず拍手を贈りたいです!あ、それと、あかつきはその後他の姿勢制御スラスターを流用することで軌道変換に成功し、無事に金星周回軌道に乗りましたよ。

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 10 місяців тому +4

    堀江さんの解説が一番わかりやすいので、待ってました♪

  • @あゆみ-e9j8n
    @あゆみ-e9j8n 10 місяців тому +19

    宇宙と楽天について誰よりも熱く語る男、ホリエモン

  • @ordinarydriver
    @ordinarydriver 10 місяців тому +5

    コストの制限が難しいですが
    どんどん失敗できるような環境があれば宇宙開発は飛躍的に進みそうですね。
    SLIMは一発勝負でここまでこれたのは本当に素晴らしい。

  • @岡村美津子-o8c
    @岡村美津子-o8c 10 місяців тому +6

    ホリエモンさんの解説で、宇宙開発はとても根気を要する仕事と感じました😮
    息子はロケット開発、製造に携わってるので、成功を祈りたいです❗️

  • @一粒のなおや
    @一粒のなおや 10 місяців тому +9

    実際に宇宙ロケット開発会社の取締役が基本的なことから解説してくれるのはここだけ。

  • @tmjrq338
    @tmjrq338 10 місяців тому +98

    宇宙関連はこのチャンネルの解説見るのが一番有用かな。

    • @このうえ-t5y
      @このうえ-t5y 10 місяців тому +17

      凡人レベルに落として話してくれるからね。

    • @dnce5065
      @dnce5065 10 місяців тому

      @@このうえ-t5y僕みたいな凡人素人には一番わかりやすい

    • @tc1415
      @tc1415 10 місяців тому +2

      本人はもう宇宙諦めたんだろうな。ライブドア時代からの夢だったのに。

    • @このうえ-t5y
      @このうえ-t5y 10 місяців тому +15

      @@tc1415
      えっ?
      今やってることのど真ん中だよ。

    • @tc1415
      @tc1415 10 місяців тому

      @@このうえ-t5y まだやってたの?なんかUA-camとかSNSとかサロンでくだらない発信してるだけかと思ってた。まぁでも技術者じゃないから報告受けるだけで実質何もできんのよな。あとは広報ぐらいか。

  • @イタ-i8f
    @イタ-i8f 10 місяців тому +2

    さすがですね、何処よりも分かりやすい、太陽光発電など的確な説明です。

  • @みーパパ-s7n
    @みーパパ-s7n 10 місяців тому +4

    失敗だったと騒いでる奴はいますが、ホリエモンから80〜90点貰えれば大成功でしょうね!
    JAXAの皆様おめでとうございます!🎉🎉🎉

  • @sai5982
    @sai5982 10 місяців тому +8

    この解説をずっと待ってました!

  • @NAOKIYO423
    @NAOKIYO423 10 місяців тому +3

    堀江さんが宇宙の話をされているのを聞くのが好きです。
    月一更新でも十分なので、ロケットを中心に宇宙関係の話題に絞ったポッドキャストをもし堀江さんがはじめられたら必ず聞きたいと思います。

  • @katze8593
    @katze8593 10 місяців тому +3

    ニュース見た瞬間から堀江さんの待ってました!

  • @HydeKW
    @HydeKW 10 місяців тому +7

    『あかつき』の障害は塩化物等が詰まったことによる噴射障害でした
    今回の脱落とは障害のタイプが異なるようです
    その後、スラスタ等の制御で金星周回軌道に5年ほど遅れて投入され観測を行っています
    個人的には『イカロス』の話が出たことが嬉しいです

  • @isyyktmsp5447
    @isyyktmsp5447 10 місяців тому +4

    堀江さん とても楽しそうですね😃

  • @nikutubo
    @nikutubo 10 місяців тому +5

    ジャクサがNASAを超えた瞬間だと思います。同じ日本人として自分が誇らしいです😋

  • @maki-ly9bp
    @maki-ly9bp 10 місяців тому +9

    堀江さんのロケットも期待してますよ

  • @ystszk9901
    @ystszk9901 10 місяців тому +3

    月面着陸の解説ありがとうございます。 ピンポイント着陸等日本(JAXA)の技術は派手さはないけど、色々な応用が効く素晴らしい技術だと思います。 大気の無い惑星や衛星への着陸技術が確立できれば有人飛行や鉱物探査探査も進展していきますね。

  • @norikunny
    @norikunny 10 місяців тому +11

    ピンポイントで着陸できる技術の意義と目的が良く分かりました。 ありがとうございました。

  • @ta8345
    @ta8345 10 місяців тому +2

    「いちげつ」は素晴らしい。

  • @moon_light_piano
    @moon_light_piano 10 місяців тому +5

    素晴らしい解説ありがとうございます

  • @vicsan2414
    @vicsan2414 10 місяців тому +10

    ほんとにタカラトミーと共同開発したSORA-Q のカメラって凄い!!カメラ無くてもタカラトミーから模型のオモチャとして販売したら絶対爆売れすると思います😁

    • @JeanCocteau7
      @JeanCocteau7 10 місяців тому +6

      1/1スケールモデルが27,500円で販売中です

    • @vicsan2414
      @vicsan2414 10 місяців тому

      @@JeanCocteau7 全く知らなかったです。ありがとうございます。

  • @ハルハル-p9c
    @ハルハル-p9c 10 місяців тому +4

    分かりやすい解説ありがとうございます!

  • @ゆーさん-v9r
    @ゆーさん-v9r 10 місяців тому +2

    待ってました〜!貴文の宇宙解説が一番👍

  • @招き猫-m3x
    @招き猫-m3x 10 місяців тому +2

    久しぶりにいい話聴けた😊夢を実現される方はすごいよな😊堀江さんの本の中の写真は羨ましく思ったよ😊ありがとうございます😊

  • @mbx1741
    @mbx1741 10 місяців тому +7

    [石が飛び跳ねる…]
    正確には侵入角度が浅いと地球の円周に沿って飛翔する事において(第一出速度)遠心力が発生して高度が上がった。

  • @Rのおんな
    @Rのおんな 10 місяців тому +6

    宇宙の話してる時の顔がイキイキして輝いてる

    • @camel3704
      @camel3704 10 місяців тому +1

      楽しそうに見える

  • @TsumuriSlyme
    @TsumuriSlyme 10 місяців тому +1

    ここまで素人にわかりやすく詳しく説明してくれる人はそうそいないかと。

  • @まつかつ-y4b
    @まつかつ-y4b 10 місяців тому +2

    日本の玩具メーカー・タカラトミーとSONY、九州大のチームJAPANのSORA-Qが凄い仕事したことに感動した。

  • @もっこちゃんooo
    @もっこちゃんooo 10 місяців тому +2

    堀江さんの月面着陸が近づきましたね😊

  • @LLI-ii1ur
    @LLI-ii1ur 10 місяців тому

    月面基地にも繋がる成果なのですね。勉強になります。

  • @user-ts3tt1k6j
    @user-ts3tt1k6j 10 місяців тому

    本当に知識の乏しい私でも、だいたい理解出来ました。この解説を聞いて良かったです。ありがとうございます。

  • @kano8230
    @kano8230 10 місяців тому

    めちゃわかりやすい。ありがとうございます!

  • @KK-hz8bo
    @KK-hz8bo 10 місяців тому +1

    やはり、堀江さんは、本来のこの様な解説・世の中の矛盾、間違い解説が一番あってます。巷の噂話的内容には、タッチしないでほしいです。堀江さんらしい解りやすい解説を待っています。今回は大変勉強になりました。納得、納得‼️🤗‼️✌️

  • @ムラカミジョージ
    @ムラカミジョージ 10 місяців тому +6

    小麦の奴隷重留店でパンを購入しました🥐美味しかった😋
    探査機とは関係ないけど😂

  • @uchu-business
    @uchu-business 10 місяців тому +4

    堀江さんの宇宙解説にはアッパレです💯
    本チャンネルでも近日中に今回のSLIMに関する解説動画をアップしようと思います!

  • @gaogao3741
    @gaogao3741 10 місяців тому

    詳しい解説たすかる!

  • @torimoti4581
    @torimoti4581 10 місяців тому +2

    やっぱり餅は餅屋ですかね。解説有難うございました。

  • @御隠居-b8z
    @御隠居-b8z 10 місяців тому +1

    JAXAの所長は手放しで喜んでいませんでしたね。やっぱり腹の中はアカツキのトラブルの再発でプロジェクトが失敗しかけ首の皮一枚繋がったことに対する不満だったのではないでしょうか。窒化ケイ素セラミックノズルの脱落と言う現象ではアカツキとまったく同じですから正しく対策がなされていない懸念もあるわけでチョットお怒りかなって感じで採点厳しいままでしたね。しかし着陸自律制御の冗長性のおかげで墜落は回避できた訳でタダでは転ばないJAXA魂発揮したって感じで良かったと思います。MMXに今回のトラブルがどうフィードバックされるのか楽しみです。

  • @tanuki123100
    @tanuki123100 10 місяців тому +6

    会見では2月1日に月面での日没と発表していたのでそれまでに太陽電池パネルに太陽光が当たると思う。
    後はバッテリーが熱でダメになっていないことを祈るだけだな。

  • @reinon2025
    @reinon2025 10 місяців тому +1

    製造を請け負う主要民間製造会社の定年制が 知識、技術掌握、問題点の課題把握、他社製造力評価と人脈 熟知などを 一身に溜め込んだ 使える円熟の技術者·研究者の 引退による損失を加速している。日本の技工者には 60代にこそ 輝いてほしい。

  • @hi8ma-fk7cm
    @hi8ma-fk7cm 10 місяців тому +2

    ピンポイント月面着陸の難しさって、昔ムーンクレスタというシューティングゲームがありましたが。
    あれの機体ドッキングみたいなイメージでいいんだろうか。

  • @4-tm8ik
    @4-tm8ik 10 місяців тому +1

    ホリエモン宇宙船すきやなぁ

  • @jpn3972
    @jpn3972 10 місяців тому +2

    待ってました!

  • @mikiotakeuchi2044
    @mikiotakeuchi2044 10 місяців тому +3

    メインエンジンが一個もげたのにこれだけで済んだのはエライ!

  • @tarotanaka3937
    @tarotanaka3937 10 місяців тому

    タカラトミーがそんなことまでしていたとは、すごい

  • @takashihayashi7047
    @takashihayashi7047 10 місяців тому

    ピンポイント着陸は高難度!成功おめでとう!

  • @katunn2
    @katunn2 10 місяців тому +1

    素人にも分かり易い説明でした。

  • @小島洋-k2d
    @小島洋-k2d 10 місяців тому

    正月とゴールデンウィークには、宇宙船に乗って月面旅行に行こう⁉️

  • @enchan1030
    @enchan1030 10 місяців тому

    JAXAがんばれー!!

  • @txcch595
    @txcch595 10 місяців тому +1

    なるほどよかったんだね

  • @okazaki111
    @okazaki111 10 місяців тому

    水を電気分解して
    酸素と水素を得られます^ ^
    ロケット燃料にもなる

  • @edge18100
    @edge18100 10 місяців тому +1

    俺、JAXAに寄付金してるから
    凄く身近に感じる

  • @eijtkeaiutmibu
    @eijtkeaiutmibu 10 місяців тому

    お気づきだろうか、この人がラーメン、芸能、宇宙までめちゃくちゃ博識だということを。

  • @showchou3687
    @showchou3687 10 місяців тому +1

    待ってた!

  • @roppakaho5430
    @roppakaho5430 9 місяців тому

    イカロス版待ってます

  • @かずこ-u3q
    @かずこ-u3q 10 місяців тому

    今回の成果は惑星ー衛星間配達の技術を獲得した歴史的第一歩というべきですね。 
    あとはセラミックスラスターが燃焼室ごともげるというのを何とかしないといけませんなぁ。

  • @bcdda7961
    @bcdda7961 10 місяців тому

    違ってたらごめんなさいだけど、堀江さんが逮捕される前だったかな。ブログで『下町ロケット』紹介してましたよね。多分あの記事から堀江さんの宇宙に夢を持っている事について一部の皆は知ったんだろうけど、まさか堀江さんがここまで良い意味で「宇宙バカ」という事は皆信じてなかったと思います😊日本の宇宙技術の進化、携わる人達への尊敬や、日本人として埃に思うしニュースを見る度に嬉しい気持ちになりますが、同時に堀江さんがあの奈落の底からのカムバックして、今に至る活躍を見るとやっぱり「あんたすげー人だよ!」と思うし、堀江さんは宇宙技術の進化より強烈な困難に打ち勝った人間なんだなと自分は思います。
    自分は公務員で商売はよくわかりませんが、堀江さんの商の発展を心から応援してます。またこれからも日本を憂い、物を言って大衆に考えさせるカッコいい人間でいて下さい。

  • @jirobear9532
    @jirobear9532 10 місяців тому

    いよッホリエモン! ひかるの家のお泊り動画見たが面白かったぞ!

  • @俺様きんぐ
    @俺様きんぐ 10 місяців тому

    月から データを 送ってくる 距離
    電波って すご

  • @concepcionjake
    @concepcionjake 10 місяців тому

    改めてアポロ計画はガチで成し遂げられた事実だったのだろうか⁉️
    っていう想いに至るな

  • @user-gz2ej9mg9y
    @user-gz2ej9mg9y 10 місяців тому

    絶対にこの動画上がると思った

  • @Pok0pen
    @Pok0pen 10 місяців тому

    いつもながらとてもわかりやすい解説をありがとうございます。SLIMが月面へピンポイントで着陸成功した意義が、「月の資源探査」に必要不可欠な技術であることが大変よくわかりました。あと本動画の中で言及されていたメインエンジン(セラミックスラスター)のトラブルの件ですが、JAXA所長の國中氏は会見の中で、ホリエモンさんの解説にもあげられていた金星探査機「あかつき」と今回のSLIMのトラブルの共通点として、スラスターを使用するまでに「長期待機してから動作する」とどうも調子が悪いようだと、スラスターの信頼性について言及されていました。

  • @sora7171
    @sora7171 10 місяців тому +1

    ホリエモンの才能を封じ込めた日本経済界、勿体無い

  • @__-ci3gi
    @__-ci3gi 10 місяців тому

    宇宙関連はホリエモンとスカイ三平がわかりやすい
    コラボしてくれないかな

  • @take1task
    @take1task 10 місяців тому +2

    タカラトミーがJAXA等と共同開発した超小型の変形型月面ロボット(SORA-Q)、あれ絶対勇者ロボに変形するギミックが入ってると思うよ

    • @お祭り好きの電気屋
      @お祭り好きの電気屋 10 місяців тому +1

      実際に変形ロボットおもちゃの技術が応用されている。

    • @当方腐敗-e4q
      @当方腐敗-e4q 10 місяців тому

      なるほど、次はZOIDSだな(大真面目)

  • @ジャスティス正義-k9d
    @ジャスティス正義-k9d 10 місяців тому

    月面に頭から突っ込み逆立ち着陸しているSLIMの姿を見て、「ウルトラC難度の月面宙返り着陸はチャレンジャー過ぎるやろ!」と、思わず突っ込み入れてしまったのは私だけ?😆

  • @ryo7098
    @ryo7098 10 місяців тому

    かぐやの前にひてんもいますよ〜

  • @PC-Expert
    @PC-Expert 10 місяців тому +2

    なんかの拍子に良い方向にコロンって倒れないかな

  • @hakubamura
    @hakubamura 10 місяців тому

    SLIMはXRISMと相乗りの打ち上げでした。H-IIAの打ち上げ能力の制約で200kgの探査機しか月に送り込めないわけではありません。

  • @joeez1436
    @joeez1436 10 місяців тому +6

    月面着陸って難しいんだなと思ったと同時に本当にあの国は有人月面着陸したんだろうかと思う

    • @nikutubo
      @nikutubo 10 місяців тому

      有人の方が難易度は低いのです。もし有人なら倒れた船体を起こせますから。月では重力がほぼないので宇宙船も軽い

  • @不和雅人
    @不和雅人 10 місяців тому +1

    50NスラスターはIHI製じゃなかった?
    3連続トラブルはキツイね、早く解決してほしい

    • @ryo7098
      @ryo7098 10 місяців тому

      500Nですかね
      姿勢制御用の小さいほうが20N
      細かくて恐縮ですが…

  • @Kちゃん-l2f
    @Kちゃん-l2f 10 місяців тому

    太陽光発電は動くのですか⁇

    • @6stars946
      @6stars946 10 місяців тому

      太陽光パネル自体には損傷がなさそうなので光が当たれば発電できて各種観測機器が自動で再起動できます。

  • @dogtea1296
    @dogtea1296 10 місяців тому +1

    JAXAの会見ではやる予定は今のところ無いと言ってたけど、SLIMでの任務が一通り終わったらスラスター噴射して姿勢戻せるか試して欲しいな。

    • @お祭り好きの電気屋
      @お祭り好きの電気屋 10 місяців тому

      故障リスクが大きいから
      避けているけれど、最後の
      ダメ元でやるだけやって
      みるのもアリかも。

  • @roh9144
    @roh9144 10 місяців тому +1

    月は大気ないので、飛行機がとばないの?そうするとヘリコプターもダメ?

    • @nikutubo
      @nikutubo 10 місяців тому

      大気が無いということは虫や鳥も飛べないのですかね まさか😅

    • @spacesarea
      @spacesarea 10 місяців тому +1

      月には大気がないので、飛行機もヘリコプターも鳥も虫も飛べません…

  • @tarokun5532
    @tarokun5532 10 місяців тому +4

    次回はどんな姿勢で着陸しても、正面向ける足かなにを付けてください。

  • @torauma2940
    @torauma2940 10 місяців тому

    🐯「月は飛行機が飛べない」言われてみれば、当たり前なのに、今まで 考えもしなかった。
      当然 ドローンも使えない。 ドラえもん のタケコプターも 無理だな🐴

  • @あああああ-v4t
    @あああああ-v4t 10 місяців тому +1

    宇宙解説といえばホリエモン
    他はしらない

  • @Nis-vl6xg
    @Nis-vl6xg 10 місяців тому

    最後の一歩で躓いて着陸してからのミッションの小さくない部分を諦める事になってしまったのかな?
    プロジェクトは各要素の掛け算で効いてくるから侮れない。

  • @サトコサトコ
    @サトコサトコ 10 місяців тому

    髪型かっけー!!!!

  • @keroumih6161
    @keroumih6161 10 місяців тому

    時々思うんですけど、減速エネルギー何とか回生して使えないものですかね。

  • @ウォーレンシロマティ
    @ウォーレンシロマティ 10 місяців тому +1

    堀江さん
    確かに小麦の奴隷のカレーパンとメロンパンは美味すぎてダメです。
    糖尿病になりますよ。

  • @axm5302
    @axm5302 10 місяців тому

    日本のマスコミでここまで解説できるヤツ、おらんやろな。

  • @KK-hz8bo
    @KK-hz8bo 10 місяців тому

    JAXAのかたが、何か60パーセントは、成功したとか言って色々説明されてましたが、難しくて何でエンジンが止まったのかもよく解らず。堀江さんの説明が一番よく解る。本と嬉しい。詳しく解りやすい発信ありがとうございます。

  • @noogaa1186
    @noogaa1186 10 місяців тому

    いっつも思うけどデータ送信の電波って一体何を使ってどこまで中継出来るんだろ?ボイジャーとかあんな遠い所まで行って地球にデータ送るとかどんだけ電波届くんだ?

    • @6stars946
      @6stars946 10 місяців тому +2

      SLIMに搭載されてる通信機はJAXAの資料ではSバンドトランスポンダと表記されてます。Sバンドということは2GHzから4GHz帯ですね。
      詳細な周波数や出力はわかりませんが、地上と違って障害物がほとんどないので出力が低くても届くのだろうと思います。

  • @-re-cw3qz
    @-re-cw3qz 10 місяців тому

    コッチの声が本物でいいんですか?

  • @お祭り好きの電気屋
    @お祭り好きの電気屋 10 місяців тому

    「ヒドラジン」は
    ホリエモンロケット研究所
    (インターステラテクノロジー)
    のマスコット猫の名前。

  • @sn-tf9uf
    @sn-tf9uf 10 місяців тому

    無人で月面着陸で大騒ぎって、55年前のアポロの話し本当、有人だと目茶苦茶難しくなると思うが。

  • @wes2
    @wes2 10 місяців тому

    3000度に耐えるのが未だに土ってのがなぁ…w
    合金とかカーボンとかゾルとか、さっさと耐久してほしいもんだぜw

  • @かすか-c8u
    @かすか-c8u 10 місяців тому

    倒れるはずが、勢い余って立ってしまった。

  • @ljdtvmjlh1
    @ljdtvmjlh1 10 місяців тому

    まあ目的地付近に軟着陸ってとこだな

  • @do-do4ms
    @do-do4ms 10 місяців тому

    月の引力がなかったら地球の自転速度が上がり、一日は8時間。

  • @203号室田中
    @203号室田中 5 місяців тому

    宇宙ないのにどうやって着陸したんだろ🤔

  • @ENERGYENA
    @ENERGYENA 10 місяців тому +1

    大槻教授をはじめ未だにアポロの月面着陸をフェイクと言っている人多いが、当時残したもの(旗とか機体の一部?)を撮影すれば一発で証明できるのでは?

    • @louismolywacky634
      @louismolywacky634 10 місяців тому

      えっ、大槻さんそんなコト言うたはんの?

    • @nikutubo
      @nikutubo 10 місяців тому

      ​@@louismolywacky634
      疑うつもりはありませんが、旗や残骸ならあとから無人で設置することは可能です

    • @user-oq4mz
      @user-oq4mz 10 місяців тому

      やはり米ネバダ州にあるグルームレイク空軍基地(AREA51)の特設セットで撮影されたんですよ。

    • @ENERGYENA
      @ENERGYENA 10 місяців тому

      ​@@louismolywacky634
      大槻教授いわく、アメリカがくれた月の石を分析したところ日本に存在する成分と何ら変わらなかったことが根拠になっているらしいです。
      映画カプリコンワンみたいなことが実際あるんですかね

    • @louismolywacky634
      @louismolywacky634 10 місяців тому

      @@ENERGYENA アルテミス計画で日本人も2人行くみたいなのでお楽しみといったところですね。
      一人はやっぱり金に物言わせて前澤さんかな。w
      火星への中継宇宙ステーションも設けるみたいな。
      捏造論ネタてんこ盛りになりそうですね。😅