ガレヨココラボ企画!サンパチレーサーのクランクシャフトチューニング!勝負は掃気スピード!  

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 жов 2024
  • ガレヨコさんの横兄とのコラボ企画のエンジン仕上げてますよー
    今回はクランクケース一次側の容積を詰めるべく、クランクシャフトの
    改造を行います!
    旋盤にてアルミ削り出しで部品を作ります。
    1次を上げて掃気スピードを上げることでトルクフルなエンジンを
    目指します!
    インスタにてたまに作業を載せたりしています
           フォローよろしくおねがいします
           ↓↓
    www.instagram....
    廃盤部品をワンオフで削り出します。
    RMX250チャンバーフランジ
           ↓↓
    • 部品が無いなら作るしかありません。ワンオフフ...
    日本の名車CBX400F ガソリンタンクを錆落とし&コーティングを
    施しました!
           ↓↓
    • 日本の名車 CBX400Fのガソリンタンクを...
    フローティングディスクの構造ってどうなってるの?
    っていう動画。分解、組み立て。簡単そうでやったことない人も多いです
        ↓↓
    • フローティングディスクをプロが分解、解説 ま...
    カワサキ Z750FX 足回りカスタム
    リヤキャリパーサポートを製作します
           ↓↓
    • Z750FX足回りカスタム Rキャリパーサポ...
    横兄依頼の パンクブーブー黒瀬君愛車 グロリアY30
    にはかせるBBSホイール加工をしました
         ↓↓
    • ガレヨコ横兄からの依頼でY30セドリックのホ...
    横兄むちゃ振りシリーズ CBヨンフォアのカムチェーン
    マニュアルテンショナーを作りました
            ↓↓
    • 横兄むちゃ振りCBヨンフォアのカムチェーンテ...
    カメラマンしゅうくんのSL230 Fフォーク延長キットの
    メッキがあがってきたので組み付けつつ・・・文句の言い合いです
           ↓↓
    • Fフォーク延長キットにメッキまで完了したので...
    ブレーキキャリパーOHのコツを解説していきます
           ↓↓
    • 要所をおさえてやらないと意味が無いキャリパーOH
    幼馴染のしゅうくん SL230 リヤの車高を上げたら
    今度はフロントの車高を上げるということで フォークの延長を
    作りました
           ↓↓
    • 車高調整 フロント編 SL230のフォーク延...
    FZR750R OW-01のエンジンが組み上がり 始動確認まで
    OWシリーズの完結編
           ↓↓
    • OW01 FZR750Rのエンジン組み上がり...
    車高を上げたい要望もあれば、下げたい要望もあるわけです
    簡単そうで奥が深い車高調整の動画です
           ↓↓
    • 車高を下げたい人もいれば、上げたい人もいる。...
    ホイールベアリングが破壊寸前の末期症状 しゅうくんのSL230
    ホイールベアリングを交換する動画です
           ↓↓
    • こうなったら末期症状!破壊寸前です  #バイ...
    もて耐マシンのシェイクダウンを筑波サーキットで
    行いましたがまさかのマシントラブル!
          ↓↓
    • まずは筑波サーキットで初走行のはずが・・・ま...
    ガレヨコ 横兄のチェイサーちゃんのガソリンタンク
    錆取り&コーティングが完成しましたので、極意を解説
            ↓↓
    • 横兄チェイサーのガソリンタンク完成しました。...
    MOTO GUZZI 1000S インスタ映えしない原因は・・・
    簡単な作業のつもりが大掛かりな作業になってしまいましたが
    インスタ映えを狙います
           ↓↓
    • MOTO GUZZI 1000S どうしても...
    OW01の修理の方向性が決まり、スリーブを作る事になりました
    焼結合金を旋盤で削り出し、焼き嵌めをしていきます。
    ↓↓
    • OW01のシリンダースリーブを作る!酒呑み用...
    ガレヨコ横兄のチェイサーちゃん ガソリンタンクが腐って
    困ってどうしましょう!っていう丸投げ動画です
         ↓↓
    • 横兄チェイサーちゃんのガソリンタンク腐ってん...
    ヤマハ WR125Rで林道ツーリングに行ってきました
    登れない山道で悪戦苦闘する動画です
           ↓↓
    • ただの林道ツーリングのはずだったのに・・・ま...
    OW01のチタンコンロッドがかっこよ過ぎた件
    ↓↓
    • OW-01のエンジン開けてみた結果…原因は…...
    2サイクルエンジが焼きついた!その原因は・・・・
    ヤマハ DT200WRのエンジンを全分解していきます
           ↓↓
    • DT200WRが焼き付いた!その原因は…  ...
    ヤマハ FZR750R OW01 ホモロゲモデル
    エンジン降ろしてみた結果・・・・
          ↓↓
    • OW-01のエンジンひとりで下ろしたら… ...
    RZ350のシリンダーヘッドを面研した結果・・・
    • RZ350のシリンダーヘッドを面研した結果・...
    ヤマハ FZR750R OW-01 ホモロゲモデル
    整備動画です
           ↓↓
    • ヤマハ FZR750R OW-01 のエンジ...
    フロントフォークのトップキャップが潰れてしまったので
    旋盤、NCフライスを駆使してジュラルミン削り出しで製作しました。
          ↓↓
    • CR125のフォークトップが潰れたのでNCフ...
    かねごんがKDX125SRをヤフオクで購入したので点検していきます!
    個人売買車両は最初にしっかりメンテナンスしていきましょう!
          ↓↓
    • ヤフオクで購入したバイクはまず点検!!KDX...
    ヤマハ RZ250Rが焼きついたのでピストン交換をします
    2ストピストンは簡単とは言え、コツがたくさんあります
           ↓↓
    • 焼き付き RZ250のピストンを交換する小技...
    ヤマハ SR500のバルブガイドを入れ替えます
           ↓↓
    • SR500のバルブガイドを入れ替えました #...
    CB350Fourのシリンダースリーブがダメになったので削り出しました。
    スリーブ製作、入れ替えの動画です
          ↓↓
    • CB350Fourのシリンダースリーブを削り...
    幼馴染のしゅうくんにタイヤ交換の極意を叩き込む動画です
           ↓↓
    • プロが行うタイヤ交換マメ知識を幼馴染のしゅう...
    SR500のクランクシャフト修理が思ったより重症でした・・・
          ↓↓
    • SR500クランクが「重症」芯以外で重要な部...
    KTM RC390の歪んだシリンダーヘッドとシリンダーの面を研磨して
    仕上げていきます!
          ↓↓
    • エンジンの最重要項目「面精度」を「面の鬼!三...
    KTM RC390用の特殊工具を作りました NCフライス作業
          ↓↓
    • 特殊工具は削り出しで作る!! KTMRC39...
    GT380の腐ったシフトシャフトを溶接研磨して復活させました
          ↓↓
    • GT380!天に召されたシフトシャフトを修復...
    未来の僕へ・・・・自作NCフライスの備忘録です
       ↓↓
    • 酒が呑める自作NCフライスの話 あなたは最後...
    GT380シリンダーボーリングが終わったので
    N-PLANさんによりポートのバリ取り作業!
          ↓↓
    • 2ストの神に仕上げてもらった神シリンダー!ガ...
    エンジンバルブ製造現場に潜入!エンジンバルブの匠 長野鍛工さんへ行ってきました!
           ↓↓
    • エンジンバルブの匠!日本の自動車産業を支える...
    2022年 もて耐へ参戦決定! 参戦プロジェクト第一弾エンジン分解編!
            ↓↓
    • 2022もて耐参戦! まずはエンジン分解編!...
    コーストライン横兄のカワサキZ1にUSヨシムラを付けたら直管だったので
    インナーバッフルを製作しました!
            ↓↓
    • ZⅡにUSヨシムラを付けたら直管だったのでバ...
    ヤマハ RZ250R 足回りカスタムあるある
    絶対にやってはいけない足回りカスタム編
            ↓↓
    • ヤマハRZ250Rですが、足回りカスタムで絶...
    カワサキ 750SS H2 シリンダー破損修理!
             ↓↓
    • 750SSシリンダー修理!完成編 切削はフラ...
    #プロップマン
    #ガレヨコ
    #横兄
    #スズキGT380
    #2サイクルレーサー
    #サンパチ
    #クランクシャフトOH
    #2ストエンジン
    #旧車会
    #旋盤加工
    #アルミ削り出し
    #コーストライン
    #3気筒エンジン
    #マイクロメーター
    #ダイヤルゲージ

КОМЕНТАРІ • 31

  • @のぼにー
    @のぼにー 2 роки тому +3

    凄い職人技ですね。

  • @南の杜工房
    @南の杜工房 2 роки тому +2

    スゴいわかりやすい!

  • @ktama5139
    @ktama5139 11 місяців тому +1

    以前の動画で古く2stは混合油が良いと聞いて、早速ピストンリング交換のタイミングで混合油にしました🎉
    一度始めるとやめられません😂

  • @よっちゃん-f8x
    @よっちゃん-f8x 2 роки тому +9

    NC旋盤もありますけど、プログラミングにかける時間や大量生産じゃなくてワンオフだって考えると結局普通の旋盤が早かったりするんですよね。

    • @propman
      @propman  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます^^ 次の動画で出す予定ですが汎用フライスや汎用旋盤、NCフライス等 長所短所ありますからね^^

  • @dogcat4160
    @dogcat4160 2 роки тому +2

    知らない世界の技術を見るのっておもしろいですね😊今回も職人さんの技を見れてますます興味が湧きました。どんなGT380になるのか楽しみです✨

    • @propman
      @propman  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます^^ 乗りやすい車両になるといいのですが・・・・・^^

  • @naoji3792
    @naoji3792 2 роки тому +2

    私の仕事も加工公差100分台の切削加工と、1000分台の研削加工です😊旋盤加工の考え方は一緒ですが、NC機で楽させて貰ってます🙈

    • @propman
      @propman  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます^^100分台は温度とかでも変わってしまいますので、大変ですよね!明日公開動画はNCの話です^^

  • @skidcore_note
    @skidcore_note 2 роки тому +5

    クランクの逃げの部分はどうするんだろうと思っていたら、ちゃんと解答が用意されていました。立体のセンスないと削れないですね(^_^;)。あと、他の方のコメントにもありましたが、鉄にアルミを圧入。って思ったんですが、アルミの方が膨らむんですね(?)。待てよ、どっちが膨らんでもいいのか。うーん。

    • @propman
      @propman  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます^^コンロッドの逃げの部分はやはり冶具を作ってなので大変ですね^^

  • @功志-y8r
    @功志-y8r 2 роки тому +1

    これが職人の技なんですね

    • @propman
      @propman  2 роки тому

      コメントありがとうございます^^

  • @djkznft
    @djkznft 2 роки тому +2

    石井さんとカメラマンさんの認識の違いが絶妙にツボります🤣 ニッチな需要かも知れませんが、加工時の目線カメラ映像が見たいです❗️次回も楽しみにしてます。

    • @propman
      @propman  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます^^ 今、旋盤の場所をお引越し中ですので、位置が変わって撮影しやすくする予定です^^

  • @いさっぺ参上
    @いさっぺ参上 Рік тому

    そう言えば、38 レーサーは完成したのでしょうか?
    その後が気になって気になって…

  • @ギガテラ-h8s
    @ギガテラ-h8s 2 роки тому +1

    突っ切り使う時 ハンドル回すのに 気を使いますよね。 持ち替えずに回し切る様に 起こられたの 思い出しました。

    • @propman
      @propman  2 роки тому

      コメントありがとうございます^^ 持ち替えずに回すのはすごいわかります・・・自分は少し多めに押し込んでおいて さ!っと持ち替えますw

  • @大宮康司
    @大宮康司 2 роки тому +2

    クランクバランスはどうなるんでしょうか?、3気筒だとあまり気にしなくても大丈夫なんでしょうか。

    • @propman
      @propman  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます^^ウエイトの上の部分ですのでバランスに影響はあまりないのと、アルミですので軽いですからね^^芯はしっかり出しますよ

  • @あだます-q8l
    @あだます-q8l 2 роки тому +1

    防寒ブルゾンは ワークマンですね😄ワタクシも着ています( ˙꒳​˙ )σ

    • @propman
      @propman  2 роки тому

      コメントありがとうございます^^ ワークマン最強ですw

  • @matumatu1151
    @matumatu1151 2 роки тому +2

    GT380辺りならクランク周りの贅肉とか有りそうですね。鉄にアルミニウムの圧入は熱膨張しても抜けないのでしょうか。

    • @propman
      @propman  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます^^ 鉄よりアルミのほうが膨張するので抜けない方向にはなりますね^^

  • @佐藤将史-o3x
    @佐藤将史-o3x 2 роки тому +2

    今回は カメラマンさんの疑問が ナイスですね! NCの前振りとか 0、01の手触りの差の意味 いいセンスですね!

    • @propman
      @propman  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます^^ ほめすぎかもしれませんね(笑)

  • @MSch999
    @MSch999 2 роки тому +2

    プライスレスな技術です。奥が深いですね。
    クランクOHは実際にはどの位の金額で受注してるのですか?もちろん状態にもよるところではあると思いますが…。

    • @propman
      @propman  2 роки тому

      コメントありがとうございます^^ クランクOHいつでもお受けしていますが、金額的な事はここでは伏せさせて頂いております。

  • @カニメガ-t7v
    @カニメガ-t7v 2 роки тому +3

    圧縮がどうとか1/100とかは(?)でしたが、何かを削ってる事だけはわかりました(笑)
    『いい質問だね』たしかに僕もまとめて削った方が速いのにと思ってましたが、理由を聞いて納得しました!
    それぐらい繊細な作業って事も

    • @propman
      @propman  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます^^ 常に精密部品を毎日作ってる所は毎朝、機械の調整から入ると聞いたことありますね・・・

  • @jetznitoro
    @jetznitoro 2 роки тому +1

    ん?そんな事をしたら確実にクランクのバランス率が悪くなって振動が出ますよね?サンパチは3気筒だからクランクのバランス率が悪くなってもダイナミックバランスが取れていれば大丈夫とか?回しても10000回転位だから大丈夫とか?なんですかね?単気筒で14000回転回すエンジンでそんな事をしたら振動が凄くてハンドルから手が抜けたりステップから足が外れたりする筈なんですけど。。。