Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
昔、ここと備中川面駅は行ったことがあります。確かこの駅だと思いますが、帰りのきっぷを窓口で買った覚えがあります。委託の方だったんでしょうか、車内販売用のレシートみたいなきっぷだったような
16年経ったけど関口知宏さんの片道切符の旅で見た時と凄い変わり様
人名が駅名になってるのは鶴見線が有名ですが、あっちは元は私鉄方谷は地元が懇願して、鉄道省が渋々名付けた
懇願いえば聞こえエエけど 実態はコジツケやった
山の中にある駅舎とホーム、駅周辺は民家だけど風情のあるローカル線ですね。
確か213系の3両の運転は伯備線では1往復だったと思います。
山に囲まれた無人駅なのにこんな素晴らしい資料室があるのですね😆鉄道マニアにとってはまさに心くすぐられる是非訪れてみたい駅ですよ✋
駅舎を見に行ってみたい
悠木碧さんの肩セクシー❤
じつに興味深い!次の撮影はやはり伯備線かな😁
Surprised I saw a 213 Series train set stop by, until I realized this is the part of the line between Kurahashi and Niimi.
私は今年3月、岡山県新見市に用事があって、出雲市行き特急やくもに乗車しました。こちらの駅も経由して、行き違い停車していました。元々通過駅のため、ドア開閉はなしでした。備中高梁を経由した時は母校の吉備国際大学を思い出します申し遅れました。私はかつてJR玉柏駅やことでん高松築港駅の感想を送った元isii yuhtoこと石井悠登【いしい ゆうと】です。スマホ買い換えにより改名させていただきました
畳の部屋に勝手に泊まりたい。
方谷駅「特急やくも」の行き違い待ちでしか、駅に停車した記憶が無いのですが駅名の由来は薄っすらと聞いた事が有りますね。
rail工房天都様、お疲れ様です。なかなか渋い駅舎ですね。方谷駅の由来は、幕末期に活躍した備中松山藩の陽明学者…山田方谷からつけられた、当時では珍しい人名駅なんですよね。駅務室の中を見学できるのは、あまり聞いた事がないので、近いうちに訪ねたいな?と思いました。
方谷駅は人名由来やけど…駅名決定にひと騒動鉄道省「今度伯備線に新駅造るでぇ!場所は上房郡中井村西方や!駅名は西方(あるいは備中西方)やでぇ!」地元民「チョイ待ちーな!ここらは藩制時代(備中松山藩)の聖人・山田方谷先生(センセ)生んだ町や!せやから駅名は山田方谷先生由来の方谷で!」鉄道省「人名由来の駅なんて聞いたことあれへん 駅名は当初通り西方(あるいは備中西方か・いずれも所在地由来)や」地元民「人名アカンか ほなら方谷先生は西方之谷を号にしてはったんで方谷は地名や!」鉄道省「ムチャぬかしよるな~ どないみても人名やんけ」地元民「何でもエエ!方谷駅なったら何でもエエねん!」イヤハヤなお北海道の石北線・天幕駅(廃駅)も人名由来で…北海道に鉄道建設する際の調査役人を歓待した天幕三次郎(天幕姓が日本人の姓に無いんで大方通称)いう猟師の姓とったんや 神奈川の鶴見線は前身の鶴見臨港鉄道建設尽力者の姓とってる 宮本武蔵だけが人名駅やないんやねぇ
この駅なら2時間や3時間待たされても辛くないですね。むしろ30分や1時間程度では物足りない。
なかなか面白い駅ですね😁でも確かにベンチは汚くて愛されていないのかも知れないです。掃除しに行こうかな?
この立地で夜間に虫が大量に集まるのは仕方ないのでは?飯田線も夏場はいつもこんな調子です。
愛するも愛さないも駅の清掃は清掃員の仕事ですから…
菅義偉総理大臣の出身地の湯沢市は奥羽新幹線の計画がある地域です。
方谷結構使います! 駅の周りは民家しかなくて店もないので不便です!
伯備線といえば中国横断新幹線(伯備新幹線)
いいロケーションですね。アニメだけではなく、映画やドラマにも使えそうです。駅務室に入れるのは貴重なことです。盗難やいたずらが永久に起きないことを祈ります(^ー^)全体に、駅舎だけが輝き他の設備は造りっぱなし…という印象ですね。愛がないようにも思いますが、高齢化や過疎化が進んでいるのかな、とも思います(´д`|||)
こんばんは(^-^)/素晴らしい!
ICOCA非対応エリア^_^
来年使えるようになりますね。
これで「伯備線をご利用ください」なんて口が裂けても言えないな。JR西は
昔、ここと備中川面駅は行ったことがあります。
確かこの駅だと思いますが、帰りのきっぷを窓口で買った覚えがあります。
委託の方だったんでしょうか、車内販売用のレシートみたいなきっぷだったような
16年経ったけど関口知宏さんの片道切符の旅で見た時と凄い変わり様
人名が駅名になってるのは鶴見線が有名ですが、あっちは元は私鉄
方谷は地元が懇願して、鉄道省が渋々名付けた
懇願いえば聞こえエエけど 実態はコジツケやった
山の中にある駅舎とホーム、駅周辺は民家だけど風情のあるローカル線ですね。
確か213系の3両の運転は伯備線では1往復だったと思います。
山に囲まれた無人駅なのにこんな素晴らしい資料室があるのですね😆鉄道マニアにとってはまさに心くすぐられる是非訪れてみたい駅ですよ✋
駅舎を見に行ってみたい
悠木碧さんの肩セクシー❤
じつに興味深い!次の撮影はやはり伯備線かな😁
Surprised I saw a 213 Series train set stop by, until I realized this is the part of the line between Kurahashi and Niimi.
私は今年3月、岡山県新見市に用事があって、出雲市行き特急やくもに乗車しました。こちらの駅も経由して、行き違い停車していました。元々通過駅のため、ドア開閉はなしでした。備中高梁を経由した時は母校の吉備国際大学を思い出します
申し遅れました。私はかつてJR玉柏駅やことでん高松築港駅の感想を送った元isii yuhtoこと石井悠登【いしい ゆうと】です。スマホ買い換えにより改名させていただきました
畳の部屋に勝手に泊まりたい。
方谷駅「特急やくも」の行き違い待ちでしか、駅に停車した記憶が無いのですが駅名の由来は薄っすらと聞いた事が有りますね。
rail工房天都様、お疲れ様です。
なかなか渋い駅舎ですね。
方谷駅の由来は、幕末期に活躍した備中松山藩の陽明学者…山田方谷からつけられた、当時では珍しい人名駅なんですよね。
駅務室の中を見学できるのは、あまり聞いた事がないので、近いうちに訪ねたいな?と思いました。
方谷駅は人名由来やけど…駅名決定にひと騒動
鉄道省「今度伯備線に新駅造るでぇ!場所は上房郡中井村西方や!駅名は西方(あるいは備中西方)やでぇ!」
地元民「チョイ待ちーな!ここらは藩制時代(備中松山藩)の聖人・山田方谷先生(センセ)生んだ町や!せやから駅名は山田方谷先生由来の方谷で!」
鉄道省「人名由来の駅なんて聞いたことあれへん 駅名は当初通り西方(あるいは備中西方か・いずれも所在地由来)や」
地元民「人名アカンか ほなら方谷先生は西方之谷を号にしてはったんで方谷は地名や!」
鉄道省「ムチャぬかしよるな~ どないみても人名やんけ」
地元民「何でもエエ!方谷駅なったら何でもエエねん!」
イヤハヤ
なお北海道の石北線・天幕駅(廃駅)も人名由来で…北海道に鉄道建設する際の調査役人を歓待した天幕三次郎(天幕姓が日本人の姓に無いんで大方通称)いう猟師の姓とったんや 神奈川の鶴見線は前身の鶴見臨港鉄道建設尽力者の姓とってる 宮本武蔵だけが人名駅やないんやねぇ
この駅なら2時間や3時間待たされても辛くないですね。
むしろ30分や1時間程度では物足りない。
なかなか面白い駅ですね😁でも確かにベンチは汚くて愛されていないのかも知れないです。掃除しに行こうかな?
この立地で夜間に虫が大量に集まるのは仕方ないのでは?
飯田線も夏場はいつもこんな調子です。
愛するも愛さないも駅の清掃は清掃員の仕事ですから…
菅義偉総理大臣の出身地の湯沢市は奥羽新幹線の計画がある地域です。
方谷結構使います!
駅の周りは民家しかなくて店もないので不便です!
伯備線といえば中国横断新幹線(伯備新幹線)
いいロケーションですね。アニメだけではなく、映画やドラマにも使えそうです。
駅務室に入れるのは貴重なことです。盗難やいたずらが永久に起きないことを祈ります(^ー^)
全体に、駅舎だけが輝き他の設備は造りっぱなし…という印象ですね。愛がないようにも思いますが、高齢化や過疎化が進んでいるのかな、とも思います(´д`|||)
こんばんは(^-^)/素晴らしい!
ICOCA非対応エリア^_^
来年使えるようになりますね。
これで「伯備線をご利用ください」なんて口が裂けても言えないな。JR西は