- 92
- 450 432
葛木御歳神社 -MitoshiJinja- 公式Channel
Japan
Приєднався 11 сер 2019
奈良県御所市の葛木御歳神社より、東川宮司が神社の情報や参拝作法、古代ロマンのお話などをお伝えします。
奈良県御所市東持田269
葛木御歳神社
www.mitoshijinja.jp/
過去の神道講座なども公式HPに紹介しています。
奈良県御所市東持田269
葛木御歳神社
www.mitoshijinja.jp/
過去の神道講座なども公式HPに紹介しています。
Відео
ちゃんと古事記⑯うけい~宗像三女神の誕生
Переглядів 1,1 тис.Місяць тому
ちゃんと古事記⑯うけい~宗像三女神の誕生 あの沖ノ島など宗像大社の三女神がうけいによって生まれます♪ 沖ノ島の美しい国宝の宝物も紹介します。 イザナギ神は大御神に格上げ。 天照大御神と須佐之男命の関係も尊敬語と謙譲語で描かれます。 毎週or隔週金曜日配信予定~次回は「うけい~皇室につながる男神の誕生」をお送りします♪ 動画参考資料 小学館「古事記」山口佳紀・神野志隆光 校注・訳 講談社「古事記」次田真幸 おうふう「古事記」西宮一民編 講談社「新釈全訳 日本書紀」神野志隆光・金沢英之・福田武史 ネットより かむながらのみち~天地悠久~ameblo.jp/keith4862/ 「日本神話.com」nihonshinwa.com/ 青空文庫「古事記」www.aozora.gr.jp/cards/001518... www.seisaku.bz/kojiki_index.html 葛木御歳神...
ちゃんと古事記 ⑮ 天照大御神と速須佐之男命
Переглядів 662Місяць тому
ちゃんと古事記 ⑮ 天照大御神と速須佐之男命 伊邪那岐命が速須佐之男命をついに追い出します。速須佐之男命は母に会いたいと泣いている~母って誰??根の堅州国ってどこ?? 高天原に上る須佐之男命と勇ましく迎える天照大御神・・・ 毎週金曜日配信予定~次回は「うけい-誓」をお送りします♪ ※前回予告の須佐之男命の深堀り回はまた改めてやりますね。 動画参考資料 小学館「古事記」山口佳紀・神野志隆光 校注・訳 講談社「古事記」次田真幸 おうふう「古事記」西宮一民編 講談社「新釈全訳 日本書紀」神野志隆光・金沢英之・福田武史 ネットより 「日本神話.com」nihonshinwa.com/ かむながらのみち~天地悠久~ameblo.jp/keith4862/ 青空文庫「古事記」www.aozora.gr.jp/cards/001518... www.seisaku.bz/kojiki_index...
宝剣プロジェクト~たたら製鉄~いいとこどり!!
Переглядів 446Місяць тому
宝剣プロジェクト~たたら製鉄~いいとこどり!! 宝剣復活プロジェクトとして、11/7に境内でたたら製鉄をして立派な玉鋼が出来ました。 また向槌体験として槌音を神様に奉納頂きました。 その日の様子をUA-camrのなんとch様が動画で撮影して素敵にまとめてくださいました。 ぜひご覧くださいね。 なんとch:www.youtube.com/@UC9fycNpA3HOUpZt9aCpl3Ew 葛木御歳神社 令和6年11月7日 たたたら製鉄と向槌奉納 10/14の秋祭りの奉納演武の写真も~
ちゃんと古事記⑭三貴子の役割
Переглядів 704Місяць тому
ちゃんと古事記⑭三貴子の役割 天照大御神、月読命、須佐之男命、それぞれの役割について 天照大御神は太陽神なのか? 月を読むとは? 須佐は何を表す? 毎週金曜日配信~次回は、須佐之男命を深堀りします♪ 動画参考資料 小学館「古事記」山口佳紀・神野志隆光 校注・訳 講談社「古事記」次田真幸 おうふう「古事記」西宮一民編 講談社「新釈全訳 日本書紀」神野志隆光・金沢英之・福田武史 ネットより 「日本神話.com」nihonshinwa.com/ かむながらのみち~天地悠久~ameblo.jp/keith4862/ 青空文庫「古事記」www.aozora.gr.jp/cards/001518... www.seisaku.bz/kojiki_index.html 葛木御歳神社www.mitoshijinja.jp/
ちゃんと古事記② いよいよ地上より神が劇的に出現です!現れた神は~!!
Переглядів 1,2 тис.5 місяців тому
ちゃんと古事記② いよいよ地上より神が劇的に出現です!現れた神は~!!
ゲノム解析からわかってきた日本人のルーツ~神武東遷・邪馬台国・空白の四世紀
Переглядів 55 тис.10 місяців тому
ゲノム解析からわかってきた日本人のルーツ~神武東遷・邪馬台国・空白の四世紀
昨日、初めてお詣りさせていただき、鴨族や色々なお話を聞かせて頂きましてありがとうございました。またベンチに座り焚き木の暖かさに心も温まりました。UA-camでは八咫烏のお話など興味深く聴かせて頂いています。 ありがとうございました❤
ひろ子様 お参り頂きありがとうございます✨ またライブ配信にもご参加くださいませね!
加茂、鴨、葛城は味耜高彦根神との関係血筋として武内宿禰の祖孝元天皇が神武天皇天孫族に血族として組み入れされた事を示し、国津神出雲族出身の味耜高彦根神が八咫烏として皇族を護る側に正史として入った事を示している。
お聞きしたかったことがこちらで拝聴できるのですね。 いつも楽しみして拝聴しております。 有難うございます。
はい。 どうぞよろしくお願いいたします✨
天河神社からのお願いを転載しますね。ホームページから転載。 天河神社より1月4日、5日の初詣予定の皆様へ緊急告知 天河神社では職員6名にて年末より不眠不休で奉務に仕え正月三が日も早朝から22時に至る勤務が日毎続いています。1月5日には御年を占う重要な祭典を控え、このような状況下では大神様にお仕えする祭事もできなくなりますので、1月4日は17時をもって社務所授与所を閉めさせて頂きますのでご理解下さい。お車の駐車場整理も天川村役場並びに近隣の村民の皆様が見て見るふりはできない、弁天様の尊厳を穢してはいけないと食事も取る暇なく早朝から夜遅くまで御奉仕下さっております。何卒、4日、5日の天河神社への初詣はお控え下さいますよう伏してお願い申し上げます。
改めまして明けましておめでとうございます。初めて参加致しました。後世に伝えていきたい伝統ですね。厳かな儀式を身近で体験させて頂き有り難うございました。
こちらこそ、ご参加ありがとうございました。 またぜひいらしてくださいませ。
天河神社が参拝が多くて困っておられるそうです。 時期をずらしてご参拝ください。 以下天河神社より。 サイトのお願い⇒天河神社より伏してのお願い 令和7年の年が明けてより想定を何百倍も上回る参詣者の皆様がお越し下さっておりますが、1月2日18時を過ぎましても大変寒い中多くの皆様が御参拝の順番待ちに立ち並んで下さっている状況です。村内の道路は渋滞が続き、駐車場も少なく、道路も狭く、神社と致しましても受け入れが不可能の状態が続いております。どうかこのホームページご覧頂いております皆様にはSNS等で天河神社への初詣の時期をずらしていただき、ゆっくりお詣りできます時にお詣りしましょうと発信して頂ければ大変有難い次第です。皆様のお力をお貸し下さい。何卒ご理解下さいます様お願い申し上げます。 1月2日 天河神社 宮司 柿坂匡孝
呼ばれてないが? 何回も、御参りしています😊 気力 温泉♨️も あるが? 離れています! 駐車場あり 三鈴が、有名 水オイシイです~😮🙏
お正月はすごい人出だったそうですね!
今年は、ご祈祷ありがとうございます😃✨❤また、行かせて頂きます。
こちらこそ、新年のご祈願にお越し頂きありがとうございました✨
こんばんは。あけましておめでとう御座います。私も神事のお手伝いして、祓主,大麻所役してきました。 間違ったけど、朝の神事に間違わないようにします。 よい、経験になりつなげていきます。 今年もご活躍を期待してます。 よろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。良いですね~!
東川宮司の配信で年末が落ち着いた良い雰囲気に成りました。 今年の年末は、この神界の雰囲気を保って、おごそかに過ごせそうです。
嬉しいコメントありがとうございます。良い年末年始をお迎えください。
素敵なお話!是非協力させていただきます。
ありがとうございます✨ よろしくお願いいたします!
予祝 私毎週買っている宝くじロト6で私に複数回高額当選が当たりとても幸せな億り人生活を満喫しております、誠にありがとうございます感謝感激雨霰😊😊😊
貴重な知識をありがとうございます。1点すみません。文字が反転していて見にくいです。すみませんが、次回から、動画撮影の際には、ミラーリング設定をしてくださいますようにお願い致します。
すみません。うっかりしていて途中で気がついたのですが、お客様がいてのライブ配信だったので、撮り直し出来ず、そのまま撮りました。
素晴らしいお話有難う御座います。
我が国の素晴らしい伝統を受け継ぐ 職人さんの生々しいお話を ありがとうございます♪ 【玉鋼】 本当に匠の技ですね。 ただ単に、 純度の高い鉄を取り出すのではなく、 様々な混ざりものの 溶け合ったバランスと、 ちょうど良い瞬間を見極める 感覚的なアンテナは、 機械などでできるものとは 奥深さが違いますね。 先人たちが極めて来た技が ずっと受け継がれていることの 素晴らしさを改めて実感します。 ライブ配信の映像でも、 餅つきみたいだな〜 と思っていたのですが、 本当にそうなんですね。 《月で餅つきをつく兎🐰》 とは不思議な映像でしたが、 【餅つき】の意味が 【陰陽統合☯️の祭祀】と同じである と分かると、 餅つきも刀鍛治も、 御神事と同じ意味合いを持ちます。 更に、剣は男性性 鏡は女性性 玉は男女から生まれる新しい命 と考えますと、 三種神器においての剣の役割も 縄文時代からの祭祀と 同じであることが分かります。 吉備が古くから 鉄の産地として有名であったこと。 出雲の伝承では、 フトニ王(孝霊天皇)が 出雲王国領であった 吉備地方を攻め、 吉備王国を建てたのは その鉄を手中に収めるためであったと 語られています。 2世紀のころです。 出雲王国にしても、 雪深い山陰の地を本拠地としたのは、 斐伊川の砂鉄があったからだと 伝えられています。 伝承が正しいと仮定すると、 王国ができるのは 紀元前7世紀ごろ。 王国ができるのは それ以前からそこで人の営みがあり、 機が熟して国王が立ったと思われます。 出雲族の渡来は 4000年以上前だと言われていますから、 約2000年かけて 縄文人と同化しながら、 出雲に王国を作る以前に 稲作も製鉄も行っていただろうと 思います。 「鉄は腐って残らない」 とお伺いし、 縄文時代の鉄が出土しないからと言って 絶対作っていなかったとは 言えないと分かり、 少なくとも出雲では 行っていただろうと思いました。 伝承では 春分秋分の日の大祭に 各地から同盟部族が集まり、 祀りを一緒に行い、 婚姻を結んで、 王国を営んでいたようですが、 各地からもたらされる贈り物の返礼に 一番人気であったのが 【ウメガイ】と呼ばれる 小刀だったそうです。 武器というより、 毎日の生活に欠かせない 日常品であったと思いますが、 それが故に、 多くの人に求められたと思います。 日本刀のような 洗練された刀ではないでしょうが、 それまで使われていた石器と比べれば 格段に優れものであったと 想像します。 縄文人は質量共に豊富な土器を 作っていたことは確かであり、 粘土を焼く作業の繰り返しの中で、 特別な鉱物を見つけていても おかしくありません。 令和の【天目一箇神】のお話、 大変、興味深く貴重なものばかりで、 とても楽しい時間でした。 ありがとうございました。
修祓では諳んじる方が多い印象ですが正しく読み上げるのですね!
暗記していても、祝詞を広げて読むのが正式なんです。 祝詞を広げないのは、略式になります。
@@mitoshijinja そうですね。祓詞だけそれをされていない神社が多い印象でしたので
御社の社紋は稲穂で、稲荷系で見かけるタイプですね。歳神様も五穀豊穣の御神徳ですからやはり似てくるのですね🌾=稲荷社と思い込んでおりました。知らないことばかりです😊
稲荷紋は多いのですが、普通は五重です。御歳神社は、特殊で七重紋です。
詳しいご説明をしていただきありがとうございます🙏😊 これからも楽しみにしております🩷
ありがとうございます✨
紀伊山地は原始縄文の精霊信仰が色濃く残る土地であって、そもそも丹生川そのものが御神体な訳ですから実は拝殿はどこにあってもよろしく、仰るように美味しく水が飲めるほど美しい丹生川を汚さず未来に残すことが最も大切なことと理解しています。
ありがとうございます。京都の寺町のお寺の境内に天河弁財天社があります。京都の協力された方々のご縁で京都に来て頂けたんですかね。ちなみに葛木御歳神社にも何度か参拝させて頂いてます。ありがとうございます。また参拝にあがらせて頂きます。
天川弁財天へ行きたいのですがバスの本数が少ないく年寄りなので諦めて居ましたが寺町でしたら行けますので有り難いです神社名を教えて頂けますか宜しくお願い致します🙇🏻♀️
三条寺町の天性寺の境内の奥の方にあります
何とも表現し難いのですが本殿も幽玄ですが玉石社だけ格別に清明かつ厳かな空気が支配しています。キチンと整い独特の緊張感を感じる所でありながら同時に明るくやや温かさもある。多少感覚の鋭い方であれば違いに気付かれるとは思いますが、永年歴代皇族はじめ夥しい数の高級霊の方々が非常に強い敬愛の念をもって神域をしっかりと守護されている。霊視できた訳ではありませんが私はそのように受け止めました。
玉石社は格別ですね。
ありがとうございます😊 奈良県素晴らしい神社沢山ありますね✨ 福岡県民ですが奈良県の神社巡り必ず実現したいです❤
動画ありがとうございます😊素敵なお写真と一緒に詳しいお話しを聞くことが出来て嬉しアンド楽しかったいです。
ありがとうございます😊
ありがとうございます。弥栄🙏⛩️
御活躍様です。勉強になりました。 有我十ございます。
いつもありがとうございます✨
素晴らしいお話しありがとうございました❤❤神棚のお掃除します🙏✨✨
嬉しいです。ぜひ綺麗になさって、良い年をお迎えください。
分かりやすくお話し頂いてありがとうございます😊 松飾り等をどうしょうかなと考えていたらこの動画に出会いました😅今年の一月二日に義母がなくなりました😊まだ喪中ですか?松飾りなどどうしたら良いですか? お忙しい時期に申し訳ございませんがお答えいただいたら嬉しいです😊宜しく御願い致します🙇
ご覧頂きありがとうございます。 お正月の迎え方は、ご本人始めご家族様の考え方次第ですが、ほぼ一年が過ぎていますので、どちらでも大丈夫だと思います。 神社本庁では、四十九日に当たる五十日祭を終えたら神棚も再開して、神社参拝は差し支えないとしています。
@mitoshijinja 宮司様ご丁寧にお答え頂き有り難うございました🙏 主人と相談してきめます😆😉 重ねて有り難うございました🙏
稲🌾が歳になるお話は 何度聴いても感動します。 歳神さまは みんなが気づいていないけれど、 空気のように当たり前に 日本で一番、お祝いされている 神さまだと思います。 日本の信仰・文化・習慣は 全て稲作がベースになっています。 稲を作ることが 命のサイクルと重なり、 稲作を通して その宇宙観を表現しています。 よく、弥生人が縄文人を 駆逐したというお説も言われますが、 縄文人の人口激減は 気候変動によるものであり、 食物がそれまでのように 手に入らなくなったため、 縄文人自体が 永いこと拒否していた稲作を 遂に始めたということだと思います。 狩猟と採集を行い、 山に住んでいた縄文人が 平地に降り、 稲作を始めたことで、 集団での仕事が必要になり、 富を蓄えるようになると ピラミッド型の社会ができ、 国が出来てゆきます。 正史の中の世界観は この稲作が始まったことで 形成された国家が 表現されていますが、 その大元の宇宙観や死生観は 縄文の頃からのものを 引き継いでいると思います。 新しい時代にアップデートされた その宇宙観が 歳神さまに凝縮されているように 感じます。 歳神さま、最強と思います。 わたしの【推し神さま】として、 永遠のヒーローでもあります。 やっぱり、日本は お正月が最高です。 お話、ありがとうございました 関係ないですが、 【月・日】の掛け軸⁈ タペストリー⁈ とても気になります。 個人的にとても好みです。
嬉しいお言葉をありがとうございます! まさに仰る通りです。 稲作が豊かな暮らしに繋がり、それが今も続いているのは素晴らしいですよね!
勉強になりました、ありがとうございました。
こちらこそありがとうございます😊
こんばんは❤❤❤アーカイブで拝見させていただきました。 あらためて、正しい祭り方お教えいただき感謝申し上げます🙏 ありがとうございました😊
こちらこそ、ご覧頂きありがとうございます!
実家が北の方で「若年神・大歳神・御年神」と書いてある歳神札を神棚に貼る風習があります。大歳神が親で御年神が子どもとの事。では「若年神」は孫神でしょうか?また、「とし」の字が違うのですがどんな意味がありますか?
関東では、年神様の護符が結構浸透しているようです。 若年神は、確かいとこだったかな?漢字は後付けなので、年と歳と両方の表記が見られます。
@mitoshijinja ありがとうございます。アーカイブも遡って拝見させていただきますね
いつも楽しく拝聴しています。勉強になります。 今年のお正月は神様が素通りなさらないように、門松 お飾り、鏡餅、おせちもちゃんと準備してお待ちしたいとおもいます。は
ぜひぜひ年神様をお迎え頂き、良い年をお迎えくださいませね。
いつも先生ありがとうございます😊
こちらこそいつもありがとうございます!
ご活躍様です。春にさくらの木の下で、その年の豊作を祈り、神様をお迎えする行事とは、はじめて知りました。たしかに田舎の方にいくと、田んぼのなかに、ぽつぽつと桜の木が生えていて、きちんと手入れされてる様子をみたことがありました。これからは、単にドンチャン騒ぎではない、花見をしたいと思いました。
ありがとうございます😊🌸 知ってからのお花見、ぜひ来年楽しんでください😊
こちらの御祭神は所謂「歳神様」と同一なのでしょうか?→拝見して解決しました。ですよね😊
おかげ工房の大幣ご紹介ありがとうございます。朝晩寒くなってまいりました。宮司様、ご自愛くださいませ。
こちらこそ、素晴らしい大幣を御奉納頂きありがとうございます✨✨✨
24:45 葛城氏
忙しい中での配信ありがとうございます❤
ありがとうございます✨
かんなびやまにごあいさつ🎉
御歳神社は北向き高天彦神社むすび山の向きかな?御神体山は拝殿から見るとずらしてあるのはなぜなの?大神神社もずらしてますね拝殿の裏は大和出雲村ダンノダイラほうですね御歳神社の裏には何があるのかと思いコメントしました
遅くなりましたがありがとうございます😊いつもとても分かりやすいです😊
いつもありがとうございます✨
先月行ってきました 行けてよかったです 龍神様 お助けいただきましてありがとうございます感謝してます 10万円のお金が入ってきてくれましたありがとうございます 感謝してます😊
それは良かったですね!
初めまして、奈良県民です。 近いうちにお参りに伺わせていただきたいと思います。
ぜひぜひお越しくださいませ。
明日、参拝させて頂きます。お願いいたしますm(_ _)m
明日、お参り出来るのを楽しみにしております😊
いつもありがとうございます✨