- 3 296
- 8 523 312
きさらぎ'sチャンネル
Japan
Приєднався 13 чер 2013
本チャンネルにお越しいただいてありがとうございます!
いろんなジャンルのゲームを実況していきたいと思います(○´∀`)
ついでにチャンネル登録やツイッタ―でのフォローをしていただけたら感謝感激です(≧≦)
ツイッタ―では動画に関する報告やお知らせ、日常の変なことをつぶやいたりします。
もしよろしければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
よろしくお願いします!
いろんなジャンルのゲームを実況していきたいと思います(○´∀`)
ついでにチャンネル登録やツイッタ―でのフォローをしていただけたら感謝感激です(≧≦)
ツイッタ―では動画に関する報告やお知らせ、日常の変なことをつぶやいたりします。
もしよろしければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
よろしくお願いします!
【協力実況者】狩る側の戦略 グノーシア(GNOSIA)実況プレイ 第6LOOP
いつもみたいに目立つんじゃないぞ!?ラキオくん!?
Xやってます!日常的なものを呟きますが、ぜひフォローお願いします!
sbkisaragi713
#グノーシア
#GNOSIA
#実況プレイ
Xやってます!日常的なものを呟きますが、ぜひフォローお願いします!
sbkisaragi713
#グノーシア
#GNOSIA
#実況プレイ
Переглядів: 76
Відео
【ブンちゃん実況者】堂島大吾探索を放り出してクラブSEGAに入り浸る桐生さん 龍が如く極2実況プレイ 第2龍
Переглядів 6910 годин тому
麻雀はダメでクラブSEGAはいいのかぁ… Xやってます!日常的なものを呟きますが、ぜひフォローお願いします! sbkisaragi713 #龍が如く極2 #実況プレイ
【ネコ実況者】なんちゅー服装で宇宙船に乗ってるんだ!!! グノーシア(GNOSIA)実況プレイ 第5LOOP
Переглядів 1472 години тому
しかしこういう人が一番怖いのよね Xやってます!日常的なものを呟きますが、ぜひフォローお願いします! sbkisaragi713 #グノーシア #GNOSIA #実況プレイ
【3分実況者】このオジさん証人として大丈夫なの?! 逆転裁判123 蘇る逆転 第27裁
Переглядів 1322 години тому
なんでそんなに早く裁判終わらせようとしてるの…? Xやってます!日常的なものを呟きますが、ぜひフォローお願いします! sbkisaragi713 #逆転裁判123 #蘇る逆転 #実況プレイ
【神室町実況者】再び極道と関わる桐生さん 龍が如く極2実況プレイ 第1龍
Переглядів 1904 години тому
序盤からこの展開なの…?! Xやってます!日常的なものを呟きますが、ぜひフォローお願いします! sbkisaragi713 #龍が如く極2 #実況プレイ
【コールド実況者】あれ?今までバフか何かかかってたの…? グノーシア(GNOSIA)実況プレイ 第4LOOP
Переглядів 1857 годин тому
常時ステルスしてたの? Xやってます!日常的なものを呟きますが、ぜひフォローお願いします! sbkisaragi713 #グノーシア #GNOSIA #実況プレイ
【オウム実況者】その名はサユリさん 逆転裁判123 蘇る逆転 第26裁
Переглядів 1437 годин тому
オウムとか飼ったら色々秘密なこと覚えて喋っちゃいそう…('ω') Xやってます!日常的なものを呟きますが、ぜひフォローお願いします! sbkisaragi713 #逆転裁判123 #蘇る逆転 #実況プレイ
【塩分実況者】どうやらこの乗員の中に宇宙人がいるらしいぜ! グノーシア(GNOSIA)実況プレイ 第3LOOP
Переглядів 2739 годин тому
一体誰が宇宙人なんだ…?! Xやってます!日常的なものを呟きますが、ぜひフォローお願いします! sbkisaragi713 #グノーシア #GNOSIA #実況プレイ
【子犬実況者】こんなカワイイ警察犬でいいのかしら! 逆転裁判123 蘇る逆転 第25裁
Переглядів 22712 годин тому
そのまま持ち帰って家で愛でたい… Xやってます!日常的なものを呟きますが、ぜひフォローお願いします! sbkisaragi713 #逆転裁判123 #蘇る逆転 #実況プレイ
【エンジニア実況者】君めちゃくちゃ喋るな…? グノーシア(GNOSIA)実況プレイ 第2LOOP
Переглядів 22914 годин тому
グノーシアか…?! Xやってます!日常的なものを呟きますが、ぜひフォローお願いします! sbkisaragi713 #グノーシア #GNOSIA #実況プレイ
【仰天実況者】最後に訪れる場所でイリスちゃんから…! AI: ソムニウム ファイル 最終夢
Переглядів 18714 годин тому
ご視聴、ありがとうございました! Xやってます!日常的なものを呟きますが、ぜひフォローお願いします! sbkisaragi713 #AIソムニウム ファイル #実況プレイ
【顔実況者】この宇宙船には人間以外が居る グノーシア(GNOSIA)実況プレイ 第1LOOP
Переглядів 28816 годин тому
何にもわかってない状態でもなんとかなるもんなんだね! Xやってます!日常的なものを呟きますが、ぜひフォローお願いします! sbkisaragi713 #グノーシア #GNOSIA #実況プレイ
【心の友実況者】ここ暴力団事務所だよね? AI: ソムニウム ファイル 第78夢
Переглядів 16916 годин тому
なんで暴力団やってるの…? Xやってます!日常的なものを呟きますが、ぜひフォローお願いします! sbkisaragi713 #AIソムニウム ファイル #実況プレイ
【拡大実況者】いくらふざけるにしても友人は選ばないよね! 逆転裁判123 蘇る逆転 第24裁
Переглядів 19819 годин тому
【拡大実況者】いくらふざけるにしても友人は選ばないよね! 逆転裁判123 蘇る逆転 第24裁
【揉みたい実況者】せっかくのイケメンが台無しだよ!!! AI: ソムニウム ファイル 第77夢
Переглядів 15519 годин тому
【揉みたい実況者】せっかくのイケメンが台無しだよ!!! AI: ソムニウム ファイル 第77夢
【ポンポコポン実況者】そういうのが一番怖いんだけど?! AI: ソムニウム ファイル 第76夢
Переглядів 14921 годину тому
【ポンポコポン実況者】そういうのが一番怖いんだけど?! AI: ソムニウム ファイル 第76夢
【10倍実況者】御剣の倍以上ヤバいと噂の検事 逆転裁判123 蘇る逆転 第23裁
Переглядів 217День тому
【10倍実況者】御剣の倍以上ヤバいと噂の検事 逆転裁判123 蘇る逆転 第23裁
【膝枕実況者】とても濃い1年間だったよね… ペルソナ3 リロード実況プレイ 最終影
Переглядів 268День тому
【膝枕実況者】とても濃い1年間だったよね… ペルソナ3 リロード実況プレイ 最終影
【辱め実況者】笑ったり泣いたり忙しい後日談 ペルソナ3 リロード実況プレイ 第174影
Переглядів 210День тому
【辱め実況者】笑ったり泣いたり忙しい後日談 ペルソナ3 リロード実況プレイ 第174影
【メカ実況者】どんな活動の部活なの?! ペルソナ3 リロード実況プレイ 第173影
Переглядів 148День тому
【メカ実況者】どんな活動の部活なの?! ペルソナ3 リロード実況プレイ 第173影
【コア実況者】逃れられないものとの闘い ペルソナ3 リロード実況プレイ 第172影
Переглядів 26714 днів тому
【コア実況者】逃れられないものとの闘い ペルソナ3 リロード実況プレイ 第172影
【まんじう実況者】サンタさん?こんなところで油売ってる場合じゃないですよ? 逆転裁判123 蘇る逆転 第22裁
Переглядів 20814 днів тому
【まんじう実況者】サンタさん?こんなところで油売ってる場合じゃないですよ? 逆転裁判123 蘇る逆転 第22裁
【覚悟実況者】ストレガとの最終決戦 ペルソナ3 リロード実況プレイ 第171影
Переглядів 20114 днів тому
【覚悟実況者】ストレガとの最終決戦 ペルソナ3 リロード実況プレイ 第171影
【ヒョッシー実況者】ひょうたん湖で事件が起こる… 逆転裁判123 蘇る逆転 第21裁
Переглядів 18814 днів тому
【ヒョッシー実況者】ひょうたん湖で事件が起こる… 逆転裁判123 蘇る逆転 第21裁
【従う実況者】伊達鍵という人物は… AI: ソムニウム ファイル 第72夢
Переглядів 19514 днів тому
【従う実況者】伊達鍵という人物は… AI: ソムニウム ファイル 第72夢
【犯人実況者】第2サイクロプス事件 AI: ソムニウム ファイル 第71夢
Переглядів 14414 днів тому
【犯人実況者】第2サイクロプス事件 AI: ソムニウム ファイル 第71夢
まあ、最初はみんなトーシローだ。失敗から学べば良いさ。 9:26 ここで「自分はエンジニア」と明かすのはかなりマズい。エンジニアを名乗る人間が3人名乗り出れば、その内訳は「本物のエンジニア1人、グノーシア2人」と確定するので、3人ともコールドスリープすれば確実に乗員側の勝利になるからだ。
お疲れさまです! 龍が如く極み2は龍が如く2のリメイクであり、龍が如く6と同じドラゴンエンジンが使用されています。 細かいところの作り込み、自由度の高い動きなど、色々楽しんでくださいね🎶🎶🎶
今回の試合の解説致します! ラキオが占い結果を言わなかった理由。ラキオが2日目でシピが人狼って言っててそのシピが喰われたのでラキオが人狼なの確定しちゃいました。なのでラキオは諦めてます笑 喰う人には気をつけましょう 3日目まで来るとさすがにエンジニアの真偽をつけたい頃合になると思うので本物のエンジニアを喰うのは全然ありでした。しかも今回の場合は吊られやすいラキオがパートナーだったのでSQは喰っとくべきでしたね。 まぁシピ喰った時点で負けでしたね…笑
矛盾を指摘するの、なるほどくん! うぽらぎです! 矛盾が生じるのは、証人が嘘をついてるから それを指摘して、相手の嘘を見破るのよ!(by千尋) …今回、まさにこれなんすよw 37:36 というわけで今回はこのページの見方をば ここでは、エンジニアが誰を調べたかが記録されてます …ところでここの映像、とんでもないことになってない?w
アップお疲れさまです! 祝☆初グノーシア陣営! 人間陣営と違ってグノーシア陣営は立ち回りがすごく難しいです。 どうすれば勝てたかはリアタイ時にチャットで意見したのでぜひ参考にしていただきたいです(ノ´∀`*) 今回のLOOPでいうと、グノーシアになった時のエンジニアの対処は ①SQをさっさと消す。偽エンジニアのグノーシア仲間も凍らされるけど必要な犠牲。 ラキオ、あとは俺に任せてくれー! ②ラキオがいなくなると困るからSQ消さない。 つまり「どっちのエンジニアが本物か」を他の人たちに決めてもらう。 ・きさらぎ&ラキオチーム or SQ&シピチーム、どちらを信じますか?に持っていく。 のどちらかでした。 比較的考えることが少ない人間側より、頭も神経も使うグノーシアの方がずっと大変です。 今回は残念だったけど、いろいろ考えて挑む姿勢は素晴らしいです! 次回は勝ちましょうね! それにしてもグノーシアのきさらぎさん、 イキイキしすぎやろw
わーい、クラブセガだ〜!w うぽらぎです! 38:36 うおおおおおお! cojにボダブレ、wlwのポスターだあああああ! リナ・バレンタイン(金髪の女の子)とかすっごく懐かしい…今となってはいい思い出だな〜(wlwはあるわ!) 38:42 バーチャロン出来るの!? いや龍が如く2極凄過ぎるだろ! これ確か連ザすら無い時代の奴なんすけど、すっごくロボットアクションしてる、いいゲームなんすよね〜 しっかし、これミニゲームとして収録してるってどういうことだよ… で、これがセーフで麻雀がアウトの理屈が全くわからないw
アップお疲れさまです! いやぁ、神室町に戻ってきましたなー!w さすが極→0に続いて3作品目ということで、土地勘もバッチリ頭に入ってますねー! 堂島大吾を探しにいくはずが、CLUB SEGAに吸い込まれて行くw 寄り道はきさらぎさんのポリシーみたいなところありますからね♪ ブンちゃんズ揃って嬉しい♡ なお、チャット欄はバーチャロンで大盛り上がりでしたw
ブンちゃんは大悟へのプレゼント用かな?
アップお疲れさまです! きさらぎさんが第二のラキオ またの名をラギオ(sho timeさん談)はワロタw グノーシアの議論、つまり人狼というゲームは「最初は全然情報がなくて推理なんてしようがないけど、情報が集まってくるにつれて推理材料が増えていく。そこから敵を見つける」というゲームです。 つまり確定情報をどんどん増やしていくことが勝利への鍵です。 今回はかなりわかりやすい回でしたね。 初日にジナとセツがエンジニアCO(カミングアウト)。この時点で2人は本物&グノーシアで確定。 さらにジナがドゥーン!ってなったのでグノーシア確定です。 ジナがコールドスリープ決定した時にジナに投票していたのはSQとコメットなのでこの2人はかなり白いです。 ジナに投票しなかったのはしげみちとステラ。 でもしげみちはエンジニア2人によって白出されたので人間確定です。 よって一番黒いのはステラになります。 以前もコメントで言ったことがありますが、まずはきさらぎさん視点で「現在の確実な敵」、たとえばドゥーン!ってなった人とか、きさらぎさんエンジニアの時に偽エンジニアとして出てきた人など、その人が誰と対立しているか、誰から投票されてるかに注意してみてください。 ヒントはたくさんあるんです。それを拾い集めていくゲームだと思ったらいいかもしれないです! あと、コメットのことわいせつさんって呼ぶのはやめたげてよぉ!(つД`)
スケベクイーンの次はそれかよ!w うぽらぎです! シピ&コメット、これまた癖の強いキャラが増えましたな〜 シピの猫は…後にとして、コメットってこんなにアレだったか!? 5:29 なんて不名誉な名前なのw 28:51 せっちゃんのグノーシア(人狼)講座だ! このタイミングで説明するの、初心者に優しい(最初に全部言うのは良くない)ですな〜 きさらぎ氏みたいに最初はわからずにプレイさせた方が、こういうの理解しやすいんすよね(現にらぎ氏、頭にスッと内容入ったでしょ?) 57:34 おい!w
おーこの感じだとエンディングまでの道のりは長そうですねぇ笑 今回の試合を解説します! まずコメットの件なんですけどこのゲームは誰かが誰かを疑うのは当たり前なのでコメットが色んな人を疑うのは自然なことですね。ログだと「○○の嘘に気づいた」がジナの時にしか出てなかったので今回の試合ではコメットの直感はジナにだけ働いたのでしょう。 そして今回の試合で1番重要なのは2日目の投票です。キサラギさんは既にジナの嘘に気づいていてジナが人狼ということに気づいていたのでジナに投票しなかった人を怪しくみるべきです。もちろん必ずしも人狼が人狼に投票しないわけじゃないですけどジナに票を入れなかった人の中に人狼がいる可能性が高いと見れます。2日目の投票でジナに入れなかったのはしげみちとステラなのでどちらかが人狼の可能性が高いというふうになります。 今回覚えて欲しいことは誰が誰に投票したかはかなり大事ということです!あとコメットが「こいつは嘘ついてる!」みたいなスキルを使った時は直感が働いた時だと思います。頑張ってください!応援してます!
2:26 こいつなにしに来てんだよ!w うぽらぎです! 7:26 か、帰る!?w 狩魔検事もきさらぎ氏も、まともにやり合う気が無さすぎるw これには御剣もさぞかしご立腹だろうな〜w 7:50 御剣「お前ら真面目にやれ!」 17:30 終わった… 開幕のおふざけムードは何処へやら、これでもう御剣は…! 18:14 !? いや確かにね、目の前でそんなことが起きたら、誰だって冷静では居られないさ もし自分が同じ状況なら、同じ行動しないとも言えない、でも!? 24:34 なんで拳銃拾うかなー!w
アップお疲れさまです! うおおおお! 矢張ー! かっこいいぞー! 傍聴席からのちょっと待ったコール痺れたー! メチャクチャなやつだけど、矢張はやるときゃやるオトコ。 クリスマスの湖なんてとんでもなく寒いだろうに、カズミさんからもらったトノサマンを何日も探してたんだから、矢張はいいおとこだと思うなー(ノ´∀`*) さて、次回は裁判2日目後半ですね。 展開知ってるので多くは語りませんが、 矢張が全てを握っていると言っても過言ではない! 次回も楽しみですー!ヾ(*´∀`*)ノ
アップお疲れさまです! きさらぎさん、そして桐生さん、おかえりなさいー! 極→0がほぼ連続だったから、0が終わってからすごく間が空いてしまった感じがしますなー。 過去振り返りシステム、ありがたい! 大筋は覚えてるけど、やっぱり忘れてるところもありましたね。 大切な家族とも言える3人って、、 麗奈さんとシンジくんの最期がかなり辛かったので、画面外でいいからお墓参り行ってあげてほしいな(´;ω;`)
お疲れさまです! 待ちに待った時がきましたね〜極み2!! 今作も全力で楽しんでください! 今作も色々解説していきたいと思います!
えっ、開幕から!?(と思ったけど極もそうだわw) うぽらぎです! 極、改めて見ても凄いですな〜 桐生さんの大切な人がほとんどいなくなって、さぞかし辛かったでしょうな感じ …麗奈さん&シンジくんの墓石は? 極2、なんで大阪に行く事になるんだろって思ってましたが、そういう事でしたか… あんな頼まれ方したら、そりゃ桐生さんは断れないですよね〜 …彼に堅気はまだ早そうな雰囲気w
ついに始まった極2! 0,極を遊んでるとより楽しめる名作になっています
制作スタッフ「計 画 通 り !(ニヤリ)」
毎回律儀にラキオの冷凍前セリフを全部読み上げるの笑うww 撮り溜めのパートでもう気づいたのかもしれませんが、特記事項のページで方向キーの下を押すとみんなのパラメータが見れるので、よかったら見てみてください! 偽物が名乗り出た場合は本物も必ず名乗らないといけないので、二戦目の1日目にしげみちだけ名乗り出た→対抗がない=本物になります つまり1日目に何人か名乗り出た場合は必ず本物がいます。逆に2日目以降名乗り出た人が一人だけの場合は、本物が前日に襲われた可能性があるので本物とは言い切れない
アップお疲れさまです! 特に怪しいと思ってないのに「怪しむ」したら相手から余計なヘイトも買うし他の人の発言チャンスも奪うことになるので、様子を見たり他の人が何か言ったらそれに乗っかるくらいにしといた方がいいですねー。 序盤なのにここまで「うるさい」言われる人も珍しいw どうやって怪しい人を見つけるかですが、あまり情報がないうちは投票結果を参考にするのが一番です。 自分にとって絶対に敵(今回のドゥーン!ってなったジナとか、前回偽エンジニアとして出てきたSQなど)が誰に投票してるか、誰と対立しているかに注目するといいです。 まぁ議論についてはやりながら覚えていけばいいので、今はまだそこまでガチにならなくてもいいかと。 全ての役職、キャラ全員が出揃ったらチュートリアル終了かなって思うので、とりあえずチュートリアルが終わるまでは雰囲気掴むの優先で、まずは楽しみましょう!ヾ(*´∀`*)ノ
○○○「お前狙われないのせっこい、ていっ!」 うぽらぎです! 夕里子、どことなく「俗物ッ!」って言いそうなキャラですな でもなんか凄そうなオーラ出てるし、要注意人物な雰囲気しますな〜 20:38 あっw(察し) なんとなくそんな気はしてたけど、きさらぎ氏しげみち(みたいなお調子者キャラ)好きですな〜 自由時間になるとしげみちの所にしか行かないし…いや好きなキャラの所行きたくなる気持ちはわかるんすけどねw そういえばしげみちってしゃべり方や雰囲気が、どことなくユニb(風評被害)
矢張…お前は平穏に生活出来んのか?w うぽらぎです! 5:47 何やってんだよお前ぇ!w 前回はただただ運が悪いで済みますけど、今回はだいたいこいつが悪いでしょ! これの近くに居るの、面白いだろうけど怖くね?w オウムが喋った例の言葉…(あれ自分怖いと思わなかったんよね〜) どうやら今回の事件と繋がりが深そうですな、それはともかく… 46:06 そのハイネ(cv西川貴教)じゃねーよ!w
アップお疲れさまです! サユリさんのトラウマシーン、来ましたね。。。 ここは初見時、展開の流れもBGMもタイミングもドンピシャすぎてゾワゾワってなりましたが、知っててもやっぱりゾクっとしますね。 次回はついに裁判2日目! おとーさんは一体何者なのか、 裁判でわかるでしょうね。 次回も楽しみにしています!
基本的にエンジニアって大事な情報源だから偽物か本物か分からないうちはどっちも残しときます。ただこのゲームだとロジックがないキャラだったり、直感でどっちが本物かすでに分かってたり、エンジニアが滅茶苦茶嫌われてる場合は票を入れられたりします。 後グノーシア側は人数少ないから極力仲間を減らしたくないから状況にもよるけど基本的には本物のエンジニアを襲わないです。2人以上エンジニアが名乗り出てる場合仮に本物がグノーシアを当てたところで他の人からの目線だとそれが本当か判別ができないし
ステラさんこんなイベントあるんですね……初見…
ステラァァァ!(ステラさん好き) うぽらぎです! しげみちー! こいつ本当にインパクトのある見た目してるんよね〜w 29:48 それなんなんだよ!?w 36:35 ステラさんの求愛! だが、きさらぎ氏には効果が今ひとつのようだ… まあグノーシア中だからね、そうなるのも無理はないね 53:42 きさらぎクオリティ、否、きさらぎ劇場、開幕w これはチャット欄も困惑、どうしてそうなったw(本当に人狼初心者なんすね〜) これにはステラさんもご立腹w
29:18 イカれた仲間を紹介するぜ!w うぽらぎです! 27:36 そりゃそう!w 御剣助けたいっつってた奴が、いきなりこんな事言い出したら、誰でもこのリアクションするってw それにしてもナツミさん、若かりし頃のオバちゃんって感じが凄くするんだよな〜w 36:08 うわぁ、凄い顔w 矢張の何がお気に召さないんだろ? 36:43 こいつさては…訓練上手くいってないな?w
二戦目のステラちゃんイベ初めて見た!チュートリアルと言えるパートでまさかこんなイベントが用意されていたとは、グノーシアやっぱり奥が深いぜ… これもう言っていいと思うけど、このゲームは恋愛イベントがあります。プレイヤーが選んだ性別によって一部の異性のキャラクターとの恋愛イベントが発生することがあります ちなみに製作陣の中にはジナ愛がすごいスタッフがいるせいで、ジナちゃんの恋愛イベントは難易度がすごく高いです(元々今リリースされたものよりさらに難しくする予定だとか)
アップお疲れさまです! 序盤は「役職:エンジニア登場」や「新メンバー:しげみち&ステラ登場」など必ず何かしらが起こります。 LOOP2のジナに騙されるイベントのように、チュートリアル内で誰かに騙されるような流れになっている場面もありますが、変に深読みしたり逆張りしたりせず、まずは素直に製作者が用意した流れに身を任せてみてください。 それでもし騙されたとしても、それもチュートリアルの一部です。 また、きさらぎさんは性別を男性にしてるので女性キャラとの恋愛イベントが起きることがあります。 ペルソナ3実況の「伏見さんひとすじ!」みたいなことは今回はせず、恋愛イベントが起きそうになったら是非とも積極的に乗ってみてください! どうせ誰かとラヴい感じになってもループしたらなかったことになるので、わざわざ操を立てなくてもいいですw ちなみにあのステラとのムフフなイベントは見られない人も多い(ステラが生きてたら起きない)ので、きさらぎさんラッキーだったかもですw 言いたいことはまだまだたくさんあるのですが、度がすぎるとリアタイチャットも含め単なる口うるさい人になっちゃうのでほどほどにしとこうと思いますw つまり何が言いたいかというと、 しげちゃんかわいいよしげちゃん! (*´Д`)
まじで完全に人狼初心者なんですね笑 人狼の基礎情報書いときます ・人狼が複数人いる場合はお互いを認知してます ・1日1人しか襲えないです ・人狼と市民が同数になった時点で市民の負けです ・議論以外で情報交換し合うのは人狼というゲームとしておかしいので夜にエンジニアの情報を交換するとかそういうのは無いと思います。ただ人狼同士は誰を殺すかは相談出来るはずです。 ・2日目からはエンジニアは名乗らせた方がいいです。名乗らせないと結局1日目と同じで情報ないまま議論することになるので。 あとグノーシアってキャラによってパラメーター決まってるのでラキオは可愛さが少なくて吊られやすいんだと思います。SQは直感が高いのかな? 他にも色々セオリーあるんですけど知らないなら知らないで面白くなりそうなので黙っときます笑 たまにアドバイス的なコメント書きます!頑張ってください!
名前の由来知るとメチャクチャ気持ちが重くなるぞ。
アップお疲れさまです! はわわわ!! ミサイルぅぅ!! (*´Д`) ツブラなヒトミがこんなにかわいいのに荒ぶる時はかなり勇ましいのもいいw 今回はほぼミサイル回でしたなーw 矢張、今回の彼女は結構尽くしてくれますねw 前カノのミカさんも彼女なりに矢張のこと想ってくれてたみたいだし、やっぱりモテるんでしょうなー。 まぁ母性本能くすぐるタイプだからモテるのも頷けるw みっちゃんは素直じゃないツンデレだし、全くこいつら全員かわいすぎかよ (*´Д`)
AI:ソムニウムファイル実況お疲れ様でした! ラストはいいエンディングでしたね。 ソムニウムファイルの続編、まだ後になりそうですが楽しみにお待ちしてます!
そうはなら…なるか〜w
確かにSQちゃんは小悪魔的で微エロコスチュームだけど、スケベクイーンはさすがにワロタw
別の方のコメントにも言及しましたが、チュートリアルや全キャラが出揃うまで結構長めなので、最初の方は1動画に1ループくらいがちょうどいいかもしれませんね そのあとはイベントが起きたり起きなかったりするから、イベントが起きなかったループはバッサリカットした方がいいと思います プレイヤーによるけど、このゲームはエンディング到達まで大体100ループ以上かかることが多いので、全部動画にするとまたとんでもない長さになってしまいますw もちろんそこはきさらぎさんが決めることですので、どんなに長くてもエンディング到達まで見守るつもりですww
11:57 ここ見てて「ん?」ってなったよね うぽらぎです! またラキオがコールドスリープされてる…w いや、まだ二回重なっただけだから!偶然だよ偶然!w さて、次はどうなるかな〜w そして本家同様、グノーシアにも職業があるんすよね 今回はエンジニアの説明ですな、人狼と言えばな職業ですな〜 なおこのゲームはグノーシア、嘘をつくゲームなのであったw
完結おめでとうございます! やっぱダンスの力ってすげー! 最後の犀人の話、すごくわかりますよ 私も犀人は憎めきれないというか、むしろキャラとしては結構好きなんですよね 物語のいわゆる”ラスボス”としてとても印象的なキャラだったと思います 改めてめちゃくちゃ楽しい実況をありがとうございました! 続編もマジで面白いのでいつかぜひ!
いやぁ、凄い『目』に遭いましたな〜 うぽらぎです! 17:17 やっぱり、そうじゃなきゃね 自分はボスの台詞でもしかしたらと思ってましたが、いざ目の当たりにすると嬉しいですな〜 19:07 うっそだろ伊達ェ!w 30:22 イリスちゃんも、思う存分踊れるようになって、良かったですな〜 と思ってたら皆乱入しだしたし!?w 皆イリスちゃんのファンになってたの、これするためだったんだな〜 …瞳さん右腕動いてね!?w AIソムニウムファイル、面白かったですな〜 最初硝子の○体見つけた時はドシリアスなゲームかと思いましたが、そんな事は無かったですなw いや〜、まさかここまでギャグを用意してるとは思わなかったですな、シナリオ進むかお笑いするかの二択とは思わなんだですがねw ちなみにやり終えた今、きさらぎ氏が一番好きなキャラって誰です?(自分はボスと悩んだ末、アイボゥちゃんで)
完璧主義で40年間無敗で負け無しの狩魔検事ですが、弁護士側に付け入る隙を与えないようにしたり、自分の都合の悪いことがあるとことごとく邪魔してきますね。 初見と違って2周目にもなると、こういう行動をする狩魔検事のことある意味厄介な検事だなぁとは思います。
この終わり方は感動的 クリアお疲れ様でした 踊ってみたお待ちしてます
アップお疲れさまです! 25:46 「セツが消失したことから考えて、疑わしいのはSQだ」 これは昨日せっちゃんがSQちゃんに投票して次の日はせっちゃんが襲われたから、 『SQ!お前自分がセツから投票されたからって、「コイツ生かしておいたら危ない!」って思ってセツ消したんやろ!?』という主張をしているということですw 1動画1試合で少しゆっくりめのペースですが、序盤はチュートリアルみたいな感じなので是非このグノーシアというゲームをしっかり理解してください!(ノ´∀`*) 最初のうちは必ず何かイベントが起こるようになっているので(今回は「エンジニア登場」ですね)序盤はじっくりがオススメです。 チュートリアル部分が終わったら自然と議論のペースも上がってくると思うので、そしたら1動画3試合くらいになるんじゃないかな? 今回はエンジニアの登場と、直感が働くと相手が悪者の時に「ズキューン!」となることがわかりましたね。 お察しの通り、まだまだいろんな能力者が出てきます。 お楽しみにー!
アップお疲れさまです! そしてクリアおめでとうございます! たしかに犠牲者は出てしまったし、彼らは戻ってこないけど、いい最終回でした。・゚・(ノД`)・゚・。 親の愛って本当に偉大ですね。 イリスちゃんも、おうたんも、そしてアイボゥちゃんも、親からの愛情がしっかり伝わっていましたね。 みずきちゃんは実の親からはあまり受けられなかったかもしれないけど、今はもう伊達さんが実の父親なんだから、これからはしっかりと愛情を受けられますね! 犀人はサイコパスでしたが親から愛してもらえなかったかわいそうな人だったと思います。。。 私も、親孝行しよう。・゚・(ノД`)・゚・。 続編、まだまだ先のことになりそうですが楽しみにしています!ヾ(*´∀`*)ノ
まゆみさんとイリス、仲良くなってよかったです。 正直この2人の関係がどうなるか気になっていたのですが、ホッとしました。 今の熊倉組の人達、面白すぎて暴力団とは思えないですw あせとんファンクラブ出来ていたのは笑えました。 46:47 いろいろアウトですよ、これw ホントこの組長は!w 48:17 満足そうでよかったねw (周りドン引きだけどw)
結局伊達は元に戻っても変わらないとw 前の伊達のときも暴走っぷりが凄かったですが、本来の伊達に戻っても変態すぎるw 39:36 40:44 とても瞳さんには見せられないや、こんな姿w
こんなに早くグノーシア実況を始めるとは思わなかったから嬉しいです! 1日目の投票まさかジナちゃんを選ぶとは思いませんでしたw 自分が見てきた実況だとジナちゃんに投票した人はいなかったので ちなみに最終日SQちゃんに投票した場合もイベントがあります、このゲーム作り込みがすごいから何周でも出来るな〜
誰が敵かわからない状況で、誰を信じ、誰を疑う? 人類の敵、グノーシアに汚染された仲間を探しだし、コールドスリープさせよう。 汎性 後天的に選べる性で、男女の身体的特徴を排除してる場合が多いですね。セツとラキオがそれに当たります
グノーシア‼️楽しみにしてます! ちなみに、アニメ化の予告も出てました、こっちも楽しみです。
アップお疲れさまです! ずっと楽しみにしてました!(ノ´∀`*) グノーシア実況めっちゃ嬉しいー! 初回はせっちゃんとSQちゃんどっち信じるかなって思ってたけど、納得の選択でしたw もう一つのパターンもあちらはあちらで見てみてほしい気持ちはありますが、こっちの方が私も好きなので個人的にはこっちでよかったw グノーシアはイラストが色彩豊かで美しいし、キャラクターもみんな特徴的でみんないいキャラしてますw 始めてすぐの頃はルールや立ち振る舞いを覚えることに頭を使っちゃうと思いますが、慣れてきたらキャラ一人ひとりのことをもっと知っていってほしいです。 ちなみにせっちゃんやラキオの性別は汎(はん)。 男でも女でもない性別ですね。 きさらぎさんが疑心暗鬼すぎて面白かったのですが、もう少し気を楽にw 次回も楽しみですー!ヾ(*´∀`*)ノ
らぎ氏はらぎ氏だったわw うぽらぎです! 唐突に宇宙船に乗せられ、誰がグノーシアかを当てなければならなくなったきさらぎ氏 とは言っても、いくつもの推理ゲームをクリアしてきた、きさらぎ氏なら余裕やろな〜 (内容ある程度知ってるから、下手な事書けないZE!) グノーシアと言えば、個性的なキャラクターですな〜 絵の感じが特徴的で、目を引きますよね 26:07 いや気になる所そこか〜w