【拡大実況者】いくらふざけるにしても友人は選ばないよね! 逆転裁判123 蘇る逆転 第24裁

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @shotimeJPN
    @shotimeJPN 8 днів тому +1

    27:03 悪口か?w
    うぽらぎです!
    狩魔検事、これ本当に強いんか?w
    今見ると、自分に都合の悪そうな所だけ証言を止めさせるから、むしろ親切まであるなw(少なくともUFOは止めろw)
    でもこれ40年間負け無し、裁判不敗なんすよね〜
    これに師事した御剣が優秀な訳だし、これも凄いんやろ(適当)
    40:51 そういう場だろ!w
    初期ほどくんの悪い(おもろい)とこ出てるな〜w
    41:16 なら選択肢に出すなw

  • @yukari625
    @yukari625 7 днів тому +1

    アップお疲れさまです!
    自分でプレイしてた時は狩魔がすごく威圧感があって手強い相手だと思ってたけど、こうやって客観的に見るとわかりやすすぎてむしろ面白いですねw
    そういうふうに見る余裕ができたということは、あの頃はまだ若かった私も歳をとったということか。。。
    きさらぎさん名物、「出す証拠が一つ早かった」やつ、なにか名前つけたいw
    推理が全く違うのになぜか自信満々に提出した証拠が正解で、あれ?あれ?ってなるのが「きさらぎクオリティ」なら、こっちの現象は「きさらぎフライング」とかかしらw

  • @user-iq6oo4xp9c
    @user-iq6oo4xp9c 6 днів тому +1

    完璧主義で40年間無敗で負け無しの狩魔検事ですが、弁護士側に付け入る隙を与えないようにしたり、自分の都合の悪いことがあるとことごとく邪魔してきますね。
    初見と違って2周目にもなると、こういう行動をする狩魔検事のことある意味厄介な検事だなぁとは思います。

  • @まさきまさき-e7n
    @まさきまさき-e7n 8 днів тому +1

    狩魔豪は不都合なことを証言させない口止めの実力があるとも言えますね。
    威圧感を高める特訓でもしてるんでしょうか。
    完璧主義ですが、狩魔豪にとってのそれは「扱った事件の被告人はすべて有罪にして勝利する」という意味での完璧主義なので、そのために何でもする、という意味なんですよね。
    なぜそこにこだわるのかは不明ですが、(少なくとも自分にとっての)検事はそうあるべき、そうあらねばならないと思い込むほどにその点に執着しているという点でも非常に厄介です。