- 474
- 36 185 797
【GT-studio】
Japan
Приєднався 23 січ 2016
日本自動車研究会(ただの一般人)のチャンネルになります。
ご批判への謝罪と、なぜ純正部品のネット販売が増えたのか?
たまにはこんな内容もアリかと思いまして。某SNSで猛批判されてる方が居まして、コメントでも極一部ですがちょっと経費の考え方が抜けてる気がしましたので少し話してみました。ただ、あくまで自分の捉えてる感覚ですので間違えもあるかも知れません。
【業者の方へ】当チャンネルでは企業案件等は一切やっておらず連絡してきても無駄ですのでご遠慮願いますm(__)m
《業績分析、グラフ等引用元》
irnote.com/n/n941756eb1935
note.com/zoweb/n/n26b4e229a0db
ーーーーーーーーーーーーーーーー
サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので過去動画の圧縮版としてどうぞ。
FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。
【Gスタサブ】
ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html
【Facebook】
profile.php?id=100009070231558
【instagram】
gtstudio_pipi
【X旧Twitter】
x.com/xzfvez66pywvnfn/status/1840574938824192199?s=46
【ピッピちゃんねる】
ua-cam.com/users/linearnote
【業者の方へ】当チャンネルでは企業案件等は一切やっておらず連絡してきても無駄ですのでご遠慮願いますm(__)m
《業績分析、グラフ等引用元》
irnote.com/n/n941756eb1935
note.com/zoweb/n/n26b4e229a0db
ーーーーーーーーーーーーーーーー
サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので過去動画の圧縮版としてどうぞ。
FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。
【Gスタサブ】
ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html
【Facebook】
profile.php?id=100009070231558
【instagram】
gtstudio_pipi
【X旧Twitter】
x.com/xzfvez66pywvnfn/status/1840574938824192199?s=46
【ピッピちゃんねる】
ua-cam.com/users/linearnote
Переглядів: 26 603
Відео
モノタロウの値段と増える情弱ビジネス?特に自動車純正部品は注意
Переглядів 39 тис.14 днів тому
他ジャンルはそうでもないかもですが自動車純正部品は顕著なので市場価格、実売価格をちょっと調べてからの購入をお勧めしたい主旨っす。 【業者の方へ】当チャンネルでは企業案件等は一切やっておらず連絡してきても無駄ですのでご遠慮願いますm( )m ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので過去動画の圧縮版としてどうぞ。 FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】 ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【instagram】 gtstudio_pipi 【X旧Twitter】 x.com/xzfvez66pywvnf...
【連載】祝!原因判明!!やっぱりロスってた...|競技ランサーAct,2
Переглядів 27 тис.Місяць тому
奇跡と言う名のまぐれって事で...^_^; 《前回動画》ua-cam.com/video/Chc1MY6153w/v-deo.html 【業者の方へ】当チャンネルでは企業案件等は一切やっておらず連絡してきても無駄ですのでご遠慮願いますm( )m ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので過去動画の圧縮版としてどうぞ。 FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】 ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【instagram】 gtstudio_pipi 【X旧Twitter】 x.com/xzfvez66pyw...
【連載】吸気制限の恐ろしさ知る...|競技ランサーAct,1
Переглядів 32 тис.Місяць тому
リストリクターって恐ろしいですわ...(笑 【業者の方へ】当チャンネルでは企業案件等は一切やっておらず連絡してきても無駄ですのでご遠慮願いますm( )m ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので過去動画の圧縮版としてどうぞ。 FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】 ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【instagram】 gtstudio_pipi 【X旧Twitter】 x.com/xzfvez66pywvnfn/status/1840574938824192199?s=46 【ピッピちゃんねる...
現状の車検検査システムの重大な問題点
Переглядів 32 тис.Місяць тому
少し論点のすり替え風味にしてみた内容ですが、あながち間違いじゃないかも。 現にこの車両は重大な故障状態で普通に車検合格してしまってますので。 【先方さんのチャンネル】www.youtube.com/@ANJU_no_KOBEYA 【業者の方へ】当チャンネルでは企業案件等は一切やっておらず連絡してきても無駄ですのでご遠慮願いますm( )m ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので過去動画の圧縮版としてどうぞ。 FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】 ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【instagram】 instagram.c...
オクでターボセット落札したら凄い事なってた…
Переглядів 32 тис.2 місяці тому
運試しは負けましたが何とか勝てた?((゚Д゚;) 【業者の方へ】当チャンネルでは企業案件等は一切やっておらず連絡してきても無駄ですのでご遠慮願いますm( )m ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので過去動画の圧縮版としてどうぞ。 FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】 ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【instagram】 gtstudio_pipi 【X旧Twitter】 x.com/xzfvez66pywvnfn/status/1840574938824192199?s=46 【ピッピちゃ...
【DIY要注意!!】※被害者多数...車を壊す買ってはいけないヤバい工具
Переглядів 82 тис.2 місяці тому
あくまで個人の感想ですがこれはアカンですわ...存在忘れて手に取って一瞬使ってしまいましたがw 【関連】 ua-cam.com/video/gLVEDkUCS20/v-deo.htmlsi=kTrmSP9oTMINDcpC 【業者の方へ】当チャンネルでは企業案件等は一切やっておらず連絡してきても無駄ですのでご遠慮願いますm( )m ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので過去動画の圧縮版としてどうぞ。 FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】 ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【instagram】 ...
【罠と失態】こんなアホな事もあるので皆さんも注意的な...笑
Переглядів 34 тис.2 місяці тому
作業者なら急に気になり出す事ってあるあると思いますので反面教師的な(笑)つか他の方のランサーも皆同じで最初から正常でした~自分のは少々煩めですがw 【業者の方へ】当チャンネルでは企業案件等は一切やっておらず連絡してきても無駄ですのでご遠慮願いますm( )m ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので過去動画の圧縮版としてどうぞ。 FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】 ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【instagram】 gtstudio_pipi 【X旧Twitter】 x.com/xzfve...
【新車から5年後】北海道でホンダN-VANはどのくらい錆びたのか?
Переглядів 45 тис.2 місяці тому
親戚のN-VAN(軽自動車)っす。まだ優秀なほう?やはり塩カル・塩カリは強敵? 【業者の方へ】当チャンネルでは企業案件等は一切やっておらず連絡してきても無駄ですのでご遠慮願いますm( )m ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので過去動画の圧縮版としてどうぞ。 FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】 ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【instagram】 gtstudio_pipi 【X旧Twitter】 x.com/xzfvez66pywvnfn/status/1840574938824192...
【超同感...】某プロドライバー遂に本音をブチまけるw|最近のMT車は乗り難い...
Переглядів 106 тис.3 місяці тому
価値観とかじゃなく素直に乗り難いんですよ...回転落ちが遅過ぎてアホみたいに遅くシフト操作しないと車がギクシャクしちゃうんですよ...慣れの問題ではなく人間の動作感覚、人間工学的に合わないモノはいつまで経っても乗り難くストレスを生むんですよ... 《Web CARTOP》 ua-cam.com/video/oy4OYfJUyVc/v-deo.htmlsi=cZ07w6TvK8CRdcd7 《桂伸一チャンネル》 youtube.com/@k-studionews3259?si=dWRmlGwPmJF3Zdde 【業者の方へ】当チャンネルでは企業案件等は一切やっておらず連絡してきても無駄ですのでご遠慮願いますm( )m ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので過去動画の圧縮版としてどうぞ。 FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更...
【非公開にしてたヤツ】いい加減にして欲しい社外タービンの問題点
Переглядів 115 тис.4 місяці тому
限定公開にしてたヤツ。そもそも中華コピー系みたいなヤツは使いません。 《これはマジで皆知っといて欲しいヤツ》 ua-cam.com/video/T23hES8EXaE/v-deo.htmlsi=xLu29zWol06pTO1q ua-cam.com/video/gLVEDkUCS20/v-deo.htmlsi=D0IXE2J9C0dxo-9L 【業者の方へ】当チャンネルでは企業案件等は一切やっておらず連絡してきても無駄ですのでご遠慮願いますm( )m ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので過去動画の圧縮版としてどうぞ。 FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】 ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 facebook....
【要注意!!】最新車に剥き出しクリーナーは車が病んでクソになる理由
Переглядів 94 тис.4 місяці тому
最新車事情編です...。これが意外とみんな気が付いてない系...汗 基礎編→ua-cam.com/video/DRap5MJFbvc/v-deo.html ノック補正学習値→ua-cam.com/video/ZrRWtykLUXE/v-deo.html 【業者の方へ】当チャンネルでは企業案件等は一切やっておらず連絡してきても無駄ですのでご遠慮願いますm( )m ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので過去動画の圧縮版としてどうぞ。 FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】 ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【instagram】...
【基礎編】最後はエンジンブロー...だから剥き出しクリーナーは基本ダメなんです
Переглядів 180 тис.4 місяці тому
【後半・最新車事情編】ua-cam.com/video/T23hES8EXaE/v-deo.html 今回は基礎編で、最新車事情は説明が長くなるので動画を分ける事にしました 前回動画→ua-cam.com/video/hhH05_11VVQ/v-deo.html 【業者の方へ】当チャンネルでは企業案件等は一切やっておらず連絡してきても無駄ですのでご遠慮願いますm( )m ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので過去動画の圧縮版としてどうぞ。 FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】 ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【insta...
【重要】車の寿命を縮める最悪の社外エアークリーナー
Переглядів 375 тис.5 місяців тому
その名もHKSパワーフロー。あくまで個人的ですが大昔から最悪代表です。 訂正)文言で誤ってる部分ありますがパワーフローは緑が乾式3層、赤が湿式2層、黄色が一層らしいです。 【業者の方へ】当チャンネルでは企業案件等一切やっておらず連絡してきても無駄ですのでご遠慮願いますm( )m 《エアフロ誤作動の詳しい話》 基礎編→ ua-cam.com/video/DRap5MJFbvc/v-deo.html 最新車編→ua-cam.com/video/T23hES8EXaE/v-deo.html ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので過去動画の圧縮版としてどうぞ。 FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】 ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Fa...
軽自動車(現行)64→100ps新自主規制改定検討案について
Переглядів 89 тис.5 місяців тому
補足)誤解する方居ますが上限100馬力は目標値ではありませんのでそこ誤解しないよう頂ければ。 前回公開の770cc排気量枠検討案前提での馬力自主規制の妥当性で、もちろん議論の余地ありと書いてあります。 《関連》 ua-cam.com/video/n_DTE6UXD6k/v-deo.html ua-cam.com/video/TfiH9xxG2zc/v-deo.html ua-cam.com/video/fXaZ70IN2nw/v-deo.html ua-cam.com/video/G3yyCaTveZc/v-deo.html 【業者の方へ】当チャンネルでは企業案件等一切やっておらず連絡してきても無駄ですのでご遠慮願いますm( )m ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので過去動画の圧縮版としてどうぞ。 FacebookやTwitter、インスタ...
【製造ミス?】言い難いですが大人気のこのホイールナット、精度狂ってますよ...(直感
Переглядів 104 тис.6 місяців тому
【製造ミス?】言い難いですが大人気のこのホイールナット、精度狂ってますよ...(直感
【ホンダ】民間へ25万台分のリコール作業協力要請に思う事|民間整備者は複雑な心境?
Переглядів 89 тис.7 місяців тому
【ホンダ】民間へ25万台分のリコール作業協力要請に思う事|民間整備者は複雑な心境?
【作業用】Bremboキャリパー&クラッチラインOHやり方|DIY向け
Переглядів 12 тис.7 місяців тому
【作業用】Bremboキャリパー&クラッチラインOHやり方|DIY向け
【タブー】いかに脱炭素・CO2説が無駄で破綻してるかの研究結果|トヨタに決着願い
Переглядів 40 тис.7 місяців тому
【タブー】いかに脱炭素・CO2説が無駄で破綻してるかの研究結果|トヨタに決着願い
軽自動車も装備が充実して高級志向ですし実際高価で贅沢なものになってますから 軽自動車に対する税の優遇をやめてしまえば良いと思いますよ。 小さいから軽自動車と名乗りはしても既にある1000cc以下25000円にまとめてしまえば良いんです。 そうすれば660ccだろうが800ccだろうが100馬力以下だろうが以上だろうが関係無いでしょうし、 小型の車が使いやすいという人はそれを買えば良いしメーカーは税ではなく純粋に車体のニーズに 合わせた自動車を作るようになると思いますよ。 排気量も馬力も上げたい豪華な装備は欲しい結果的に高級車になってきてるのに軽だから税は優遇してほしいなんて都合が良過ぎるのです。
批判がついた根本は内容ではなく釣りタイトルのような雰囲気のタイトルをつけられたサムネが原因だと思いますよ。 とは言えわざわざ誠実に解説動画を上げられて人の良さを感じます。 まぁこう言う事になるだろうしモノタロウも一般向けとプロ向けのショップをモノタロウに統合しなければよかったのにとは思う。
流通と商品単価について大変分かりやすく理解出来ました。 スーパー等の小売も陳列やめて(人件費掛かりますし、客が商品をピックアップするのに歩き回る) 物流倉庫みたいにネットで注文したら纏めて、窓口みたいなところで渡してくれるようにならないかと思う今日この頃w
よっぽどのハイチューンでなければ純正置き換えで充分かなって思います
せっかくエンジン付いてるのに、オルタネーター付いてないとはバカかと…
とても謙虚で誠実な動画だと思いました。
省庁提出と併せて、国会議員にも提出してみたらいいかもしれませんね
はじめまして。大変参考になる動画でした!自分はメーカー純正ナットもあまり好みではないのでマックガード社のスプラインドライブを愛用してましたが今季の夏冬の入れ替え時に長年の使用による劣化なのか錆が出始めたので交換を決意。 そこで同じような2pcs構造のレイズフォーミュラナットを買って夏入れ替えへ待機中なのですが、明らかにマックガード社のものよりテーパーフリー部のガタ(ナット側との)が大きく少し不安になっております。まだ取り付けては無いのですが気になっております。もし情報、知恵有れば教えて頂きたく🙏
う~ん。。。 可能性があるなら排ガス規制が厳しくなって原付50cc→125ccパターンになるかな、、、❓ 660ccだとユーロの排ガス規制厳しくなって 排気量1000cc未満で馬力は64馬力までは軽自動車として登録出来る。 とかになりそう。。。
お疲れさまです〜 純正部品は一般の方には定価販売😌 モノタロさんはメーカーから定価以上で売らんと卸さんぞ。と言われたのでは?😁 定価より高かったんですね知りませんでした 誰でも専門的な物が買えるので見てて面白いですね 私はトヨタ共販は仕切りが少ないのでよそで仕入れてます😁 レクサスは前まで定価販売でしたが最近少し仕切りがあります ボルボはなぜか定価販売😭 昔はパーマンやらエイシンやらありましたね😁
私はヤリス購入後 二度バッテリー🔋交換しました。 まっさらバッテリー装填された新古車で、8か月目上がりました。 ディラーからは、とにかく 毎日ちょくちょく最低20kmぐらい走行してくださいとの忠告ありました。 定年後ゆっくりしているのに、用もないのに20km ドライブしないと、バッテリー上がりするの? 本末転倒ですよね! 燃費一番より、バッテリー上がりシステム構築してよ トヨタさん‼️
うちの車 前の持ち主が耐熱塗料かも怪しいものでキャリパー塗装するから 焼け焦げて金色になってる 笑
解説が上手くなりましたね〜♪ いくつか省略できる部分は気になりますが、丁寧な主旨説明として好感持ちました。 補足とかが長過ぎると、ウザい…で根に持つ輩もいますのでw
僕の考えとしては、軽自動車の枠組みの変更を考えるより、小型自動車との中間的な新規格を作るのがいいのではないかと思います。 例えば、それぞれの規格値の中間値をとるとサイズ L = 4,050mm ✕ W=1,590mm ✕ H=2,000mm 以下 総排気量 =1,330cc 以下とし、これを「特定小型車」のような新規格にすれば、軽自動車の税制等は据え置くことができ「特定小型車」用に普通車よりお得な新税制を当てれば消費者にとってもいいだろうし、 なにより、このサイズ感ならグローバルなコンパクトカー市場にも対応することもできるし、おそらく、指摘のような燃費性能向上や安全性向上にも対応できて、メーカーにとっても幸せなのではないでしょうか?
正直言って部品商でも純正部品は掛率悪すぎて大赤字ですけどね。実は社外品で利益出してます。ほとんどの部品商が純正部品は品揃えの為に仕方なく扱ってるだけですよ。
これ増税の呼び水にならないかな? 排気量UPと増税はセットになりますよ。実現すれば財務省は大喜び、大多数の軽自動車ユーザーにとっては悲劇になるのでは? 今やクルマ全体の4割以上が軽自動車で、それが増税できるなら財務省は超前のめりになりそうで怖い。そもそも増税してまで排気量をUPしたい軽ユーザーっているの? 増税されたら主が恨まれないか心配になるよ。
ふた昔前くらいの競技会場(確かジムカーナ)で、走行後車検の際におもむろにEG始動したまま検査担当がECU引っこ抜いたけど普通に動いてて会場全員爆笑した(全員で見なかったことにした)っていう噂を思い出しましたw
提案の援護射撃として、排気量アップにより、福祉向上の内容を加味して厚労省にも送っておいた方がよろしいかと思います。酷交省の担当者が建設省出身ならば理解してくれるかもわかりませんが、そうではないでしょう。厚労省にも送って援護射撃をしてもらった方がよろしいかと思います。
謝罪風論破(笑)
定価は普通に問屋から仕入れて利益が出るようになっているので 定価から上乗せしているのは 利益取りすぎで批判させるべきはモノタロウ側 倉庫管理なんて効率化出来てて当たり前 一般的に大規模に集約出来ててアマゾンみたいに安く販売できるのが常識です。
新改定によるコスト増を回収することになると厳しい 現政権は増税しかしないので、今は触らないで欲しい
ヤフオクの純正部品が高すぎてヤバいですね、ディラーも行かなくなったな、遠いですし、部品だけ買うのも、歓迎されない感じですから。
お疲れ様です 見事なアンチ撃退です。
ヤフオクで購入したKYO-EIさんのチタンホイールナットに、ヨコハマさんのホイールを取り付けしたところ、同じく片辺りして走行中に違和感を受けました。 とりあえず、安い袋ナットを買って交換の予定です。
前回の動画タイトル「情弱ビジネス?」とキャッチーなワード入れてたのが一番問題かと。 再生回数稼ぐにはそれくらいしないといけないだろうけど、これは内容如何に関わらず炎上しそうだなと思った。
サムネ=アップ タイトル=マップ どっち?
エイシンのことも語ってあげて!😊
この事は知らない人が多いと思うので事実を知るという事でこの投稿はいいと思う。事実を知った上で利便性などはnetはいいのであとは消費者の判断。ただこの投稿モノタロウさんは脆弱ビジネスというイメージが拭えないのでそこは良くない。否定してますがイメージとはそういうもの。気をつけましょう。
批判することしか生き甲斐のないゴミどもは無視で 虫以下の価値もない連中 虫けら以下だから 相手にもする必要なし
朝にエンジン掛けたら 三千回転アイドリング? ホントか? 車車は?
マジカルヒューズって、いざというときに ちゃんと切れるのか? それが大事。
ああ、嫌われ者なことは自覚してるんだ。
5:42 んにょんにょ とぅゆ~、とぅっ!かぁ~∪とぅゆ~よ~な漢字で・・
パーツファンを利用してる
25分か?
まぁだから、メーカーのパーツリストが有り、定価を公表、それ以下で縁故で某所から買うのも、それ以上で買うのも、ユーザーの勝手ですよね。
980MPa級のハイテン材。欠点もあります。プレスの加工能力が足りてないのが現状で、残留応力が残っている可能性が高いです。 エボ9のリヤクロスの金型を設計しましたが、590MPaだったと記憶してます。成形時の割れ、ネックで苦労した記憶があります。 参考までに。
モノタロウは「全品10%割引日に1,000円割引クーポンを使って1万円以下の商品(純正部品含む)を買うサイト」なんだよな。 1万円以上の純正部品はイエローハットみたいな量販店で買えばいい。ただそれだけのこと。
660ccで現在100馬力まで上げるにはECU書き換えに加え、タービン交換が必要です。当然かなりコストがかかります。規制撤廃すれば技術が進みもう少しローコストで販売されますかね?
ディーラー行ったらマクドナルドみたいにパネル式になってて、買うと決まったときだけ値引き交渉でオペレーター(ディーラーマン)に繋がるような買い方をする時代が来そうですね。笑
あの、語調で伝わります。
お疲れさまでした🤭