【GT-studio】
【GT-studio】
  • 452
  • 31 472 604

Відео

【納車0秒地雷】すぐベルトが切れる中古車...原因は?
Переглядів 61 тис.14 годин тому
原因は簡単で良くある系? ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので特に意味無いですがリンクしてみます… FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】 ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【instagram】 gtstudio_pipi 【X旧Twitter】 xzfvez66pywvnfn/status/1304735092653187072?s=21 【ピッピちゃんねる】 ua-cam.com/users/linearnote
【ホンダ】S660フルバージョン|ミニNSX(CF撮影地試乗)
Переглядів 28 тис.14 днів тому
オーナー向け動画。要望頂いたカット部分含むフルバージョンです。カット部分は主に中盤以降が多いです。 前回短縮バージョン→ua-cam.com/video/cbssLd2mVWM/v-deo.html ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので特に意味無いですがリンクしてみます… FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】 ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【instagram】 gtstudio_pipi 【X旧Twitter】 xzfvez66pywvnfn/status/13...
【ホンダ】先生のS6舐めてた|馬力規制エグッ...
Переглядів 30 тис.14 днів тому
レベルの高い合格点を超えて来ました....。 生産終了が惜しまれる。けどまた出る? 実はフルversionもあるんですわ...ホンダフリークの方用? ua-cam.com/video/Olo6RvXWEUY/v-deo.html ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので特に意味無いですがリンクしてみます… FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】 ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【instagram】 gtstudio_pipi 【X旧Twitter】 xzfvez66py...
【重要】壊れる壊れない?怖いチューニングの世界lノッキング話とか
Переглядів 18 тис.Місяць тому
サブちゃんネタですがあえてメインで。素人の口から出 せ動画です。 ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので特に意味無いですがリンクしてみます… FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【instagram】 gtstudio_pipi 【X旧Twitter】 xzfvez66pywvnfn/status/1304735092653187072?s=21 【ピッピちゃんねる】 ua-cam.com/users/linearnote
【タイヤの闇】不正販売疑惑タレ込み情報|異音問題完全解決報告!
Переглядів 38 тис.Місяць тому
知らずに並行品ブチ込まれてる人居そう...あと報告的な動画っす。 《関連動画》 ua-cam.com/video/2StUXD_gHDQ/v-deo.html ua-cam.com/video/ZoLRjekvxPs/v-deo.html ua-cam.com/video/a9V5z_DF82M/v-deo.html ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので特に意味無いですがリンクしてみます… FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【instagram】 gtstudi...
【疑惑?】国内正規 vs 並行輸入タイヤについて...
Переглядів 95 тис.Місяць тому
コンパウンドが違う...とかいろいろ巷では言われてますが同規格同士なら...(謎 口から出 せの適当動画になります(笑 ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので特に意味無いですがリンクしてみます… FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【instagram】 gtstudio_pipi 【X旧Twitter】 xzfvez66pywvnfn/status/1304735092653187072?s=21 【ピッピちゃんねる】 ua-cam.co...
【謎リプロ】一部車種で充電プログラム不備発覚。|バッテリー上がり問題
Переглядів 37 тис.2 місяці тому
一部車種だけの問題かもで関係性はまだ不明ですが「充電プログラム不備」のキーワード的にどうも匂う? 【前回動画】ua-cam.com/video/iD7NDKzFEQk/v-deo.html
最新車の深刻なバッテリー上がり問題と原因(まとめ)
Переглядів 170 тис.2 місяці тому
ちなみに例の燃費激悪化プリウスはバッテリーが原因ではなさそうです(今のとこ) 【RECHARGEさんの検証】 ua-cam.com/video/1S17E-qiu6w/v-deo.htmlsi=8T1Cr9kdnaRvtW1T ua-cam.com/video/uexFn8_909U/v-deo.htmlsi=rTrnTWtQ5nI8Hvf_ ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので特に意味無いですがリンクしてみます… FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【instagram】instagra...
やり過ぎサイレンサー|エンジン壊れる?
Переглядів 49 тис.2 місяці тому
何となく興味本位で... ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので特に意味無いですがリンクしてみます… FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【instagram】 gtstudio_pipi 【X旧Twitter】 xzfvez66pywvnfn/status/1304735092653187072?s=21 【ピッピちゃんねる】 ua-cam.com/users/linearnote
【公表します】トヨタGR開発の残念な裏実態|一般人は知らない
Переглядів 167 тис.3 місяці тому
なぜ競技界隈では不評だったのかやっと謎が解ける人多いかも... 《主旨のご理解を》内容が内容なだけにメンバー制も考えましたが面倒なので一般公開。 《証言者様が公開許可頂けた主旨》 ここまで素晴らしい車を登場させたのだから最後まで妥協せずに作り上げて欲しいの主旨です。 (その為にも裏で起こっていた事を公にする必要がある) ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので特に意味無いですがリンクしてみます… FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサブ】ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【instagram】 gtstud...
【一人病み疑い】ディーラーでも原因不明...新型プリウスオーナーに話聞く
Переглядів 110 тис.3 місяці тому
流れとしては給油する度異変を感じマイカーログで比較し始めた流れ。現時点ではあくまで現状疑いの車両です。あと、動画中の自分の文言は妄想的に聞いて頂ければ。 ※比較のために正常もしくは同じような症状の燃費ログを提供頂けるプリウスオーナーは連絡頂けると幸いです。 【関連動画】 ua-cam.com/video/X5_30iWHJqg/v-deo.html ua-cam.com/video/4r_oj8Y6A1c/v-deo.html ua-cam.com/video/BIrkUsJRP9Y/v-deo.html ua-cam.com/video/Hq6CS4QLidA/v-deo.html ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので特に意味無いですがリンクしてみます… FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Gスタサ...
【本編】やたら詳しいオッサンとランエボ話|マニア向け
Переглядів 37 тис.4 місяці тому
ランサーだけ話でもないっす。あくまで世間話みたいなもんで個人の主観って事で。 ーーーーーーーーーーーーーーーー サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので特に意味無いですがリンクしてみます… 【Gスタサブ】ua-cam.com/channels/HP_1WCbR3kDxaV6jZJKB5Q.html FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。 【Facebook】 profile.php?id=100009070231558 【instagram】 gtstudio_pipi 【Twitter】 xzfvez66pywvnfn/status/1304735092653187072?s=21 【ピッピちゃんねる】 ua-cam.com/users/linearnote
【リビルト地雷】実際にあるオバちゃんエンジンの闇
Переглядів 21 тис.4 місяці тому
気付いてないだけでリビルト系で実際にある話です。やたら詳しいオッサンシリーズ ランサー以外の他車種にも該当する部分の本編切り出し超ショート 【本編】 ※ua-cam.com/video/x2dIMKI0mc8/v-deo.html
【暖機変化】厳密なサーモの開弁変化|やたら詳しいオッサンの話
Переглядів 8 тис.4 місяці тому
ランサー以外の他車種にも該当する部分の本編切り出し超ショート 【本編】 ※ua-cam.com/video/x2dIMKI0mc8/v-deo.html
【音声公開】報道以前からの裏やり取り公開。豊田織機不正
Переглядів 56 тис.4 місяці тому
【音声公開】報道以前からの裏やり取り公開。豊田織機不正
【酷っ...】最悪にタチ悪い迷惑系ガスケット問題
Переглядів 20 тис.4 місяці тому
【酷っ...】最悪にタチ悪い迷惑系ガスケット問題
【お化け注意】簡単にエンジン壊すほど別格過ぎるEFRタービン問題
Переглядів 41 тис.4 місяці тому
【お化け注意】簡単にエンジン壊すほど別格過ぎるEFRタービン問題
【裏とタブー】ダ●●ツ内部告発当事者と電話(その2)
Переглядів 18 тис.4 місяці тому
【裏とタブー】ダ●●ツ内部告発当事者と電話(その2)
三菱自動車に返り討ちにされた
Переглядів 235 тис.5 місяців тому
三菱自動車に返り討ちにされた
ダ●●ツ内部告発者側と電話。ユーザーのために
Переглядів 41 тис.5 місяців тому
ダ●●ツ内部告発者側と電話。ユーザーのために
【ご報告】ダイハツ内●●●者から連絡来ました(悩み中...
Переглядів 72 тис.5 місяців тому
【ご報告】ダイハツ内●●●者から連絡来ました(悩み中...
内情はダイハツだけの問題ではない...?|各メーカー裏事情他
Переглядів 63 тис.5 місяців тому
内情はダイハツだけの問題ではない...?|各メーカー裏事情他
1982年産まれの刺激的な三菱スタリオンに乗る
Переглядів 18 тис.5 місяців тому
1982年産まれの刺激的な三菱スタリオンに乗る
【1982年】噂の三菱スタリオンの謎...(再アップ版)
Переглядів 26 тис.5 місяців тому
【1982年】噂の三菱スタリオンの謎...(再アップ版)
【要注意!】最新車を狂わす身近過ぎる社外機器|なぜALPINEは別格なのか?(電磁波)
Переглядів 147 тис.6 місяців тому
【要注意!】最新車を狂わす身近過ぎる社外機器|なぜALPINEは別格なのか?(電磁波)
国土交通省にTVキャンセラー誤作動問題を報告しました。
Переглядів 182 тис.6 місяців тому
国土交通省にTVキャンセラー誤作動問題を報告しました。
車でYouTubeが見られます等社外USB機器の危険性
Переглядів 267 тис.6 місяців тому
車でUA-camが見られます等社外USB機器の危険性
【情報拡散願い】なぜ最近車はTVキャンセラーでバグって高額修理になるのかの理由
Переглядів 810 тис.6 місяців тому
【情報拡散願い】なぜ最近車はTVキャンセラーでバグって高額修理になるのかの理由
【要注意!本題】続...現行車がバグって一人病みする理由|OBD機器やTVジャンパー禁止で!
Переглядів 187 тис.7 місяців тому
【要注意!本題】続...現行車がバグって一人病みする理由|OBD機器やTVジャンパー禁止で!

КОМЕНТАРІ

  • @Jun-ik4sh
    @Jun-ik4sh 44 хвилини тому

    へー、日産は不正シテナカッタンダナーという印象

  • @ch-ct9w
    @ch-ct9w 5 годин тому

    GT-studio80キャタライザー欲しいです!

  • @ch-ct9w
    @ch-ct9w 5 годин тому

    GT-studio80キャタライザーというのを目にしたんですが、、、、あるんですか?

  • @user-tl5ji1tj7c
    @user-tl5ji1tj7c 7 годин тому

    この車このあとどうするんですか?コンピューター交換?

  • @hisashi041054
    @hisashi041054 12 годин тому

    トヨタ LFA エンジン仕様: 4.8リットル V10 エンジン 最高回転数: 9,000 RPM 高回転時の音の高さ: 約20,000 Hz(推定) 吹け上がりまでの早さ: 約0.6秒で9,000 RPMに到達 マツダ 787B エンジン仕様: 2.6リットル 4ロータリーエンジン 最高回転数: 10,500 RPM 高回転時の音の高さ: 約30,000 Hz(推定) 吹け上がりまでの早さ: 約0.5秒で10,500 RPMに到達 比較結果 最高回転数: マツダ 787B: 10,500 RPM トヨタ LFA: 9,000 RPM 高回転時の音の高さ(音程): マツダ 787B: 約30,000 Hz トヨタ LFA: 約20,000 Hz 吹け上がりまでの早さ: マツダ 787B: 約0.5秒 トヨタ LFA: 約0.6秒 結論 「天使の咆哮」にふさわしいエンジン音は、より高音で速い吹け上がりを持つマツダ 787Bの方が優れています。マツダ 787Bのロータリーエンジンは、その特有の高音と高速な回転上昇により、非常に特徴的で魅力的なサウンドを提供します。

  • @user-on4rz8lj5n
    @user-on4rz8lj5n 13 годин тому

    かつてのエボリストの一個人として、ランエボは9まで。 10はギャランVR-4です。 理由は1~9は「ランサー」で4G63。10は「ギャランフォルティス」で4B11です。 ギャランなので別物。 そして、10は私からしたらサーキット仕様なのでガチガチ剛性は当たり前。足周りでバランスをとる。 ランエボはラリーカーなので足周りからボディー全体でバランスをとらないとジャンプやバウンドした時にバランスを取れない。足周りだけだと跳ね返ってしまうから、10だとジャンプしたら反射ダメージがフロアかキャビンにくる。 エンジンも4G63は馬力よりレスポンスとトルク型です。高回転は求めてない。 エボ10はアルミブロックだから高トルクは辛い。だから高回転まで伸びる馬力型です。 最後に、私の感想ですがランエボはサーキットはあまり考えられていません。ターマック…峠までです。 10はサーキット特化でサーキットに有利な高回転が使える。ラリーは苦手です。 サーキットメインなら10でしょうが、峠や高速までなら車全体で路面追従するランエボです。 私はエボ7廃車→10試乗したのち、結局エボ7に戻りました。ゼロ発進の出だしだけは10には負けませんでしたね。 えぼはロール出ても安心感が有りましたが、10はロールどころかタイヤ限界超えたら即ぶっ飛びそうでサーキット路面でないと私には無理だと思いました。

  • @user-rh5tb2en8e
    @user-rh5tb2en8e 21 годину тому

    UA-camがどうのこうのの話じゃないやん

  • @user-rh5tb2en8e
    @user-rh5tb2en8e 21 годину тому

    ベルト交換したときに気付かなかったんかな

  • @ae86kmizuochi
    @ae86kmizuochi 22 години тому

    都心のマンション住まいです。人生の最後にガレージハウスを夢みています。 窓の高さ位置については、なるほどな〜と参考になります。 ところで、床から立ち上がるFIXにしろ掃き出しにしろ、腰高窓にしろ、窓ガラスって掃除しなければならないですが、けっこう汚れるモノですか?

  • @user-im5kk5pf1t
    @user-im5kk5pf1t День тому

    呉越同舟ですね

  • @Tropi-CAL-Pave
    @Tropi-CAL-Pave День тому

    名医の診察🩺

  • @paisley6660
    @paisley6660 День тому

    私も一時停止は後続車に関係なく必ず止まってますが、一度違反で捕まったことあります。 そこは、停車位置の手前に駐車車両があって、なんでこんなところに止まってるのか気にしてて標識を見過ごしました。しかもその駐車車両で地面にペイントされてた文字見えなかったし。 クルマもあまり通らず見通しのよい丁字路でしたが、パトカーが張っていたってことはもしや罠?

  • @YY-ug3gc
    @YY-ug3gc День тому

    1〜2分でオイルが回らないってどんなお粗末な車お乗りになってるんだろw

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 День тому

    お疲れ様です。 いつも勉強になります\( ´ω` )/ GTさんが使っておられるようなアフターパーツを買うお金が無い貧乏人ですので、あくまで知識として動画を拝見しております。 ですからこそ、ダンロップさんの並行輸入タイヤのお話は、私にとって良い情報です。

  • @user-jy6sx4lp1t
    @user-jy6sx4lp1t День тому

    私はミニカトッポでしたが同じ状態に成った事が有ります。何度交換しても切れる…プーリーは曲がって無いし各部のガタも無い、ベルトの張りも適正。勿論異音も無い、でも切れる… 結局廃車に成りました。今に成って納得出来ました。

  • @TokumeiTaro
    @TokumeiTaro День тому

    ご質問があります オットキャストのaiboxではなく、Apple CarPlayを BBluetoothを使いワイヤレスで接続できる機器を使用しております それも危険なことなのでしょうか? どうか教えてください

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 День тому

    お疲れ様です。 相変わらずの世話焼きさんですね(^ ^) 買う時は、まさかこんな事になるなんて思っておられなかったでしようね。 ですが、アニキ分的なGTさんと知り合えたのはめっちゃラッキーですよね!!!

  • @user-mn3vw2oe5c
    @user-mn3vw2oe5c 2 дні тому

    親玉とは、このことだったのか!!と思った事を「ひでポン」さんが空想な話しとして語ってましたが真実は、こうだったか!!と腑に落ちました。 ua-cam.com/video/ba7JQjIQo6g/v-deo.htmlsi=T9ulP56wau_Dab9Q まあ、〇〇スペシャルが得意なのはやっちゃえ〇さん😂だろうか? それとも突然〇カ・ミニを出した〇菱?。中国、韓国メーカーのイメージだと認証試験なんて、まともに受ける気さえないと思ってます。

  • @ohmikey4900
    @ohmikey4900 2 дні тому

    加速Gが感じにくいのはメリットの方が多い気がするな。特に同乗者には

  • @user-kx4ps9et7b
    @user-kx4ps9et7b 2 дні тому

    ライトのボタンを連打するとリトラがズレてウインクします

  • @user-rf3fq6eq1v
    @user-rf3fq6eq1v 2 дні тому

    運転が上手くなったかと思うほどよく曲がる気持ちいい車! ヒール&トウは親指側と小指側でやるとやりやすいですよ!私は踵は使ってません!

  • @user-kw9fi5ys5t
    @user-kw9fi5ys5t 2 дні тому

    あきおさんが、会長に退く時代になってもオクダさんの時代と変らんなぁ 東富士と変わらん 笑

  • @TheTao14
    @TheTao14 2 дні тому

    ひでぽんさんの動画では違う主旨を仰られてましたね。 足並みを揃える必要は無いと思いますが、見る側各々で色々考えさせられますね。

  • @daidauble3970
    @daidauble3970 3 дні тому

    そもそもアルミ鍛造ホイール作れるメーカーって非常に限られているからね。バカな消費者はそういうことも知らないのよ。

  • @daidauble3970
    @daidauble3970 3 дні тому

    ほとんどの人は安くて見た目だけいいものをありがたがるからね。モラルのないメーカーとそれにむらがるバカな消費者・・・誠実にやっているメーカーが一番の被害者。

  • @user-nb4zn8zg1j
    @user-nb4zn8zg1j 3 дні тому

    勉強になりました。

  • @user-eg8jg3xd8u
    @user-eg8jg3xd8u 3 дні тому

    今後、何かの中古車を購入する時の参考になります。事例紹介ありがとうございます。

  • @greenmikky56
    @greenmikky56 3 дні тому

    輸入車もお願いしたいですね。

  • @user-up5dg5tz8q
    @user-up5dg5tz8q 3 дні тому

    ディーラー整備でもいい加減な整備士も有ります…残念ながら😢

  • @fohq
    @fohq 3 дні тому

    まあ車関連はサプライヤーを含め横柄ですからね。納入業者に負担を押し付けて成果を上げられる人が出世するのでしょう。 不正で時間というお金を節約して利益を上げ、人より高い給料を貰って良い暮らしをしている訳ですよ。 そんな人たちがはたして良き父親、或いは母親として子供を育てられるのか疑問です。 しいてメリットを上げるとすれば教育や習い事、バカンスなんかにお金がつかえるので経済が回ることくらいですかねぇ。

  • @1228yukio
    @1228yukio 3 дні тому

    全然次元違う話ですが 昔からよくたまにはアクセル全開しないと眠く重たいエンジンになる…ような話はありましたよね ただこれぐらい違うとかメーカーや車そのものが悪い欠陥品 どうにかしていただきたいです

  • @inneks
    @inneks 3 дні тому

    豊田自動織機の調査報告書で「管理職は技術知識が無くて無責任」と書かれていたのを思い出しました。 現場の人たちは規制の理不尽さを分かっていても、管理職はそれを理解できる頭が無く 期日通りに綺麗な調査結果が来ることしか興味がなかったんでしょうね。

  • @Trip555
    @Trip555 3 дні тому

    材料メーカーに勤めてますが自動車メーカーからの監査項目の厳しこと。材料変更や工程変更(いわゆる4M変更なんて地獄の監査ですよ。装置を数センチ動かしてもダメとかね。 そんなことを材料屋にやらせておいて自らは適当な手続きで進めているとか理不尽にも程がありますね。空前の利益を叩き出す名古屋地方に従うしか無いこの仕組み。 本当に歪な業界だと思います。

  • @TheSakuraEspresso
    @TheSakuraEspresso 3 дні тому

    他の企業も駄目だった事は喜ぶ所ではないけど、ダイハツディーラーが苦しむ現状が早く改善されると良いですね。

  • @user-vm2vp1ud4k
    @user-vm2vp1ud4k 3 дні тому

    外国産は❓三菱と思ってた🧐

  • @ken28839
    @ken28839 3 дні тому

    ダイハツがほぼ全車種生産始めたタイミングなのかなぁ…そして5社…意味深だなぁ、まだ出るのかこれで終わらすのか…様子見ですね。

    • @user-vl4mr4nx8m
      @user-vl4mr4nx8m 2 дні тому

      今回は系列会社繋がりでやった感がありますね、系列繋がりだと、N.M...Mは洒落にならないので今回は出せなかったのか、5社を一気に出して打ち止めするか

  • @user-df5fn2hk5y
    @user-df5fn2hk5y 3 дні тому

    スパークプラグに行く電圧が上がったとか?

  • @mizmajikou
    @mizmajikou 3 дні тому

    日本の主要自動車メーカーが軒並み不正を行ってしまう"根本的な原因"は何か。そこを明確にして、どうすればその原因を排除できるかを考えていかないと、今後も不正がなくなることはないと思いますね。メーカーがどんな不正をしたか、なんてことにフォーカスして論ているだけでは、日本の自動車産業界が"カイゼン"されることはないでしょう。

  • @user-bx2ee2ip2h
    @user-bx2ee2ip2h 3 дні тому

    自動車メーカーって 不正しか無い無いと その中でも ス️〇〇は 真面目な感じがしますが(笑)

  • @wanderrx8
    @wanderrx8 3 дні тому

    ふっと思ったのだが、こういったメーカー丸投げな認証不正って、本来の姿じゃないよね 本来は、国が車検場みたいに、認証試験設備を設けて、そこにメーカーが持ち込んで望むということが、必要なんだと思う 外国の場合は、不正が行われないように、第三者の外郭団体になっているねよね

  • @rstetsuro
    @rstetsuro 4 дні тому

    n産の案件は完全に日本企業として消滅する内容でしょうね 消費者に損失が及ばなければ別にどうでもいい案件でもありますが

  • @xxxvxxxv9607
    @xxxvxxxv9607 4 дні тому

    タイマーと衝突試験のダブルがトヨタ、衝突試験だけがマツダ。 スズキ、ホンダは全然マシですね。 なんか核心に触れられる前に先手を打って公開してきたような気がします。 勘繰るとトヨタマツダスズキが次世代レシプロエンジンの開発に関して発表後に、EV推進派にやられたような・・・。

  • @tomo1excalibur
    @tomo1excalibur 4 дні тому

    まぁ、世界で一番車売ってるメーカーもB○SCHにECUすり替えやらせてたし

  • @user-nm1dq2fd9z
    @user-nm1dq2fd9z 4 дні тому

    ありましたので、ですのでか多く言葉の区切りが悪く大変聞き取りづらいです!単なる愚痴なので気にしないで下さい。

  • @user-zw3qo9fy7d
    @user-zw3qo9fy7d 4 дні тому

    世界を相手に闘ってる会社、たまたま自動車業界で明るみになった不正(?)、 『そもそもこの【不正】とは何ぞや』、と考える事が一番大事だと思う

  • @user-nm1up4qn1o
    @user-nm1up4qn1o 4 дні тому

    もうやめてくれ。下請けの町工場は死活問題なんだよ。

  • @user-bx8wz7qb4o
    @user-bx8wz7qb4o 4 дні тому

    国交省いらない、検査もいらない。 馬鹿の許可受けるの労力が無駄、下手なもの作ったら欧州メーカーに食われる、自浄作用だけで充分。