- 20
- 211 600
いつでも何処でも転倒🔧
Приєднався 2 лис 2019
バス会社の中の人ですが、鉄道会社の中の人でもありました()
Відео
【KL代エアロスター】昼下がりの片道32分ただひたすら回送【運転動画】
Переглядів 4,3 тис.2 роки тому
前回の動画の日の帰りの回送です。 週の終わりの勤務の帰り道で少し疲れが出てきて、朝に比べると本性が表れてます💦 お手本になるような運転でもなければ、往路同様にほぼ1本道なのでシフト操作もそんなに頻繁にはありませんが、過去動画の「フィンガーコントロールシフトの実践編」という感じでご覧頂けたら幸いです。
【KL代エアロスター】早朝の片道50分ただひたすら回送【運転動画】
Переглядів 4222 роки тому
路線バスの始発地へ向けての回送の運転動画です。 営業所の統廃合の関係で片道50分の回送です。 日の出前の早朝に出庫して、始発地に着く頃には日の出を迎えます。 過去にアップしたフィンガーコントロールシフトの動画の実践版としてアップしました。 シフト操作を映したかったのですが、ほぼ直線で、信号も少なく、ほぼ1本道の回送なので、比較的シフト操作が少ないです(等速運転を心掛けていますが、この動画では分かりにくいです)。 ハンドル回しについてのご指摘はご容赦下さい。 車齢20年近いPJ代エアロスターで、かなりガタがきているのに加え、国道ながら舗装の悪い地域のためガタガタ音がうるさいのも併せてご容赦下さい。
【いすゞ】エルガ・エルガミオ・ブルーリボンⅡ・レインボーⅡのACTシフトの非常スイッチ操作動画【日野】
Переглядів 7 тис.3 роки тому
クラッチを踏んで、実際にギヤは入っているのですが、音が聞こえづらくて申し訳ありません。
【日野】FFシフト非常スイッチ【セレガ】
Переглядів 19 тис.3 роки тому
日野セレガのFFシフトの非常スイッチの操作動画です。 FFスイッチが故障した場合に応急用に走行出来るように備えられているもので、通常時は使用しません。 日野セレガ・いすゞガーラ(2005年式以降のもの)は非常スイッチ用のシフトレバーを差し込み、非常スイッチを投入、あとは通常のシフトレバー同様にクラッチを踏んで操作する事で変速機の操作が出来、走行が可能となります。
1速ギア入れる際は、シフトを押して入れるのですか?
@@凜也松尾 さん 1速は押さなくても入ります。 バックギヤは押さないと入らないものが殆んどです。
それでは皆さん、ご唱和ください。 ツーカツー
私の愛車がKL-LV280N1だからなのかもしれませんが…やっぱり日野のツーカツーよりもいすゞのパツって音がいいですよね。🫡
20代現役ドライバーいすゞのACTも3速入れてから2速入れると、ショックがなくなるのでずっとやってると癖になって、違う車体でもやっちゃう時があります笑笑笑
リバース入れると大きな音鳴ってるバスあるな位の認識だったのですがシンクロ入ってないんですね…
点検モード
ギアのイナーシャが・・・いえ素人は黙っときます。
数々のUD路線バスを運転して来ましたが残念ながらギア鳴りは多いですね…シフトチェンジはソフトには基本ですね。
そういえば先日、高速バスに乗ってる時に某バスターミナルに入線しようとした際、他のバスが出発するために停車した所、そのバスターミナルは入るところが坂になっていて、停車したところが坂の途中なので、1速に直接入れるかと思いきや、4速に入れて1速に入れて発進していた運転士さんいましたが、そのゴリッという負担増な音を出さないためだったんですね。 よーくよーく勉強させていただきました。
コメントありがとうございます✨ 1速とバックギヤはシンクロリングが入っていないので、クラッチを5秒以上踏んでシンクロさせてから入れるか、シンクロリングが入っている他のギヤに入れてシンクロさせてから入れる事で、ギヤ鳴りを防いでいるんです。 お客様に不快な運転は、大抵車両にも良くないので、こういう細かい事の積み重ねは大事だと思います。
形が好き
すげー!
貴方のように大切に扱ってくれる運転士ばかりだと良いのですが… 自分のものではないので雑に扱って、すぐにシンクロが狂いギア鳴りしてしまう車両が多いです。 最近ATやAMT車が多い所以の一つだと聞いたことがあります。 修理費用がエゲツナイので…
FCTはエアの反力感じ取りながらシフトするといいですよ。反力感じたところでシフトの力抜きして再度軽く押すとするっと入ります。実はHパターンのAMTもギア鳴りするんで先に3速とか4速いれてから発進段にします。12段とかも基本は一緒です。
コメントありがとうございます。 エアの反力を感じた所で力抜きして再度軽く押す感覚…分かります✨ HパターンのAMTは運転経験がないので存じませんでした💦 勉強になります🙇
こんな小さい車両でも、勇ましいツーカツーがちゃんと聴けるのっていいですよね。
コメントありがとうございます。 エンジンを切っているのと、大型と比べると運転席からエンジンが近いのもあって、良い音が聞けました😊 昔はポンチョが苦手でしたが、最近は寧ろ楽しいです🎶
バス運転手鉄板ネタですが皆さん楽しそうにされてますね()
楽しいとか楽しくないではなく、そこにFFシフトがあるか…です。
エルガミオで体験しました。エルガミオはボタン式でした。本当に乗りにくかったけど😅
楽しく拝見しました、ありがとうございます。 趣味と実益を兼ねたご職業の様で羨ましい限りです。 私はリモコンシフトマニアでしてバス後方でアクチュエーターの音に聴き入ってしまう程ですが、残念ながら事務職の会社員でして、趣味とは遠いものです。
ギア鳴りを気にしてたので、長くクラッチ踏むか一度5速など入れてみて繋いでみたいと思いました。
3速から4速に入れる時に5速にシフト持っていってから4速に入れてる運転手いたからそういう事かな?
ただのバスオタでバスの運転に関しては何もわかりませんが車両を大切にして運転しているのが伝わります
コメントありがとうございます。 お客様に不快感を与えない運転を…という所から始まっているのですが、そういう運転がクルマにも優しくて、クルマに優しいと燃費や消耗品の消耗も抑えられて、様々な方向に良い事があるので、そういう運転を突き詰められるよう努めているつもりでやっております🙇
いつでもさんはバス大御所界で唯一お顔がわからないのでエキゾチックですね😆
大御所なんてとんでもない💦 モブなので、顔は晒してませんが、見せても目に毒ですので😱😱😱
プシュプシュいってますね! バスは従順です(^^)
エンジン切って撮影したので、余計にエアの音が目立ちますよね😇
サイドブレーキ上げて動画回すの危なくないです?
フットブレーキ踏んでますよ。 あと、待機場所なので輪止めもかけてます。 サイド引いてると、ギヤ鳴りをする場合と、ギヤ鳴りさせない場合の違いが分かりづらいので、敢えてサイド下ろしてます。
おはようございます。 ツーカツー
おはようございます😃 ツーカツー
ゴリッという音がめちゃくちゃ痛々しく聴こえてしまう······
手応えも気持ち悪いので、出来る限り鳴らさないよう運転してます💦
Nissanディーゼル(西工)の車は、ほとんどがゆっくりギアを入れないとゴリっと嫌な音が鳴るので、会社で行う新人指導の時はNissanディーゼルの車に乗せる指導者が多いと聞きました。おそらくクラッチの入れ方とかを見ているのではないかと思います。実際新人研修してるのを見たことがありましたが、その時もNissanディーゼルの車でした。
弊社は西工UD車が少なく、殆んどが三菱ふそう車なので、教習はふそうのクルマが多いです。 ただ、確かにUD車はギヤ鳴りもしやすいですし、フィンガーシフトも入っているかの手応えが弱いので、新人さんがバスに慣れるのには良いと思います(UDで慣れてしまえば、他メーカーで苦戦する事は少ないと思います)。 私も新人時代は西工UD車が苦手でした💦
@@itsudemo_dokodemo_tento 2速→3速は普通に「コツ」っとギアが入るんですが、3速→4速は、3速で少しふかして回転が下がったきた時にゆっくり入れると「コツ」っとギアがすんなり入るって言うのを、車の担当者に聞いたことがあります。そのためか、早くギアを入れる人に限って、ゴリっていう音が鳴る事が多いです・・・。ちなみに担当者の方は入社してからずっとNissanディーゼルの車で現在も殆ど同じ車に乗ってます。クラッチの位置が自動調整っていうのも聞きましたし。
@@無名-x3s1z さん 3→4はどのメーカーのもギヤ鳴りしやすいですよね。 私も新人の頃はよくガリガリ鳴らしてて「うわっ😰」…と思ってました💦 最初の頃は3速を少し余分に引っ張って…とやってましたが、年数重ねていくうちに、クルマごとの「このタイミングでシフト操作をすれば鳴らない」みたいな感覚が身についていきました💦 テンポ・タイミングという話になると、本当に感覚的な領域なので、言葉に表すのが難しいですが💦 「習うより慣れろ」は真理ですね😅
@@itsudemo_dokodemo_tento 習うより慣れろというのは、本当にその通りだと思いますよ。きっとNissanディーゼルの担当者の人も、前職はトレーラーだったので、バス会社に入社した最初の頃は車のクセに困ってたんだろうなって思ってます。とにかく長く経験を積むことが一番ですね♪
5速ですか!参考になりました。 ありがとうございます。
コメントありがとうございます✨ シンクロが入っていない1速やバックに入れる時に、シンクロが入っている2速に入れてから1速やバックに入れるのをやってきていましたが、この動画を撮るに当たって、試し操作をしていたら、2速でも少し衝撃があったので、色々試してみて、このような仕上がりになりました😅
シンクロさせる時間を待つ この余裕が大事なんですね 早速実践してみます 勉強になります (営業所の9割がAT)
ロッドシフトでもそうですが、師匠には「一呼吸置くぐらいのイメージで」と教わりました。 シフト操作に限らず、「一呼吸」…バスの運転では大切なのかなと思います。
最近はバスもAT増えてるけど、前にATの路線バス乗ったけど排気ブレーキ使ってるんだろうけどそれでもエンジンブレーキ弱いみたいでフットブレーキがキツい上クリープがあるから停止時にしっかりブレーキ踏むから結構揺れるし、加速時もパワー無いからかかなり踏み込んで加速するからエンジン唸ってうるさいし変速もクラッチないからガクンと変速するしで・・・ 実際大型はMTの方が絶対にいいよ
エアロスターのシフトレバーの操作にかなり映えます(。♡‿♡。)
いすゞエルガと日野ブルーリボンⅡのACTシフトレバーの切り替え方がキレイな音。ギア鳴りも凄いかな…
く
>
バス運転士の楽しいところですよね。
Hhhyuu Yyyyyyyggt T Yyyygghhhhhgggyyiii
全ギヤにシンクロを入れるべきですね。
上手い‼️🎉🚌
ありがとうございます🙇♂️ 良さんの動画も、見た目はふそう車なのに、目を瞑れば日野車みたいで楽しいです🎶
スーパーグレートでバック入れるときゆっくりいれてもギヤの衝撃があるんですが、これで解決するかもです。
要はせかせかしないこと。
ハンドルの持ち方、回し方についてですが、基本通りの操作は出来ます。 基本通りの操作でも、内掛けハンドル・スポーク持ちでも、同じように操作できます。 私の足が短い関係と、背もたれを起こしての運転だと背中が痛くなってくる等々があり、毎日長時間運転するにあたり、疲労の軽減のため動画のような操作をしています。 鬼の首を獲るかのような「ハンドルの持ち方・回し方が基本通りではない」という旨のコメントはご遠慮願います。
ハンドルの持ち方、回し方についてですが、基本通りの操作は出来ます。 基本通りの操作でも、内掛けハンドル・スポーク持ちでも、同じように操作できます。 私の足が短い関係と、背もたれを起こしての運転だと背中が痛くなってくる等々があり、毎日長時間運転するにあたり、疲労の軽減のため動画のような操作をしています。 鬼の首を獲るかのような「ハンドルの持ち方・回し方が基本通りではない」という旨のコメントはご遠慮願います。
この音好きです‼︎
そうなんですね!軽トラでバックに入れるとガーッゴリッになりますが一呼吸置いてやればいいのですね(^^)フムフム(^^)ありがとうございます(^^)
え!
他のコメントの方にありますが、点検用スイッチをオンにしています。 通常は、扉を開けるか運転席のキャンセルボタンを押さないと消えませんが、点検の時に一々それをやると時間がかかって仕方ないので、点検モードがあって、簡単に全てのボタンの点検が出来る仕組みになっています。
何故デフォルトは6速なのに非常時は5速までなのですか?。又、非常時ピーッピーッピーッピーッと常時ブザーがなるのは後退時と紛らわしいですね。
非常スイッチはあくまで「車庫または修理工場まで走るため」のものなので、長い距離を走る事を想定していないのでしょう。 あと、この警報と後退ブザーを聞き間違える運転手は余程いないと思います。
@@itsudemo_dokodemo_tento Rギア時のピーピー音と同じものですよね?
@@Tsufu_No.16そもそもMT車でバックブザーが室内で鳴るものは珍しい。
@@minmin-yi9vtバスは大きいから なるものが多いイメージ。
動画とは関係ないんですけど日産ディーゼルのスペースランナーのエンジンをかけた時に5回カチカチという音が鳴る原因わかりますか?
メカの方が不得手で詳しくなくて大変申し訳ありませんが、どうやらセルモーター起動の音らしいです。 ジェイバスになる前の日野のバスでも似たような音が聞けますよ!
@@itsudemo_dokodemo_tento そうなんですね 謎が解けてよかったです ありがとうございます
@HBD(HYBRID)(ハイブリッド) ABSの音なんですか!
@HBD(HYBRID)(ハイブリッド) そうなんですね! 自分も前からずっと気になってました
ギアインジケーターを見ないとどのギアに入っているかわからないですね💧
訓練で非常スイッチを使って走行した事がありますが、覗き込むにはかなりよそ見をしないと見えない場所にあるので(覗きながらは走れないので)、勘で走りました。 緊急時なので急ぐ必要もないですし、クラッチ繋ぐ時の感覚でなんとなく何速かは分かります💦
ロッドシフトと同じことになるのですか?
ロッドシフトのようにミッションと直に繋がっている機構を排除したものがFFシフトなので、直に操作する事は出来ません。 FFシフト本体が故障した時の予備スイッチだと思って頂けたら分かりやすいかと思います。 セレガやガーラはこのように棒を差し込んで操作しますが、多くの非常スイッチはダイヤル式で、いかにも電気的に指令を出している…というような動きをします。
@@itsudemo_dokodemo_tento なるほど ありがとうございます!
もしかして... 点検モードですか??
仰る通りです🙇
初めましてぇ〜(*^-^*)セキツバ君の所でお目にかかる方ですよネッ☺️
コメントありがとうございます✨ セキツバさんの所によくお邪魔してる者です🙇
@@itsudemo_dokodemo_tento コメントの入れ方に特徴がありましたのでぇ〜。:+((*´艸`))+:。🎶🎶🎶