ネカフェ難民シンイチのチャンネル
ネカフェ難民シンイチのチャンネル
  • 55
  • 666 514
【ラブコメだけじゃない!?】80年代・週刊少年サンデーの黄金の時代
※ 音声ソフトのたぶん不具合で、各所で音質にばらつきがあります。申し訳ございません
0:00 さいしょに
0:28 少年サンデー前史
1:55 高橋留美子先生の「うる星やつら」
6:36 1978-1980年に連載を開始した作品
12:28 あだち充先生と「タッチ」
16:24 1981-1982年に連載を開始した作品
20:52 「熱血」でもあった!?「週刊少年サンデー」
32:49 さいごに
▼ ニコニコ
www.nicovideo.jp/my?cmnhd_ref=device%3Dpc%26site%3Dniconico%26pos%3Dheader%26page%3Dtop
▼ Twitter
x.com/hentaiSoldier_
Переглядів: 504

Відео

【青春】『ビッグコミック』と青年コミック誌の誕生
Переглядів 59321 день тому
【目次】 0:00 さいしょに 1:34 「ビッグコミック」の創刊 10:28 「月刊少年誌」「貸本まんが」「大人向けナンセンス漫画」の盛衰 15:05 「新書コミックス」と「青年コミック誌」 20:55 さいごに ▼ ニコニコ www.nicovideo.jp/my?cmnhd_ref=device=pc&site=niconico&pos=header&page=top ▼ Twitter x.com/hentaiSoldier_
【全てが謎】巨匠たちが筆を握るも、それを打ち消す程のスピり具合で不思議な雑誌『コスモコミック』
Переглядів 14 тис.Місяць тому
よろしくな! ▼ ニコニコ www.nicovideo.jp/my?cmnhd_ref=device=pc&site=niconico&pos=header&page=top ▼ Twitter x.com/hentaiSoldier_
【夜明け】90年代後半の暗黒期から『週刊少年ジャンプ』を復興させた他、『DRAGON BALL』『ドラゴンクエスト』『Vジャンプ』などを興した、名編集者・マシリトとその軌跡
Переглядів 624Місяць тому
【目次】 0:00 さいしょに 1:00 編集者時代のマシリトと週刊少年ジャンプの作家たち 9:45 マシリトのゲームとの関わり  16:18 「ジャンプ暗黒期」と編集長マシリト 23:26 さいごに ▼ ニコニコ www.nicovideo.jp/my?cmnhd_ref=device=pc&site=niconico&pos=header&page=top ▼ Twitter x.com/hentaiSoldier_
【迷走】70年前後、対象年齢を上げまくった「少年マガジン」「少年サンデー」「少年キング」の若返り大作戦
Переглядів 1,3 тис.2 місяці тому
【目次】 0:00 さいしょに 0:52 70年頃までの「マガジン」「サンデー」「キング」 3:02 70年頃のの「マガジン」「サンデー」「キング」と、新興の「ジャンプ」「チャンピオン」 9:30  マガジン低迷の真相と若返り作戦 16:18 「サンデー」「キング」の若返り作戦 21:36 さいごに ▼ ニコニコ www.nicovideo.jp/my?cmnhd_ref=device=pc&site=niconico&pos=header&page=top ▼ Twitter x.com/hentaiSoldier_
【改訂版】70年代の『週刊少年チャンピオン』黄金期を振り返る
Переглядів 1,7 тис.2 місяці тому
0:00 さいしょに 1:03 「チャンピオン」創刊まで・秋田書店の歴史 10:27 「ドカベン」  17:27 「ブラックジャック」 24:57 「がきデカ」「マカロニほうれん荘」 38:47 さいごに ▼ ニコニコ www.nicovideo.jp/my?cmnhd_ref=device=pc&site=niconico&pos=header&page=top ▼ Twitter x.com/hentaiSoldier_
【始動】製菓会社の代理戦争としてのアニメ創世記(1963年)
Переглядів 9413 місяці тому
0:00 さいしょに 0:56 TVアニメ「鉄腕アトム」の誕生まで 6:41 手塚治虫先生の「リミテッドアニメーション」 9:50 グリコ・TCJ「鉄人28号」 13:26 TCJの「エイトマン」 15:25 深夜アニメ第一号「仙人部落」 16:37 森永・東映動画「狼少年ケン」 21:12 さいごに ▼ ニコニコ www.nicovideo.jp/my?cmnhd_ref=device=pc&site=niconico&pos=header&page=top ▼ Twitter x.com/hentaiSoldier_
【幻】貸本まんがの時代に一瞬だけ活動していた「新・劇画工房」とは何か?&漫画の分業制度導入へのさいとう先生の野望
Переглядів 1,1 тис.4 місяці тому
※ 音声ソフトの不具合で、各所で音質にばらつきがあります。申し訳ございません。 0:00 さいしょに 1:18 貸本まんがと「劇画工房」 6:46 幻の劇画集団「新・劇画工房」 14:07 貸本作家プロダクション化 20:02 さいごに ▼ ニコニコ www.nicovideo.jp/my?cmnhd_ref=device=pc&site=niconico&pos=header&page=top ▼ Twitter x.com/hentaiSoldier_
【興亡】第三の週刊少年誌として生を受けた「少年キング」の軌跡を追う!!
Переглядів 8 тис.4 місяці тому
0:00 さいしょに 0:56 「少年キング」創世記 9:46 「少年キング」のレジェンド作家 18:15 「少年キング」と「少年KING」 24:16 さいごに ▼ ニコニコ www.nicovideo.jp/my?cmnhd_ref=device=pc&site=niconico&pos=header&page=top ▼ Twitter x.com/hentaiSoldier_
【始まり】白土三平、水木しげる、つげ義春ら先生方が看板作家だった初期・1964年から1971年にかけての「月刊漫画ガロ」について見ていく
Переглядів 3,8 тис.4 місяці тому
0:00 さいしょに 0:34 白土三平と「月刊漫画ガロ」創世記 8:50 水木しげるら貸本劇画家と「COM」 15:54 つげ義春と60年代 23:11 さいごに ▼ ニコニコ www.nicovideo.jp/my?cmnhd_ref=device=pc&site=niconico&pos=header&page=top ▼ Twitter x.com/hentaiSoldier_
【御三家】70年代末より起こった、アニメーション雑創刊ブームと同ブームを牽引した3社の動向
Переглядів 2,6 тис.4 місяці тому
0:00 さいしょに 0:35 70年代のアニメーション雑誌3社 9:35 アニメーション雑誌創刊ブーム 16:48 80年代以降の角川のメディアミックス戦略 ▼ ニコニコ www.nicovideo.jp/my?cmnhd_ref=device=pc&site=niconico&pos=header&page=top ▼ Twitter x.com/hentaiSoldier_
【70年代】漫画・アニメ・特撮などのサブカルチャー 混沌の時代を考える
Переглядів 3,6 тис.5 місяців тому
【70年代】漫画・アニメ・特撮などのサブカルチャー 混沌の時代を考える
【検証】発行部数が200万部減少した、90年代の「週刊少年ジャンプ・暗黒期」とはなんだったのか?
Переглядів 197 тис.5 місяців тому
【検証】発行部数が200万部減少した、90年代の「週刊少年ジャンプ・暗黒期」とはなんだったのか?
【昭和三十年】1950年代中頃から、60年代中頃にかけてまんが文化の中心の一つだった「貸本まんが」について振り返る
Переглядів 20 тис.5 місяців тому
【昭和三十年】1950年代中頃から、60年代中頃にかけてまんが文化の中心の一つだった「貸本まんが」について振り返る
【伝説】60年代マガジン第一次黄金期について振り返る!!
Переглядів 5 тис.6 місяців тому
【伝説】60年代マガジン第一次黄金期について振り返る!!
【無念】散っていった少年誌たちを見ていく
Переглядів 114 тис.6 місяців тому
【無念】散っていった少年誌たちを見ていく
【伝説】70年代の『週刊少年チャンピオン黄金期を振り返る
Переглядів 30 тис.6 місяців тому
【伝説】70年代の『週刊少年チャンピオン黄金期を振り返る
【まんが史】1950年代に登場し、その後まんが界を席巻した『劇画』とは何か?
Переглядів 22 тис.7 місяців тому
【まんが史】1950年代に登場し、その後まんが界を席巻した『劇画』とは何か?
【祝100回】コミックマーケットの歴史(ゆっくり解説)
Переглядів 3,1 тис.2 роки тому
【祝100回】コミックマーケットの歴史(ゆっくり解説)
【元・ネカフェ難民と振り返る】少年ジャンプの歴史 ー 新しい漫画新幹線/創刊・68・69年(ゆっくり解説)
Переглядів 1,6 тис.2 роки тому
【元・ネカフェ難民と振り返る】少年ジャンプの歴史 ー 新しい漫画新幹線/創刊・68・69年(ゆっくり解説)
【ネカフェ難民と振り返る】エロ漫画の歴史ーち○こ表現#7(ゆっくり解説)
Переглядів 3,9 тис.3 роки тому
【ネカフェ難民と振り返る】エロ漫画の歴史ーち○こ表現#7(ゆっくり解説)
【ネカフェ難民と振り返る】エロ漫画の歴史ーハレンチブーム#6(ゆっくり解説)
Переглядів 1,4 тис.3 роки тому
【ネカフェ難民と振り返る】エロ漫画の歴史ーハレンチブーム#6(ゆっくり解説)
【ネカフェ難民と振り返る】エロ漫画の歴史#10ー貸本劇画の終焉(ゆっくり解説)
Переглядів 4,6 тис.3 роки тому
【ネカフェ難民と振り返る】エロ漫画の歴史#10ー貸本劇画の終焉(ゆっくり解説)
【ネカフェ難民と振り返る】エロ漫画の歴史ー青年劇画の台頭#4(ゆっくり解説)
Переглядів 3,4 тис.3 роки тому
【ネカフェ難民と振り返る】エロ漫画の歴史ー青年劇画の台頭#4(ゆっくり解説)
【ご乱心】やりすぎ都市伝説さんがUFO呼ぶそうなので、今一度UFO・宇宙人系の都市伝説について予習(ゆっくり解説)
Переглядів 2503 роки тому
【ご乱心】やりすぎ都市伝説さんがUFO呼ぶそうなので、今一度UFO・宇宙人系の都市伝説について予習(ゆっくり解説)
【ネカフェ難民と振り返る】エロ漫画の歴史ー青年漫画の始まり#3(ゆっくり解説)
Переглядів 4,7 тис.3 роки тому
【ネカフェ難民と振り返る】エロ漫画の歴史ー青年漫画の始まり#3(ゆっくり解説)
【ネカフェ難民と振り返る】エロ漫画の歴史ー経済成長期のエロ#2(ゆっくり解説)
Переглядів 8 тис.3 роки тому
【ネカフェ難民と振り返る】エロ漫画の歴史ー経済成長期のエロ#2(ゆっくり解説)
【ネカフェ難民と振り返る】エロ漫画の歴史ーエロ漫画創世記#1(ゆっくり解説)
Переглядів 5 тис.3 роки тому
【ネカフェ難民と振り返る】エロ漫画の歴史ーエロ漫画創世記#1(ゆっくり解説)
【ネカフェ難民と振り返る】少年ジャンプの歴史_うんこ編(ゆっくり解説)
Переглядів 9583 роки тому
【ネカフェ難民と振り返る】少年ジャンプの歴史_うんこ編(ゆっくり解説)
【ネカフェ難民と振り返る】週間少年ジャンプ2020年(ゆっくり解説)
Переглядів 2,8 тис.4 роки тому
【ネカフェ難民と振り返る】週間少年ジャンプ2020年(ゆっくり解説)

КОМЕНТАРІ

  • @user-arashi-yama1
    @user-arashi-yama1 7 днів тому

    80年代のサンデーならパトレイバーにも触れて欲しかった。

  • @スーパーミクロマンアーサー

    ゴーストスイーパー美神 極楽大作戦!! 大好き😍

  • @RivusVirtutis
    @RivusVirtutis 14 днів тому

    マシリトってこんなに凄かったんだな。名作を見抜く眼力以上にリーダー経営者としてすごいんだとろうな

  • @あなご-k6k
    @あなご-k6k 22 дні тому

    凄い発掘です!素晴らしい!!

  • @チャルメラ-d3g
    @チャルメラ-d3g 23 дні тому

    陽水さんの歌は滅茶苦茶いい曲なんだけど初出がこの雑誌だったせいでベスト盤みたいなのには入らなくて淋しい

  • @brianflynn5355
    @brianflynn5355 24 дні тому

    Excellent! Very academic content. Your videos can be used in universities to teach the history of manga/gekiga publications. Keep up the good work. I hope you get more Japanese viewers 🤘

  • @とんび0号
    @とんび0号 25 днів тому

    3:33 「クレーンや重機を駆使しても」ってそれを言ったら大阪城の石垣だって・・・ww

  • @蛮場晩
    @蛮場晩 25 днів тому

    永島慎二と水島新司がごっちゃになりそう

  • @ひらぴー
    @ひらぴー 25 днів тому

    林静一の「赤色エレジー」が大好きでした

  • @user-mb6gh1vo8w
    @user-mb6gh1vo8w 26 днів тому

    山田正紀さんの「氷河民族」や神シリーズなど、角川とかでなぜ映画化しないのかと当時は思ってたなぁ

  • @yoshit5150
    @yoshit5150 Місяць тому

    80年代だけど、『二分の一のケイ』(正確な字は忘れた)も忘れられないなぁ。

  • @tsugumi3yanen
    @tsugumi3yanen Місяць тому

    山田正紀さんやん、読んでみたいね。

    • @MN-qt2hx
      @MN-qt2hx 29 днів тому

      崑崙遊撃隊、謀殺のチェスゲームもマンガになってる。

  • @ワイルドオスカー
    @ワイルドオスカー Місяць тому

    こんな怪しい雑誌に巨匠たちが・・・。 なんて幸せな時代なんだ。

  • @まじんぶー-t8k
    @まじんぶー-t8k Місяць тому

    そのマンガ作家さんの名前を聞いて、これギャグマンガの雑誌じゃねぇなってすぐわかった

  • @まじんぶー-t8k
    @まじんぶー-t8k Місяць тому

    ギャグとオカルトは似てるってよく言うしな

  • @daikithidaikithi7706
    @daikithidaikithi7706 Місяць тому

    後の最強ジャンプや集英社みらい文庫はここから派生したのか

  • @蒟蒻問答-q6j
    @蒟蒻問答-q6j Місяць тому

    うわぁ懐かしい 何でもアリの時代でしたよね 石ノ森先生は新雑誌の創刊号にはとりあえず呼ばれてた印象です

  • @dephnia_pulex
    @dephnia_pulex Місяць тому

    悪役が描けない鳥山明に「君の嫌いな人間をモデルにすればいい」に助言し Dr.マシリトとしてモデルにされてしまう話が好き。

  • @yksgtmmm
    @yksgtmmm Місяць тому

    子供の数が違う。高校の時だって1クラス40数人が16クラスとかあって1学年600人とかいたからな テレビっ子・漫画世代・アニメ世代だったが同時にマスコミ主導での凄まじいまでの迫害も経験している

  • @snowwolf2526
    @snowwolf2526 Місяць тому

    マンガ少年は創刊号から買ってたけど、これは知らんなー

    • @icd11559
      @icd11559 Місяць тому

      マンガ少年は竹宮惠子の「地球へ」の掲載誌でしたね。なのであの絵柄でも少年漫画なんですよねw

  • @献血鬼
    @献血鬼 Місяць тому

    11:56 小室孝太郎先生は手塚治虫先生の門弟だから絵柄が似ていて当然。 小室孝太郎先生の代表作「ワースト」の作中の強引なギャグも手塚治虫先生風でしたから。

  • @長曽根虎徹-w7e
    @長曽根虎徹-w7e Місяць тому

    マンガくんは2年しか存在しなかったのか・・・印象と違うなあ

  • @punchu2006
    @punchu2006 Місяць тому

    ココロも満タンに・・・

  • @shink0002000
    @shink0002000 Місяць тому

    氷河民族って漫画化されていたんだね。知らなかった!

  • @gc8zacc3
    @gc8zacc3 Місяць тому

    刺さるわあ

  • @袈裟丸平三
    @袈裟丸平三 Місяць тому

    19:17 画像の中央より向かってやや右の赤背景のとこにも書かれてるけれど 松田隆智先生(僧侶、武術研究家 『拳児』の原作担当)やんかw

  • @sgwak2724
    @sgwak2724 Місяць тому

    めちゃめちゃ読んでみたい・・・・

  • @ZYLISHATEN
    @ZYLISHATEN Місяць тому

    表紙が大仏とUFOの漫画雑誌😅😅😅😅😅😅😅😅

  • @やしろかいと
    @やしろかいと Місяць тому

    『アニメック』だって休刊前の号には次号掲載予告が出ていたぐらいだし 営業の話は現場には行ってないのが当時は普通だったのでは?

  • @MatsushitaMasayo
    @MatsushitaMasayo Місяць тому

    当時、ジャンプなんて傍流の漫画雑誌で、人気の主流は「マガジン」とこの「チャンピオン」だったと記憶しています。私見です。

  • @flyers8924
    @flyers8924 Місяць тому

    鴨川とは逆に、アノアノとんがらしがジャンプに行ってしまった経緯ってなんだろね?w

  • @ヒアルロン-o6f
    @ヒアルロン-o6f Місяць тому

    スフィンクスの登頂部って、盗掘なのか元々あったのか、わからんが掘って埋められた後はあるんだよね。この当時わかってたのかは知らんが

  • @ochitarou
    @ochitarou Місяць тому

    6:28 鎌倉の大仏だと思います(ΦωΦ)フフフ…

  • @brianflynn5355
    @brianflynn5355 Місяць тому

    You're a great manga historian. Great source of educational information. I've subscribed to your channel. Thank you! 🤘

  • @ShingoAkiyama
    @ShingoAkiyama Місяць тому

    この不朽の名作ぞろいの掲載作品陣でも、当時のジャンプはドラゴンボールとゆかいな仲間たち+スラムダンク。 完全にドラゴンボール1強。 当時中学生高校生の時、月曜日にクラスでジャンプ買ってくる人が3~5人くらいおり、学校での回し意味もドラゴンボールだけ見せてが合言葉 休み時間の間にクラスの男子全員回し読みするにはドラゴンボールだけを読み回すのが時間的に限界でした 他の作品読みたいなら自分でジャンプを買いましょう的な空気 高校生の時に一部のカースト上位はドラゴンボールとスラムダンクも見せてという人もいましたが、基本はドラゴンボールのみの回し読みが自分の通ってた学校の暗黙のルールでしたね

  • @スーザンスー
    @スーザンスー Місяць тому

    自分はToLOVEる世代ですね。 続編のダークネスはスクエアでしたが、お色気度がレベルアップしていた印象。

  • @長谷川平蔵-t5n
    @長谷川平蔵-t5n Місяць тому

    週刊で500万部売ってた頃の少年ジャンプは1冊190円で読めるとは思えない位のクォリティの高い雑誌だったけど、今のジャンプは値段の割に中毒性がある作品はワンピース位なのでは!?

  • @スプーニーバーガー-t8l
    @スプーニーバーガー-t8l Місяць тому

    クレヨンしんちゃんで知った

  • @スプーニーバーガー-t8l
    @スプーニーバーガー-t8l Місяць тому

    キャプテン河田だと思ってた😂

  • @ym6714
    @ym6714 Місяць тому

    サッカー漫画はリベロのたまだろう みんな真似したよ

  • @うどんそば-e9e
    @うどんそば-e9e Місяць тому

    規制が緩和されたヤング誌の方が面白くなった。バスタード、封神演義とかモロファンタジーになったときジャンプは終わったと感じた。

  • @後ろの千太郎
    @後ろの千太郎 Місяць тому

    コメント見たがダイナマ舞が無いぞ〜😂

  • @サイキッカー
    @サイキッカー Місяць тому

    アイズまた読もうかな、伊織ちゃん😍

  • @kaidesuyo
    @kaidesuyo Місяць тому

    まんがドラゴンクエストへの道スゲープレミア化してる。50円で買ったのはいい思い出

  • @行政監視は有権者の責任
    @行政監視は有権者の責任 Місяць тому

    北斗の拳が好きな世代として考えてみるとジャンプはやっぱり他の週刊誌とは違う。面白い作品が多かったから。ただ、子ども達はコンピューターゲームにはまり、俺はトレンディドラマにはまっていたから多分漫画以外の楽しみが増えたからなんだと思うよ。単行本の発行部数はワンピースが世界一になり鬼滅の刃もアニメがめちゃくちゃ面白いからワンピースが終わった時が一番ヤバい気がするよ。

  • @user-ux2cq8hk5k
    @user-ux2cq8hk5k Місяць тому

    少年が少なくなってるわけだから、、、大人になっても買う人は買うだろうけど、、、毎週買ってたらマジでゴミ山になるし、捨てるのもめんどくさい。。。当時より売れないのは必然ですよ。。。 自分も子供の頃はジャンプやマガジン買ってましたが、大人になってからはジャンプマガジン買うってより、読みたい漫画の単行本買ってますね。。。

  • @heijikunji8983
    @heijikunji8983 Місяць тому

    マシリトは小泉純一郎元首相にそっくりなんだって‼️

  • @中田大将-y5f
    @中田大将-y5f Місяць тому

    I''sとサンデーのグラビア巻はオナ本だった。 山田まりやは今何してんの

  • @imotasih.takuya.
    @imotasih.takuya. Місяць тому

    「わるぐちか.!77

  • @imotasih.takuya.
    @imotasih.takuya. Місяць тому

    ダークhaーfuもないしナラがじじいでちゅうしゃもちの