乳がんママの日常
乳がんママの日常
  • 106
  • 1 547 045
#95 乳がんのママの日常の日常です。Vlogです。遅くなりましたが、2025年もよろしくお願いします。
がんは、早期発見・早期治療🙋
🐷🐷🐷
めっちゃ遅くなりましたが、2025年もよろしくお願いします!
2025年の1本目はVlogです
最近スマホ見ると目がショボショボして、編集が進みません😵‍💫
未返信のコメントも必ず返信しますー💦
🐷🐷🐷
見ていただきありがとうございます
3人子育て中の主婦&乳がんサバイバーです
2020年6月、当時35歳、第3子授乳中に【乳がん】ステージⅢa の告知を受け治療スタート
現在は元気に経過観察中です👍
🐒アメブロ
ameblo.jp/pokamama-2020
🐒Instagram
pokamamadesu
💃ウィッグ含め、治療中に購入したモノ等はこちらで紹介しております
room.rakuten.co.jp/room_47322bbf06/items
🫶サンキュ!3月号(2024年)に載りました
amzn.asia/d/3wsbvbJ
📺テレビ東京【生きるを伝える】
番組ホームページよりバックナンバーをご覧ください。
www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/
🐷🐷🐷
私の治療内容は以下の通り
◼️抗がん剤治療
◼️右乳房全摘+右腋窩リンパ節郭清
◼️放射線治療
◼️分子標的薬治療
ポンコツ主婦の映えない日常と共に、乳がんの経験談をのんびりと発信しております
モットーは
陽気・呑気・元気
よければチャンネル登録お願いいたします💟
継続はステキなり
#乳がん #乳ガン #30代 #40代 #主婦 #乳癌 #乳がんサバイバー #がんサバイバー #AYA世代 #aya世代 #乳がんママ #乳がんママの日常 #ぽかママ #ピンクリボン #ピンクリボンアドバイザー #乳房全摘 #全摘 #リンパ節郭清 #経過観察 #ブレストアウェアネス #完全奏功 #七草粥 #クッキー作り
Переглядів: 2 807

Відео

#94 ラストケモ&手術から4年、経過観察入って3年
Переглядів 3,4 тис.Місяць тому
がんは、早期発見・早期治療🙋 🐷🐷🐷 ラストケモ&手術から4年、経過観察入って3年! 🐷🐷🐷 見ていただきありがとうございます 3人子育て中の30代主婦&乳がんサバイバーです 2020年6月、当時35歳、第3子授乳中に【乳がん】ステージⅢa の告知を受け治療スタート 現在は元気に経過観察中です👍 🐒アメブロ ameblo.jp/pokamama-2020 🐒Instagram pokamamadesu 💃ウィッグ含め、治療中に購入したモノ等はこちらで紹介しております room.rakuten.co.jp/room_47322bbf06/items 🫶サンキュ!3月号(2024年)に載りました amzn.asia/d/3wsbvbJ 📺テレビ東京【生きるを伝える】 番組ホームページよりバックナンバーをご覧ください。 www.tv-tokyo.co.jp/ik...
#93 【乳がんサバイバー】同窓会行ってきた
Переглядів 3,9 тис.Місяць тому
がんは、早期発見・早期治療🙋 🐷🐷🐷 中学の同窓会にいってきました 🐷🐷🐷 見ていただきありがとうございます 3人子育て中の30代主婦&乳がんサバイバーです 2020年6月、当時35歳、第3子授乳中に【乳がん】ステージⅢa の告知を受け治療スタート 現在は元気に経過観察中です👍 🐒アメブロ ameblo.jp/pokamama-2020 🐒Instagram pokamamadesu 💃ウィッグ含め、治療中に購入したモノ等はこちらで紹介しております room.rakuten.co.jp/room_47322bbf06/items 🫶サンキュ!3月号(2024年)に載りました amzn.asia/d/3wsbvbJ 📺テレビ東京【生きるを伝える】 番組ホームページよりバックナンバーをご覧ください。 www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/ 🐷🐷🐷 ...
#92 インビザラインスタート前の説明の様子
Переглядів 9002 місяці тому
がんは、早期発見・早期治療🙋 🐷🐷🐷 インビザラインのシュミレーションを撮らせてもらいました😬 (動画投稿時は矯正スタートから既に2ヶ月経過してます…編集遅い🥲) ※一部字幕ミスありごめんなさい 🐷🐷🐷 見ていただきありがとうございます 3人子育て中の30代主婦&乳がんサバイバーです 2020年6月、当時35歳、第3子授乳中に【乳がん】ステージⅢa の告知を受け治療スタート 現在は元気に経過観察中です👍 🐒アメブロ ameblo.jp/pokamama-2020 🐒Instagram pokamamadesu 💃ウィッグ含め、治療中に購入したモノ等はこちらで紹介しております room.rakuten.co.jp/room_47322bbf06/items 🫶サンキュ!3月号(2024年)に載りました amzn.asia/d/3wsbvbJ 📺テレビ東京【生...
#91 乳房再建について知りたい
Переглядів 4,8 тис.3 місяці тому
がんは、早期発見・早期治療🙋 🐷🐷🐷 10月はピンクリボン月間 10月8日は乳房再建を考える日 乳房再建に関するおすすめチャンネル紹介をさせて欲しい! ◾まきママさんのチャンネルはこちら youtube.com/@maki-survivor ~おすすめ動画~ ua-cam.com/video/sZmGY6YXMhk/v-deo.htmlsi=RpiiLkqdtMKG20PT 写真集はこちら NPO法人E-BeC www.e-bec.com/​ ~まきママさんInstagram~ maki_survivor_0928 ◾NATSUさんのチャンネルはこちら youtube.com/@natsu2516 ~おすすめ動画~ ua-cam.com/video/cfUBFPAEsGY/v-deo.htmlsi=3PuZW97-UtXrJWg3 ~NATSUさんInst...
#90 コンプレックス解消とこれから先の人生のために、またひとつやりたかったこと始めました!
Переглядів 3,6 тис.4 місяці тому
がんは、早期発見・早期治療🙋 🐷🐷🐷 コンプレックス解消と、今後の人生に大切なものを守るため! またひとつ、やりたかったこと始めました! 🐷🐷🐷 見ていただきありがとうございます 3人子育て中の30代主婦&乳がんサバイバーです 2020年6月、当時35歳、第3子授乳中に【乳がん】ステージⅢa の告知を受け治療スタート 現在は元気に経過観察中です👍 🐒アメブロ ameblo.jp/pokamama-2020 🐒Instagram pokamamadesu 💃ウィッグ含め、治療中に購入したモノ等はこちらで紹介しております room.rakuten.co.jp/room_47322bbf06/items 🫶サンキュ!3月号(2024年)に載りました amzn.asia/d/3wsbvbJ 📺テレビ東京【生きるを伝える】 番組ホームページよりバックナンバーをご覧く...
#89 乳がん術後3年9ヶ月の定期検診
Переглядів 12 тис.4 місяці тому
がんは、早期発見・早期治療🙋 🐷🐷🐷 乳がんの術後3年9ヶ月の定期検診いってきました 🐷🐷🐷 見ていただきありがとうございます 3人子育て中の30代主婦&乳がんサバイバーです 2020年6月、当時35歳、第3子授乳中に【乳がん】ステージⅢa の告知を受け治療スタート 現在は元気に経過観察中です👍 🐒アメブロ ameblo.jp/pokamama-2020 🐒Instagram pokamamadesu 💃ウィッグ含め、治療中に購入したモノ等はこちらで紹介しております room.rakuten.co.jp/room_47322bbf06/items 🫶サンキュ!3月号(2024年)に載りました amzn.asia/d/3wsbvbJ 📺テレビ東京【生きるを伝える】 番組ホームページよりバックナンバーをご覧ください。 www.tv-tokyo.co.jp/ik...
#88 もうすぐ乳がんの定期検診がきます※術後3年9ヶ月の間違いです。大きなカウントミス...すみません※
Переглядів 9 тис.5 місяців тому
※ごめんなさい※ 年数カウント間違ってました😭術後4年9ヶ月ー!と言ってますが術後3年9ヶ月でした。 1年カウントミスというぽかをしております。 (動画アップから1週間経過して気付きました...) 術後5年まではまだ遠い🙄 がんは、早期発見・早期治療🙋 🐷🐷🐷 定期検診がくーるー 🐷🐷🐷 見ていただきありがとうございます 3人子育て中の30代主婦&乳がんサバイバーです 2020年6月、当時35歳、第3子授乳中に【乳がん】ステージⅢa の告知を受け治療スタート 現在は元気に経過観察中です👍 🐒アメブロ ameblo.jp/pokamama-2020 🐒Instagram pokamamadesu 💃ウィッグ含め、治療中に購入したモノ等はこちらで紹介しております room.rakuten.co.jp/room_47322bbf06/items 🫶サンキュ!3月...
#87 またひとつ始めたこと!動画の更新はマイペースにと決めていたけどなかなか進まない…
Переглядів 5 тис.6 місяців тому
がんは、早期発見・早期治療🙋 🐷🐷🐷 動画の更新が止まってしまい、すみません この度、約11年専業主婦でしたがちょっと生活変わりました 🐷🐷🐷 見ていただきありがとうございます 3人子育て中の30代主婦&乳がんサバイバーです 2020年6月、当時35歳、第3子授乳中に【乳がん】ステージⅢa の告知を受け治療スタート 現在は元気に経過観察中です👍 🐒アメブロ ameblo.jp/pokamama-2020 🐒Instagram pokamamadesu 💃ウィッグ含め、治療中に購入したモノ等はこちらで紹介しております room.rakuten.co.jp/room_47322bbf06/items 🫶サンキュ!3月号(2024年)に載りました amzn.asia/d/3wsbvbJ 🐷🐷🐷 私の治療内容は以下の通り ◼️抗がん剤治療 ◼️右乳房全摘+右腋窩リ...
#86 乳がん告知から4年…義母とランチデートで当時をちょっと振り返る
Переглядів 5 тис.7 місяців тому
がんは、早期発見・早期治療🙋 🐷🐷🐷 2020年の乳がん告知から4年が経った日 義母とランチ行って、当時の話をちょっとだけしました 私は良い嫁でしょうか!? 🐷🐷🐷 見ていただきありがとうございます 3人子育て中の30代専業主婦&乳がんサバイバーです 2020年6月、当時35歳、第3子授乳中に【乳がん】ステージⅢa の告知を受け治療スタート 現在は元気に経過観察中です👍 🐒アメブロ ameblo.jp/pokamama-2020 🐒Instagram pokamamadesu 💃ウィッグ含め、治療中に購入したモノ等はこちらで紹介しております room.rakuten.co.jp/room_47322bbf06/items 🫶サンキュ!3月号(2024年)に載りました amzn.asia/d/3wsbvbJ 🐷🐷🐷 私の治療内容は以下の通り ◼️抗がん剤治療...
#85 脱毛中の手術と放射線治療、頭はどうする?
Переглядів 14 тис.8 місяців тому
がんは、早期発見・早期治療🙋 🐷🐷🐷 抗がん剤治療の脱毛後に迎えた、手術と放射線治療 坊主の頭は出したくない… 🐷🐷🐷 見ていただきありがとうございます 3人子育て中の30代専業主婦&乳がんサバイバーです 2020年6月、当時35歳、第3子授乳中に【乳がん】ステージⅢa の告知を受け治療スタート 現在は元気に経過観察中です👍 🐒アメブロ ameblo.jp/pokamama-2020 🐒Instagram pokamamadesu 💃ウィッグ含め、治療中に購入したモノ等はこちらで紹介しております room.rakuten.co.jp/room_47322bbf06/items 🫶サンキュ!3月号(2024年)に載りました amzn.asia/d/3wsbvbJ 🐷🐷🐷 私の治療内容は以下の通り ◼️抗がん剤治療 ◼️右乳房全摘+右腋窩リンパ節郭清 ◼️放射...
#84 乳がん治療で入院した時に、戸惑ったことやもやもやしたことを話します
Переглядів 8 тис.8 місяців тому
#84 乳がん治療で入院した時に、戸惑ったことやもやもやしたことを話します
#83 フルマラソン、応援ありがとうございました!
Переглядів 32 тис.9 місяців тому
#83 フルマラソン、応援ありがとうございました!
#82 乳がん治療から2年4ヶ月、フルマラソン完走しました!!
Переглядів 3,3 тис.9 місяців тому
#82 乳がん治療から2年4ヶ月、フルマラソン完走しました!!
#81 乳がんサバイバーのフルマラソン挑戦まであと数日…ピンクリボン付けて走ろうか!
Переглядів 2,3 тис.10 місяців тому
#81 乳がんサバイバーのフルマラソン挑戦まであと数日…ピンクリボン付けて走ろうか!
#80 【乳がんサバイバーコラボ】メインテーマは「がんのカミングアウト」です🍮
Переглядів 8 тис.10 місяців тому
#80 【乳がんサバイバーコラボ】メインテーマは「がんのカミングアウト」です🍮
#79 乳がん治療後フルマラソンにチャレンジするから応援して欲しい(自信はないけどやる気はある)
Переглядів 3,3 тис.10 місяців тому
#79 乳がん治療後フルマラソンにチャレンジするから応援して欲しい(自信はないけどやる気はある)
#78 【乳がん】定期検診いってきました(術後3年2ヶ月)
Переглядів 11 тис.11 місяців тому
#78 【乳がん】定期検診いってきました(術後3年2ヶ月)
#77 【乳がん】定期検診がくる…今の気持ちを吐き出してみました(術後3年2ヶ月)
Переглядів 6 тис.11 місяців тому
#77 【乳がん】定期検診がくる…今の気持ちを吐き出してみました(術後3年2ヶ月)
#76 【初!がんサバイバーコラボ】卵巣がん ざいちゃんに質問してみた!のんびり見てね🤗
Переглядів 4,5 тис.Рік тому
#76 【初!がんサバイバーコラボ】卵巣がん ざいちゃんに質問してみた!のんびり見てね🤗
#75 【乳がんサバイバー】チャレンジしたいことふたつ、言う
Переглядів 3,8 тис.Рік тому
#75 【乳がんサバイバー】チャレンジしたいことふたつ、言う
#74 乳がんママの日常、2024年も宜しくお願いします❤️‍🔥
Переглядів 3,2 тис.Рік тому
#74 乳がんママの日常、2024年も宜しくお願いします❤️‍🔥
#73 【乳がんステージ3】右乳房全摘+リンパ節郭清から3年経ったよ
Переглядів 11 тис.Рік тому
#73 【乳がんステージ3】右乳房全摘 リンパ節郭清から3年経ったよ
#72 がんってうつりますか?って聞いたことがあります。
Переглядів 3,2 тис.Рік тому
#72 がんってうつりますか?って聞いたことがあります。
#71 【乳がんステージ3】ラストケモから3年、経過観察入って2年
Переглядів 13 тис.Рік тому
#71 【乳がんステージ3】ラストケモから3年、経過観察入って2年
#70 自分のために何ができる?乳がんを見逃さないために…
Переглядів 2,4 тис.Рік тому
#70 自分のために何ができる?乳がんを見逃さないために…
#69 乳がんになった時「よかった」って思ったこと
Переглядів 6 тис.Рік тому
#69 乳がんになった時「よかった」って思ったこと
#68 検診日 / 血液検査の結果 / 術後2年8ヶ月
Переглядів 14 тис.Рік тому
#68 検診日 / 血液検査の結果 / 術後2年8ヶ月
#67 この夏は、家にメンタル…バタバタしてます
Переглядів 5 тис.Рік тому
#67 この夏は、家にメンタル…バタバタしてます
#66 ※再投稿【抗がん剤の副作用】痺れ(概要欄見てね)
Переглядів 28 тис.Рік тому
#66 ※再投稿【抗がん剤の副作用】痺れ(概要欄見てね)

КОМЕНТАРІ

  • @こばとん-w1e
    @こばとん-w1e 22 години тому

    こんばんは♪ 今年もよろしくお願いします❤ 楽しみにしてました😊 ほんわかとした日常を見れて癒やされました。クッキーいいですね。みんなで作れるし👍

  • @豆大福-z5l
    @豆大福-z5l День тому

    今頃ですが⋯あけましておめでとうございます❣️今年も配信楽しみにしています😊 子どもたちとの普通の日常、当たり前が本当に嬉しいですよね♥️今年も楽しい普通の日々を過ごせますように😘

  • @kako-nm5ot
    @kako-nm5ot День тому

    ぽかママさんこんにちは😊 そして、だいぶ遅れて明けましておめでとうございます😂 &お誕生日おめでとうございます🎉 七草粥、お子さんたち、美味しそうに食べてくれてよかったですね😊次女ちゃんは、ママと寝る~ってめちゃ可愛い😊❤今年も、健康で充実した良い年にしたいですね😊またライブ配信もやってください😊昨年のライブ配信では、いろいろなお話、楽しかったですよ😊今年も一年よろしくお願いします😊

  • @yuko-nm2qx
    @yuko-nm2qx День тому

    今年も宜しくね😊って言って無かった気がする🙏去年の8月から今年の1月10日まで記憶が飛んだ‼️再発してから色々検査して1月に2回入院して今も入院してる 抗がん剤が効かないらしい🥲消えるけど1年半でまた癌が出たので悪性リンパ腫は抗がん剤が命です😢地獄まであの時落ちてさらに、不成の谷‼️その下はあの世⁉️ 前にも聴いた宮治の冬の花😢泣いたけど這い上がれた 今薬も進化していた😮抗がん剤が効かなくても治療がある移植や他もある😢まだもしかしたら出来るかも まだつながってる😂負けるわけ無いよね⁉️頑張るしか無い😅病型100以上種類あるから悪い方に入っちゃったけど👊ぽかママさんも頑張ってる☺️👊

  • @トモ-l7r
    @トモ-l7r День тому

    こんばんは❗今年も宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️私も術側、寒かったり雨降り前になると腕が重だるくなるし疲れやすいですよね😢💦動画凄く自然で楽しかったです!四歳になる娘と一緒に見てて、娘が私もクッキー作りたいって言い出して土曜にさっそく材料買いに行ってきます😊動画ほっこりしました😁ありがとうございます‼️また楽しみに待ってます😍来週からまた雪とか言ってるのでお互い風邪引かないように気を付けましょう😃

  • @masan-n2q
    @masan-n2q День тому

    ポカママさん😊今年もよろしくお願いします! 朝から 七草粥作るなんて素晴らしい👍 チビちゃん達も 元気で めっちゃ可愛い〜😊  凄い幸せ家族の日常をみれて こちらも 凄い幸せになれます ポカママさんが 元気で配信してくれると 私も 元気に頑張ろうって 思います😊 本当に ありがとう!!!

  • @berry-x5c
    @berry-x5c День тому

    ぽかママさん、こんばんは😊 飾らない日常の様子が見えて、なんだか親近感が湧きます❤ 私も料理はしたくない!…というより、家事全般放棄したいです😅 次女ちゃんは相変わらず可愛いですね〜😍 術側が利き腕だと家事も負担になるんですね。 私は左全摘+郭清なので、利き腕ではない為あまり生活に支障はないのですが… その分意識して動かさないと、あっという間に可動域が狭くなっちゃいます😱 どっちにしても、ガンサバイバーの体は100%元には戻らないんだなぁ…と痛感。 でもケモ中の辛い日々を思うと、毎日元気に過ごせるだけで感謝✨ですよね😊

  • @あき-p4y2p
    @あき-p4y2p День тому

    ぽかママさん、こんばんは❤今年も宜しくお願いします🙇お子様、とっても可愛いですね😍私の娘は、七草粥嫌いで食べてくれません😢ちゃんと食べてお子様偉すぎです🥰 料理私も苦手で、確かに炒めたりするのも腕がしんどくなって以前よりもきつくなりました😭 わたしだけじゃなかった😂💦 クッキー作ったりすばらしいです😊美味しそうです🤤

  • @曽根貴佑-g5o
    @曽根貴佑-g5o 7 днів тому

    自分は入院中おむつでした

  • @こばとん-w1e
    @こばとん-w1e 9 днів тому

    こんにちは❤次回のライブは参加できたらいいなぁ 術後の下着の話など参考になりました。ありがとうございます♪

  • @hioringo_o
    @hioringo_o 11 днів тому

    はじめまして☺️ 来月に術後3年目検診を控えている者です 普段はなんにも考えず元気に過ごしていても、いつもと違う体調の変化が起きると途端に不安の大波にざっぱーんと飲まれてしまったりします🌊🌊🌊 そんな中、ぽかママさんの元気なお姿はホッと安心できました☺️✨ありがとうございます

  • @よねだともみ
    @よねだともみ 13 днів тому

    はじめまして。 2月末に左乳房全摘手術を控えています。かなり参考になります。

  • @Kii_no_channel
    @Kii_no_channel 14 днів тому

    初めまして! 先日同じ手術を終え、明日退院となります。 初めての手術でとてもこわかったですが、手術前にこの動画に出会い、気持ちの共感と乗り越えた先輩ママさんがいたことでとても心強かったです😊 術後から2日目までは麻酔と痛み止めの影響でボーッとしてしまいましたが、それ以降は立ったり歩いたりができたので嬉しかったです🎉 家族のお見舞いは術後3日目以降にしたのですがとても心細かったのですが、話せる元気が出てからにしようと思っていたので正解でした😂 これからの方針はまだ決まっていないですが、何より約2週間くらい会えなかった我が子に会えるのが本当楽しみです😊 この動画に出会えたことに感謝です✨

  • @こばとん-w1e
    @こばとん-w1e 15 днів тому

    チカラをもらいました💪 ありがとうございます😂 完走おめでとう御座います🎉お疲れさまでした😊

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu 3 години тому

      ありがとうございますー😭 本当に本当に頑張りましたー🤗💖やればできたー!

  • @こばとん-w1e
    @こばとん-w1e 16 днів тому

    ポカママさんの気持ちが伝わりジーンときてしまいました。チビーズさんに癒されますね😆

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu 3 години тому

      チビーズ、常にうるさいですがなかなか和みます😂😂

  • @こばとん-w1e
    @こばとん-w1e 16 днів тому

    いつも参考にさせてもらってます。関係のない事伺っても良いですか?ポカママ肌がとてもお綺麗ですね❤ 化粧品は、何を使ってますか?

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu 3 години тому

      コメントたくさんありがとうございます💞 あ、もちろん加工してます🫣 化粧品は疎くて😂コロコロ変わるのでこの時は何使ってたかも覚えておらず! とりあえず今の化粧水やクリームはユンスです!(お友だちに教えてもらった)

  • @こばとん-w1e
    @こばとん-w1e 16 днів тому

    私も、ぽかママの、動画に出会えてよかったです😂

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu 4 години тому

      わっ!嬉しいです🥰

  • @こばとん-w1e
    @こばとん-w1e 16 днів тому

    今年手術を控えてるものです。今は、抗がん剤治療中なので、とても参考にさせてもらってます😆

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu 4 години тому

      こんにちは! 参考にしてもらえて嬉しいです💓引き続き頑張ります🤗

  • @こばとん-w1e
    @こばとん-w1e 19 днів тому

    2025年、治療中の55歳です。とても参考させていただき、ぽかママファミリーさんに癒されてます♪ ありがとうございます。

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu 4 години тому

      こんにちは! 返信が遅くすみません💦 ありがとうございます🤗💖少しでもお力になれれば嬉しいです!

  • @yoshidahisayo576
    @yoshidahisayo576 26 днів тому

    全摘術後、自分の傷に慣れて来ました。温泉♨️に行きたい。この申し訳無いって感覚はとっても日本人的だと思います。多くの方が指摘している相手を思い遣る。でも自分が行く時は私頑張って癌サバイバーとして頑張ってる。って勇気を持ちたいとは思っています。 癌サバイバー集団で温泉行くイベントがあっても良いかなと思っています。

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu 4 години тому

      こんにちは!返信がおそくなり申し訳ないです💦 怯える必要も、誰かに申し訳ないって思う感情も要らないんですけどね😅日本人に多い考え方なのかもしれないですね。 がんサバイバーで入る温泉って、何かで見かけた気がします!そういうイベントで救われる人がいると思うと嬉しいですよね☺️

  • @みえちゃん-n7i
    @みえちゃん-n7i Місяць тому

    ぽかママさん、こんにちは😊 術後4年、ラストケモから3年その間順調に身体回復されて本当に良かったですね😂 私はステージ4なので、ずっと治療は続くのですが、辛い副作用はそんなに無く日常を送れてます😀 でもやっぱり心の回復は時間かかると思います。 ちょっと普段と違う症状が出たりすると気になりますよね。 でも段々と心の切り替えが早くなってきたぽかママさん、これからも元気なぽかママさんの動画楽しみにしてますね🥰 良いお年をお迎え下さい🎍😀

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu 23 дні тому

      明けましておめでとうございます! 今はいたって健康体です(と思うようにしてる!)🤗 治療中、辛い副作用が多く出ないのは気持ち的にもいいですね☺️でも、気付いたら無理してた…がないよう気をつけてくださいね! 定期検診前に頭痛とか起こると特に気にしがちですが、考え過ぎだーって即切り替えです🫡 今年も宜しくお願い致します🥰

  • @おちよみ
    @おちよみ Місяць тому

    ぽかママさん、こんにちは😄 もう4年なんですね〜 私は来年の4月で術後3年ですが私もぽかママさんと同じ感じで特に不自由な事や気になって仕方がないような副作用はなくて、ありがたいと思ってます。 ドレーンの傷痕は私は痙るっていうよりジワーと痛くなるときがあります。 みんな色々ですね。 ぽかママさんも今年もあと2日ですが体調管理に気を付けて元気に新年をお迎え下さいね😄

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu 24 дні тому

      おちよみさん、明けましておめでとうございます! 普通の生活が普通にできるようになる事って大きな事ですよね! キズを気にかけがちでしたけど、ドレーンの跡もなんやかんや出てくるんですね😅 今年も宜しくお願いしますね~🤗❣️

  • @familyexile762
    @familyexile762 Місяць тому

    こんばんは 元気が取り柄の私が倦怠感半端なくダウンしています。抗がん剤2クール後、シャワーを頭に浴びると床にドッサリ😢もう無くなりましたよ😂室内の仕事だけど頭が寒い〜活動的な仕事だから、ウイッグがズレそうだし。参った 参った

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      こんばんは! 髪、一気にきた感じですね💦 倦怠感等の副作用に脱毛が重なると気持ちもより滅入りますが、ピークを過ぎると共に気持ちも浮上すると思います! 脱毛期間が寒い季節に重なると頭、首から風邪引くーって思ってしまいます😅くれぐれも温かくして風邪を遠ざけてくださいね☺️💗 ウィッグ、ずれませんようにーっ🥺💦 良いお年を!!

  • @トモ-l7r
    @トモ-l7r Місяць тому

    こんばんは‼️ この前の配信とても参考になり楽しかったです😊ありがとうございました🙏私も寒くなって脇の下に違和感あったり術側の手が疲れやすかったりします、メンタル面ではまだまだ浮き沈みあって急に恐怖になったりしますが、ポカママさんの動画見たりして切り替えたりしてます!来年も宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️お互い風邪引かないように気をつけましょう😊

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      こんばんは! 寒さは身体にきますね😅手の疲れも、無意識に寒さで力が入っていたりして…関係あるのかもしれないですよね💦 動画が気持ちの切り替えに役立つなんて🫣❣️恐縮です!ありがとうございます! 来年もどうぞ宜しくお願い致します☺️❣️

  • @berry-x5c
    @berry-x5c Місяць тому

    ぽかママさん、こんばんは! 先日のライブ配信お疲れ様でした。 とっても楽しかったし、私のアイコン覚えてて頂いてたと知り、感激しまくりでしたー😆❤ 脇の下辺りの痛み、とってもタイムリーなお話😳 左全摘+リンパ郭清+胸全体に放射線☢️をしたので、可動域が狭くて整形外科に通ってるんです。 が、ここ最近、いつもと違う痛みを左の脇の下辺りに感じ、⁇と思ってたところなんです。 なるほど〜、ドレーンが入っていた場所かもしれないですね☝️ 謎の痛みだったので、何となく納得出来た感じです😊 まだまだ寒くなります。 皮膚も筋肉も硬くなりがちなので、セルフマッサージ頑張ります❗️ 良いお年をお迎えください✨

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      こんばんは! ブルーベリーのアイコン、覚えてました😚💓コメントありがとうございました💖 寒いけど暖かい部屋で腕動かしてください🤗💞痛み、少しずつでも緩和されるといいですね🥺私もたまに、ぐいーっと腕伸ばすようにしてます! 一緒に頑張りましょうね☺️💞 良いお年を!!

  • @恵美長友-o5k
    @恵美長友-o5k Місяць тому

    こんばんは、自分も手術の跡、同じようなところが傷んで、ちょっと不安だったんですけど、配信見て安心しました😂わたし、放射線治療の時の「治療後皮膚がこうなる」っていうの見て、スッゴい参考になったのも思い出しました

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      こんばんは! それを聞いて私も安心してます😂💞 動画が参考になったと聞くと本当に嬉しいです🥰ありがとうございます🧡

  • @masan-n2q
    @masan-n2q Місяць тому

    こんばんは😊 この前の配信めっちゃ楽しかった。 ありがとう。 毎日当たり前のように 普通に過ぎていく事で 病気の事も 忘れる時間が増えて 検診で 凄い恐怖に落とされての繰り返しだね。 それでも ポカママさんの 色々チャレンジして 元気に配信してくれることに 本当に 助けられてます😊  風邪など ひかないように 良いお年を迎えて下さいね😊 まーさんでした!

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      まーさんこんばんは! 配信に参加してくれてありがとう🤗💖 感情のブレはありますが、それはしゃーなしで😅いい具合に開き直って日々を笑顔で過ごしていきたいですね🤗 まーさんも、良いお年を!!

  • @和-l3l
    @和-l3l Місяць тому

    これからも頑張りましょうね。私も頑張りますね。お互いにまだまだ人生これからですもんね。

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      お互い笑顔で人生過ごしていきましょう☺️💞

  • @和-l3l
    @和-l3l Місяць тому

    ドレーン入ってたとこ、つりますよ。(笑)まだ時々、痛くなりますよ。

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      一緒ですね😅冬の寒さもあるのかなぁ🥲

  • @こばとん-w1e
    @こばとん-w1e Місяць тому

    私は、今抗がん剤治療中の55歳です。来年手術を控えてるので、とても参考になりました。ありがとうございます♪ 引き続き、拝見させていただきます!

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      こんばんは! 動画が参考になったなら嬉しいです🥰 不安や緊張、恐怖…手術が近付くにつれて大きくなるかもしれませんが、手術は寝ている間に終わります😌目が覚めたら周囲に甘えてお身体の回復に努めてくださいね🤗💞 抗がん剤治療中はしんどいですが、風邪などひかぬようにご自愛ください💗

  • @my_citta
    @my_citta Місяць тому

    自家組織で再建した場合 ※再発したら?  全て切除。。。 ※もう片方もガンになったら?  もう取る所が無い。。 に、ならないでしょうか? いろいろな考え方がありますね ご自身が納得する方法が 一番だと思います シリコンインプラントとは 簡単で良いと思いました 必要でなければ スポン!って抜けますし♡ 体の負担が少ないです

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      するしないの選択から、するならインプラント再建か自家組織再建か… そこからそれぞれのメリットデメリットを理解して、自分なりに納得して…決めるのも勇気がいることですよね😣💦

  • @my_citta
    @my_citta Місяць тому

    こんにちは! 私は1回の手術で 皮下乳腺全摘〜 インプラント再建まで 全て終わらせてくれる クリニックで手術を受けました 入院も一泊ですし 起きたら綺麗なお胸が 出来上がっていたので 感動ものです! 皮膚や乳輪、乳頭も 残してくれて傷も アンダーバストのラインに 沿ってなので 目立たないです。 よそで手術を受けられた後の 再建は日帰り手術で完成です 1回で全て終わるの オススメです♡ &見える部分に傷がないです

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      こんばんは! 入院一泊ですか😳そんな事が可能なんですね😳 どうしても個人の病状によって手術内容は異なってきますが、身体への負担が少なく希望の手術が受けられるのは嬉しいですね☺️ 再建後のキズが目立たないというのも凄い✨

    • @my_citta
      @my_citta Місяць тому

      @@pokamamadesu あけおめです!! 乳がん。。本当に 女性にとっては大変な 病気ですよね(汗) ここで病院名を出しても 大丈夫かしら? 駄目でしたら 削除して下さいね 私は昨年11月に 都内にある 『ナグモクリニック』の 南雲先生に手術して頂きました! (全国に分院もあります) ユーチューブで 『ナグモクリニック 乳がん』と検索すると沢山。。 動画がアップされています。 30年前からこの術式で ご尽力されている先生です 本当に1時間の手術で 1泊入院です!!神業! 乳腺とシリコンを 置き換えてくれる感じ 仕上がりは 動画内の症例写真とおりの 美しさで 見える範囲に傷はありません 是非、参考になさって下さい。 いろんな症例を 扱っておられます 手術は本当に 勇気が要りますよね(汗) 私たちの その勇気に拍手です!! お互い身体を大切に 素敵な1年にしましょうね! こんな素敵な方と コメントが出来て嬉しいです ありがとうございました!! これからも動画 楽しみにしています♡ ❀(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)❀

  • @makotomiyashi86
    @makotomiyashi86 Місяць тому

    初めまして。 抗がん剤治療中で首から下、浮腫で何度も担当医に話をしていたんですけど、今セルフケアでだいぶ良くなった。 プレドニンを現役してもらったけど よくならないです。 靴も履くには痛いですね。 やはり外来行くべきかな。

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      はじめまして! 靴が履くのが痛いということは歩くのも大変そうですね💦 リンパ浮腫外来も選択肢のひとつとして、主治医に相談してもいいのかもしれないですね😟

  • @こばとん-w1e
    @こばとん-w1e Місяць тому

    かわいい動画に癒されます😂

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      ありがとうございます😂💞

  • @こばとん-w1e
    @こばとん-w1e Місяць тому

    はじめまして。偶然出会えたぽかママさん。ほっこりする動画と、治療開始したばかりの、55歳の私、すごく参考になります。よろしくお願いいたします🤲

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      はじめましてー! ほっこりしてもらえて良かったー🥰 発信している内容が少しでも参考になれてたら凄く嬉しいです🥹❣️ こちらこそ、宜しくお願いします🥰

  • @まごりん-n1w
    @まごりん-n1w Місяць тому

    はじめまして。 私もHER2陽性ガンの診断を受け先月手術を終え、もうすぐ放射線治療待ちの状態です。 たくさんの情報をネットで探し、その中でぽかママさんの動画を見つけ色々と参考にさせていただいたり、勇気ももらっていました。 今回の動画で同郷であることを知って嬉しく、思わず初コメさせていただきました。久しく帰郷していなかったので天文館や中央駅が見れて嬉しかったです。同窓会思いきって参加してよかったですね😊 これからも元気でいろんなことに挑戦し、素敵なぽかママさんの動画をあげてください。 楽しみにしてます。

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      はじめまして! うわー!同郷とは😳💖少しだけど撮ってて良かった🥰コメント嬉しいです! 手術、お疲れ様でした! 放射線治療は日々の通院が大変かもしれませんが、たまーには自分へご褒美(飲み物や甘い物)を☺️🩷 これからも宜しくお願いします🤗

  • @familyexile762
    @familyexile762 Місяць тому

    私は71歳😅脱毛後、髪の毛は全部生えてこないのかな?

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      元に戻るのが理想ですよね🥺 脱毛後、髪が生え揃うまではやはり時間が必要ですが、脱ウィッグの時は思い切り風を感じられますように😌✨

  • @mk5641
    @mk5641 Місяць тому

    同窓会とても楽しめて何よりですね。 送り出してくれるご家族の愛も❤️ 素敵です。 乳癌になったとき、どんなタイミングで大事な友達に打ち明けようか 迷いました。毎日会うわけではないので、余計な心配をかけたくなかったりと迷いますね。でも会えるうちに会いたい気持ちが勝り、親友に打ち明けた日を思い出します☘️

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      こんばんは! 同窓会、楽しかったー☺️楽しめたのは家族のおかげもありますね✨ 友達へのカミングアウト、迷います💦住んでる場所が遠い近いでも変わりますし💦 病気になってからなのか、会いたい人に会いたい!会える時に!って気持ちは強くなるのかもしれないですね☺️❣️

  • @familyexile762
    @familyexile762 Місяць тому

    息子は受け口で顎の骨をスライスし、削るオペをして、今は綺麗な歯並びになりました。

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      すごい😮骨を削る事もあるんですね💦綺麗な歯並びの分、息子さん頑張ったんでしょね🥺✨

  • @familyexile762
    @familyexile762 Місяць тому

    脱毛が始まったら、、、、、 早くウィッグの準備しなきゃ😮

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      すぐにツルピカになるわけではないですが、ウィッグは早めに手元にあると安心かもしれないです☺️💗

    • @familyexile762
      @familyexile762 Місяць тому

      ウイッグを準備した夜に脱毛が始まりました。頭を押さえると何だか痛く、変な感覚だなぁと思って、シャンプーをして濯いでいたら、ベリーショートとは言え指に付くこと😂

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      ぴりぴりしますよね💦髪の毛短くしてても抜ける量は想像以上に多い😢 引っ張ると痛みが増すのでできるだけ自然に任せてくださいね😌

  • @familyexile762
    @familyexile762 Місяць тому

    ステージ3でAC療法が始まりました。1クールで2週間経過😂今、頭皮が むず痒いです。もうすぐ抜けますね?

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      大体2週間ですもんね💦そろそろかと💦引っ張って抜いたりすると、頭皮痛くなるので気を付けてください!

    • @familyexile762
      @familyexile762 Місяць тому

      ありがとうございます😅ベリーショートにしましたよ。トリートメント後、手に付くこと、半端ないですね。 明日は2クール目の点滴に行ってきま〜〜す🚘️

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      2クール目の副作用は抜けてきた頃でしょうか…無理はし過ぎずリフレッシュして次のクールへ☺️ 寒い季節は頭、首をとにかく温かくして過ごしてくださいね☺️💗

  • @みかりん-g4t
    @みかりん-g4t Місяць тому

    こんにちは🙂 初めてコメントさせていただきます。 3月に乳がんの告知を受けてからずっと動画を見てました 今回で乳がんの治療が終わります。 その後の事は先生に聞かなければまだわからないのですが… 今度は再発の不安がついてまわりますが、乳がんママさんみたいに元気にはつらつと毎日を生きて行こうと思ってます!

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      こんばんは!コメントありがとうございます☺️ そして、チャンネル見つけて頂きありがとうございます! まずは治療が終わるとの事…お疲れ様でした✨ぜひ自分が喜ぶご褒美を自分に🥰 私もまだまだ不安の波が来る時あります😅お互いうまいことこの感情と付き合いながら過ごしていきたいですね☺️💓

  • @yuko-nm2qx
    @yuko-nm2qx Місяць тому

    同窓会、お疲れ様でした😊 私も中学の同窓会4年前に やりましたよ😊病気になる前でぽかママさんと同じで初めはやめようと思いましたが仲良かった友達から 実家に連絡あり無理矢理⁉️ 行く事になり凄く楽しく おばさんになっても‼️ 戻れるんですよ😉中学の頃に😊それからその友達と また、連絡とるようになり それから1年後私が癌になり 心配してくれたり、励ましてくれたり😢 ぽかママさん、チビ~~ズちゃんと離ればなれで淋しかったですね😢私、再発してますけど元気ですよ~😊 抗がん剤、1月にやると思いますが今度は髪が抜け無いらしい🧑‍🦲🙅お互い体には気を付けましょう👋

    • @pokamamadesu
      @pokamamadesu Місяць тому

      こんばんは! 同窓会、楽しいですね😆❣️歳を重ねてるからこその楽しさもあるんでしょうかね☺️みんなかっこいい、美しい大人になってるって思いました! なんだかんだチビーズはお出掛け先で楽しんでたみたいで、笑顔の動画が夫から送られてきてました😂💖夜の電話でも泣くことなく安心しました! 1月に治療始まるんですね!副作用が気になるけど、脱毛がないのは嬉しい🥺💕寒い中での治療になるので、お身体気を付けてくださいね☺️💝