オーバーロードch▼SF・アニメ・色々
オーバーロードch▼SF・アニメ・色々
  • 19
  • 1 352 542

Відео

オレ達のマジンガーZ!元祖スーパーロボットの金字塔!超絶解説動画 VOICEBOX解説 ずんだもん
Переглядів 8 тис.Рік тому
#チャンネル登録よろしくお願いします #マジンガーZ #永井豪 半世紀前に生まれたスーパーロボット『マジンガーZ』の解説動画 ちょっと変わったアプローチでやっています この動画は逆張りが多いです ムック本やネット上で語り継がれている話、他の投稿者の動画を見ているとウン?っと思う所が多々あったので、そのツッコミwから動画を作ってます。 ↓↓↓チャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/0MxTR6dLykYBwviTKoDB9Q.html ■リスト:90年代ポストモダンシリーズ 今後エヴァやパトレイバーの動画を投稿する予定 ua-cam.com/video/E3TlbFlwUg0/v-deo.html VOICEBOX:ずんだもん、雨晴はう
【ロボットアニメ/特撮】歴史を変えたグレート合体(スーパー合体) ずんだもん VOICEBOX解説
Переглядів 36 тис.Рік тому
#チャンネル登録よろしくお願いします グレート合体(もといスーパー合体)を歴史順に解説してます。 作中のエピソード、おもちゃでの視点、合体バンク、色んなアプローチで私がチョイスしてます。 戦隊とか多すぎて色々入りきれなかたっと思いますが、重要と思うものがあったらコメントに熱量を込めて長文書いておいてね。 ↓↓↓チャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/0MxTR6dLykYBwviTKoDB9Q.html ■リスト:90年代ポストモダンシリーズ 今後エヴァやパトレイバーの動画を投稿する予定 ua-cam.com/video/E3TlbFlwUg0/v-deo.html VOICEBOX:ずんだもん #TBSラジオ 「 アフター6ジャンクション 」の「特集:スーパー戦隊ロボットクロニクル 」 を動画の参考にしてます。 超獣ライブマンの解説とかまんまになってしまった...
ゲッターのどうがその6 #最後まで見てね
Переглядів 146 тис.2 роки тому
#ゲッターロボ #石川賢 #解説動画 #VOICEROID解説 #SF #仏教 次回「極道兵器」等の紹介動画作って終わり ① ua-cam.com/video/EgciS8YuwMo/v-deo.html ② ua-cam.com/video/1Nm0qf4TGDE/v-deo.html ③ ua-cam.com/video/2yJ_5NGgydo/v-deo.html ④ ua-cam.com/video/93jJc_oeKwA/v-deo.html ⑤ua-cam.com/video/fPkRG3vUrVM/v-deo.html ケツ ua-cam.com/video/xGRmwGJDBJs/v-deo.html おまけua-cam.com/video/29LRBMAmfFk/v-deo.html
ゲッターのどうがその5 #最後まで見てね
Переглядів 144 тис.2 роки тому
石川賢先生の傑作ロボット漫画『ゲッターロボ』 に登場するゲッター線について深めていく解説動画シリーズ その5 「真ゲッターロボ総集編」 日本の漫画、アニメに登場する“彼等”の正体 【集合精神】とは #ゲッターロボ #石川賢 #解説動画 #漫画 #VOICEROID解説 #ロボットアニメ #ロボット漫画 ① ua-cam.com/video/EgciS8YuwMo/v-deo.html ② ua-cam.com/video/1Nm0qf4TGDE/v-deo.html ③ ua-cam.com/video/2yJ_5NGgydo/v-deo.html ④ ua-cam.com/video/93jJc_oeKwA/v-deo.html ⑤ua-cam.com/video/fPkRG3vUrVM/v-deo.html ケツ ua-cam.com/video/xGRmwGJDBJs/v-de...
ゲッターのどうがその4 #最後まで見てね
Переглядів 125 тис.3 роки тому
ゲッターのどうがその4 #最後まで見てね
ゲッターのどうがその3 #最後まで見てね
Переглядів 189 тис.3 роки тому
ゲッターのどうがその3 #最後まで見てね
ゲッターのどうがその2 #最後まで見てね
Переглядів 355 тис.3 роки тому
ゲッターのどうがその2 #最後まで見てね
ゲッターのどうがその1 #最後まで見てね
Переглядів 208 тис.3 роки тому
ゲッターのどうがその1 #最後まで見てね

КОМЕНТАРІ

  • @kimito-c2o
    @kimito-c2o 9 днів тому

    人類補完計画の代案 黄金の果実を食べオーバーロードへ進化する 仮面ライダー鎧武より

  • @CyberMolaMola
    @CyberMolaMola 23 дні тому

    16:37 このマグナム、実は散弾を発射可能なリボルバータイプという現実のトーラス・ジャッジを数十年先取りしたとんでもない銃と聞いてびっくりしました…… 『アーク』にも登場して拓馬が受け継いでるのも納得の性能ですね。

  • @いちべぇ-s6c
    @いちべぇ-s6c 25 днів тому

    石川賢云うたらゲッターは当時単行本で読みましたけど 5000光年の虎がショッキングでした😰

  • @disk-on2hl
    @disk-on2hl Місяць тому

    16:16くらいからのBGMのタイトルがわかる方いますか?

  • @rudderfish
    @rudderfish Місяць тому

    水木しげるの漫画にロボが出ていたとは

  • @たっち2
    @たっち2 Місяць тому

    僕は早く集合意識体と同化して次のステージに行きたい

  • @gurennggg9256
    @gurennggg9256 Місяць тому

    石川賢の漫画は本当に善と悪や国と国の戦いではなく異なる生物同士での生存競争という面が本当に強い気がする。 それだけに敵も味方も非人道、裏切り、大量破壊兵器、当たり前のえげつない戦いになってる。 相手を滅ぼすためには惑星、星系を滅ぼすのも当たり前に考えてるのがヤバすぎる。

  • @正太郎-i3q
    @正太郎-i3q Місяць тому

    虚無戦記アニメにならないかな?

  • @正太郎-i3q
    @正太郎-i3q Місяць тому

    石川賢先生は巨匠だと思っていた。結構いろいろ苦労してたのかな?

  • @sangensangen4237
    @sangensangen4237 2 місяці тому

    使用回数少ないけどガービンにはロケットパンチあるぞ。5話で技名叫ばず両腕の肘から先を射出。威力は控えめでマドピューターを中破させる程度。6話ではボーガンアタックなる技名で右腕を添えた状態で左腕の肘から先を射出。こっちは必殺技らしく敵のムカデ型ロボを一発で撃破してる。

  • @ヒューイエメリッヒ
    @ヒューイエメリッヒ 2 місяці тому

    シーズン2は画作りも含めセル画からデジタルへの作画移行してたりで、正直あんまり好きじゃないけど最終回の爽快感で全て許せる

  • @Zero-v8o7z
    @Zero-v8o7z 2 місяці тому

    放送当時は視聴率が振るわなかったらしい。イタリアではメタルラックと改題して大人気で、多くの人が主題歌を歌う事が出来る。腕が飛び出すババンバンなどの日本特有のオノマトペ表現が分かりにくい為、独自な歌詞に置き換えられている。

  • @織島中津海
    @織島中津海 2 місяці тому

    ネゴシエート(物理)

  • @武田幹男-u6h
    @武田幹男-u6h 2 місяці тому

    ビッグオーの第二期、日本でも放送して下さいお願いします。日本語で放送お願いします。

  • @嘉明永井
    @嘉明永井 2 місяці тому

    宇宙の悪どんどん成敗して下さい、🐜🐜🐜

  • @jinx_planet
    @jinx_planet 2 місяці тому

    ネゴシエート下手はガチw

  • @はいさーうぇーぶ
    @はいさーうぇーぶ 2 місяці тому

    強化型ロケットパンチ付きのおもちゃは必ず買います😄

  • @ケスペラモ
    @ケスペラモ 3 місяці тому

    最終回、ロケットパンチが戦闘獣に撃ち落された時に絶望したのを思い出しました。

  • @一文字猛-b1e
    @一文字猛-b1e 3 місяці тому

    最後のアラビアπ7はアフロダイAを破壊したから仇討ちでしょ?

  • @トイの魔術
    @トイの魔術 3 місяці тому

    宇宙の距離の単位で∞とか虚無とか付いてるのに1とか100とか数値いれても全然距離感もクソも無さすぎる件について

  • @犬橇
    @犬橇 3 місяці тому

    あぁ。また読みたいなぁ。 立ち読みがオールオッケーの時代に読んでたから石川賢作品を持ってないのよね…。 風呂敷の広げ方が突拍子もない。前代未聞の作家だし、似た作家、作品を見たことがない。もっと評価されるべき。

  • @えすてる-v6r
    @えすてる-v6r 3 місяці тому

    エルドランシリーズで唯一OVA出てる作品ですよね(^o^) レーザーディスクで出てましたよね… 凄く懐かしい…

  • @tom-l9r4y
    @tom-l9r4y 3 місяці тому

    シーズン2はマジでクソ

  • @EE-lq5jj
    @EE-lq5jj 3 місяці тому

    スパクロで特別ゲストがあると大体何かある人達でした 私の知る限りでは機械獣が完成してさあ明日から世界征服だ!って時に某怪獣王がコンニチワしてきました

  • @ケン-h2l
    @ケン-h2l 3 місяці тому

    原作ではお色気担当してる万能ヒロイン

  • @libyanlynx
    @libyanlynx 3 місяці тому

    石川先生は永井先生の、いまでいう裏垢だと思っていたw

  • @kamitumuhi
    @kamitumuhi 4 місяці тому

    ありがとうございます!

  • @kamitumuhi
    @kamitumuhi 4 місяці тому

    ありがとうございます!

  • @kamitumuhi
    @kamitumuhi 4 місяці тому

    ありがとうございます!

  • @揚げ鳥七面鳥
    @揚げ鳥七面鳥 4 місяці тому

    アークを読んでるとゲッターの意志も一枚岩じゃないんじゃないかと思う 純粋に力を求めるやつ(ドラゴン) 神のような目線から人類に手を貸すやつ(真ゲッター) 人類にすべて委ねるやつ(アーク) そしてゲッターロボは3つの心が一つになることで始めて真価を発揮する 上記の3つが一つになったとき… ほとんど妄想だけどね

  • @怪獣をゃぢ
    @怪獣をゃぢ 5 місяців тому

    原作の兜十蔵博士はDrヘルが 引く程の末泥・才円低ㇲト顔…。

  • @怪獣をゃぢ
    @怪獣をゃぢ 5 місяців тому

    特撮では㍅バロンやザボーガー みたいに手首から先だけが飛んで 行くタイプが主流だった 様な気が…。 まぁ…仕方のない事だけど…。

  • @中澤剛一
    @中澤剛一 5 місяців тому

    特撮ではレッドバロンのバロンパンチとマッハバロンのフライングナックルがあります

  • @煌々と光るライト
    @煌々と光るライト 5 місяців тому

    PTAとバトッてるからなぁ豪ちゃん

  • @cryptmind
    @cryptmind 6 місяців тому

    石川賢版の「ウルトラマンタロウ」は、TV版「タロウ」の主題歌歌詞にちょこっと影響を与えたように思われます。

  • @aorindow
    @aorindow 6 місяців тому

    原作漫画のさやかの方が好き アニメの後期は攻撃的すぎるw

  • @ユイヒイロ-r9x
    @ユイヒイロ-r9x 6 місяців тому

    ヘルは十蔵の事をどう思っていたのか?

  • @田畑元信
    @田畑元信 6 місяців тому

    マイナーじゃねーよ❗❗😡 ド素人がふざけるな❗ 適当に上げるな❗❗

  • @一文字猛-b1e
    @一文字猛-b1e 6 місяців тому

    ホバーパイルダーって実現は出来ないのかな?

  • @マッチョなサンマサンマッチョ

    ウルトラウマン

  • @ふぃがろふぃがろ
    @ふぃがろふぃがろ 6 місяців тому

    他のロボットヒロインもお願いしますー♪

  • @Caffffe_Latttte
    @Caffffe_Latttte 6 місяців тому

    ビッグオー、初見はカッコ悪!って思ったのに 見ているうちにたまらなくカッコよく見えるようになった。

  • @みのるせお
    @みのるせお 7 місяців тому

    変身忍者嵐は残念なことに東映作品でありながらスカパーの時代劇チャンネルで放送していましたね

  • @benokamoto9865
    @benokamoto9865 7 місяців тому

    イタリアでは超メジャーなんです。

  • @m.i.9104
    @m.i.9104 7 місяців тому

    ガンダムみたいな後にバケモノコンテンツになった作品と比べてマイナーと言うのは間違いだと思う、リアタイでは玩具の売り上げから見てもガンダムがマイナーでゴーディアンがメジャー作品だったんよ(前者は打ち切り、後者が話数延長と言う結果からも明らか)

  • @シーナ弥生
    @シーナ弥生 7 місяців тому

    声優としても数多くの代表作をもつ、アニソン界の女王、堀江美都子さんの、アニメ声優デビュー作。この頃は……言わぬが花。

  • @村上昌志-q1h
    @村上昌志-q1h 7 місяців тому

    ゴーディアンは合体だけでなく小ロボ[プロテッサー]、中ロボ[デリンガー]、大ロボ[ガービン]の使い分けが見事だったと思います。

    • @sangensangen4237
      @sangensangen4237 2 місяці тому

      ですな。町中や洞窟など他の2体では大きすぎて使いにくい局面では小さく素早いプロテッサー。ガービンが動けない状態でデリンガーが飛び出して敵を倒したりなど小ロボ中ロボが単なる前座にならないよう工夫されてました。さらには無人状態でもリモートである程度動かせましたし自由度高かったですね。

  • @村上昌志-q1h
    @村上昌志-q1h 7 місяців тому

    合体前の小型ロボ[プライザー&マイティー]をガ・キーンの武装兼飛行ユニットとして利用する所が斬新かつ豪快でした。

  • @村上昌志-q1h
    @村上昌志-q1h 7 місяців тому

    陽昇学園からの各コアメカやバクリュウドラゴン発進シークエンスは子供向けロボアニメの域を超えたカッコ良さでした。

  • @村上昌志-q1h
    @村上昌志-q1h 7 місяців тому

    ダイケンゴーはとにかくあのフェイスオープンがインパクト絶大でした。