Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
私は貧乏なのでペトボンを使用してますが、電磁弁無し(Amazon購入ペトボンにおまけで付いていたボールバルブで代用)、アンビリーバブルとクエン酸、重曹くらいで運用できています(総額3500円ほど)。開閉時にバルブを捻るなど手は掛かりますが。
シルバーボンベ買いたいけど妻に怒られるんだろうなー値段より見た目で高そう!でそんなの買ったの!?ってなりそうね
ビバアクアさんに僕の水槽を見てアドバイスなどが欲しいのですが、インスタなどでアドバイスを貰うことは可能ですか?
僕がアドバイスするなんておこがましいですし、なにより水槽環境は千差万別で画像や動画だけでアドバイスする自信はないのでごめんなさい~
いいね押しました!助かります。2つほど質問があります。それぞれにコンセントは必要ですか?もうひとつはタブレットで二酸化炭素を入れるのではダメですか?
シルボン、ペトボンともに電磁弁を使用する際はコンセントが必要となります。電磁弁は通電によりオンオフするもので、CO2添加をオンオフすることができます。なので、24時間CO2添加したり手動でオンオフするのであればコンセントは不要です。CO2タブレットは過去に使用した際には効果を感じられませんでした。使用環境によって効果が左右されるのかも知れませんね。
自分はクリスタルアクアなんですが、はるデザインさんとどっちがいいんだろう
ペトボン使ってて電磁弁、スマートプラグで夜の何時間か止めてます。しかし、再開する時間になってもなかなかco2出なくて、スピコン調節したら過剰に出てしまい、調整がよく分からない涙
ん~と、多分ウチと似たような現象だとしたら、まず夜の間にディフューザーから飼育水が逆流して(逆止弁付けててもかなりの量逆流する)、耐圧チューブ内に飼育水が入り込んでる状態になる。電磁弁がONになってCo2が出始めるが、まずはチューブ内の飼育水を押し出す工程を挟んでからCo2の添加が始まるのでかなりタイムラグが出る。一旦電磁弁ONになってCo2が出なかったとしてもスピコンを前日の丁度良いセッティングから弄らずに様子を見てみてください。圧力ゲージが緑の範囲にあるんであれば耐圧チューブに圧力はかかるので、じきにCo2が出てくると思いますので
@@銀帝 ありがとうございます。説明して頂いた通りの気がします。しっかりと観察してみます。
1年前にamazonでペトボンを購入しましたが、使用し始めて3か月ほどで、ペットボトルの蓋から出ているホースを差し込む突起の付け根から何やら緑色の液体が漏れ出しました。接着剤か何かが溶けだしたんだと思います。生体には影響はなかったが使うのをやめました^^;
電磁弁をボールバルブに変えれば更に節約できますね
ウチはペトボンD501にボールバルブでケチりました、でもコレちょっとめんどくさいんですよねかといって電磁弁にタイマー・・・高いなぁ
ペトボン使用していますが気圧がゲージの4以上まで勝手に上がりチューブの繋ぎ目から弾けて液体が室内に飛び散ったりキャップ代わりのプラスチック部分に亀裂が入ったり飼育水の逆流や上がってきた液体が止弁の金属に触れて青緑の錆汁が排出されたりと問題まみれですが何とか使っています。早くシルボン買いたいな、、。
シルボン、クーラーでかっこいいなぁ。 ハルデザインさんのレギュレータでミドボン導入してるからなぁ
ペトボンで電磁弁使えないって言ってる人は発酵式とゴッチャになってるんじゃないかなペトボンはクエン酸水の給水ホースを水面上に出しちゃえば反応止まるから破裂の危険無いしそもそも安全弁付いてなかったっけ?
圧力計の所に付いてるチューブみたいなのが安全弁の代わりになってますよ!圧が上がるとチューブからco2がいっぱい漏れますよ!
@@まやかしのアポー やっぱそうですよね、とは言っても解き放っちゃったらもったいないのでちょっとずつクエン酸水送っちゃあ重曹ボトル振って、ってのを繰り返してるのでまったくお世話にならない機能ですけどねぇ
電磁弁が壊れてから買い直すのがめんどいのと金をケチって少量を24時間垂れ流しにしてる
コメントが消される
こっちでは見えてますよ~!
D601とペトボン両方使っているのですが、D601のほうが圧力が高い気がします。見た目はシルボンがいいですね。
場所の確保を考えたらはるさんの方かなぁ……見た目もペトボン悪いしねぇ……ペトボン持ってるけど場所の確保に悩みます。
自分はシルボン一択ですね〜🤔
シルボンで分からない事あれば、ハルデザインにメールにて問い合わせすれば、丁寧に教えてくれますよ。ちなみにバラで揃えると送料が発生する場合もあるかと思うので、紹介した値段より高くなるかもですね。D701を使っていますが、もう2ヶ月過ぎますが、まだ圧があって、1秒一滴8時間でも3ヶ月いくんじゃないかってくらいですw
ステンレス製のペットボトル的なものは無いのだろうか…あればペトボンでシルボンが作れる説
何だか仕組が複雑なんですね。水草水槽ちゃんとやってみたいけど、なかなか揃えるのは大変そうです。ペットボトルの方は実験みたい(*´艸`)
断然見た目が良いシルボン一択です(`・ω・´)ただ付属品の耐圧チューブがガス漏れして交換、緑のゴムの劣化で交換などあるので付属品は別途買っておいた方がいいですよ(*'ω'*)
私は貧乏なのでペトボンを使用してますが、電磁弁無し(Amazon購入ペトボンにおまけで付いていたボールバルブで代用)、アンビリーバブルとクエン酸、重曹くらいで運用できています(総額3500円ほど)。開閉時にバルブを捻るなど手は掛かりますが。
シルバーボンベ買いたいけど妻に怒られるんだろうなー
値段より見た目で高そう!でそんなの買ったの!?ってなりそうね
ビバアクアさんに僕の水槽を見てアドバイスなどが欲しいのですが、インスタなどでアドバイスを貰うことは可能ですか?
僕がアドバイスするなんておこがましいですし、
なにより水槽環境は千差万別で画像や動画だけでアドバイスする自信はないのでごめんなさい~
いいね押しました!助かります。2つほど質問があります。それぞれにコンセントは必要ですか?もうひとつはタブレットで二酸化炭素を入れるのではダメですか?
シルボン、ペトボンともに電磁弁を使用する際はコンセントが必要となります。
電磁弁は通電によりオンオフするもので、CO2添加をオンオフすることができます。
なので、24時間CO2添加したり手動でオンオフするのであればコンセントは不要です。
CO2タブレットは過去に使用した際には効果を感じられませんでした。
使用環境によって効果が左右されるのかも知れませんね。
自分はクリスタルアクアなんですが、はるデザインさんとどっちがいいんだろう
ペトボン使ってて電磁弁、スマートプラグで夜の何時間か止めてます。しかし、再開する時間になってもなかなかco2出なくて、スピコン調節したら過剰に出てしまい、調整がよく分からない涙
ん~と、多分ウチと似たような現象だとしたら、まず夜の間にディフューザーから飼育水が逆流して(逆止弁付けててもかなりの量逆流する)、耐圧チューブ内に飼育水が入り込んでる状態になる。
電磁弁がONになってCo2が出始めるが、まずはチューブ内の飼育水を押し出す工程を挟んでからCo2の添加が始まるのでかなりタイムラグが出る。
一旦電磁弁ONになってCo2が出なかったとしてもスピコンを前日の丁度良いセッティングから弄らずに様子を見てみてください。
圧力ゲージが緑の範囲にあるんであれば耐圧チューブに圧力はかかるので、じきにCo2が出てくると思いますので
@@銀帝 ありがとうございます。説明して頂いた通りの気がします。しっかりと観察してみます。
1年前にamazonでペトボンを購入しましたが、使用し始めて3か月ほどで、
ペットボトルの蓋から出ているホースを差し込む突起の付け根から何やら緑色の液体が漏れ出しました。
接着剤か何かが溶けだしたんだと思います。生体には影響はなかったが使うのをやめました^^;
電磁弁をボールバルブに変えれば更に節約できますね
ウチはペトボンD501にボールバルブでケチりました、
でもコレちょっとめんどくさいんですよね
かといって電磁弁にタイマー・・・高いなぁ
ペトボン使用していますが気圧がゲージの4以上まで勝手に上がりチューブの繋ぎ目から弾けて液体が室内に飛び散ったりキャップ代わりのプラスチック部分に亀裂が入ったり飼育水の逆流や上がってきた液体が止弁の金属に触れて青緑の錆汁が排出されたりと問題まみれですが何とか使っています。早くシルボン買いたいな、、。
シルボン、クーラーでかっこいいなぁ。 ハルデザインさんのレギュレータでミドボン導入してるからなぁ
ペトボンで電磁弁使えないって言ってる人は発酵式とゴッチャになってるんじゃないかな
ペトボンはクエン酸水の給水ホースを水面上に出しちゃえば反応止まるから破裂の危険無いし
そもそも安全弁付いてなかったっけ?
圧力計の所に付いてるチューブみたいなのが安全弁の代わりになってますよ!
圧が上がるとチューブからco2がいっぱい漏れますよ!
@@まやかしのアポー やっぱそうですよね、とは言っても解き放っちゃったらもったいないので
ちょっとずつクエン酸水送っちゃあ重曹ボトル振って、ってのを繰り返してるのでまったく
お世話にならない機能ですけどねぇ
電磁弁が壊れてから買い直すのがめんどいのと金をケチって少量を24時間垂れ流しにしてる
コメントが消される
こっちでは見えてますよ~!
D601とペトボン両方使っているのですが、D601のほうが圧力が高い気がします。見た目はシルボンがいいですね。
場所の確保を考えたらはるさんの方かなぁ……
見た目もペトボン悪いしねぇ……
ペトボン持ってるけど場所の確保に悩みます。
自分はシルボン一択ですね〜🤔
シルボンで分からない事あれば、ハルデザインにメールにて問い合わせすれば、丁寧に教えてくれますよ。
ちなみにバラで揃えると送料が発生する場合もあるかと思うので、紹介した値段より高くなるかもですね。
D701を使っていますが、もう2ヶ月過ぎますが、まだ圧があって、1秒一滴8時間でも3ヶ月いくんじゃないかってくらいですw
ステンレス製のペットボトル的なものは無いのだろうか…
あればペトボンでシルボンが作れる説
何だか仕組が複雑なんですね。
水草水槽ちゃんとやってみたいけど、なかなか揃えるのは大変そうです。
ペットボトルの方は実験みたい(*´艸`)
断然見た目が良いシルボン一択です(`・ω・´)ただ付属品の耐圧チューブがガス漏れして交換、緑のゴムの劣化で交換などあるので付属品は別途買っておいた方がいいですよ(*'ω'*)