日本人必見!中国語会話の細かい注意点と意外な落とし穴【日中文化の違い】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2024
  • 今日は私たちが思う、中国語を話す時の不安とその対処法を話してみました。
    全言語に当てはまる悩みだなと感じました。
    上手く伝えるのが難しかったのですが、少しでも参考になれたら嬉しいです。
    #中国語 #中国語学習 #中文
    ------------------------------------------------------------------------------
    【有料級の教材を無料配布中】
    公式LINEの登録で中国語の発音解説動画を無料プレゼント☺︎
    onl.sc/LGeVzKk

    特典①《李姉妹の中国語拼音講座》
    (全てのピンインを細かく徹底的に解説した動画30本!)
    特典②《音節表などの発音学習に役立つ資料》
    【特典受取方法】
    ①URLを開く
    ②李姉妹を友達追加
    ③アンケート回答(約30秒)
    ④下のメニューから動画視聴
    ▼ LINE公式アカウント登録はこちら
    onl.sc/LGeVzKk
    ------------------------------------------------------------------------------
    新書籍「李姉妹の基礎から中国語」絶賛発売中!
    Amazon▶︎amzn.to/3rLfY4G
    楽天ブックス▶︎item.rakuten.co.jp/book/17071...
    ------------------------------------------------------------------------------
    李姉妹の初著書「李姉妹のおしゃべりな中国語」絶賛発売中!
    Amazon▶︎amzn.to/3jMc1rj
    楽天ブックス▶︎books.rakuten.co.jp/rb/165965...
    ------------------------------------------------------------------------------
    李姉妹公式グッズ【李家の餃子】販売中!
    likegyoza.com/
    ------------------------------------------------------------------------------
    ↓お仕事に関するお問い合わせはこちらへ↓
    lisisters.info@gmail.com
    ※2人だけでメールを管理しているため、お仕事に関係のないメールやご協力が難しいお仕事のご依頼に関してはお返事ができない場合があります。ご了承いただけますと幸いです…!
    -----------------------------------------------------------------------------
    動画内容のリクエストなどコメントお待ちしております!
    UA-cam⇨ / @lisistersch
    Twitter⇨ / lisis45
    Instagram⇨ / lisis45
    ------------------------------------------------------------------------------
    大家好!李姉妹です。
    私たちは日本在住の中国人姉妹です。
    姉⇨中国生まれ…その後中国、日本、ニュージーランドで生活
    妹⇨日本生まれ…幼少期は中国で過ごし、6歳から日本在住
    このチャンネルでは姉妹それぞれの生い立ちや実体験を生かして、中国語や中国の文化についての雑談と旅の動画をアップしていきます。皆様が中国文化に触れるきっかけになることができれば嬉しいです!
    チャンネル登録よろしくお願いします😊

КОМЕНТАРІ • 54

  • @hirono56
    @hirono56 5 місяців тому +74

    中国語で聞き返すときに『啊?』って言うのが最初抵抗があったけど、最近慣れてしまって、この前日本人に『あ?』って言ってしまった😅

    • @lihuilihui
      @lihuilihui 5 місяців тому +3

      すごくよく分かります😂

  • @user-kn9rl9ts7n
    @user-kn9rl9ts7n 5 місяців тому +16

    どんな人も傷付けないように配慮しているお二人の話し方と話す内容、見習いたいです🙆

  • @kawa2044
    @kawa2044 5 місяців тому +18

    ニュアンスはホント分からなくて、こういう話題はありがたいです👍

  • @cailin188
    @cailin188 5 місяців тому +19

    日本語が母語レベルにペラペラの中国人の友達がいて、時々私の中国語学習を手伝ってくれます。
    お互い日本語でおしゃべりする時は砕けたタメ口なのですが、中国語で喋る時は私の中国語が完全に教科書例文の応用のため表現が固く、別の人格に切り替わったみたいだと言われます😂

  • @PandaExpress989
    @PandaExpress989 5 місяців тому +11

    相手に言葉を伝えるのは本当に難しいと思います。私も良く考え過ぎてしまって相手にメールを書く時は中々「送信」ボタンを押せません😞

  • @user-po4vu7sl5w
    @user-po4vu7sl5w 5 місяців тому +11

    雑談系の動画めっちゃ好きです!お二人の落ち着いた声が作業用BGMとして最高です!!!

  • @Kochi-Kochi-Kochi
    @Kochi-Kochi-Kochi 5 місяців тому +6

    自分はまだまだニュアンスが問題になる以前のところなんだけど、雑談として面白いです。いつか中国語が上達したらこの動画の本当の意味がわかるんだろうなって思います。 お二人が雑談でもお勉強でも動画をだしてくれるだけで感謝です!

  • @ryuu2857
    @ryuu2857 5 місяців тому +17

    请,を使えば丁寧と思ってた初級者です😅
    给を帮に変えるときつくない言い方になったりするのですね😮
    教科書では解らないお話し、太谢谢了😊

  • @huwahuwamaomao
    @huwahuwamaomao 5 місяців тому +6

    英語の勉強をしていた時に、テキストと実際は違うというのを痛感しましたね。
    なので、語学学習の際は基本的な構造をテキストから学んで、
    それ以外は、今ならUA-camとかでvlog的なものを見ながら
    日常生活で使う表現を学んでいく方法が便利ですね。
    非上級者(私もですが)だと、ネイティブ話者側がそれをくみ取って
    意図が伝わると会話をそのまま続けてくれることが多いので、
    表現合ってるか気になったら、「この表現合ってる?」と聞くのがいいですね。
    ※質問出来る友人や先生と出会う事がポイントですが。

  • @user-hq9xx5rx4z
    @user-hq9xx5rx4z 5 місяців тому +10

    私も発音はすぐ習得できるので、勉強したことなくてもちょっと挨拶したり自己紹介するだけでどの言語でも、その国に住んでたと間違われたり、長年勉強してる人だと思われてしまうのですが、そのせいで普通に私が間違えて言ったニュアンスも「この人、性格悪い」って思われたりしちゃいます…。英語に関しても、ネイティブからもイギリス出身だとか帰国子女だと間違われるけど、留学すらしたことないので、単語力とかは劣るんですよ。でも、発音とか普段の話し方で「この人は英語がペラペラだ」って思われるから、上級単語が理解できないと「あれ、こんな単語もわかんないなんてバカなのかな?」みたいに見られたりします。私が非ネイティブなこと忘れる人がいるんですよね…。韓国語でもフランス語でも起こります…。「もちろん、その物事は知ってるし、母語の日本語だったらわかってるのに!!こんな上級単語、知ってて当たり前だって思うなよ!?」ってなります。特に病気系とかの単語でなります…。ほんと、ニュアンス等含めた単語力は死ぬまで勉強して積み上げて行くしかないですね

  • @notetrap
    @notetrap 5 місяців тому +10

    中国人の同僚に習って覚えた知ってる範囲の単語使って話しかけたら、聞き耳立てて分かってもらえるんだけど、そのあとそれに対する返答を中国語で話してくれるのが聞き取れないという・・w

  • @user-oy4io7hd5w
    @user-oy4io7hd5w 5 місяців тому +2

    いつも勉強になります。😊

  • @user-vn7dl9cb8o
    @user-vn7dl9cb8o 5 місяців тому +1

    中国語を勉強している誰もが疑問に思っている内容(敬語)だと思います。とても参考になりました。これからも応援しています。加油加油吧!

  • @user-zs8gx5vk7d
    @user-zs8gx5vk7d 5 місяців тому +2

    雑談、楽しかったです😊
    言葉には人格がでると思うので
    間違うのは仕方ないけど、なるべく
    きれいなフレーズを使えるように
    語学をしています。

  • @user-hw5wg5tj5o
    @user-hw5wg5tj5o 5 місяців тому +2

    初級者ですが、とても勉強になりましたし、ジェンダーとか今の感覚に合わせて話されているところもすごく良いなと思いました。韓国語勉強してた時に好きなアーティストがいたのですが、韓国人の友達に「この子が話す韓国語は丁寧だから真似して大丈夫」と言われて、中級者くらいになってからその意味が分かってきました。今思えば、流行り言葉とか所謂スラングを使わず、丁寧な話し方をする人でした(事務所が厳しかった笑)。学習の目的にもよるけど、そういう言葉は意味は分かるけど使わない、ということを中国語でも気を付けたいなと改めて思いました。

  • @Golden55555
    @Golden55555 5 місяців тому +2

    今回は中国語で会話する時の"話し方"についての動画ですね!
    今回は,何となくニュアンスだけでも感じ取りました。
    この話を聞くと,"話し方"の感覚をつかむためには、中国のドラマを観た方がいいなと思いました。
    (現代ドラマが良いんですね!w)
    今回の動画も勉強になりました! 次の動画も楽しみにしています‼︎w

  • @yoshikimizukami
    @yoshikimizukami 4 місяці тому +1

    中国語の場合は妻との会話との口調からかなりニュアンスが変わってくるように変わってくるように思いました。中国語の「切!」も中国人としては普通に使うそうですが、日本人が初めて聞くとマイナスなイメージを受けてしまいますね。どんな言語の教科書についても古い言葉や堅苦しい言葉が載っている場合が多いですね。私は会話目的で中国語を学んでいます。ですから、今使われている新しい表現を覚える必要もあります。どんな言語でも発音がいいと、ネイティブの方が「この人、できるな。」と思うそうですね。

  • @koyo9934
    @koyo9934 5 місяців тому +15

    今日も、ふたりともかわいい〜❤

  • @user-ql1pw4vx1y
    @user-ql1pw4vx1y 5 місяців тому +1

    初級学習者なので、相手に伝えるときは
    どうしても自信がなくてゴニョゴニョ話がちです。
    なるべく大きな声ではっきりと伝える、ということを意識していると
    「この表現、めっちゃ失礼なのでは…?!」と不安になってきます。
    とはいえ語学は伝え方の工夫や語彙以前に、
    相手のことを『わかりたい』、話を『聞きたい』と思ってもらえる人間力が第一だと思っているので
    いつもキャラ得でコミュニケーションの場をくぐり抜けています。

  • @user-oy4io7hd5w
    @user-oy4io7hd5w 5 місяців тому +3

    『エフワード』っていう単語初めて聞きました。勉強になります。
    大丈夫ですよ。すごく伝わりましたよ♪
    私も以前『ネット用語』を使い『は?』って言われたことがあり、それからは不用意に使わないように気をつけています。😅
    それにしてもお二人は言語について細部まで良く考えておられるんだなと、いつもながら感心します。脱帽です😊

  • @musicforbook
    @musicforbook 5 місяців тому +1

    なぜかとっても楽しい会話でした

  • @yoichio5421
    @yoichio5421 5 місяців тому +2

    英語を話し始めた頃(若かった時)、冗談を言うつもりでF-wordを使ったりしてましたが、やはり相手の表情は良くなかったので、使うのを辞めました。使わない方が間違いないです。言語は文化なので、方言、男女言葉などはとても大事と思います。中国の方々がどこの街でも皆んなが普通語を話して、日本では李姉妹も東京深川の下町の人も共通語を話ししているとするとゾッとします。また、男女の言葉の微妙な違いも文化と思います。これを同じにするのは文化を無くすことと同じと思います。ただ、外国語学習者にはかなり高難度なことも間違いないですね。その国の、その街の文化を学ぶことなので。

  • @user-qd3ww8nn2d
    @user-qd3ww8nn2d 5 місяців тому +5

    陣内のナンシーネタが出るとは!!(驚)

  • @jerometsowinghuen
    @jerometsowinghuen 5 місяців тому +2

    有時用中文來說話,也要思考在對應的情況和對方的意思。

  • @liligu8443
    @liligu8443 5 місяців тому +2

    言葉を大切にしてくださり、本当に嬉しいです。
    「クソ何ゞ」という表現がとても苦手なので…
    救われました!

  • @naoradhgridh6047
    @naoradhgridh6047 4 місяці тому +1

    スラングで思い出したのですが、以前に中国人の方に自己紹介をした時に「あなたの名前の漢字はあまり良くない。スラングの「直男」(?)を連想するから中国だとダサい、イケてない、格好悪い人だと思われるねーw」みたいなことを言われました。
    (直の字で日本語でナオという読み方が入っている名前です)
    自分の名前が好きなわけじゃないけど、親から貰った名前を「不好」と言われてすごく凹んだし傷付きました。
    それ以来、中国の方と交流する時のために、似た意味か似た音で印象の良い漢字の中国風あだ名を用意した方がいいのかな?と悩んでいます。中国人は欧米向けのあだ名を自称したりしますよね?同じように日本人も中国人に好印象のあだ名があった方がいいですか?オススメの中華風あだ名の付け方があれば雑談動画で教えて欲しいです!
    「小○」とか「阿○」とか「○々」とかが中国風あだ名だと思うのですが、本名とは関係なく好きな漢字を入れて「私のことは○○って呼んで!」って言って良いのでしょうか?
    それとも最近のスラングっぽくてダサい名前だと言われたけれど、きちんと本名を名乗る方が良いですか?
    中国の方と沢山交流したいのに、自分の名前を言いたくない、印象の悪い漢字だからまた馬鹿にされるんじゃないかと思って不安です

  • @zshimizu4709
    @zshimizu4709 5 місяців тому +3

    僕は中国人妻の親や親族に您を使うべきか、家族だから你で良いのか分からず、いつも悩みます。中国語が下手なので、どちらでもあまり気にされない気がしますが。

  • @YK167
    @YK167 5 місяців тому +3

    以前に李姉妹が推奨していたDuolingoの中国語をやっています。これで出てくる文章はそのまま口語として使っても自然ですか?

    • @lisistersch
      @lisistersch  5 місяців тому +4

      文章によるかなと思います🤔

  • @MiuraEnriqueSuehisa
    @MiuraEnriqueSuehisa 5 місяців тому +1

    日本語は相対敬語といわれてますが、普通話ではどうでしょうか?
    また、教育部の指導内容に「一人称単数は我に限定」というような内容があったように記憶していますが、これに関連して中国以外の国または地域における言語政策の違いによる文法の差異というものはあるでしょうか?

  • @Haneo_yhJie
    @Haneo_yhJie 3 місяці тому

    海外の方々の「草」はこちらも草wwwwwwと思わず微笑ましくなっちゃいますが、いきなり「ぴえん超えてぱおん🐘」とか言い出したら確かにちょっと心配になりますね……

  • @user-vv3js5wq6f
    @user-vv3js5wq6f 5 місяців тому +1

    中国の人の日本語がめちゃくちゃ流暢だ上手かったので、好像日本人一样的と言ったら怒られた経験があります💦

  • @早川眠人
    @早川眠人 5 місяців тому +1

    18:02 人に呼び掛けるとき同志を使うと習ったのですが今も使いますか?

  • @zhix.t.4058
    @zhix.t.4058 5 місяців тому +1

    こういう『垂れ流しの動画』こそ、中上級者には役立つと思います

  • @k__k876
    @k__k876 5 місяців тому +1

    中国人の男性(日本語話せる)に何人か会ったことあるけど、みんなオネエみたいな話し方だったな…。母語によってそういう傾向があるのかな

  • @user-qe7hv6ex9v
    @user-qe7hv6ex9v 5 місяців тому +1

    スピーキングのための教科書ほしいです。

  • @kangaroodaxiangjiao
    @kangaroodaxiangjiao 5 місяців тому +2

    大学的时候在日企实习,前辈带着一起去唱卡拉OK 。前辈们说你唱的好好啊然后我说いえいえいえ、前辈们笑坏了说你这个反应也太日本了吧😂

  • @user-qc3hw3qz4o
    @user-qc3hw3qz4o 5 місяців тому +2

    自分もわからない単語は英語使って笑われるww 我想买一个ice cream とか

  • @Xiang_tai
    @Xiang_tai 5 місяців тому

    请给我发票 は出張の時に定番で使ってましたわ

  • @bulletplanner-ln9fn
    @bulletplanner-ln9fn 4 місяці тому

    無錫の人は言葉が柔らかくて男性も女性っぽく聞こえるそうです。
    「蛮好的」は女性だけが使う印象があります。

  • @user-Nintenplayer
    @user-Nintenplayer 5 місяців тому +1

    谢谢你全家,感谢你八辈子祖宗(千万别说😂

    • @ybishime
      @ybishime 4 місяці тому

      逆に悪口に聞こえますよね笑笑

  • @Arutyunonichizhou
    @Arutyunonichizhou 5 місяців тому +2

    外国バーでは思ったよりfucking〜によく聞きます、中国語でもそうなのかな、私は使わないけど

  • @user-pc7qs4pn7p
    @user-pc7qs4pn7p 2 місяці тому

    何か自分が発言したあとに「私の言葉は失礼に当たりませんでしたか?」と聞く(気遣う)言い方が知りたいです。

  • @user-tu7fi7db7q
    @user-tu7fi7db7q 5 місяців тому +1

    中国語にもニュアンスの違いがあるのですね。

  • @tokiwasyato
    @tokiwasyato 5 місяців тому +1

    中国の可愛いタイプの女子がよく語尾で喽とか哦って使っててかわいくてキュンとするんですがあれ女子言葉じゃないんですか?

  • @momotaaro
    @momotaaro 5 місяців тому

    すみません、質問してもよろしいでしょうか?
    最近中国人の彼女ができました。
    中国人の女性は婚前交渉をしない人が多いと聞いたのですが、本当でしょうか?それとも今では変わってきてるのかな?
    その子は28歳、中国で高校教師をしています。
    会ったその日に僕から付き合ってくださいと伝えOKもらい、その日にキスまで終えました😅展開早いなと思いつつ、その日は解散。彼女はちょっと特殊なケースかもしれませんが一般の中国女性のSEXへの考え方についてぜひご教示願いたいです

  • @user-jb8yx4cf9z
    @user-jb8yx4cf9z 5 місяців тому

    世界共通の女子トーク、勉強なります

  • @user-qe7hv6ex9v
    @user-qe7hv6ex9v 5 місяців тому

    『Fワード』って、何ですか?

  • @yankado6817
    @yankado6817 4 місяці тому

    「不要」あ、そういえばこの言い方きつい言葉としてとらわれると言ってたな、もうちょっと柔らかい言葉があったはず。あれなんやったっけ?あっ思い出した!というのを一瞬で考えて「不用了」と言い直してます。伝わってるのかどうかわからないですけど。

  • @user-kp9of7re9q
    @user-kp9of7re9q 5 місяців тому

    哔哩哔哩ほんまFワード多すぎ

  • @user-sr1zy7ne4s
    @user-sr1zy7ne4s 3 місяці тому

    くyp