【中国歴史】『古代日本の天才阿倍仲麻呂と混血の帝国唐』【遣唐使】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 вер 2024
  • 今回の動画は古代日本の天才阿倍仲麻呂と混血の帝国唐についてです!
    【動画構成】
    イントロダクション
    第1章 混血の帝都長安
    第2章 遣唐使と混血の法師
    第3章 古代日本史最高峰の天才 阿倍仲麻呂
    動画作成にあたって、複数の参考文献を使用したのですが
    今回ご紹介したい本・論文はこちら
    王勇 先生著
    『唐から見た遣唐使-混血児達の大唐帝国』です!
    ■ 瀧本
    海外の大学院を卒業しました。
    専門は数学(解析系)と機械学習です。
    メインはNLPですが、確率や統計モデルの応用に興味があります。
    #科挙
    #安倍晴明
    #金烏玉兎集
    #弁正
    #秦朝元
    #玄宗皇帝
    #懐風藻
    #李白
    #吉備真備
    #本要約
    #論文要約

КОМЕНТАРІ • 15

  • @たま-v2e
    @たま-v2e 4 місяці тому +4

    江戸後期の母方の先祖が家系図で分かり天皇家に関わる為、自分自身の古代から先祖までの家系が「歴史ディレクトリ」のサイトで確認出来ます。
    最近、秦牛万呂の息子が弁正で息子の秦朝元の娘と藤原清成との息子の藤原種継から繋がってると分かりました。
    又、秦牛万呂が秦酒公の子孫で始皇帝の子孫との家系図がネットに出てました。
    阿倍仲麻呂は弟の阿倍帯麻呂が先祖で藤原良門と紫式部の先祖になります。お兄さんは凄い人だったのですね。仲麻呂の出世に先祖の弁正が協力したのは嬉しいです。
    又2人に縁が有る事に感謝です。
    余談ですが、先祖の陰陽頭の安倍道守の6代後の子孫が安倍晴明と安倍氏の家伝として(土御門)家略系図ネットにありました。道守の子孫も別の系譜で藤原良門の先祖です。
    長々とすいません。
    動画ありがとう御座います。😊

    • @Takimoto_World_Library
      @Takimoto_World_Library  4 місяці тому +2

      とてもやんごとない御家系ですね・・・(`・ω・ ;)
      古代の家系が今も受け継がれているのは、歴史の重さと尊さを感じますね。
      貴重なコメントありがとうございました✨
      (*`・ω・´)アリガトウゴザイマス!

    • @たま-v2e
      @たま-v2e 4 місяці тому

      @@Takimoto_World_Library
      有難う御座います。一昨年家系が分かり、直ぐに武寧王は先祖と分かりました。韓国と中国に行きたくなりました。😊

  • @user-rk5ji6bf3l
    @user-rk5ji6bf3l Рік тому +2

    坂上田村麻呂に名前似てる人って覚え方してたので参考になります!

    • @Takimoto_World_Library
      @Takimoto_World_Library  Рік тому

      確かに麻呂つながりで似ていますね!
      個人的に柿本人麻呂が美味しそうな名前をしていて好きです。
      (*`・ω・´)コメントアリガトウ!

  • @isamich1535
    @isamich1535 4 місяці тому

    紹介された漢詩は、有名な「天の原ふりさけみれば・・・」の和歌とおなじ内容をうたったものなんですね。

  • @zassoubooko
    @zassoubooko 11 місяців тому

    奈良時代のツートップ、阿倍仲麻呂と吉備真備。

  • @totototoooi
    @totototoooi Рік тому +2

    アツグウでなく、コウグウだと思います😮

  • @toxitodon
    @toxitodon Рік тому

    7:50
    秦氏の説明で三本足の鳥居を出すとは…
    こちらの分野でも動画を出してもらえると嬉しいです

    • @Takimoto_World_Library
      @Takimoto_World_Library  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      渡来系氏族ってロマンがありますよね。彼らはどこから来たのか?何を日本にもたらしたのか・・・動画のリクエストありがとうございます✨関連書籍をいくつか持っていますので今度作りたいと思います。
      (*`・ω・´)コンドツクリマスネ!

  • @brighthorse6981
    @brighthorse6981 2 місяці тому

    中国は遣唐使を受け入れなければならないのでしょうか?たとえ中国が遣唐使を受け入れず、先進的な文化を日本に伝えなかったとしても、日本にはどうしようもないと思います。しかし、中国の恩に対して日本人は何を返したのでしょうか?日本人として、私たちは反省すべきではないでしょうか?

    • @Takimoto_World_Library
      @Takimoto_World_Library  2 місяці тому

      興味深いコメントありがとうございます!
      確かに遣唐使がなければ、当時は最新であった大陸の技術や知識が入らず日本の発展は恐らく遅れたと思います。また、遣唐使の制度は唐よりも日本の方が恩恵があったと思います。
      しかしながら、現代になれば立場が逆転して今度は日本がODAなどの経済援助や技術提供を行いました。もちろん、先の大戦に対する反省もあります。また、これらも少なからず日本にもメリットがありました。
      仰る通り中国には恩もありますし、交流の歴史もあります。そして、それは日本にも同じ事が言えるのではと思います。個人的には反省も大切ですが両国の歴史を大切にして、良い関係を築いて欲しいと思っています。(回答になっていなければごめんなさい)
      (*`・ω・´)ゴシチョウアリガトウゴザイマス✨

    • @brighthorse6981
      @brighthorse6981 2 місяці тому

      私は、反省すべきなのはアメリカ人が私たちに何をしたか、そして私たちの政治家がアメリカにどのように応えたかだと思います。このような態度は中国人にどう思わせるでしょうか?すみません、私の考えは少し奇妙かもしれませんが、ご容赦ください。