Preparing for Winter VAN LIFE IN JAPAN

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 133

  • @mimi00713
    @mimi00713 2 роки тому +65

    一酸化炭素中毒怖いので一酸化炭素チェッカー取り付けした方がいいですよ。壁などに取り付けできるセンサータイプなども売ってます。
    目に見えないものなので気がつく前に翌朝ニュースにのってしまいます。
    新しいパーツ届くとワクワクしますよね😍
    みていて気持ちが伝わってきます🤣

  • @user-rc9rr7dz7j
    @user-rc9rr7dz7j 2 роки тому +34

    お疲れ様。こんな作業、素人が出来るの凄いで。感心するしかない!

  • @uzj9034
    @uzj9034 2 роки тому +68

    燃料ポンプの音と燃焼音は寝ている時など非常に耳障りになりますから
    防音工事しておいた方が良いですよ。
    あと燃料(軽油か灯油かわかりませんが)タンクを車内に置くとなると、どんなにキャップやタンクの外回りをふき取っても臭いが強烈なので、完全に隔離した方が良いと思います。安全のためにもですが。

    • @skianddirt
      @skianddirt 2 роки тому

      タンクとタンクキャップによるんじゃ無いですか? 私のは全然臭わないです。付ける前は匂いに敏感な妻がどう反応するか心配でしたが、なんとも無いみたいです。

  • @haru-hgt
    @haru-hgt 2 роки тому +10

    なんでも作りますね。
    そこの知識、部品手配する。そして施工する。
    いろいろと勉強になります🙆

  • @hitsri417
    @hitsri417 2 роки тому +11

    こんばんは 助っ人さんお疲れ様です☺️しょうたさん 凄いね👍ルースさんお疲れ様です☺️

  • @ikkyu-ikkyu
    @ikkyu-ikkyu 2 роки тому +5

    やっぱり!持つは親友〜🤗しかし〜根性いっぱーつ!あるのみ!🤗

  • @Uribo-pr3yy
    @Uribo-pr3yy 2 роки тому +3

    とにかく尊敬します。
    早く寒い冬の動画を楽しみにしています。頑張って下さい

  • @224yamato
    @224yamato 2 роки тому +8

    凄いパワ-ですね、26歳の時USAに渡り楽しい人生でしたが、60になるともうパワ-が無く、ほほえましく拝見させていただきてます。
    是非、北海道にいらしたときは、私の私設キャンプ場にお寄りください。

  • @d.o.3272
    @d.o.3272 2 роки тому +3

    しょうたさんがいつも自信たっぷりで設備や配線の取付けをしている姿、ルースさんも安心して手伝いながら見守っている。 ステキですね!
    取外したサニーさんのシート、少しとってあったんですね👍🏻
    使える物は使うエコなお二人に乾杯です!🍻

  • @yukiearatake5455
    @yukiearatake5455 2 роки тому +27

    知識と技術がすごいの一言。😅😅😅

  • @user-ochiann-nekosuki
    @user-ochiann-nekosuki 2 роки тому +29

    楽しみですね!👍いつも楽しく視聴しています♪
    ただ軽油タンク内が密閉された状態だと燃料が吸い出される度にタンク内が負圧になり燃料が吸い出されなくなるので負圧弁みたいなキャップ付けた方が良いかと思うのです。

  • @user-pm6hb2ql9z
    @user-pm6hb2ql9z 2 роки тому +2

    何にでもTRYして完成させる凄いですね。
    お二人のチームワークも素晴らしい。

  • @qosyou
    @qosyou 2 роки тому +13

    めちゃ楽しい!どんなんになるのか楽しみ

  • @user-go7my1fb1p
    @user-go7my1fb1p 2 роки тому +16

    ウチのキャンカーのボイラー・ヒーターはクローゼットの下にあります。冬はコートが暖かくなりますよ!ベッドの下も良いかも知れませんが、音がうるさいかも知れませんね・・
    軽油用ですが、灯油でも動きませんか?灯油の方が安いし臭くないと思います

    • @user-un3re6gy9n
      @user-un3re6gy9n 2 роки тому +1

      うちも灯油で稼働してます。全く問題無いですよ😚
      そして灯油は全国的にポリタンクに給油できるのがメリットです😄

    • @user-go7my1fb1p
      @user-go7my1fb1p 2 роки тому

      @@user-un3re6gy9n 様
      灯油は良いですね!ウチのボイラーはプロパンガスなので、充填場所探しに悩まされています

  • @oda2464
    @oda2464 2 роки тому +8

    ますますUPしたキャンピングカーが出来そうです😅
    これは今までの最高キャンピングカーが出来そうです😆🎵🎵
    二人のハニールームが出来そうです😆🎵🎵 頑張れショウ&ルース✨

  • @user-eu5dp3zd9j
    @user-eu5dp3zd9j 2 роки тому +1

    長めの動画ありがとうございます。どんどんキャンピングカーが出来上がっていてすごいと思います。これからもいろいろ楽しみにしています。

  • @grandmainnyc8714
    @grandmainnyc8714 2 роки тому +1

    しばらくみないうちに BACK TO THE FUTURE しちゃってましたね。🤣🤩🎉🚀 素晴らしいの一言です。🥳🥳🥳

  • @italdb
    @italdb 2 роки тому +11

    自分も改造してますが、こんなヒーター兼温水器?初めてみました。
    あと、あたまえですがマニュアル読めるルースさん。
    あとあと、助っ人さんのガタイの良さ(笑)みんな、ただモノではない感・・。

  • @tama_7270
    @tama_7270 2 роки тому +6

    ヒーター周囲の遮熱・断熱対策した方が良さそうですね。
    また、車外の排気部にも、熱を受けない場所に高温注意の表示を設けておいたほうが安心ですね。
    これだけのヒーターがあると安心ですね。

  • @user-by8bb6vl1x
    @user-by8bb6vl1x 2 роки тому +4

    鉄粉の出る作業はゴーグルしないと眼玉が危険⚠️ですよー!いつも心配💦

  • @user-fe6kt4fu8g
    @user-fe6kt4fu8g 2 роки тому +7

    こんにちは。いつも楽しく拝見しています。ルースさん、コーヒーもやめたんですね。肉もお酒もコーヒーもやめるって、物凄い堅い意思ですね。修行僧みたいでカッコイイです!

  • @t9ojsan
    @t9ojsan 2 роки тому +8

    進みましたネ!次が楽しみです。

  • @user-bo5rr9db7r
    @user-bo5rr9db7r 2 роки тому +13

    お疲れ様です。最強のヒーター温水器設置、凄い
    もう完全なビルダーですね、お見事です。
    次の動画アップも楽しみにしています
    作業も遅い時間までやられているようなので体調とケガに注意して下さい

  • @user-qx8cj8ox4x
    @user-qx8cj8ox4x 2 роки тому +10

    動画アップ待ってました🍀

  • @JINATAHISAKAZU
    @JINATAHISAKAZU 2 роки тому +13

    サニーさんなら冬の酷寒地でも乗り切れそう~♪ 

  • @user-im2pk2td2v
    @user-im2pk2td2v 2 роки тому +5

    良いですねー
    バス🚌

  • @user-tf5rb9gu8f
    @user-tf5rb9gu8f 2 роки тому +5

    翔太さん、ルースさん、トニーさん、サニーさんお疲れ様です👍😊❗

  • @kkkk6460
    @kkkk6460 2 роки тому +7

    おめでとう!がんばってるね

  • @jerometsowinghuen
    @jerometsowinghuen 2 роки тому +6

    It's getting a bit chilly in Japan and Hong Kong, so get ready for the van when driving it in different seasons.

  • @user-eb9cp5is4g
    @user-eb9cp5is4g 2 роки тому +5

    これらの選択は経験した者こそが分かることですよね!快適な「サニー号」に着実に進んでいますね・・本当楽しみです・・ルースさん・可愛いっス!楽しみにしております・・

  • @999hiro3
    @999hiro3 2 роки тому +1

    この機械最強ですね😁👍
    良く探しましたね⁉️音はうるさくないんですか❓これは楽しみですね😃

  • @JA-le7jp
    @JA-le7jp 2 роки тому

    冬を快適に過ごす事が出きるようになりますね😃それにしても、ショウタさんには毎回感心します。

  • @user-lz8cf1gh1d
    @user-lz8cf1gh1d 2 роки тому +8

    少し古い知識ですが
    ポリ容器については昔からグレーゾーンで各消防によって考え方は様々です
    認めない消防本部もあるためその地域のガソリンスタンドでは注油してくれないかも
    一度地元の消防に相談にいかれる事をオススメします
    少し古い知識ですので間違ってたらすみません

    • @user-lz8cf1gh1d
      @user-lz8cf1gh1d 2 роки тому +1

      さらに
      あくまでも運搬容器なので
      燃料容器として使うのはオススメできません
      もしかしたら消防法に引っかかるかも
      昔発電機に運搬容器(ガソリン)をつなげて事故がおこり人が亡くなってます

    • @mimi00713
      @mimi00713 2 роки тому +1

      軽油は45℃付近になると引火点に達し揮発し始めるため、夏場は特に直射日光が当たらない場所に保管するなどの管理が必要です。
      軽油って品質劣化する期間がはやくて摩擦で膨張するから吹きこぼれするのでどちらにしても車内に管理するのは得策ではありません。真夏であったら事故になりかねないので、直射日光を避け外気に触れる場所を確保した場所に取り付けるのがベストでしょうね。

  • @user-qh1pe2kk3u
    @user-qh1pe2kk3u 2 роки тому +7

    ルースさんはお酒もコーヒーも止めてしまって、隣りでショウタ君が美味しそうに飲んでるのに誘惑に負けないんですね。 さすがスコットランド人らしい意志の堅固さを感じます。

  • @user-bg7gr8rm2r
    @user-bg7gr8rm2r 2 роки тому +5

    凄いの取付ましたね機器の振動は、大丈夫ですか防振ゴム取り付けてないようでしたのであまり振動は、ないように見えましたけど暖かいシャワーが浴びれますね凄いキッチンでも使えますね!

  • @morosong-kv5up
    @morosong-kv5up 2 роки тому +1

    やあ~👀これは最強ですネ! 震え上がる真冬の山中でも快適ですネ!
    サニーの出発待ち遠しい😄  しかし、仕上がるまで随分物入りですね。精々動画をPostingしてください。一所懸命見せてもらいます👍🤗

  • @2001subway
    @2001subway 2 роки тому +4

    チームルース大活躍!

  • @chiki1564
    @chiki1564 2 роки тому +3

    すごーい😆⤴️これで寒さもひと安心だね❗
    でも、雪国に来るにはスタットレスタイヤも必要だしチェーンも必要かもね🤔
    それに、それだけで寒さをしのげるかな~
    って言うのが本音😅
    でも、楽しみですよね✨😄

  • @user-kc8qs8db1g
    @user-kc8qs8db1g 2 роки тому +3

    器用な人やな。こんな色々なことができて
    しかし、車内がだんだん狭くなってきたなw

  • @j-kenny
    @j-kenny 2 роки тому +4

    ここまで作ったらバッテリーはリチュウムバッテリーですね‼

  • @polannofue
    @polannofue 2 роки тому +1

    すごい快適になりそう いいなー

  • @user-kr4bi7wc1k
    @user-kr4bi7wc1k 2 роки тому +2

    助っ人さんのネットワークがあって良かったですね

  • @t.i-kiki3076
    @t.i-kiki3076 2 роки тому +1

    素晴らしいですね、ほんと何でもこなしますね。他の人のアドバイスで一酸化中毒にならない様注意下さい。完成が楽しみですね!

  • @mituhirohoshihara4166
    @mituhirohoshihara4166 2 роки тому +3

    FFヒーターへの燃料の引き込みはメインタンクのホースからT字パイプで分岐し引き込む方法もあり、そんな難しい作業ではないです。
    燃料ポンプも床下に設置でき音も気にならないでしょう。安全性と後の給油も楽ですw

  • @naskal55
    @naskal55 2 роки тому +2

    すごいねえ、ハイブリッドになってるんやね~
    サニーさん「ぼくがかんがえるさいきょうのきゃんぴんぐかー」になるね

  • @user-il3vj4ef8k
    @user-il3vj4ef8k 2 роки тому +4

    Red snake come on!
    Yellow snake come on!
    Green snake come on!
    But, There is
    Black snake only!

  • @だんじり-i7t
    @だんじり-i7t 2 роки тому

    いつも楽しい配信ありがとうございます😊お二人とも、勉強家で努力家なので、いつも感心して尊敬してます😃これからも頑張ってください👍😊

  • @livesdoor
    @livesdoor 2 роки тому +4

    ショータくんの奮闘を見ていたら、キャンピングカーの価格と言うかキャンピングカーづくりってほとんどが人件費なんやなってのが良くわかるね。
    本当に二人とも凄い!あと助っ人の方々も凄い!

  • @myroom5050
    @myroom5050 2 роки тому +1

    ヤバいですねこれは こんなのついたら真冬になるのが楽しみすぎじゃないですか!?
    しかしFFヒーター=最初はエラーのオンパレード
    なイメージしかない!でも羨ましい

  • @user-ci9eq4iu8l
    @user-ci9eq4iu8l 2 роки тому +11

    お二人さん、毎度です。今回は「ボイラー屋」さんですね(;^_^A。もうここ迄来ると完全に「職人」域の世界・・・、段々ついて行けなくなる自分がいます( ´艸`)。ユニットも外国製って事だから、少々メンテが大変そうですね。車内に軽油タンク常設となると法令的に大丈夫なんですか?臭いも少し気になりますが、くれぐれも「車両火災」には御注意をまた、持つべきものは「良き友」ですね。これもショウタ君とルースさんの人柄が良いからですね😊。これからもご安全に作業進めて下さいね。

  • @mmin3311
    @mmin3311 2 роки тому +21

    めっちゃ楽しかった。とっても参考になる、排気管熱くならなかったでしょ。
    給排気管は外側が給気で内側が排気なので熱くならないんです。
    GAINAも15年前くらいから使ってます、昔は名前が違ってた?と思う
    あと、温度センサーは下の方につけてください、うえが暑くなるんで(^^)/
    北海道人より。

  • @JGSDF
    @JGSDF 2 роки тому +1

    おめでとうございます。自分の車じゃないのに凄い嬉しいです!

  • @norikoma4661
    @norikoma4661 2 роки тому +2

    少し気になったのですが
    FFヒーターの吸排気口の黒いキャップが上下逆な気がしますが
    雨よけの傘が下に来てる気がします。違ったら御免なさい。

  • @チロ夢子
    @チロ夢子 2 роки тому

    ルースさんも職人みたいになってきてる!
    どんどん分けがわからないくらい、難しくなってきてますねー😅凄いです👏

  • @user-gp9ki9vw7c
    @user-gp9ki9vw7c 2 роки тому +1

    これから更に楽しみ〜‼️頑張って🤣

  • @kencheung1869
    @kencheung1869 2 роки тому +16

    Guys it's best to relocate the fuel pump as you'll never get to sleep with it ticking away under the bed. Also your pillows should be on the other side of the bus to the exhaust as you don't want the fumes seeping back in from any openings. Be safe and best of all get a couple of carbon monoxide alarms.

  • @airengine827
    @airengine827 2 роки тому +1

    はじめまして。
    地味に燃料ポンプの作動音が寝ている時にきになります。
    また、車の燃料ラインにTジョイントで分岐すると燃料タンクを加工しなくてもできます。
    燃料ライン→Tジョイント→燃料ポンプ→本体

  • @airboos
    @airboos 2 роки тому +4

    ディゼルてエンジンじゃないんや!
    軽油ヒータかな、完成楽しみ!

  • @timtim10222000
    @timtim10222000 2 роки тому +2

    JPヒーターは初めて聞きましたが、FFヒーターの親玉みたいなものでしょうか?
    温水シャワー使えるなら多少、音が煩くても我慢できますね!

  • @user-tm4jf4fd2x
    @user-tm4jf4fd2x 2 роки тому +1

    将来的にショータ&ルースブランドでキャンピングカー、モーターホームをビルドまたはプロデュースしてほしい😀

  • @th6769
    @th6769 2 роки тому +1

    すっごいアイテム出てきた~😁

  • @piboko7716
    @piboko7716 2 роки тому +2

    しょうたさんが以前資格習得に頑張っていたのはバス改造の為の資格だったのですね。
    にしても凄いです!!
    ルースさんの西表島Tシャツ…伸びちゃいますよ🤭

  • @SaMa-e3r
    @SaMa-e3r 2 роки тому

    ベッドの近くですが作動音が大きいような気がする❗
    でも、快適な空間が出来ますね‼️

  • @harvesteabeblue8056
    @harvesteabeblue8056 2 роки тому +2

    ぜひ、ディアゴスティーニ化御願いします。
    早速、定期購読します。
    初回は490円で・・・

  • @user-dk1eq2bd3x
    @user-dk1eq2bd3x 2 роки тому +2

    もう1LDKのマンション!どこまでやるねん?まさかの温水器!後は何?もうこうなったらアメリカなどのキャンピングカー並みに出来そう!

  • @tkmaru4734
    @tkmaru4734 2 роки тому +2

    助っ人多いやん www
    暖かいのは嬉しいね😃

  • @Kapahulu808
    @Kapahulu808 2 роки тому +1

    コーヒーよりお茶の方がカフェイン多かったと思いますよ。
    カフェイン中毒を気になさられてるなら、デカフェのものの方がいいかもですね。

  • @藤野徳一
    @藤野徳一 2 роки тому +1

    マジか凄いね~

  • @user-sf8pe4wi6m
    @user-sf8pe4wi6m 2 роки тому +1

    はじめまして、他の方のコメントにもありますが初めのうちはタンクの軽油臭は無いと思いますが、何度か給油、使用してますと独特の匂いがするようになりますので離すか、気になってきたらタンク交換をなされた方がいいかと思います。

  • @LunaCity777
    @LunaCity777 2 роки тому +6

    色々と良い物を探して来ますね、暖房の次は冷房でしょうか!?軽油で使えると言うことは灯油でも動きそうですね!

  • @user-in2bf1ti9d
    @user-in2bf1ti9d 2 роки тому +1

    ショータさんは、DIYをどこで学んだのでしょうか?本当に何でも出来て羨ましいです❤️

  • @Irukadakazusa
    @Irukadakazusa 2 роки тому +1

    排気ダクトのバスの外の排気口の付近に「熱いの出るから気ぃー付けてなー」みたいな注意喚起のステッカー貼るとかした方がえぇのかもなー
    って思いました。

  • @hstan8572
    @hstan8572 2 роки тому +17

    That a cool heater. Pls be carefull since you are using diesel and although you have an exhaust, there is always danger of carbon monoxide leaking. When you are sleeping, you don't want to rest peacefully...😋. Double protection on the exhaust pipe and carbon monoxide detector.

  • @user-xy8uc5pv9j
    @user-xy8uc5pv9j 2 роки тому

    なんか活動当初はチャランポランな人かと思ってたけど、ショウタめちゃめちゃ賢いね!これからも2人の活動楽しみにしてます!

  • @from5404
    @from5404 2 роки тому +1

    マジ凄い!凄すぎてあまり参考にならんw

  • @麦めし
    @麦めし 3 дні тому

    僕はミルク紅茶無糖派です。単に香りが好き。

  • @wata5951
    @wata5951 2 роки тому +4

    温水シャワーが出るなんて、本格的なキャンピングカー使用になりますね ♪
    ヒーターも軽油と電気と両方使えるようですし、どんな仕上がりになるのか早く見たいです♡楽しみ♪( ´θ`)

  • @kumapo01
    @kumapo01 2 роки тому +1

    お疲れさまでした。無事に動いて良かったですね。音が少し大きいように思いますから、ボディーの制震・防振が必要になりそうですね。静かな所ですと、低周波震動や低周波音は結構気になるかもしれません。あとは実使用を考慮して、条件を変えて何度か燃費を見ておくことが大事かと思います。燃料計を工夫されると良いのではと思います。

  • @kayoo7213
    @kayoo7213 2 роки тому

    又、難関な作業を終わられてご苦労様です。少し冷や冷やしてみていました。

  • @user-be5jr5sm5h
    @user-be5jr5sm5h 2 роки тому

    ボイラーヒーター?便利なものがあるんですね。

  • @user-dm9sw7qy1g
    @user-dm9sw7qy1g 2 роки тому +4

    12ボルトなの?24かとおもってた
    タンクだけど
    後から絶対に
    軽油の匂いが気になりだす
    布を利用して一緒に締めましょう
    後、タンクの下は木だと軽油を吸い込み
    臭くなるから
    その対策もした方が良いよ
    靴下の臭いどころじゃないよ
    ベットの近くだしね

  • @rinrin-hu4vj
    @rinrin-hu4vj 2 роки тому +5

    車を住めるように改造
    売り出したら売れるかも~

  • @yasu40yasu40
    @yasu40yasu40 2 роки тому +1

    ディーゼルの排気は大丈夫ですか?

  • @76hirapon
    @76hirapon 2 роки тому +1

    排気は床下に出して方が良さげ。側面だと風雨が吹き込む可能性あるかも!?
    あと燃料はタンクから取るのでなく、給油口からタンクへ繋がるホースがあると思うので、その間に仕込めばラクに出来ます。
    結構テンポ良く更新されてるので楽しませて頂いてます。
    引き続き頑張ってください。

  • @christiangerdes7606
    @christiangerdes7606 2 роки тому

    Hi. Not sure if it's already mentioned in the Japanese comments, but the ticking of the pump under your bed will prevent you from having a good sleep. For this reason, others put those pumps somewhere outside under the bus with an acoustic break (rubber) fixing. Keep up the good work!

  • @イサム-w1p
    @イサム-w1p 2 роки тому +2

    給水タンクの水とシャワー後の排水が凍結したら使えなくなるから、ヒーターや温水器をせっちしても、氷点下になる(水が凍結する)所へは、サニーさんで行けないと思うのですが?何か対策は考えているのですか?

  • @hossp2365
    @hossp2365 2 роки тому +1

    Great vid as always. A tip for caulking or using silicon. Put it between the parts and push together. To clean up the squeeze out spray soapy water on the area and on your finger. The squeeze out won’t stuck to the surface. Spray again and clean up with paper towels. :)

  • @hkh560
    @hkh560 2 роки тому

    ホルソーは昔から高いよw
    職人は大変なのよWW😂

  • @emmileechan
    @emmileechan 2 роки тому

    just spend the winter in Kagoshima?

  • @user-vk8ln2rq8h
    @user-vk8ln2rq8h 2 роки тому

    待ってましたよ❗今回もしょうたルースさん頑張ってますね❗凄い設備があるんですね。道具は改良する時使えるから大事に❗お湯も出るし今度は寒い思いしなくて良いね😃二人の素敵な夢素敵な家叶えるまで未々見れるね❗最後まで怪我だけは気を付けないとね❗遅れましたけど❗私は山形に住んでます。生まれは西宮出来たら山形の米沢に絶対来て貰いたい。毎週楽しみにまた待ってます)

  • @newmasahiro166
    @newmasahiro166 2 роки тому +2

    なんだかんだで1000万くらい?

  • @user-wj9dt4lf5j
    @user-wj9dt4lf5j 2 роки тому

    単なるFFヒーターでないのに脱帽。知識ハンパないです、

  • @user-ds5mt7fq8w
    @user-ds5mt7fq8w 2 роки тому +1

    電気は大容量、シャワーできる、室内は広いわ、恵まれた車内になりそうですね。羨ましい‼️暖房、冷房バッチリ、言うことなし。

  • @dooboo504
    @dooboo504 2 роки тому

    鑢も良いですけど、シートメタルの切りあとは、nogaのバリ取りなんかのクルクル回るヤツ、お勧めします。

  • @tomcat0377
    @tomcat0377 2 роки тому +1

    燃費はどうなんでしょうか? バスの容積を考えたとき室内温度が一定になるまでにどのくらいかかるか気になります。あと安全対策とCOセンサーは付けといた方が良さそうですね!

  • @麦めし
    @麦めし 3 дні тому

    北海道の冬、なめんなよ🎉

  • @airriel
    @airriel 2 роки тому +2

    何だか寝るスペースが無くなってきたような気が…😅

  • @chikachika9727
    @chikachika9727 2 роки тому +1

    いつも楽しく拝見しております。排気ダクトがアルミ製にみえたんですが、もしそうなら、外板の鉄と電食で錆びるリスクがあるんで、接触する面に絶対水が入らないようにコーキングするのをお勧めします。

  • @SRG1956
    @SRG1956 2 роки тому +1

    スゴイ、ほんと家だね。

  • @yoshiyukiyamashita1115
    @yoshiyukiyamashita1115 2 роки тому

    タンクの左キャップにエア-抜きピンホ-ルが有りますでしょうか?