【目からウロコ】今日からあなたの植物管理が劇的に変わります   【カーメン君】【風】【ガーデニング】【初心者】

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 93

  • @pilfering5023
    @pilfering5023 Рік тому +79

    毎回このチャンネルは、有料講演会レベルの動画内容なんよ。カーメン君の動画観るたびに、植物について新しい発見だとか気付きを得れて、感謝しかない‼︎

  • @user-zw1rc9bt3c
    @user-zw1rc9bt3c Рік тому +5

    なんとお勉強になったことか‼️😅
    カーメンさま、今回もありがとうございました❤

  • @roof_farm_hiro
    @roof_farm_hiro Рік тому +9

    空気が動かなさすぎるのは思った以上に植物にとって大変な状況だとわかりました😃

  • @chiruchiruable
    @chiruchiruable Рік тому +6

    ガーデン歴1年未満の初心者です😊カーメン君の動画でかなり勉強させて頂いています。凄く凄く助かっています。このチャンネルがなかったら早めに挫折していたかもって思うくらいカーメン君の動画は役立っております。
    ありがとうございます😊
    いつかカーメン君に私のガーデンを見に来て頂ける事をなんとなく目標にして頑張っています。
    動画などは全く上げていません細々やっています。
    初めてコメント入れさせて頂きました。またいつも通りひっそりと応援させて下さい🪴😉

  • @airborne9479
    @airborne9479 Рік тому +8

    今日もサーキュレーターの風の使い方などめちゃめちゃ勉強になりました🌪
    カーメンさん、今日も有難うございました😊

  • @ton5069
    @ton5069 Рік тому +13

    キャプテン翼の例えが良いですね~。家の中の風、考えたこともなかったですが、なぜか弱っていく植物があるので納得でした。

  • @user-ot9fm1vn6r
    @user-ot9fm1vn6r Рік тому +9

    ヘ〜ヘ〜ヘ〜の風の巻。
    超楽しく、為になりました。人間と同じく風通しのバランス大事ですね。有難うございました。

  • @rojiuraneko2030
    @rojiuraneko2030 Рік тому +6

    ぜひ、風に強い植物を特集してほしいです!強風の土地に住んでいます。

  • @---in3og
    @---in3og Рік тому +16

    よくまとまった素晴らしい内容でした。
    植物生理をしっかり勉強されてるんですね。

  • @user-ud5tg5jf5w
    @user-ud5tg5jf5w Рік тому +10

    海から1キロ余り離れた我家。陽当りはベスト。台風時には見事に塩揉みされてしまいます。出来る限りカバー掛けてます。昨年、皇帝ダリアみんな倒れましたが、起こしたら綺麗に咲いてくれ、感動ものでした。毎年蕾上がってきたら、今は来ないでくれーって天を仰いでます。

  • @pucchi8782
    @pucchi8782 Рік тому +16

    学生の時、理科が苦手でしたがカーメン君が先生だったら楽しく授業できただろうな。キッズ達の臨時先生して欲しいです。動画見ながらへぃ~ボタン何度も連打してました。😊キャプテン翼、懐かしい~。

    • @habitan4359
      @habitan4359 Рік тому +2

      そんなカーメン君のいちばん近くで見て聞いて学べるじゅんぺい君、うらやましいぞ🤣

  • @utipeewee
    @utipeewee Рік тому +5

    毎年立派なつるなしエンドウ類の密植を鉢でされているご近所さんに「風当てて育てりゃええんよ」と教わって、風の通り道のようなところで試したことがあります。
    すごいボリュームで軽く紐で束ねるだけで支柱いらずに育ったのは風のストレスのおかげだったのかな。
    中の方の収穫が面倒でしたけども。

  • @user-xg7zr8fv2h
    @user-xg7zr8fv2h Рік тому +2

    風の強い地域で路地栽培をしている農家です。
    風の影響がとても大きく、土より日当たりより排水性よりも風対策が難しいと感じております

  • @setsukosatou1009
    @setsukosatou1009 Рік тому +22

    風の事 こんなに詳しく語るカーメン君流石ですね🍃 勉強になりました。 じゅんぺい君に キャプテン翼 振っても、、、分かってもらえない、、、世代の違いを感じますね😅

  • @ef7sp
    @ef7sp Рік тому +9

    聴けてよかったです!わかりやすい説明ですね!知ってたようで知らなかったみたいな…素晴らしい詳しい教え方でこんな私でも解る!嬉しいです。今度は植物選びからまた勉強しようと思います。
    ベランダ栽培しか経験なくて…
    風も軒があり護られて居たので何十年も育ってたのに、この冬ですっかりやられた!風の意識しなかった!!失敗も成功の元かな…ありがとうございます〜!

  • @ef7sp
    @ef7sp Рік тому +2

    寒い冷たい風で、花月もカポックも君子蘭、折鶴蘭も全て葉が溶けて枯れてしまいました。まさかこんなに強風が吹くとは思わず…
    引っ越した先で環境が解らずで…沢山の植物をダメにしてしまいました。
    霜も天敵!マーガレットもカラカラに根ごと腐ってしまいました。昨年の夏まで青々してたのに…すごいがっかり!勉強になりました。風は怖い!

  • @zeroaoi1397
    @zeroaoi1397 Рік тому +10

    風の重要性についてよく分かりました。
    キャプテン翼❤に例えて一生懸命説明してくれて
    ありがとうございました。わかりやすかったです。
    前回のグルグル〜ドッカーンをまた思い出して楽しくなっちゃいました〜♪
    また楽しみにしています笑笑

  • @bassman_pubg
    @bassman_pubg Рік тому +5

    園芸チャンネルで「風」を取り扱い、サーキュレーターをキャプテン翼のシュートで、例えたのは世界初では?
    キャプテン翼世代なので、よく分かりましたw

  • @sara-fm2uj
    @sara-fm2uj Рік тому +4

    風の影響のメリット&デメリット、とても興味があり今回も大変勉強になりました。いつもありがとうございます✨我が家のシーリングファン、弱風で24時間フル稼動してます。植物も人間も同じなんですね~気持ち良いです🌱

  • @user-oh5xg2er9y
    @user-oh5xg2er9y Рік тому +1

    逆に冬は冷風から守る為敢えて枯れ枝を切らずそのままにし、新芽を守ります。
    2月下旬、最後の寒波が去ったタイミングで枯れた枝を短く切ると、新芽に日が当たって春のスタートが早くなりますね。

  • @kana_style
    @kana_style Рік тому +4

    いつも通り楽しくワクワクする内容でした🤭
    子供に理科の授業としてカーメン君の動画を見せた方がいいかなぁと思ってます👌
    風が凄く影響してるのは驚きでした😊
    徒長した苗とかも風をあてて小さくできるなら葉牡丹も出来るのかな?と気になっています🤗
    今回も寝落ちして五度目でやっと全部見れました😭
    眠れない時のカーメン君ですね🤭
    声が素敵です😍

  • @curevoice13
    @curevoice13 Рік тому +2

    室内で気流を作る際はエアコンの「送風」を使うのもいいですよ
    エアコンはお部屋の一番気流を起こしやすい場所に設置してるもの、エアコンの位置からいい風がでるのが一番空気が回ります。
    送風を選択した場合はエアコンのファンしか動かないので湿度が下がったりしませんので安心です。

  • @Kei-uy4ku
    @Kei-uy4ku Рік тому +3

    我が家のバラに病気が少ないのは風通しの良さも影響してると思ってました。風が吹いてくる方向に枝が伸びないミモザも影響を受けてますね。葉が大きなラナンキュラスラックスのエリスは茎が折れてしまいました。風が通りにくい位置の梅は病気になりやすいです。同じ敷地でも位置によって差が大きい。メリットとデメリットがありますね。

  • @roseheart-iz2vy
    @roseheart-iz2vy 8 місяців тому

    台風の日に外でおじぎしていた植物や樹、枯れる心配したけど晴れた日、頑張って起き上がってた😯。
    もの凄い力を出したのですね。
    室内の観葉植物、一ヶ月位前に購入したけど1つだけ白カビが生えていた😭。
    湿気が多い上に風通しが悪いからと知りました。
    植物が可哀想なので
    風通しを良くしたいと思います。
    ありがとうございます。

  • @AndyBuddyGusHanna
    @AndyBuddyGusHanna Рік тому +2

    サーキュレーター買おうか迷っていた所、タイムリーな動画ありがとうございました。

  • @user-ih2ud7hv9c
    @user-ih2ud7hv9c 6 місяців тому

    室内の風の流れ、すべてキャプテン翼で説明出来ちゃうのが面白すぎました🤣松山くん好きだったなあ⚽

  • @yanapee
    @yanapee Рік тому +5

    うち風が強い場所に建っていて20年前知り合いにお庭全部やってもらったんだけど
    シンボルツリーの西洋ハナミズキは枯れ
    オリーブ 百日紅 オージー系はすくすく育ってます!
    カーメンくんの言う通り!

  • @sengoku38007
    @sengoku38007 Рік тому +7

    風がないと芽が徒長するんだよね。

  • @user-iv4yr4hb9h
    @user-iv4yr4hb9h Рік тому +3

    よかった! 合ってました😊
    部屋にサーキュレーター置き始めたところです。
    いいのかなぁ… だいじょうぶ? と、毎日 植物を観察する毎日。
    カーメン君のタイミングぴったりの動画を見て 確信! さらにとても学べました😊
    大 感謝‼︎!
    ありがとうございます😊
    これからもさらに!応援させていただきます😊

  • @maron3008
    @maron3008 Рік тому +5

    そうそう、風って大事です。肥料に匹敵すると思うことが多いです。
    ところで、エチレンと植物について辞書に↓って書いてありました。
    植物ホルモンの一種。常温で気体の単純な炭化水素化合物CH2=CH2であることが、他の植物ホルモンと比べて著しく異なる。エチレンの代表的作用は果実の成熟促進である。アボカド、イチジク、カキ、トマト、ナシ、バナナ、マンゴー、リンゴなどの果実では成熟が始まる前にエチレンが増加する。そして果実の成熟の進行とともに呼吸が著しく増加する。これが引き金となってエチレンが急激に増加して、果肉の軟化など追熟がおこる。このような型の果実はクリマクテリック型果実とよばれる。これに対して、エチレンの生成が低い果実は非クリマクテリック型とよばれ、イチゴ、サクランボ、スイカ、パイナップル、ブドウなどがある。エチレンは果実の組織で細胞壁の分解にかかわるポリガラクチュロナーゼやセルラーゼという酵素の合成を誘導して、果実の軟化を促す。エチレンはほかに、落葉・落果の促進、茎や根や芽の伸長抑制、不定根形成、細胞肥大、ある種の植物の種子発芽、パイナップルやマンゴーの花芽形成などを促進する。また、カーネーションの花の眠り、カトレアの花の傷害などをもたらす。
     エチレンはアミノ酸の一種であるメチオニンがS-アデノシルメチオニン(SAM)に変わり、1-アミノシクロプロパン―1-カルボン酸(ACC)を経て生合成される。エチレン合成はオーキシン(植物ホルモン)によって誘導される。また、病害、傷害、接触などの機械的刺激といったストレスを受けると、多量のエチレンを生成する。これらの場合、いずれもエチレン合成における調節酵素であるACC合成酵素の合成を通してエチレンの生成が調節される。
     エチレンはトマトやバナナの成熟促進、アイリス、スイセン、フリージアなどの球根の休眠打破と花成の促進、パイナップルの開花促進に使われている。また、茎を肥大させる効果を利用してモヤシの栽培にも使われている。野菜や果物は収穫後も自ら出すエチレンのせいで老化が進行する。そこで、エチレンの生成や作用が抑えられるように高二酸化酸素(CO2)、低酸素(O2)の条件下でCA貯蔵(controlled atmosphere storage)が行われている。また、エチレンを吸収する過マンガン酸カリウムのような吸着剤を用いたり、特殊な加工をほどこしたポリエチレンフィルムの袋が使われている。切り花の鮮度を保持するためには、エチレン合成を阻害する化合物が用いられる。

    • @user-tl1lw5ji4i
      @user-tl1lw5ji4i Рік тому +1

      有り難うございました🌹

    • @maron3008
      @maron3008 Рік тому

      @@user-tl1lw5ji4i 様、カーメン君が詳しい解説を避けた理由がよくわかった感じです。
      意味がちゃんとわかりませんでした。

  • @dirkschuneider9139
    @dirkschuneider9139 Рік тому +4

    密に植えると株元がジュクジュクして病気が出やすい、植物にもソーシャルディスタンスが必要ですね。

  • @user-eq7ty3yr5r
    @user-eq7ty3yr5r Рік тому

    カーメンくんって、神だと、思って居ますよ〜同じ愛知県でも、南と、北で、ちょっといくと、岐阜県だから〜逢いたいですね〜😊

  • @OroblancoTree
    @OroblancoTree Рік тому

    うちの果樹にとって風は天敵です。
    昔、若い苗が強風でバキッと折れて樹形が乱れてしまいました…
    あの時のことは今でもよく覚えています。

  • @lionflower4261
    @lionflower4261 Рік тому +1

    ありがとうございます。
    去年の病気、原因の一つが風通しの悪さだと考えていまして。
    今年は周囲の草を刈るのと、風の通り道を塞いでいた板をどかして実験してみます。

  • @user-cq3in3zh3q
    @user-cq3in3zh3q Рік тому

    勉強になります😂

  • @saitoamaya1512
    @saitoamaya1512 Рік тому +1

    うちは風がなかなか当たらない向きのベランダなので、植物にとっては悪いのかも。
    部屋の換気と合わせてサーキュレーターで調整してみます!更新ありがとうございました!

  • @suzieiwadare6862
    @suzieiwadare6862 Рік тому

    もっと早くこの動画に巡り会いたかったー!ニューヨーク在住で去年の夏同僚に野菜の種をもらったのを機に園芸にハマってます。先週、3月の頭の日曜に少し気温が上がったので家の中から鉢植えのトマトとキュウリを出して日中陽に当てていたら、風が強い日で全てすっかりヘタってしまいました😢!風要注意!!
    いつもお勉強になります😊

  • @user-pz3gj6hs5c
    @user-pz3gj6hs5c Рік тому +2

    分かる気がします。
    トマトの苗栽培を室内でしてます。
    植物栽培用ライトを設置して保温シート引いて…この時期から作ってます。
    ライトを増やしたりして徒長は防げてますが、やっぱりひ弱な気がします。

  • @chabo424
    @chabo424 Рік тому +4

    はじめまして❣️
    最近、植物を育ってる事に、関心が、わきまして、いろいろ動画をみていたら、カーメン君の動画に、出会いました。とっても、わかりやすく、お話が、聴きやすいので、チャンネル登録〰️しました。これから、いろいろ参考に、していきますね😊💕

  • @user-ru3ic8nn7d
    @user-ru3ic8nn7d Рік тому

    室外機に当てすぎてしまった果てがエチレンの影響か。今回も大変勉強になった。

  • @user-lh8hc6lu3i
    @user-lh8hc6lu3i 9 місяців тому

    いつも楽しく見ています。
    今年の猛暑で、うちに帰ってから暑くてたまらない💦ので、サーキュレーターを回しっぱなしでいたら、観葉植物の調子が良かったです。何と風があるから‼️
    これからも園芸はトコトン、楽しみま〜す🎶

  • @user-kt3ye2bz7c
    @user-kt3ye2bz7c Рік тому +1

    新潟沿岸部
    タマリロとナスを冬越し挑戦しました
    タマリロは樹木用の麻サラシをグルグルに巻き付けましたが、暖かくなってからサラシをほどくと干し柿のように幹がシワシワに枯れていました
    ナスは小さく切り戻し、厚手のビニール袋を被せて鉢と袋を紐でキツく縛り、なるべく密封状態で挑みました。暖かくなってから袋を取ると、茎も葉もまだ生きてました。
    原産国で常緑樹の野菜は、冬は風を当てないことが最大の冬越しなのかなと、丁度再考していたところでした。

  • @user-mp1fy9xh4v
    @user-mp1fy9xh4v Рік тому

    サーキュレーターが欲しくなった(笑)貰ったミニバラ、たまに太陽光当てます。私、基本、気を使わない植物じゃないと、面倒。日当たり良好の玄関に置いてあるから、窓開けるようにします。風の講習、ありがとうございます。

  • @user-sx6yw5eo2c
    @user-sx6yw5eo2c Рік тому

    「風が通る」のと「風が当たる」のは違うんですね!目からウロコです!

  • @user-xi4px3sn7v
    @user-xi4px3sn7v Рік тому

    いつも有料級のお話ありがとうございます。風の話し参考になりました。いつか、ハーデンベルギアの育て方を教えてほしいです。

  • @nyanagida
    @nyanagida Рік тому +2

    エアコンの風がくる場所から壁に向けると良いらしいですね。

  • @user-mm6vg5mq1l
    @user-mm6vg5mq1l Рік тому +1

    サーキュレーターは上下首振りもできるからいいよねー🤤

  • @LainHarlem
    @LainHarlem Рік тому +6

    普段は太くて強い良い枝を残す剪定を紹介されていますけど、コンパクトに樹形を保つための剪定もそのうち紹介としてくれるとありがたいです。

  • @mayaya6756
    @mayaya6756 Рік тому +2

    蒸散は太陽から受ける熱を逃すためという機能は理解していましたが、逆に風が吹くと体温保持のため気孔を閉じるというのは気がつきませんでした‼️
    そうか…マンションの高層階で陽も当たるし風通しもいいだろうと思っていたけど、強すぎるんですね…。コレからどうしよう…。

  • @kazumiwakahara-ij6sw
    @kazumiwakahara-ij6sw Рік тому +1

    風!体験からその影響力を知っています。陽当たりのよい、せっかくの南東のスペースなのに、隣りのマンションと我が家の間の斜面を駆け上がって通り抜ける南風のせいで、植物が上手く育ちません。あ、ユリ(イエローダイヤモンド?)とレウカンサは毎年出てきます!また人間は夏場涼しく過ごせてます…防風ネットを買ったので今シーズンは試してみます。

  • @user-ni7cs4fn8t
    @user-ni7cs4fn8t Рік тому

    エチレンの話し良かったな
    空気を動かすのは葉に纏わり付いた空気の層を入れ替える役割もあると聞いた
    植物が生き生きしてる店は風が動いてる気がしますね 
    空気動かしていこう

  • @user-gn7bu4ln6w
    @user-gn7bu4ln6w Рік тому

    うちのサーキュレーターと同じモデルやん、から突然の立花兄弟w
    今回も勉強させていただきました。
    かぜ、おだいじに、ですね!

  • @aokei7598
    @aokei7598 Рік тому

    非常に勉強なりました❗ありがとうございます。『翼くん』の例えもサイコーでしたが・・・残念ながら理解出来るのは40~50代のおっさんだけですね😅

  • @zerozerotwo5543
    @zerozerotwo5543 Рік тому

    強風に悩まされていたので助かりました。こちらのUA-camでは(米国)コールドフレームやトンネルに虫除け用の布を使って防風対策をしていました。イチジクがなぜ風に弱いのか不思議...海岸べりの砂丘でイチジク栽培に成功している農家さんも(日本)いるそうですのに。風対策パート2をお願いします。

  • @user-ol6vn5nu3p
    @user-ol6vn5nu3p Рік тому +1

    勉強になりました、中々難しいですね、
    3回目の夏で少し鉢の軽くなるのが分かる様になり水切れかなー❓程度の頭の中なのに、今回は風かぁーーーーますます?(O_O)
    去年の春の苺が駄目になったのは風のせいもあるのかな❓
    南の廊下で窓締切の日が多かったし。残念無念😊
    寒暖差の激しい日が続きますね、お二人共御自愛下さいませ😊
    サーキュレーター早速手配します👍

  • @poti107
    @poti107 Рік тому

    40年前学生のころ日曜の朝キャプテン翼を見ていました。それほど熱心ではなかったですが、カーメン君とじゅんぺいクンの温度差にびっくり

  • @mikino3663
    @mikino3663 Рік тому +2

    うわぁ。名古屋って結構風強いからなぁ🌀🌀

  • @SiriusNaruse
    @SiriusNaruse Рік тому +3

    しんちょうは身長じゃなくて伸長の方では?とそこだけやたら気になってしまいましたw
    あと風によって木の形が変わるというのは伊豆諸島では特に南部は西風がやたら強く年の9割が西風とかいう感じなので、極端に言えば西風を受けて東側に枝が流れた柳をそのまま固めたような樹形になってる木が多いですね。
    あと余談ですが、以前葉牡丹を大きくしないという生産者テクニックがあると仰ってましたがそれの一つが風を当て続けてたとか?思っちゃいました。

  • @MM-so9iy
    @MM-so9iy Рік тому +1

    風!植物育てるようになってYahoo天気の風速の欄よくチェックするようになりました!でも蒸散を促したりプラスの面もあるんですね😀

  • @o.y.5320
    @o.y.5320 Рік тому

    西風と北風が強いので、段ボール📦とすだれでまきまきしています。

  • @user-eq7ty3yr5r
    @user-eq7ty3yr5r Рік тому

    カーメンくん、小学校に、行って見えますよ〜一年生って、聞いた事あります。

  • @user-id7zj1yw2n
    @user-id7zj1yw2n Рік тому

    うーん
    風というテーマは興味もあり、深い話しだと思いました。
    でも、乾燥に強い樹木、果樹とかって話してましたけど、風も湿度の高い風もあれば、乾燥した風、気温の高い風、冷たい風、いろいろあると思います。
    今回は、残念ですが、結局は?って感じで分かりにくかったです😢

  • @truelove9210
    @truelove9210 Рік тому

    アーだから私のバーベナ美女桜低く目に咲いたけど鉢も浅く広くだったからだろうけど 茎のブットイ事
    カラノーすこし木質っぽい感じの緑な感じのと入り混じって 寒波でこの子わすれてて・・・防寒薄かったのに 枯れたけど新芽でてきてま

  • @user-rr7yp8zu4s
    @user-rr7yp8zu4s Рік тому +1

    初コメさせて頂きます。
    去年、ガーデンガーデンでバナナを購入させて頂きました。
    寒くなって、全て茶色になりました。
    春になりますが、下の方で切った方がいいのでしょうか
    上手く育っていたのですが、
    冬の越し方が判りませんので
    教えて頂けると
    助かります。
    宜しくお願いします

  • @TheBath26
    @TheBath26 Рік тому +3

    春の初めは砂嵐が吹きます。これのお陰で空気が乾燥します。

  • @lemondl7980
    @lemondl7980 8 місяців тому

    柱と柱の間にしか植木鉢を置くスペースが無く、風が強い日は、増し増しで風が強いので、今年の冬は防寒しなくてはと思ってます。
    手前に何か風除けをするのか?柱と柱の隙間に何か置き風が吹き抜けるのを防ぐのか、どちらが効率的なのか?試行錯誤してます!😨

  • @user-mg3rt7fg5x
    @user-mg3rt7fg5x Рік тому +1

    サーキュレーター買ったのですが、冬はエアコンではなく、ファンヒーターなので、どこに置くか悩み中です。

  • @bunbunhub
    @bunbunhub Рік тому

    室内の時の換気は換気扇レベルだと足りないんでしょうか?
    窓開ければ一番ですが外がうるさくて24換気にたよってました🥺

  • @user-gj3es7wg4w
    @user-gj3es7wg4w Рік тому

    天井にプロペラ付けるのはどうなんでしょうか?

  • @user-zd7hz2en8i
    @user-zd7hz2en8i Рік тому +1

    サーキュレーターの機能なんて知ってたのに倉庫になおしたままだった…
    カーメン君が説明しただけで、使わなきゃ!って気になる…( ゚д゚ )
    雷獣シュートの説明もお願いします。

  • @user-do3vb2mz5k
    @user-do3vb2mz5k 8 місяців тому

    サンルームの中でアガベを育てて1年目です。朝晩は寒くなって7℃まで下がります。もっと寒くなってもサーキュレーターなどで空気を動かした方がよいのでしょうか?教えてほしいです😢

  • @maru2533
    @maru2533 Рік тому

    スカイラブハリケーンは記憶に無かったなぁ笑

  • @user-se4zv6ue4j
    @user-se4zv6ue4j Рік тому +2

    キャプテン翼もナルトもわかりやすい~(。-∀-)♪エチレンってリンゴとキウイの追熟で聞いたことあったけど、風を受けるとどの植物でも発生させるものなんですね。知識増えました( ´∀` )b

  • @9rino-boribori
    @9rino-boribori Рік тому +2

    植物や木にとって風は気になりますね。😃
    庭に苗を植える時は集落内なので、風は強くないのですが、畑は周りが田んぼで障害物がないので風が強いです。
    なので、あまり幼苗は植えられないから十分育つまで待つか、カーメン君が紹介されてた「行灯」(あんどん)しています。
    行灯は風を防いでくれる物ですが光は通したいので、なるべく透明な袋を使っています。😊
    キャプテン翼?ナルト?聞いたことはありますが内容を知らない私って、世代間?私が知らないだけ(?_?)

  • @user-gm5ox5ec3s
    @user-gm5ox5ec3s Рік тому +2

    風!!こじつけですが、最近の悩みが。
    園芸初心者で、興味は弱く会社から帰ったら適当に水やりでお世話おしまいです。
    野菜高いから、育てたいのと手間はかけたくないが気が向いた時の暇潰し程度で申し訳ありません。
    以前紹介していたらすみません。
    再生土作るのに、ふるいかけるのに土が水分あって大変です。
    ハウス栽培とかではなく、雨ざらしなんですが、ふるいかけるのに土を乾燥させたいなって思います。
    太陽や風!!
    風の話題へ繋ぎました。
    古い土が水分多くて、筋トレしてるのかってほどに負担になります。
    ハウス等の屋根下に置く以外で、前段取りとして作業を楽にする方法を知りたいです。
    雪も溶けて、私もそろそろ春仕度しようとしましたが、そんな動画のようにさらさらとはふるいをかけられません。
    再生土の除菌踏まえて、ビニールで蓋でもすればいいですかね?

    • @user-gm5ox5ec3s
      @user-gm5ox5ec3s Рік тому +2

      ブルーベリーを次の冬に鉢替えしたいけど、ブルーベリーの土は特殊なイメージがあって、古い土の再利用も知りたいな😔
      過去にやってたらすみません。
      鉢替えは、冬とおっしゃってたので今年はあきらめました。
      まだ、朝は車の窓が凍りますが日中はポカポカすっかりはるですね。
      ふきのとうが隣の家に生えてました。

    • @miki3898
      @miki3898 Рік тому +3

      ビニール袋に土を入れて口を閉じずに少し開けておくと水分が飛びますよ😊
      開けた口を上にしておくと雨が入ってしまうので、横向きがオススメです。たまにビニールごとひっくり返して土を動かすと蒸発が早まります👍

    • @dirkschuneider9139
      @dirkschuneider9139 Рік тому +1

      ブルーベリーの土はそんなに特殊でないと言うか、そこまで神経質にならなくても良いような気がする。ただ、酸性土壌を好むから、私は普通の畑の土で時折牛フンとピートモスを株周りに溝掘って埋め込んでます。どのみち土は雨が降れば酸性化しますから。気温も上がって芽も膨らんできました。

    • @user-gm5ox5ec3s
      @user-gm5ox5ec3s Рік тому +1

      皆さん、アドバイスありがとうございます。
      家庭菜園でも、手軽にできる方法で助かりました。
      早速実践します。
      黒いビニール袋で乾燥させたら、消毒もでき一石二鳥ですね😊

  • @koma400
    @koma400 5 місяців тому

    白菜がそうでした。形が悪くなりました。

  • @user-vv7xq3rw5s
    @user-vv7xq3rw5s Рік тому

    凄く勉強になりましたm(_ _)m ありがとうございますm(_ _)m

  • @harakiri7611
    @harakiri7611 Рік тому

    つまり風が吹くとバナナが黄色くならない?
    夏野菜の苗は定植時に割り箸でいいので仮支柱が必須です
    キャプテン翼は静岡の話だと思っていたらいつの間にか葛飾区の話になっていたので、次出張で東京へ来られる時は葛飾区に散りばめられている銅像コンプしてみてください

  • @user-dl2qr4cl8o
    @user-dl2qr4cl8o Рік тому

    ツインシュート対流🌀
    アイリスオーヤマから発売予定

  • @user-ic8ol7yj5n
    @user-ic8ol7yj5n Рік тому

    屋内は空気清浄機で風を起こしてました。

  • @fireworkswolf4958
    @fireworkswolf4958 Рік тому

    👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍

  • @user-ni4vb9ep6s
    @user-ni4vb9ep6s Рік тому

    じゅんぺいさんとよいコンビ

  • @user-fp4qs9tc8p
    @user-fp4qs9tc8p Рік тому

    サーキュレーターの静音モードで植物に直接あててた😢

  • @ripmybelovedcats
    @ripmybelovedcats Рік тому

    よもやのキャプつばネタとは。

  • @netty6717
    @netty6717 Рік тому

    へぇー!!!!!!

  • @take-take2511
    @take-take2511 Рік тому

    ぶわーってされちゃうのは森崎だよな。