【クラシックギター基本 音楽の基礎】付点音符 攻略の糸口...付点音符と3連音符...

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 10

  • @ミント-k4i
    @ミント-k4i 3 місяці тому +1

    焼きそば・みかん!とは食欲をそそりますね😋
    付点音符がある曲の練習を改めて意識して練習してみます。
    2年間待って、やっと ○○聡さんのギターが出来上がりまた。音が豊かに鳴り響き♪弾くのが楽しいです✨⤴️
    面白くて為になる動画をありがとうございます🍀

    • @ハイブリッドギターアカデミー
      @ハイブリッドギターアカデミー  3 місяці тому +1

      ご視聴ありがとうございます!
      食欲の秋!!焼きそば食べながら練習しましょう笑
      君◯ギター最高ですね👏存分に良い音色を奏でてください☺️

  • @ponsuke266
    @ponsuke266 3 місяці тому +2

    私もレッスンで先生から葉梨さんみたいに見えてるんじゃないかと心配になってきました🤣

    • @ハイブリッドギターアカデミー
      @ハイブリッドギターアカデミー  3 місяці тому +1

      キクオさんは先生の言ったことを実践して克服していますよ!(笑)話を聞いてなさそうで聞いているという(笑)

    • @ponsuke266
      @ponsuke266 3 місяці тому +1

      確かに!私じゃ足元にも及びませんでした😅

  • @DraDonGuitar
    @DraDonGuitar 3 місяці тому +1

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます。付点や3連符が連続して、さらに途中にタイがあるような時、
    全然わからなくなります。あと「2拍3連」のリズムがうまく取れないのですが、可能であれば
    別の動画でぜひ解説をお願いしたいです。(この動画のお二人のギター、君島さんと桜井さんでしょうか?)

    • @ハイブリッドギターアカデミー
      @ハイブリッドギターアカデミー  3 місяці тому +1

      ご視聴ありがとうございます!
      3連符系は動画にしたいですね、やってみます!
      使用ギターは仰る通り君島&桜井ギターです👏

  • @片岡伸衛門
    @片岡伸衛門 3 місяці тому +1

    僕はペヤング派です。

  • @legrandgrappelli
    @legrandgrappelli 3 місяці тому +1

    直感的に弾いているので…理論的に説明されると返って分からなくなる(笑)楽譜は見たことがないんだからね。まぁ見ても読めないし弾きたい曲が弾ければ無理して知らなくていつまらない曲を敢えて弾く事ないもんな(笑)