ボタンダウンシャツは実はカジュアルシャツではなかった!ノータイ用ではなかった真実のボタンダウン

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 лют 2019
  • ボタンダウンの襟というと、このように襟の先にボタンがついているシャツの襟です。
    ボタンダウンはノータイ用なのでしょうか?
    ボタンダウンはカジュアルのシャツ?
    結婚式にはおかしい?
    クールビズのシャツといえばボタンダウン?
    この動画を見れば、なぜボタンがついていて、どうやって着こなせば良いのかが歴史と意味をふまえて理解できると思います。
    ■記事はこちら
    ボタンダウンにネクタイはおかしい?ノーネクタイ?実はカジュアルなシャツではなかった
    bottone.jp/blog/bottone-ceo/20...
    ・・・・・・・・・
    メンズファッションTV
    松はじめ
    東京・表参道で10年以上、オーダーサロンを経営
    政治家・プロスポーツ選手など述べ3,000人以上のスタイリング・フィッティングに携わる
    メンズファッションTV編集長
    この番組ではメンズファッションの楽しさ、コーディネートのポイントなどを解説しています。
    メンズファッションTVとは?
    • 第一回メンズファッションTV
    ■年間250万PV突破
    経営しているオーダーサロンのブログではスーツ情報をご紹介しています。
    bottone.jp/blog.html
    ■ツイッター
    / matsu_hajime
    ■関連動画
    レジメンタルストライプのネクタイの意味 柄の右上がりと右下がり 向きにご注意
    • レジメンタルストライプのネクタイの意味 ...
    はじめてのジャケパンスタイル ネイビーのジャケットおすすめの理由
    • はじめてのジャケパンスタイル ネイビー...
    スーツのベスト 着こなし、種類、メリットを解説!スリーピーススーツはなぜ人気?
    • スーツのベスト 着こなし、種類、メリットを...
    スーツは何着必要?理想のシーズンの着数や春夏・秋冬で分ける?
    • スーツは何着必要?理想のシーズンの着数や春夏...
    大人の男性ファッションに古着は使えるのか?高円寺の古着屋で検証
    • 大人の男性ファッションに古着は使えるのか?高...
    スーツの背抜きはいつからいつまで?総裏や背抜きのメリットを解説
    • スーツの背抜きはいつからいつまで?総裏や背抜...
    コーディネートの法則ーアズーロエマローネー
    • ネイビースーツの鉄板コーディネート!アズー...
    ■近日公開
    バーバーで髪を切ってみた!(予告編)美容院とどう違う?代官山ルドローブラント
    • バーバーで髪を切ってみた!(予告編)美容院と...
    予告編 人気ファッション作品展!アジャスタブルコスチューム 小高 一樹さん
    • Video
    ■残席わずか
    なぜ英国人は同じスーツ を着るのか?真の紳士とスーツ ・カジュアルの着こなしを学ぶ夢の勉強会が実現!特別講師 血脇 秀則先生
    • なぜ英国人は同じスーツ を着るのか?真の紳士...
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 17

  • @saboten567
    @saboten567 Рік тому +1

    音楽のボリュームが大きくて声が聴きとりづらいので、改善して頂けると嬉しいです。

  • @shikikamiyama
    @shikikamiyama 5 років тому +4

    為になるなぁ。毎秒投稿してほしい。

    • @MensFashionTV
      @MensFashionTV  5 років тому +2

      励みになるコメントありがとうございます😊毎秒投稿を目指して!

  • @user-in7ql3pt3h
    @user-in7ql3pt3h 4 роки тому +1

    こんにちは。一万円以下で、形状記憶ではない自然な風合いのメーカーは?。 形状記憶はなーんか硬く感じるんですよね。

  • @understatement_080
    @understatement_080 5 років тому +6

    スリーピーススーツにボタンダウンシャツを着た政治家がワーストドレッサーの汚名を着せられてたような

  • @hatanakatomohito
    @hatanakatomohito 5 років тому +4

    デタッチドカラーの襟先を縫い付けてるポロ競技の選手を見たJ.ブルックスがボタンダウンの発想を思い立ち、プルオーバーの接着された襟のシャツとその発想が合わさって現在のボタンダウンシャツの形が出来上がったということでしょうか。

    • @MensFashionTV
      @MensFashionTV  5 років тому +1

      海外ブランドにも数多く関わりのある業界の重鎮の方から教えていただいた話ですが、
      そもそもそれ以前に何十着も試行錯誤し、画期的なシャツを作ろうとしていた。
      しかし、最後の襟がどうも決まらなかった。
      そこに、競技の選手が着ていた襟がヒントに。
      ポロ競技ベースというより、そもそも画期的なシャツを考えていた、ということがありますね。

  • @user-kq4kg3cv4t
    @user-kq4kg3cv4t 5 років тому +7

    個人的にはボタンダウンも好きですが、アルマーニのようなスナップダウンの方が見た目がスッキリしていて好きです。ボタンダウンにネクタイはおかしいと言う人は今でもいますね。なんでおかしいと思うようになったのかが気になるところです。

    • @MensFashionTV
      @MensFashionTV  5 років тому +1

      スナップダウンは襟が落ち着いて良いですよね、昔良く着ていました。
      確かにそうですよね、スポーティな印象から、タイなしという認識になったのか、、色々調べてまたレポートします!

  • @TempeGO
    @TempeGO 3 місяці тому +1

    絶対に既製服だと襟が浮いてしまう人が続出して、クレームに応える為に開発したんだろうなって考えています。
    別にそれが悪いとは言わないけど、正直に言わないでそれっぽい歴史をこじ付けてる様に感じるからダサいと言うか…今ひとつ下に見られてたんじゃないかなぁ、と。
    既製服文化の当時のコンプレックスでしょうか。
    そんなのもあって、(もちろん個々人の好みですが)オーダーで高いシャツを作ってもらう時は…「ボタンダウンは意味無くない?」とも考えたりはします。

  • @yk81524745
    @yk81524745 5 років тому +15

    バックミュージックの音が大きすぎます。

    • @MensFashionTV
      @MensFashionTV  5 років тому +1

      NavyBlue_225 さん
      ありがとうございます、この動画は上げてしまったので修正できやいのですが、ご指摘を元に今後改善します。この内容も音量など調節して改めて配信できればと思います。貴重なご意見ありがとうございます😊

  • @user-cr3rk7sg4w
    @user-cr3rk7sg4w 2 роки тому

    bgmうるさい。。

  • @user-yu7tx6cb7y
    @user-yu7tx6cb7y 2 роки тому

    イメージコンサルタントの森内さんは否定していますが?

    • @HK-sd7jh
      @HK-sd7jh 18 днів тому

      ダメと言ってる人で、ブルックスブラザーズの歴史どころかホームページすら確認せず「ポロから来てる→スボーツ用→カジュアル→ビジネスアウト」と思考停止してるからですよ。
      同じようにネクタイ着用否定の人で、ブルックスブラザーズなどをきちんと調べた上で「でも私はこう思います」と自らの考えの前に様々な背景をきちんと知った上でNGを出してる人を見たことがありません。つまりネクタイ否定の人は上っ面知識だけでドヤってる人たちなんでしょう

  • @user-ip5rb6ix2x
    @user-ip5rb6ix2x Рік тому +4

    ボタンダウンでネクタイの着用は好きですので、フォーマル場面以外で有れば大丈夫との事を教わり、とても安心する事が出来ました。お陰様でモヤモヤ解消させて頂けました。
    御教示下さり、有り難う御座いました。
    この動画を頻繁に『それダメ~ッ!!』って言うファッションコーディネーターに見せて差し上げたいですね

  • @theamaries1994
    @theamaries1994 2 роки тому

    You Tube上のビジネスファッションを紹介する動画の多くが「ボタンダウン=NG」となっています。さすがに冠婚葬祭ではNGだと思いますが、ビジネスといっても様々な場面があるので、TPOを考えることと、周りに不快感を与えないことを気を付ければ、ビジネスでもOKだと思っています。
    また、「ボタンダウン=NG」の理由として、ポロ競技が発祥でアメリカで広がった、という歴史まではみなさん同じなのですが、森さんがお話しくださった「その後」について触れている動画は見つけられませんでした。
    森さんは、「ボタンダウン=NG」という方々のお考えについてどのようなご意見をおもちなのか、もしよろしければお聞かせください。