【作業・睡眠用】絶対にTVでは言えない話を厳選しました!見れば明日からの話のネタに困りません!【岡田斗師夫_切り抜き_睡眠学習_まとめ_聞き流し_タブー_闇】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 тра 2024
  • 00:00:00 はじめに
    00:00:36 ①美味しんぼの原発事故について
    00:07:37 ②同棲婚について
    00:11:54 ③不二家のペコちゃん実はパクリだった?
    00:14:04 ④GACKTがフランスで人種差別にあった?
    00:19:50 ⑤TVでは言えない放送業界の闇とは?
    00:27:47 ⑥スカルプタブー
    00:31:29 ⑦性的タブー
    00:36:31 ⑧みんなやってるくせに○○を言わない
    00:42:41 ⑨コンビニ弁当は危ない?
    00:47:10 ⑩ベーシックインカムで○○な人が排除される?
    00:56:54 ⑪芸能界は○○を黙認しています
    01:02:31 ⑫TVでは言えない若手芸人の危険なバイト
    01:11:00 ⑬審査に通らない人は○○な人です
    01:15:40 ⑭リ●ルートタブー
    01:20:43 ⑮TVでは言えない○○なお店は本当にあります
    01:25:01 ⑯キリスト教徒と仏教徒の違いとは?
    01:29:34 ⑰フリーメイソンが世界を支配している?
    01:43:47 ⑱オウム真理教のアニメの話
    01:53:23 ⑲アメリカの原爆投下の本当の理由
    02:02:20 ⑳人類は本当に月に行ったのか?
    02:05:44 ㉑サンタの陰謀論
    02:10:03 ㉒江頭2:50にUA-camからプレゼントが送られてくる
    02:19:28 ㉓野球賭博について
    02:22:32 ㉔フリーメイソンの入会方法
    02:32:25 まとめ
    『おかだ録』をご覧いただきありがとうございます!
    チャンネル登録・高評価、よろしくお願いいたします♪
    ★★★オススメ最新人気 まとめ動画★★★
    1..2023年最新 人生の役に立つ雑学&人生相談まとめ24選!
    • 【作業・睡眠用】2023年最新 人生の役に立...
    2.人生の役に立つ雑学&人生相談まとめ21選!
    • 【作業・睡眠用】人生の役に立つ雑学&人生相談...
    3.人生の役に立つ雑学&人生相談まとめ24選!
    • 【作業・睡眠用】人生の役に立つ雑学&人生相談...
    4.※有料級※成功者の考え方15選!見れば人生変わります!
    • 【作業・睡眠用】※有料級※成功者の考え方15...
    5.【人生相談まとめ】就業、生活、恋愛、人間関係にサイコパスな解答
    • 【作業・睡眠用】人生相談まとめ 第3弾!就業...
    #雑学 #人生相談​ #岡田斗司夫 #岡田登志夫
    ★チャンネル登録お願いします
    / @okadaroku9995
    ★今回の元動画
    ① • 美味しんぼで被ばくして鼻血描写問題
    ② • Video
    ③ • ok10
    ④ • 岡田斗司夫ゼミ4月5日号「庵野秀明が作るゴジ...
    ⑤ • #028岡田斗司夫ゼミ「降臨! 苫米地英人~...
    ⑥ • 【スカルプD】は効かない!?Web広告のタブ...
    ⑦ • 岡田斗司夫ゼミ#115(2016.2.28)...
    ⑧ • 岡田斗司夫ゼミ『IQの低い話~テレビとネット...
    ⑨ • 岡田斗司夫ゼミ「恐怖と笑いの都市伝説」~ディ...
    ⑩ • 【UG# 105】国民全員に毎月11万円支給...
    ⑪ • ニコ生岡田斗司夫ゼミ9月号「タブー完全無視の...
    ⑫ • これからのUA-cam 主流は「見て話す」...
    ⑬ • 【UG】中国で進む「評価経済社会」の波 ~ ...
    ⑭ • 【Web広告のタブー】"リクルート"はヤクザ...
    ⑮ • 【韓国】岡田斗司夫は韓国嫌い!?嫌韓とネトウ...
    ⑯ • 芸能人を抱ける風俗店と「客側のリスク」
    ⑰ • #018 ニコ生岡田斗司夫ゼミ「タブー完全無...
    ⑱ • ノートルダム寺院の秘密〜世界遺産パリ・ノート...
    ⑲ • 岡田斗司夫ゼミ3月22日号「オウム真理教地下...
    ⑳ • 岡田斗司夫ゼミ#295(2019.8)終戦記...
    ㉑ • 「褒めちゃいけない」「父の形見」「もうすぐ月...
    ㉒ • 岡田斗司夫ゼミ#377(2020.12.27...
    ㉓ • Googleのシステムハック都市伝説と最近観...
    ㉔ • 岡田斗司夫ゼミ#118(2016.3.20)...
    ㉕ • 岡田斗司夫のひとりマンガ夜話Vol 1「進撃...
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    ★岡田斗司夫さんプロフィール
    日本のプロデューサーで、評論家・文筆家・実業家・企画者・講演者。
    通称、オタキング。株式会社ガイナックス元代表取締役社長(初代)、東京大学教養学部非常勤講師、大阪芸術大学芸術学部キャラクター造形学科客員教授など。
    ★岡田斗司夫さんのチャンネル
    / @toshiookada0701
    ★岡田さんのTwitter
    / toshiookada

КОМЕНТАРІ • 387

  • @yamatogoto
    @yamatogoto Рік тому +48

    出産一時金が増額されたら、出産費用がそれに応じて上げられて自己負担金が変わらないように、ベーシックインカム分だけインフラ代が上げられて必要な生活費負担は変わらないんじゃないかと思ってる。 51:41

  • @user-te7ii8do5x
    @user-te7ii8do5x 9 місяців тому +41

    面白すぎて眠れないじゃん!!

  • @user-fv8xo7xc9n
    @user-fv8xo7xc9n 10 місяців тому +25

    昨夜聞きながら寝ました。何度も目は覚めたが、グッスリ眠れました。ありがとうございます😊

  • @user-sr1zz6gc9v
    @user-sr1zz6gc9v 11 місяців тому +29

    いやー、ここまでまとめられるとかなり見応えがありました。

  • @user-lq4xj9mm5e
    @user-lq4xj9mm5e Рік тому +7

    笑った、笑った

  • @user-ek2lj7jh3u
    @user-ek2lj7jh3u Рік тому +38

    面白かったです。まとめありがとうございます

  • @user-mm3qw7ou7u
    @user-mm3qw7ou7u 5 місяців тому +11

    スゴく面白かった。2時間30、楽しめました

  • @user-bh9km1rf8p
    @user-bh9km1rf8p 4 місяці тому +7

    サンタ論は、どちらも良いと思う。人の優しさを知らしめるサンタ、父親の威厳を立てる岡田母さん、どちらも凄いと思う。

  • @m921320
    @m921320 6 місяців тому +19

    「味の素」を悪のように描いたのも美味しんぼ
    化学調味料で下がピリピリするって幼いころ本当に信じてた

    • @user-pd4ut4lm8j
      @user-pd4ut4lm8j 2 місяці тому +1

      味の素はうまみの元とテレビや周りから聞き、何でもかんでも味の素をかけていた。6歳くらいからずーっと食べていたけど小学校4年の時急に吐き気がして呑み込めなくなった。高校の時胸像異性体というのを習い靭帯で消化できない物が有ると習い、それからは一切使っていない。舌はピリピリはしなかった。

  • @user-ny5xx6pl8l
    @user-ny5xx6pl8l 11 місяців тому +26

    わぁ~有難い✨こんな楽しいお話ずっと見ちゃうって🤭

  • @tacobaka3906
    @tacobaka3906 11 місяців тому +4

    全く同感ですね☺️
    そんなことを思う
    今日この頃です😂爆笑

  • @setsuokatsuta6885
    @setsuokatsuta6885 Рік тому +12

    こてこてマニアじゃない程度のもんにはこのチャンネルうれしいです。😊

  • @nora-sb6nq
    @nora-sb6nq 11 місяців тому +38

    過激な言動をする方だと思っており
    長らく岡田斗司夫さんの動画を食わず嫌いしておりましたが
    こんなに面白いとは知らなかったです。
    実際問題、センシティブなネタを俎上に上げる際も
    凄くバランスを考慮してて発言されてますし
    もしどっちかに寄った場合は、ちゃんとフォローも入れてますしで
    過激なネタでも不快要素は無く楽しく視聴出来ました。
    思い出し笑いしながら話されるのを見ててこちらも度々貰い笑いをしておりましたw
    素晴らしいまとめ動画をありがとうございました。

    • @zz22222
      @zz22222 7 місяців тому +2

      過激な言動をする方だとどの言動で思われたのですか?

    • @user-fe1zk1ty5g
      @user-fe1zk1ty5g 7 місяців тому +5

      ​@@zz22222どこ取っても結構攻めてるだろww

    • @enithing7
      @enithing7 3 місяці тому +2

      @@zz22222 慣れすぎて麻痺してしまっているのかも🤔なんつッ亭🫨

  • @user-nu7ih2ws3w
    @user-nu7ih2ws3w 5 місяців тому

    読書をしながら聴いていました。長い動画をありがとうございます。

    • @yunomaya
      @yunomaya Місяць тому

      😊😊😊😊

  • @user-jz7tf5sg8x
    @user-jz7tf5sg8x 11 місяців тому +100

    私の周りでは、『テレビを持ったら罰金払わされるからテレビはいらない』という人が多いです。

    • @user-he9kr3ny8y
      @user-he9kr3ny8y 3 місяці тому +12

      その「罰金」って何だろう?
      NHK受信料?
      視聴時間とか放送内容や広告による洗脳?

    • @user-jz7tf5sg8x
      @user-jz7tf5sg8x 3 місяці тому

      @@user-he9kr3ny8y
      受信料のことですね

    • @melodymarimo8494
      @melodymarimo8494 3 місяці тому +7

      NHK

    • @user-pd4ut4lm8j
      @user-pd4ut4lm8j 2 місяці тому +11

      うちもテレビはありません。PCでTVerやabemaTV、UA-camさえあれば十分。

    • @DEKAPAI
      @DEKAPAI 18 днів тому +1

      働いたら所得税という罰金

  • @user-uk2dw6ks6f
    @user-uk2dw6ks6f 4 місяці тому +4

    最後の話のオチが面白すぎて
    リアルで吹いてしまったわw

  • @AIyERIA
    @AIyERIA Рік тому +35

    こうゆうまとめ最高でした!

  • @spike6961
    @spike6961 4 місяці тому +11

    ものすごく為になりました😊ありがとうございました♪

  • @user-jb8pw6si5b
    @user-jb8pw6si5b Рік тому +14

    全ての問題は意図的に起こされている。上層階層での搾取構造に届かないように。(笑)

  • @user-uh3li2oj5p
    @user-uh3li2oj5p Місяць тому +1

    個人的にはそれぞれいつの回の切り抜きなのか知りたかった。

  • @yak1265
    @yak1265 Рік тому +72

    美味しんぼ原作者の雁屋哲は思想が強すぎてなぁ
    雁屋哲の思想が絡まないと美味しんぼはめちゃくちゃ面白いのに思想が絡むととたんにきな臭くなるのが……

    • @abcdwxyz5678
      @abcdwxyz5678 Рік тому +1

      そうですね!雁屋哲は思想的に共産系ですからわざと嫌味ったらしくわざとく、馬鹿馬鹿しいことをやるのです。なんの根拠も証拠も無い愚かな表現です
      😡

  • @user-wv6qo7gc7f
    @user-wv6qo7gc7f 7 днів тому

    いいですねー

  • @moyomon5438
    @moyomon5438 8 місяців тому +16

    関係ないけど、トシオさんまじでスーツの着方がきれい
    ネクタイ曲がってない系UA-camr

  • @PAPARetroGameCh
    @PAPARetroGameCh Рік тому +13

    ニコ生は大衰退したけどね。
    放送するのが有料なのは今やニコ生だけになった。2017年はまだマシだった。

  • @kota5169
    @kota5169 26 днів тому +2

    19:50 苫米地との対談は明らかに日付間違ってるよね。2017年の訳ない。ニコ生開始して初期の頃だったはず。

  • @tmy492
    @tmy492 Рік тому +34

    まとめ有難うございます。部屋の片付けのBGMに最適です(´▽`*)コンビニ弁当 43:50 『再規制』は『催奇(形)性』と思われます。目くじらのつもりは毛頭無く。一応お知らせまで(^-^)

  • @user-ts3ks2jg3f
    @user-ts3ks2jg3f Рік тому +12

    面白すぎ❗興味津々ですね😃

  • @tarou923
    @tarou923 Рік тому +11

    (24)←高須院長は危うく、憤死という歴史上の謎死因を実証する可能性があったのですね

  • @user-ng5lc7bp1z
    @user-ng5lc7bp1z Рік тому +7

    映画🎬カッコーの巣の上で 主演ジャック・ニコルソン氏 バザーリア律法(オメガ・キリスト律法) 1978年 180号法

  • @melodymarimo8494
    @melodymarimo8494 4 місяці тому +6

    だって作者は辛淑玉推しでのりこえネットの支援者ですよ。

  • @rumi-pg3894
    @rumi-pg3894 3 місяці тому +1

    不二家のペコちゃんについては初めて知りました😮

  • @user-kf4lc4of2r
    @user-kf4lc4of2r 9 місяців тому +14

    科学的根拠は大事ですな

  • @TIG3344
    @TIG3344 3 дні тому

    80年代ニューヨークのレストランに行くと窓側の席にはぜっったいに案内されませんでしたね。

  • @kumi-21
    @kumi-21 Рік тому +12

    2014年5月の動画だね。
    専門家じゃないのに面白いね(福島の件)

  • @user-lj1il9ne2y
    @user-lj1il9ne2y Рік тому +14

    現状を考えると本当に酷い話でしたね。ただこの当時の社会の空気感を表現しているとは思います。

  • @drtazawa
    @drtazawa Рік тому +47

    これは本当に面白かった!
    目が覚めちゃって、睡眠学習にはならないけど…

  • @user-er6rj4nb5p
    @user-er6rj4nb5p 9 місяців тому +9

    パン屋の話、すぐにどこかわかりました😅家族が食品業界で働いてますが、有名な話ですね。業界の人はそのメーカーのパンを食べないと言う…。

  • @dbassiokino
    @dbassiokino 18 днів тому

    200万回!?切り取りすげぇ!!笑

  • @user-sg2il6wd3g
    @user-sg2il6wd3g 11 місяців тому +9

    EXILEのところおもしれぇ

  • @user-lu2zj2ew3g
    @user-lu2zj2ew3g Рік тому +4

    マハポーシャ 大須にもあったぞ。いろいろお土産もくれたし。
    パソコンは詳しい知人によるとやばいくらいのスペックだったらしい。

  • @yuzuchocomikan
    @yuzuchocomikan Рік тому +17

    美味しんぼの話、本当に鼻血が出てたらね
    ぺこちゃんの話結局ぱくることからなんですねー

  • @user-si6hi3ue1f
    @user-si6hi3ue1f 5 місяців тому +2

    テレビを無くしてから、それ以外からの情報を獲ると、テレビからの情報が怪しく思えてきます。偏りがあるのかな?と思います。

  • @reikoioya
    @reikoioya 11 місяців тому +4

    不二家のポコちゃんは創業当時の社長の息子さんをモデルにしてそっくりだと、息子さんの同級生だった友達が言ってました。真実はどちら?

  • @user-co2tx4qd9p
    @user-co2tx4qd9p 10 місяців тому +23

    美味しんぼの作者って、日本には碌な文学がないと扱き下ろしてたもんな。
    つまり、そういう奴だ。

  • @MiraiJikanImage
    @MiraiJikanImage Місяць тому +1

    どっきりカメラというと、野口五郎さんの逸話が気になります。
    あと、ダウンフォール作戦で毒ガスの使用を計画していた..という事で、
    戦後の帝銀事件も、松本清張氏が洞察したように、かの国が関わっていた
    のかもしれません。

  • @user-dl6us4wf6h
    @user-dl6us4wf6h Рік тому +2

    新聞📰、雑誌の写真の貼り付け!?

  • @user-jk6fd5yf9m
    @user-jk6fd5yf9m Рік тому +9

    鉛…カラフルなアイシャドウセットとか…あちらの製品である。気をつけなきゃ(^^;

  • @user-im1df8uk5k
    @user-im1df8uk5k 8 місяців тому +2

    戦争の話で思い出したのが、桧山義明氏の日本本土決戦という話の中で
    本土の人間を子供も老人も徴兵して特攻させるような描写があったのを思い出した

  • @katces
    @katces 4 місяці тому +2

    シャンプーよりも食べ過ぎ飲み過ぎが抜毛の原因として大きいです。特に油もの。加工食品に入ってる食物油脂
    肉、乳製品など洋食、洋菓子

  • @optpis2152
    @optpis2152 Рік тому +6

    44:00 共食いで異常プリオン

  • @motariki
    @motariki Рік тому +42

    鼻血の件はただ「鼻血が出た」と
    事実を伝えるのはいいと思います。しかし
    漫画でそのシーンを描くのは結論ありきの
    メッセージですね。

    • @hkvy761
      @hkvy761 Рік тому

      中韓の持ち上げと家族関係のアレ結局は在日系

  • @irismelon7254
    @irismelon7254 10 місяців тому +3

    43:51 再規制 → 催奇性

  • @user-zo4di1xk1b
    @user-zo4di1xk1b 6 місяців тому +1

    高須先生の話は爆笑しました!高須先生なら、推薦してくれると思いますよー!!わらわら

  • @kaeru_music8912
    @kaeru_music8912 11 місяців тому +5

    ベーシックインカムになったら、太っちゃうから軽作業で体動かす仕事する。

  • @user-dz2br3wi8c
    @user-dz2br3wi8c 2 місяці тому

    岡田さんって、凄い答えも一瞬で答えるけど、この人ですら、『うーーーーん………』って考えるって、ゾクゾクする。出て来る答え想像するけど、大概違う(笑)。 そこが醍醐味やんな~😊

  • @comepan
    @comepan 9 місяців тому +4

    51:26
    動物園政策っぽいですよねえ

  • @ShIZAhan
    @ShIZAhan 17 днів тому +1

    ニコ生伸びなかったなぁ。
    やっぱネーミングセンスからしてオタク文化発って感じだったしな。

  • @sage0389ll
    @sage0389ll Рік тому +26

    何時も興味深い動画ありがとうございます。
    人種差別は今でもありますよ、アメリカは特に南部のテキサスやケンタッキー州等は露骨に嫌な顔されます。
    欧州でイギリスやフランスは有色人種は差別されます。

    • @Deserter-404
      @Deserter-404 Рік тому +6

      ポリコレやらんといけないくらいにはまだあるやろな

    • @vuytskk
      @vuytskk 8 місяців тому +2

      実際に差別はあるから無いことをやたら強調したり逆差別がある、差別が無ければそんなことはしない

    • @25ja2k
      @25ja2k 7 місяців тому +5

      特に今はトランプがコロナは中国ウイルスと言ったせいで東洋人差別がひどくなってるね
      ところが、ひろゆきもそうだが海外で日本語しかできない日本人は差別はないと言い張る
      なぜなら自分が外国人に悪口言われても分からないし、日本よりひどい場所だと認めたくない

    • @sage0389ll
      @sage0389ll 7 місяців тому +3

      @@25ja2k  様
      仰る通りです。
      恐らくひろゆきは英語もまともにできないと思うよ。
      そうでなくても、EU圏でも有色人種に対して不快な態度される事も多い。
      まあ、フランスでも有色人種としかつき合わないならわからないと思うけど、白人はそうでない。
      EU圏の中で差別がほとんどないのがイタリア、酷いのはイギリスその次フランスやドイツだよ。

    • @fuzzpsyche5221
      @fuzzpsyche5221 2 місяці тому +1

      外国でチャーターしたボッタクリ運転手を英語で説き伏せて価格交渉してる ひろゆきの動画見たけど そこそこ流暢に話してたし通じてたよw

  • @user-ls4uy5ld3n
    @user-ls4uy5ld3n 8 місяців тому +3

    テレビ離れは完全にNHKのせいですねー

  • @inabezaizyu
    @inabezaizyu Місяць тому +1

    タモリさんは船の免許取るためにいいとも休んだことがありますね

  • @user-gf9zn4bq9x
    @user-gf9zn4bq9x 8 місяців тому +2

    オームの村井氏と筑紫哲也の対談の動画が残っています。パーリ語とサンスクリット語のどちらが原始仏教に近いかは、中村元の「原始仏教」を読んで誤解を解いてください。

  • @katsuhiko1900
    @katsuhiko1900 7 місяців тому +18

    最近になって岡田さんの動画見るようになりました。
    面白いです。
    笑いと知的好奇心を満たしてくれる内容がいいです。
    山本周五郎、三島由紀夫辺りが元ネタにして高尚な文章に仕上げるのってこう言うのなんだよな。

    • @katsuhiko1900
      @katsuhiko1900 7 місяців тому +1

      誤字を修正しました。

  • @user-cr2du4qz1t
    @user-cr2du4qz1t 10 місяців тому +1

    吉行あぐり(日本近代美容の先駆者の一人)が日本人の髪の量が減ったといっていました。シャンプーのせいかもしれません。また日本人が石鹸(シャボン)を使い始めたのは結構後です。ある時までは風呂に入っても石鹸は使わないのが一般的でした。南方熊楠が石鹸(シャボン)を使わなかったようでお手伝いさんが「チーズのようなモノも食べるんだから石鹸(シャボン)使ってもらわないと」とブツブツ言っていました。

  • @AyumiAAA
    @AyumiAAA 10 місяців тому +4

    岡田先生と電通とニコ生のことでお話してる男性の名前教えてくださいませんか?
    すごく言ってる事が面白いです

    • @user-ul5nx4dm4i
      @user-ul5nx4dm4i 10 місяців тому +4

      苫米地氏です

    • @AyumiAAA
      @AyumiAAA 10 місяців тому +2

      @@user-ul5nx4dm4i
      ありがとうございます!漢字が難しくて読めませんでした!コピペしました

  • @user-uq3js1ib5q
    @user-uq3js1ib5q 8 місяців тому +19

    9:10 エグザイルの楽しい見方wwwww

  • @Apocalypse2Apocalyps
    @Apocalypse2Apocalyps Рік тому +10

    腐らない食べものも開封すると.... パスツール

  • @user-zw5jm8bv2f
    @user-zw5jm8bv2f 11 місяців тому +17

    この毛髪の薄さはシャンプーのせいというお話を聞くと、週に1回くらいしかシャンプーしないフランスのおじさま薄い方が多いイメージがあるのは私の偏見かな…と考えてしまう😂

  • @ariyo890c
    @ariyo890c 11 місяців тому +14

    どの話も面白くて興味深い!
    でも近親相姦は虐待の原因になったり、被害を加速させそうだから反対かな。
    ただ知識を流すだけではなく、普段考えないことを考えさせる内容なの凄いと思う。

  • @katces
    @katces 4 місяці тому

    きょうだいで経験のある人は多いだろうな〜

  • @mmkk539
    @mmkk539 Рік тому +80

    入社試験で金取るのが駄目なら入試で金取るなは成る程でした。

    • @jackanthony197
      @jackanthony197 Рік тому +3

      🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

    • @jackanthony197
      @jackanthony197 Рік тому +2

      😢😅😅😅🎉かし🎉さ😅😅😅は🎉🎉

  • @user-yo1ii5wy9j
    @user-yo1ii5wy9j 10 місяців тому +1

    コンゴはベルギーの植民地だと思ってました。

    • @jnupri7767
      @jnupri7767 7 місяців тому

      岡田氏の言ってる「フランス領」は間違い
      ベルギー領です 
      採掘会社の重役が何の役に立つか分からないまま保管していた大量の
      ウランにアメリカ🇺🇸が目をつけた

  • @user-rx8lh6qs6s
    @user-rx8lh6qs6s 8 місяців тому +1

    ウ~ンの時に目線が…斜め左下に何か有るのか?

  • @user-uz6yy6ry7h
    @user-uz6yy6ry7h 3 місяці тому +1

    30代の健康だった従兄弟がしばらく福島に仕事に行ったら急にガンになりました。
    あるでしょう。

  • @user-qt6hv1ok5i
    @user-qt6hv1ok5i Рік тому +7

    『と学会』ですよ。

  • @user-ez7xh9wr2n
    @user-ez7xh9wr2n Рік тому +3

    19:53~の方はお名前なんでしたっけ?

  • @papataro1948
    @papataro1948 7 місяців тому +1

    解明主義→開明主義

  • @mikawabern
    @mikawabern 10 місяців тому +2

    寄与方便はたぶん毀誉褒貶だろう

  • @TotoFish241
    @TotoFish241 10 місяців тому +6

    ホームレスにハゲめっちゃいる😂 29:26

  • @145santa7
    @145santa7 Рік тому +48

    地元ではそんな健康被害はありませんでした。

    • @user-xi9ro7qn5l
      @user-xi9ro7qn5l Рік тому +9

      コロナと一緒でなる人もいればならない人もいる 同じ食べ物でも食中毒になる人もいればならない人もいる 地元民1人1人確実に聞いたなら良いがキミの周りだけの話しなら残念ながらその声は届かないって     言うじゃな〜い🙆‍♂️

    • @user-wq5jo7qe9h
      @user-wq5jo7qe9h Рік тому +9

      自分が正しいと思うことが通るように嘘をつく人ははずかしい。
      それに加えそれが通らないと上のコメのように難癖つける。

    • @user-xi9ro7qn5l
      @user-xi9ro7qn5l Рік тому +2

      @@user-wq5jo7qe9h 自分が一番難癖をつけてきているのを気づかない脳がたらんやつが一番恥ずかしい事を上のやつは教えてくれた。ありがとうしげたろ、恥ずかしい行動を教えてくれて キミは神だ ハゲ太郎😳アハハアハハ

    • @user-cw2vp6mw2q
      @user-cw2vp6mw2q 11 місяців тому +8

      @@user-xi9ro7qn5l 放射能被曝とコロナを同一化して語ってる事、語れてしまう教養のなさがまず問題で、それに気づかず自分が正しいと思い込んでいることも問題で、何の論拠もなく人を責めていることも問題。
      バカを相手に議論で難しいよね

  • @user-io7tm7jx6u
    @user-io7tm7jx6u 2 місяці тому

    21:01 UA-camがその位置に立ちましたね

  • @user-ri3ot9zi6b
    @user-ri3ot9zi6b 11 місяців тому +10

    瓦礫撤去のボランティアの若い人が突然癌になった話は内緒でお願いします

  • @user-wx9ev6ds7d
    @user-wx9ev6ds7d 6 місяців тому

    2:23:03
    寄与方便 → 毀誉褒貶
    何個かおかしいのあったけどこれは繰り返し間違えてるからタイプミスとかじゃないな

  • @user-wc4rw7bm6z
    @user-wc4rw7bm6z 5 місяців тому +2

    ベーシックインカムはムリでしょう!?

  • @sanpo9
    @sanpo9 9 місяців тому +20

    フランスの人種差別は無茶苦茶あります。
    レストランやカフェでギャルソン如き!が
    有色人種を無視してオーダーをとらない
    ことがザラ。

    • @user-pt2md3be4k
      @user-pt2md3be4k Місяць тому +2

      旅行はやっぱイタリアかイギリスかスペインかポルトガルかギリシャだね。

  • @user-lv5fy7ob4j
    @user-lv5fy7ob4j 7 місяців тому +3

    一回借金した奴はまた借金する。😅
    初めての車を現金で買った奴とローンで買った奴とではその後の人生観が違う。🎉

  • @uchan382465
    @uchan382465 Рік тому +42

    電通と放送コードの話。6年前の奴だったが、現在のyoutube界隈で問題化している収益問題が予見されていますね。動画の内容によって広告が付かず収益性が損なわれつつある。

  • @user-es7uv6lf8j
    @user-es7uv6lf8j 6 місяців тому +1

    ベーシックインカム、?財源は何処から?

  • @user-bt3zp3wm9d
    @user-bt3zp3wm9d 5 місяців тому +1

    SF? 銀河鉄道999で、松本零士先生が描いていますよ。

  • @user-zm9pe9yr6b
    @user-zm9pe9yr6b Рік тому +12

    迷惑な正義感が戦争を起こす。

    • @user-rm7ru4jx7k
      @user-rm7ru4jx7k Місяць тому

      貸しがあろうが借りがあろうが始めた瞬間どっちも"悪"ですね。

  • @rocketokyo531
    @rocketokyo531 7 місяців тому

    三銃士のデュマやシェイクスピアもカラーズの話聞いた事あるけど、本当かどうかは?ですが結構偉人に多いのかな?

  • @takumiyoshino6030
    @takumiyoshino6030 Рік тому +89

    感情的にならずに理知的に話してるのが尊敬できる

    • @katsuhisaota2928
      @katsuhisaota2928 4 місяці тому

      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ーー

  • @user-dl6us4wf6h
    @user-dl6us4wf6h Рік тому +5

    CD、パソコンインターネット録音
    ウォークマン線つなぐ!!

  • @luftballons-9996
    @luftballons-9996 11 місяців тому +21

    福島県の海側に7年着任していましたが、健康上の問題はなかったです。
    帰宅困難区域行ったらわかるけど、普通に植物が茂っています。異常はないですよ。

  • @sysop.google
    @sysop.google 10 місяців тому +5

    「いいね!(好評価)」のキリ番踏みました!ジャスト5000人目!wʅ(‾◡◝)ʃ

  • @user-gu7ml6uu4e
    @user-gu7ml6uu4e 11 місяців тому +5

    芸能界でパワハラ当たり前ならその番組や芸能界に対して見る方もパワハラ当たり前なんで別に結果として番組が避難されても当たり前。

  • @Mmiumiu7609
    @Mmiumiu7609 Рік тому +16

    外出前に、ストーブつけたり、ガス使ったり、アイロンかけたりすると、毎回出てから心配だし、
    外出してから、鍵掛けたかも心配になる。

  • @user-nr6ov9vl7u
    @user-nr6ov9vl7u 8 місяців тому +1

    美味しんぼ、鼻血って症状が、即、放射線浴びすぎって、ないでしょ それは、鼻血なんか弄くってたら出ますよ

  • @user-kd9en6ji3v
    @user-kd9en6ji3v 10 місяців тому +9

    美味しんぼ問題。最近の日本人は『科学的根拠』を過信してます。
    私は化粧品関連の仕事をしてますけど、この業界では毎年のように新成分が開発され、そして消えていきます。厚生労働省が認めた成分が発癌性物質だった事もあるのです。
    だから私は最新科学より何十年も愛される成分を信頼してます。
    このように、今の科学でわかってる事が全てではないという事も理解しなければなりません。
    仮に、今の科学では解明できない問題が後に発見されたら風評被害と訴えた側が愚かだという事になる。
    だから『風評被害だ』と、訴える側にも、その発言に結びつける前に一度飲み込んで思案することをオススメします。

  • @ann83661
    @ann83661 Рік тому +3

    ロサンゼルスに行った時、スーパーで買い物するのにキャッシュを使ったら空かして偽物かどうかチェックされたくそがきにやられた。めっちゃ腹立った

  • @k.-4157
    @k.-4157 11 місяців тому +6

    コンビニ弁当には添加物が入っているのは、常識的思考では辿り着けませんし、理解できません😅