Eva / Hiiragi Kirai feat.flower
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- I'm Hiiragi Kirai, and this is my eighth work. I don't want you to lose sight of the essentials through this song.
Music/ Hiiragi Kirai / kirai_dark
Artwork & Video / WOOMA / cherinka0921
NND www.nicovideo....
Off-vocal commons.nicovid...
----
As for the origin of fantasy rotten to the core
Always sulking off, unsparingly, the mind is so dark all the time
"I want you to look at me, " which is sinful and peccant
Oughta be the king of flies who's gonna starve to death in a sanitary room
Hey hey sir mediocre, mediocre tranquil mediocre
I'm now getting, I'm now getting, fed up with everything!
Hey hey sir mediocre, mediocre tranquil mediocre
Wouldn't ya guys quit this absurd already?!
What for, ah what for, just what are you shouting abuse with eloquence for?
Oh you, dying for love, "I wanna be", yeah I know that
Look, this is how you're going be hated
Get it and cry out now: hey hey sir mediocre
Hey hey sir mediocre
As for the origin of fantasy rotten to the core
Those who survive today are anxious and worried about their morrow
'Cause they can be kind and empty in so doing!
Hey hey sir mediocre, mediocre tranquil mediocre
Covered with dew, rotting away, and deceived, how innocent!
Hey hey sir mediocre, mediocre tranquil mediocre
What poor and vulgar esprit that is!
How come, ah how come, just how come you're so confident, so satisfied?
Grumbling "Don't you know," you shake your head and run away in the end
Oh, that's how you're going to forget all of this
Let it be, don't pretend; mediocre tranquil mediocre
Be rational!
Hey hey sir mediocre, mediocre tranquil mediocre
I'm now getting, I'm now getting, fed up with everything!
Hey hey sir mediocre, mediocre tranquil mediocre
Wouldn't ya guys quit this absurd already?!
What for, ah what for, just what are you shouting abuse with eloquence for?
Oh you, dying for love, "I wanna be", yeah I know that
Look, this is how you're going be hated
Get it, get it, get it,
How come, ah how come, just how come you're so confident, so satisfied?
Grumbling "Don't you know," you shake your head and run away in the end
Oh, like that, you're going forget all of this!
Let it be, don't pretend,
Hey hey sir mediocre
Mediocre tranquil mediocre
Hey hey sir mediocre
Hey hey sir mediocre
#柊キライ #HiiragiKirai #vflower #VOCALOID
オートファジーの「はろーはっはっはっはろー」に次ぐ
「ヘイヘイ平々凡々」
最高。
わかりみが深すぎる…!
@@まりこ-m4m7d あら、ちまきさんコメント欄で会うとは…w
ですよね、こういう印象深いフレーズめためた好きです
@@SuperSameShark わりと何回か見かけましたよw
ですよね!私も頭にのこって仕方がないんですよねもう何回も聞くしかない()
@@まりこ-m4m7d そですか!沢山コメントした甲斐がありました!!(?)
マジで投稿されてからは今のところこれしか聴いてないですねぇ…
キャッチーなフレーズ作るのが上手すぎますよね
黄色は狂気、嫉妬、不名誉って言う意味があったらしい。最後黄色い涙が垂れてるから嫉妬とか色んなものが溢れ出して狂っちゃったのかなとか思ってる。
まりも 右目からなのなんか気になる…
右目から先に涙が出たりするのとか意味あるらしいですよ調べたら多分出てくると思います
ショコラ
何となく調べてみたんですけど右目から出る涙は嬉し涙だそうです。ちなみに
左目は悲し涙だそうです。
人差し指もですね!
鼻毛煉獄さんの 右目ではなく左目ではないでしょうか…?
0:36の"あぁ"が性癖に刺さる····最強じゃん·····
それなあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?!(ごめんなさい)
23次元P
あかんwwwwww笑ってしまったwwwwww恥ずかしいねんけどwwwwww
とかいいつつ中2もしっかり聞きに来てて草
TVかえすん 人間の声と機械音を比べるもんでもないぞ
メガテラゼロの信者キモwボカロの方が圧倒的にいいわ
酷いコメント消してくれてありがとうございます(;;) 楽しいコメント欄にしたいので送信する前に1度文読み直してみてください(;;)
黒い左目を隠すと、心の底から嬉しそうに笑ってる顔になるけど、黄色の右目を隠すと無理やり口角を上げてる感じになるの好き
狂気的な笑みと理性が残った笑顔って感じで良い…
てんさいだわ…
それだわ
二面性のある人を表しているのかな?
それか、本心と表向きの顔とか?
前半と後半で心の底から嬉しそうに笑ってる方と無理やり笑ってる方が入れ替わってるようにも見える👀
オートファジーとボッカデラベリタはラスサビでストレスを吐き出し尽くした感じがするけどエバだけは最後の最後まで1人で抱え込んで1人で泣き叫んでる感じがして悲しい…
キュン 分かりみが深い
確かに。
ボッカデラベリタや、オートファジーと違って、エバの女の子は始終笑顔だし。
でも、最後の最後で眉が下がって、目から涙(黄色いけど)が流れてるしね·········なんか切ない··········
分からんケド...女の子の口から血?吐き出してる...それに...
目くま凄いし黄色くなってる...(はい?
悲しくなってだれかを殺したって事なんかな...?
間違ってたら恥ずかし笑笑
ストレスと悩みですかね?「○○なの?」って何回も言ってるし...
_人人人人人人人人人人人_
> なんだこの性癖の塊 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
えだ わかりみが深すぎてマグマまで到達する
@@welo8960 その後エモ過ぎて噴火しちゃいますよねわかります()
実家に帰省していましたが両親の家を爆破しかけました
_人人人人人人人人人人_
> 悪いことは言わない <
 ̄YYYYYYYYYY ̄
_人人人人人人人人人人_
> 激 し く 共 感 す る <
 ̄YYYYYYYYYY ̄
えっと…
エモいしか言えないってこのことかな?
3:08 で突然口の中から黒い血?っぽいのが出てくるのがちょっと怖くて好き
上手く言えないんだけど、エバのサビって他の曲より比較的明るいのに寂しさとか諦めとかがすごい伝わる。
世界の終わりみたいな。
世界の終わりみたいなwww
確かに…
余裕がないように見えますね!
サビでの転調がよりそれを強調させてるのかもしれないですね!
1:16からの音楽の
『ぶーーーん』
みたいな音めっちゃ癖になる…
Shellyに似たモノを感じますね
ザ・ハンドが空間を削る時の音みたいな…めっちゃ分かる
@シン・ゴリラ どぅぅぅん
DIOの時止めみたい
ゴルエクの能力使った時の音
平凡っていう二字だけでこんなにもハマるリズムができるのって凄いよな。
へーいへいへいへいぼんぼん
@@鈴木中村-r4p へーいへいへいぼんぼん
ひらがな可愛いなw
@@カワイイ-q2nそれwww
ちな「平平凡凡」は四字熟語で、至って普通な様子として書かれとるで
1番最初に出てくる文字のうち、1番右が翻訳出来たんだけど、それがさ
「わたしはしたくありませんでした」
「少ない約束」
鳥肌たったんだけど
本気のゴリラ おうボッカデラベリタのコメ欄にいたな
いまも翻訳機使ってんのか
かいりきはりねずみ
最近日本語勉強し始めました
@@マジゴリ-y4k
頑 張 っ て ね
@@マジゴリ-y4k
漢字まで使っているなんて、
..........ゴリラの中の天才か?
死体撃ちPlayer
変換が使えるので楽です
「清潔な部屋で餓死する 蠅の王になればいいのさ」
という歌詞がめちゃくちゃ好き
せっかく王なのに結局は蠅だから清潔な部屋のもとでは餓死という選択肢しかなくて、それが惨めで勿体無いのだけれど、物語などで報われず悲惨な末路にたどり着いた人間が妙に美しく見えるときのようなかっこよさを感じる。
栄華のその先に待つ儚い終焉
ってやつか…
いいな…
なんでこれを言語化できるの…すごい
語彙力天才ですね
蝿の王って七つの大罪だと暴食にいるから、食い尽くしたってのもあるかも(うろ覚え)
うちのばあちゃんがよく蜘蛛の巣のこと「エバ」って言っててこんな所でばあちゃん情報が役立つとは思ってなかった……
ばあちゃん笑
ササฅ•ω•ฅ 負子って書いてエバですからね。昔はそう読んでたのでその名残ですかね。(・ω・`)
ガリウム 貞子かと思った笑
((((っ・ω・)っきっとくる〜♪
((((っ・ω・)っきっとくる〜♪
この柊さんの足元すくわれてすっ転んじゃうようなテンポというか、赤い靴みたいに地の果てまで踊らされちゃうようなテンポと、この既に泣き叫んだ後のようなFlowerの声が大好き。
その表現力凄くオシャレで素敵 自分にはないから羨ましい
語彙力あっていいなぁ.....
小説家かなんかですか?
語彙力ありすぎですわ全く
3:18の「しまうよ」の転キー好きすぎてしんどい
ボッカデラベリタは砕けたグラス
オートファジーは割れたグラス
エバは溜まらないグラス
例え方がグラスなんやなw(* • ω • )b
一番好き
もう結婚してくれ()
メビウスは逆さに向いたグラスみたいなイメージがある
@@almeria1852 バーにたまに逆さにたけかけてるやつかw
メッビッビのグラスどこ?って思ってたらあったw
ボッカデラベリタ、オートファジー、メビウスの3人はラスサビの瞬間一気に豹変(目が黒くなる)けど、エバだけは目が黄色くなった後に「解って解って解って」で更に涙や涎が溢れてる。2段階に別れて絵が変わっているから、他3人と比べてじわじわと狂ってしまったのかなとか考えた
汚れてるって思ってても汚れたく無かったから黒ではなく黄色なのでは?(ただの感)
皆平凡のままでいいのに、
どうして分かってくれないの?
って感じする曲だから
3段階に別れてるのが絶望の沼に
ハマっていく感じがいいね。
この曲もテンポよくてハマるわ〜
この黄色は泥眼的なアレかなーっと個人的には思ってます
エバは聖書でアダムとイヴのイヴに当たる存在で、蛇に騙されて禁断の果実を食べてしまうんですよね
メビウスって蛇ですよね、、、
エバ 「無垢と騙され」
メビウス 「無垢を演じて」
それで繋がるのか……
ついでに言うとメビウスは×でエバは○ですよね…
深い…
え...天才やん(゜_゜;)スゲー
どうなんだろうね メビウスの歌詞みた感じあの人も不幸の被害者っぽいし
「あたしのせいじゃないからって裏目に裏目に出てんでしょう」って、エバ(イヴ)とアダムが「果実を食べたのは自分のせいじゃない!ヘビのせいだ!」って罪をなすりつけようとして逆に神様の反感を買ったことを表してたり…はないか()
ラスサビ以外での平"凡"、平"穏"の"on"の所で重低音鳴るの超好きなのに語彙力が限界すぎてこの文章じゃ絶対伝わってないな?
要するにこの曲大好きーーーー!!!!!!
平凡の凡の時に『ボン!!』って言うやつでしょうか.....
それな(真顔)
うんうん(最高)
ギャラリアの「生活を与えて」とエバの「平凡」とか「平穏」の歌詞聞いてるとまじで虚しくなる…
ヘイヘイ平々凡々ってそんな意味やったんか…って
この何度も聴かないと速すぎて歌詞聴き取れない感じ大好き。
ワイはこのコメも大好き。
@@harapekyouichiro 俺はこの返信も大好き
@@しゅう-n8u この曲も貴方方の返信も好き
ここ平和すぎ
みんな大好き
俺大好き(自己中)
君もアイアイアイヘイチューから
ヘイヘイ 平々凡々へ帰ってきたんだろう…?
僕もだよ。
そしてこの後ハハハハハローに帰るんだろ?
見透かされている....
だと.......
( -ω- ´)フッ俺はハハハハローという寄り道をしたのだ!
くっばれたか!!!!
神曲フルコースを隅々まで堪能するのじゃぁー
出だしの曲調がオートファジーみたいだった、今回もいい曲だなぁ!
1:02 2:01 のサビは女の子だけが震えているのに2:57 のサビは画面全体が震えているのがもう好き
ギザ歯好き…なんか明るいようで暗い、なんか妖しげな曲調かっこよすぎる
ニコニコの方に、
オートファジーは【掌】
エバは【手の甲】
ってコメントがあって関連性がありそうだと思いました。
曲調も似てますし、シリーズなら嬉しいですね!!
キスする場所ではないかと勘繰ってしまうのは安直なのでしょうね……。 フランツ・グリバルツァーの詩では、掌は「懇願」・手の甲は「敬愛」を表すそうです。
ひえー、確かにオートファジーの子は手をあげてますし、ザイカちゃんはヘイヘイで手の甲見せてますもんね。
もうみんなてんさいかよ(小並感
その考察力分けてくれ…頼む…
そうすると、動画の子が大々的に見せてる身体の一部(キスする場所)=その曲のテーマってことになりそうですね
となると次の子がいるとすれば、滅茶苦茶単純ですが
手首(欲望)か指先(賞賛)を見せてる子だったりするのでしょうか…
何にせよ次作が楽しみで仕方ないですねー
なんか、
オートファジーは相手、
エバが自分って感じ。
こめ子
指先…見せてましたね…?
これ...
エバでは言葉が小節の一拍後に始まることが多くて、
オートファジーでは一拍前に始まること多い...ですね...
今気付いたんですけど意図的だったらキライさんすごいなって...
いやほんと好きぃ
本当だ…凄い…(語彙力)
@@自由奔放P えへへ〜☺️
マジか…
うぉマジだった
ちなみにどこらへんがわかりやすいですかね?
@@アト゚イ 両方ともBメロはそんな感じですね!
エバは「芯の髄から腐ってる」とか「頭ごなし」とか「あたしのこと見てほしい」とかがそんな感じで、
サビがそうでもないですね。
オートファジーは「馬鹿らしい」とか「そんなことを」とか「苛まれ」とか「囚われては」とかがそんな感じで、
サビもそんな感じですね。
Bメロ以外はそんな感じになってるトコが逆だったりするっぽいですね!
今気付きました!ありがとうございます!(?)
彼女の胸元に書いてある「婁」って文字は
「むなしい」
って意味なんだよね
よくよく見たら字が地味に赤で縁取られていませんか?私の目がおかしいだけかもしれないのですが
@@咲良-r2c いやびっみょーに縁取られてますね
@@咲良-r2c 赤はオートファジー
緑はメビウス…
そういう漢字があったのか…
貴女を略したやつかと思ってた()
むなしいを胸(胸元)に書くの天才だと思う
メビウス5回聞いてここに帰ってきたんだけど、0:49のピロンのところで真ん中に黄色いハート出てくるの今まで気づかなかった!!!
むりかわいいすきぃぃぃ
分かります……このね、ザイカちゃん(エバの女の子)と黄色い小さな♡…………
とても…とても可愛くて……本当にもう…………
†┏┛墓┗┓†
最後らへん絵の女の子がちょっと泣いてんの
めちゃくちゃ好きやねんけど...
ほんまに神曲やわ...
これからも頑張ってください🙇♂️
黒ネイルって『自己主張』っていう意味があるそうですよ
神調教好きです。
黄色は「幸せ」「元気」らしいですね〜。。。
自分黒ネイルしててそれ知らんかったんやけどww
蜘蛛の巣は別名、方言などでエバと言うらしいですね
@@akito9095 悪い意味では「不名誉」「嫉妬」「狂気」って意味もあるみたいです。
@@akito9095 「幸せ」「元気」より、「狂気」「嫉妬」の方が有名ですよ。(←何様?)
字幕を
オートファジーとエバは英語(イギリス)
ボッカデラベリタはアラビア語
メビウスとヴィータとファラウェアは中国語
ハイド&ハイドとギャラリアとラブカ?は英語
ボトムは中国語or英語
にすると動きます(コメ欄⬇️参照有)
天才…
こんにちは私は翻訳を使用していますが、とにかく、翻訳はイタリア語から来ているので 紫色のもの はイタリア語かもしれないと思います
有能様だ……ありがとうございます…
てことは歌詞が動くことも何か考察が隠れてたり……??
ラブカ?は英語で
ボトムは中国語でも、英語でも動くけど、英語の迫力やばくて。怖かったです笑
左半分隠すとただ嬉しそうに笑ってるように見えるけど右半分隠すと悲しみや絶望で狂気じみた笑い方してる
たしかに
最後泣いてるもんね
オートファジーと一緒や!!
左は上にある下がった眉毛に見える謎の跡のせいもあるかも
は???
天才やん
批判する気はないけど
柊キライさんあんまりリスナー増やさなさそうだけど
一部の特殊性癖の奴らをとことん虜にしそうな曲作ってる気がする
自分も虜になりました
わかる
たった今虜になりましたw
柊さん最高!!!(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァ
ソーラービーム 大衆受けさせない音楽なのが好き。
ワ、ワタシトクシュセイヘキ...!?
ソーラービーム はいそこ特殊性癖
特に深いことは言えないけど、他の子は見上げてるのに、この子は正面向いてるね。
それぞれの身長とか関係してたらやべぇね(?)
”平凡”が望みだからですかね
多分関係ないと思った( 'ω')
見上げてるというよりかは下から睨みつけてるような感じがします。確かに一人だけ正面を向いている…
はえ、確かに…確かに…!!!!!!!!
サビの英語字幕(イギリス)がとんでもないくらい動いて神すぎるので是非見て欲しい
えぐぅ、
きもぉ、
凄…
すっごぉ、
やばぁ
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙通知くんありがとううううううううううううううううううううううううううううううう
表情が狂おしい、、、好き、、、
左おでこを出す髪型の意味は
「全ての人に愛されたい」
だそうです
何故伸びない
伸びろ伸びろ
高評価押しとく
@user-dx4ju2mz5u 諸説があると言うだけで、個人がなぜこの髪型にするかとは関係無い気がします😅
それに、このコメントはこの神曲に対する「考察」ですから。そんなこと言われても、って感じで周りの人は困惑すると思います。
@@ゆり-r7u7p 心理学を全員知ってるとは限らない。つまりあなたが気にしすぎているだけで周りはなんとも思っていない 気にせず自分がしたい髪型にすればいいと思うよ
相変わらず脱法ハーブみたいな心臓に悪い(褒めてる)低音してますね
好きです
曲名忘れちゃって、唯一覚えてた歌詞の「へーいへいへいへいぼんぼん」ででてきてくれて嬉しかった
素敵な曲をありがとうございます…
woomaさんの描く人がもうほんとに綺麗すぎて...そして曲とマッチしすぎて...尊い
3:08
こっからの表情エモっ
ボッカデラベリタやオートファジーに比べて、エバだけなんか音量小さいなぁーと感じたところから考えたのですが、ボッカデラベリタとオートファジーは大声で訴えているから音量も大きく、逆にエバは独り言?というか自分に言い聞かせているので音量が小さいのかなーと思いました。
例えるなら、建前をかなぐり捨てて負の感情をまき散らしているのがボッカデラベリタ。気付けば狂ってしまったけど、開き直って叫んでいるのがオートファジー。そして、じわじわと溜まっていた感情がポタポタ垂れてきているのがエバでしょうかね……。分かりにくくてすみません!
うわ!確かに少し音量小さい
凄いですね゚+。:.゚(*゚▽゚*)゚.:。+゚
ラップ ボッカデラベリタ
@@fpp2927 指摘ありがとうございます!
後半でも間違えてますよ
@@しじみが頭から離れない ありがとうございます!
この曲最近知ったんだけどリズムだけ気に入って歌詞とかあまり見ずに再生リストに入れて聴いてて、途中の歌詞に「お腹大きい報告」って聞こえてて「うわぁ妊娠してしまった事を打ち明けたんやな…」って思って動画をよく見てみたらそんな歌詞なかったしどのコメントにもそんな言及なかったと言う……
「あなた ドンチューノーとかかぶりを降って」あたりや
2:04
他の方の考察的にありそうで怖い()
本当にそう聞こえる……!すご!
いやごめん、聴いてみたらめっちゃそれにしか聴こえんくて吹いちゃったわw
おーなか おーきぃ 報告♪
うわあああ
なんかエバの主人公?は誰かに訴えかけてるけどその訴えかけてる人には届かなくて、
「なんで?なんで?解って欲しいのになんで解ってくれないの?」
って感じでヤンデレみたい(((語彙力)))
そんで首の鎖はその人に依存してる感じ(伝われ)
オートファジーのあいつに依存してんでしょ
なんか世界線似てるし
@@炊きたてメシー どっちも涙流れてますしね
関係ないけどエバ一番好きw
ボッカからきたけどエバに惚れた
これコメ欄で見かけたもの
1番しっくりくる…
【オートファジー】
エバの子が元カノ
未だに依存されてる
【エバ】
元彼がオートファジーの人
未だに依存している
【ボッカデラベリタ】
オートファジーの今カノ
エバに嫌がらせされてる?
妹が考察したんですけど
まずオートファジーが赤、エバが黄色、ボッカデラベリタが青
オートファジーとボッカデラベリタが同一人物でエバがオートファジーに対して悪い事をさせようと煽ってて
オートファジーはしたくないけど、ボッカデラベリタが悪い事をするはずだったんだけどオートファジーに止められ赤と青が混ざり紫になったという考察を聞きました
(°▽°)
俺はこの曲聴いて「天才になりたかった凡人」の心情を歌う曲に聞こえた。
みんなはむしろこの逆を考察する人が多くて面白い。
凡人がいくら頑張ろうと天才になれなくて、天才に嫉妬してもがいて"あなた"にみて欲しくて。
何度も何回も挫けて努力して天才との差を見せつけられて嫌になって。
動画内で何度も繰り返し平凡と平穏を繰り返すのは、平穏と平凡だねって(天才になりたい本人にとっては)罵倒をされ続けて頭からこびりついて離れなくなったのかなって思った。
概要欄の本質を忘れない歌ってのもそうなのかなと。
天才と凡人の差は努力しても埋められない。
凡人はいくら努力しても秀才までで天才とは違う。
俺から見たらこの子は秀才って言葉が良く似合う。
ラスサビ前から最後にかけて、リズムがだんだんと崩れていく感じが「自分がどんどん壊れていく」って捉えられるのすごいな……
賢い方々「考察投げるぜ!ブォン!」
わたし「首に鎖!!!萌え袖!!!ピアスバチバチ!!!歯尖っとる!!!えっち!!!ド性癖!!!ウホウホウホウホ!(何も考えていない顔)」
自分もこっち側だなぁ(;^ω^)
あれ…?
おなじ…
世界は広いね(・ิω・ิ)
私はオートファジーの男の子かな...と見せかけてゼウス。
柊キライ神すぎお前ゼウス〜www
考察するのも……褒めたたえて限界オタクになるのも……楽しいんだよな……(これぞ柊キライ)
@@ココ-p4g5p 柊しゅき
Wooma be like : oh you're a talented vocaloid producer ? Lemme help.
MVの女の子の最後崩壊した顔、半分ずつ見て見たら自分から見て右側の方は泣いてて助けを求めてる様に見えるけど、左側の方は強い怒りや狂気が全面的に出てきてる感じに見える。(語彙力皆無)
ハエの王ってさ、ベルセブブっていうハエの形をした悪魔なんだよね…
ベルゼブブ=糞山の王
らしい...
@@虚無虚無ププリン-o6o ヒンドゥー教のなんか偉い神様がベルセブブっていうのでその後ヒンドゥー教を差別した人が蔑称としてハエの王とか糞山の王いったとかだったと思う
ねるねるねるね中毒者 元々はバアルっていう中東で信仰されてた神だけどキリスト教の布教の邪魔になるとかでベルゼブブって悪魔にされたんじゃないっけ?
@@もずく-w7h いま調べたらそうやったはすまんな
べるぜバブしかでてこん、、
ギャラリア「空想塔を腐らすのか」
エバ「腐ってる 空想由来につき」
あぁ…好き(ෆ`꒳´ෆ) キャー
@@フェルト-g2t
めっちゃ関係ないけどその顔文字超可愛いです
_人人人人人人人人_
> 神 調 教 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
聞かず嫌いしてた自分を殴りたい
同じく
同じく
同じく
俺がお前ら殴った
でも聞いて良かった(誰おま)
英語(イギリス)の字幕がヤバイ。
ここで言うのは勿体ないから是非見てほしい。
何ていうか・・・・・・ヤバイ(語彙力)
字幕でこんなことできるの?!すごい…
オートファジーの方もそうだしボッカデラベリタはアラビア語だし…見てくれ
字幕が揺れるなんて聞いてないって!(神かよ)
コイツ…動くぞ…!?
このコメ上にあげたい
考察してると神話とか宗教とかに妙に詳しくなるよね
柊キライさんはそれ以上に詳しい
つまり天才
柊さんの曲聴いてたら宗教系の学校行ってて良かったって初めて思える
@アラカルト 同じく二世なので苦手
でも考察厨だから普通に調べちゃうのぉ...意味わかった瞬間の快感がやめらんねぇ...ページスクロールする手が止まんねぇ...
たしかに
ボッカデラベリタ出てから全部見直してる
わかる
下らないけど1000グッド頂きィ
@@ゆずは-p4v おめ
ワタシモデス
そしてメビウスが出て見直すと((
なんかね、オートファジーと言いこの曲と言い大好きなんだけどさ、友達に説明する時歌詞が出てこなくて
「あの、あれだよ…てんてんどんどんてんどんどん…みたいな、て〇どんマンみたいなやつだよ」
と言ってしまった自分を殴りたいw
へいへい平凡平凡!!!!!
てんどんまんwwwwwwそれにしか聞こえなくなってきたwww
てーんてん!てんてん!どんどん!てーんどん!てんどん!てんどん!
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセンデシタ
めいさん へいへい平々凡々ですよ(ボソッ)
あと関係ないんですけどあなたのチャンネル登録してる人が私と結構似ててびっくりしましたw
あゆ チャンネルというか、再生リスト2、3割一緒じゃないですか!!なんか嬉しい( ˙꒳˙ )
@@めい-z3v4u ほんとだー(๑°ㅁ°๑)‼✧
なんか親近感が湧きますww
1:00がなんか『あなた方から痛められないか』に聞こえる、、おれの耳おかしい。。
確かにそう聞こえる.....
はい( *・ω・)ノわかる
そう聞こえるだろうが
ぶっ飛ばすぞ?
ぴくよろ え、すみません。
何かイヤホン付けて左で聞くと痛められないかなって聞こえる(✌・᷅ὢ・᷄ )✌
1:001:001:001:001:001:001:001:001:001:001:001:00
ギャラリアのキャラデザでエバの後ろに出てきた蜘蛛がひっそり隠れてたことにびびった
それな
1:16 背景が一瞬オートファジーっぽくなった…?あと、オートファジーの男の子も両手あげてたけど、エバの女の子も両手あげてる、、この2人何か繋がりあるんかなぁ
考察班、あとは頼んだ!!
ベル
個人的にはエバの方が「愛欲」に溺れてオートファジー主人公を夜枷に誘おうとしてると思ってる
一方オートファジー主人公は「来ないでくれ」といった思考回路なんだと思われ
「ヘイヘイ 平々凡々」ってのも誘いの隠喩だと捉えることもできる
まあ俺の頭では全く持って足りないので他の方々の力、お借りします!
他の人も言ってると思うけどエバってひっくり返すと 映え
背景は恐らく蜘蛛。蝿とかけてる?
インスタ映えやSNSでのいいね(0:49)欲しさに様々なことが起こる世の中へ本質を見失わないで欲しい歌と書いてある?胸の漢字は婁で、意味は引き寄せる、引きつける、手繰り寄せる、引っ張るなどと言った意味があるらしい…
わからん(キャパオーバー)
他の人の気づきで蜘蛛の真ん中がカメラに見えるってのがあった
それを加味すると誰かを晒して人気になった人の曲とか?
首の鎖はSNSに囚われてるって意味で…首が折れてるのは…わからんパス(キャパオーべー)
クモ(ヒメグモ科アネロシマス・スタディオサス)の性格は攻撃的、大人しいの2つに別れる。攻撃的な蜘蛛は餌を求めて膨大な時間を費やす。大人しい蜘蛛は子蜘蛛の世話などをしている。このことから、カメラは攻撃的になることもできるしおとなしくなることも出来るって事かなたぶん
ネット全般に言えそうなことよな。
自己顕示欲で有名になることだけが目的、みたいな人結構いるよな
そういうやつに限って下の立場を見下したり変に有名人アピールするんだよなあ
0:49 の♡がツイッターの”いいね”の時につく♡みたいだなと思いました…
他の方のコメで見たのですが、蜘蛛の巣はエバとも呼ばれていたとか、黒ネイルの意味は「自己主張」とか、絵や歌詞の細部にまでこだわりを感じる…こんなことを考え付いて、それを言葉と音楽で表現できる作者様と、その曲の世界観をそのまま具現化できるイラストレーター様はホントにすごい…
炎上して罵倒されてるってことか?
(語彙力)
雰囲気オートファジーみたいな感じで好きすぎる
ヘーイヘイ 平々 凡々!!
誰も触れてないけど概要欄の
「本質を見失わないでほしい歌です」が心に来る
めっちゃリズム取りにくて不安定だけど癖になるリズムと心地いい気味悪さが最高に刺さるんだよなぁ
平凡とか平穏とか言ってる奴ほど
中身真っ黒だったり腐ってたり空っぽだったりするよね
それが歌詞の文字のになってるのか…
ヒエッ
吉良吉影…
口の中前歯以外全部暗くなってて見えないし(?)
分かりみが深い
自分のこと言い当てられたみたいで、いいね押すの一週間ぐらい躊躇したw
I’m so glad that flower is getting the recognition she deserves from producers like this and niru kajitsu
flower is one of my favorite, if not my _absolute_ favorite vocaloids
Tainted Thistle ??
@@shi1883 that's just not true.
Hoso Maki Ooo, i dont think i’ve heard of that second one!!
i think the less human a vocaloid sounds the more the producer can focus on making it like, -feel- human. flower sits on the right side of that uncanny valley
0:39 「それは罪深くて」って歌ってる時「『あたしのこと見てほしい』」のセリフが上に行ってるせいで目が「ピーッ」って隠されてるみたい
今WOOMAさんのTwitter見てきたけどこの子下はぴちっとした衣装なの最高にエロカッコイイ
エロかっこいいが似合い過ぎてる。
俺のただの妄想だけど
「オートファジーをよく倒せたね。次は私の番だよかかって来なさい!」感が凄い
5000いいね。やばい。ありがとうございます笑笑
うわ、めっちゃわかる…
@@ああ-p8q7i それな!
あれだよね。戦闘BGMはエバのイントロなんだよね。わかるよ。うん。
そして倒したらボッカデラベリタですね分かります()
@@いあ-t5q7k うんwコメント欄にのこしたw
メビウスから1つづつ帰ってきてるんだけどさ実家のような安心感だね
0:46 気づいたんだけどエバって反対から読むと バエ だね なんかね。蝿の王だね()
でも背景が蜘蛛???みたいに見えるのも気になる
祖父母からの情報(言ってた)なんだけど、蜘蛛の巣の事をエバって言ってた。
蜘蛛ってハエ食べるよね()
@@藤見裕貴 蠅取蜘蛛か?
映えの王、、インスタグラマー、、?
新曲きたからまぁ戻ってくるよね…最高です
メビウスの「あたし あたし つまらなくていいわ」のとこ、なんかデジャヴを感じるなあと思ってたけどたぶん0:53の「あたしは あたしは いやになるのね」の部分だわ
オートファジー 【ハローハハハハロー】
エバ【ヘイヘイ平々凡々⠀】
ボッタデラベリカ【アイアイアイヘイチュー⠀】 てな感じで曲ごとに主題(?)みたいな印象に残るフレーズがあるのが好き(語彙力)
2020/11/26更新〜
メビウスでた…
【さささささあさあユーモアなんて】
最高です。
更新されないと思ってたのに…
、、 来ました。
ヴィータ【あたし ヴィータ 生きてるからさ】かな?!
わかる
わかりみが深すぎてわかりみに溺れた
@@NAMAHAMUSAN ですよね…
印象に残りやすいように言葉の初めを繰り返してるってのもあるのかも、、、
ヴィータも出たよ(´・ω・`)
神曲(´・ω・`)
考察↓(語彙力注意&長文)
歌詞の色が、白と黄色と黒なんだよね。見ていくうちに、
白は周りの人達(?)
黄色はこの子
黒はこの子を騙した人?
白が周りの人達だとすると、「頭ごなし」とか「いじけてる」とか「平凡」
とか悪口(?)言ってるみたいなんだよね。
1:04から「どうして罵倒を垂れてるの」ってこの子言ってるし、、、。
そうすると周りの人達からいじめられてるのかな?
0:54に「あたしは嫌になるのね」とか
1:00に「あなた方からやめられないか?」って言ってるし、、、。
で、黒がこの子を騙した人だとすると、
1:53に「無垢と騙され」って書いてるし、最後黒色になって終わってるし、、。
自分のモノにするための手段(?)なのかな、、?
(黒がなんで騙したか、自分のモノにしたかった、かは↓読めば分かると思います。)
で、白と黒はグルだったんじゃないかな。
黒がこの子が欲しかった、自分のモノにしたかった、
だからこの子に自分を好きになってほしかった、自分しか味方がいないって思わせるために、
白に悪口を言うよう指示したのかな?
案の定この子は黒に恋心を抱いてしまったのかな、、。
0:49♡マーク出てるし、、。
で、3:09から泣いてるように見えるんだよね。
(3:24のほうが見やすいと思います。)
右目涙出てるし、、、右の眉毛とか特にそう思うんだけど、、、。
でも、左目は涙出てないんだよね。左の眉毛も見えないし、、。
そこで、手で顔を左右に分けてみたんだよね。
そしたら、右は泣くっていうより「笑う」
左は完璧に「泣く」
っていうより、「助けを求めてる」って言ったほうが正しいかな。
そうなると、
右は「この子」
左は「黒」
この子は助けてほしかった。
黒はこの子が自分のモノにできて嬉しかった。
3:38にこの子が逆向きになって黒が「ヘイヘイ 平々凡々」って言ってる。
=平凡の逆。
=卓抜、優秀
黒にとってこの子は卓抜、優秀なのかもね。
肩の噛み跡, 背景の蜘蛛にも何か意味があるのでしょうか,...🤔
黒の子はリネンくんなのかも。
コメ欄の考察を見てる限り
0:33の人の声みたいな感じの音癖になる
この人の曲、画像の変わり目がエモすぎる
わし&友達「あいあいあいへいちゅー♪」
友達2「エバ歌って〜」
わし&友達「ざ〜ん〜こ〜く〜な…」
友達2「違うそれエヴァ……」
なんかすっごい👍きてて嬉しいですえへへへへ。ありがとうございます🙇
この曲めちゃくちゃかっこいいので全員で一緒に聴きましょう🥳🥳🥳
みんなすっごい笑顔そうなので何よりです。
めっちゃわらいました。
めっちゃわらいました
草(流れをぶった斬ってくスタイル)
(´^ω^`)ワロチーノ((めっちゃわらいました
めっちゃわらいました
めっちゃわらいました
掠れたはなちゃんの声かっこいいなぁ。。
この女の子の胸元の漢字は「婁」?
どう意味なんだろう…
とにかくヘーいへい平々凡々!!!!!!!!()
ひく/むなしいの意味があるらしいですね
へーいへい平々凡々
@@lトガちゃん
はえー...。そんな意味があったとは...。
へーいへい平々凡々
なんて読むか分かんないの(´・_・`)
へーいへい平々凡々
そんな意味があったのか…
へーいへい平々凡々
やっぱすごいわ
へーいへい平々凡々
昨日隣のカラオケボックスで歌ってたそこの君
ありがとう
ここ数年ボカロってコンテンツから離れちゃってたけど、これほどカッコいい曲を聴いたのは何時ぶりだろうか
ボトム聴いて戻って来た。やはり新曲も今まで出た曲も全部好きだけどエバが1番好きだ………
オートファジーに続き、私の中で「歌詞の意味たぶん分かってないのに謎に共感しちゃう曲」に認定されました
一言で言うと神曲です(語彙力)
この女の子、小指が無い……
”指切り”げんまん…?
江戸時代?とかの遊女思い出す…
@@ぽろにうむ-w7q 確か遊郭で遊女と客の命懸けの恋の誓いでありましたよね。
遊女が相手に自分の小指を切って贈るというものが…
ヒィ!今気づいた
にっこにこしてるけど終盤見る限りではこの子が1番精神状態ヤバいよね…( ´・ω・`)
分かりみです、、、
他の子は吐き出してる感じだけどこの子はなんか抱え込んでる感じだよね………
@@sanou1970 うんうん
@@sanou1970 確かにそうだね
後ろのシルエットも抱えている形みたいになっているし…
エバ「あなた どうして?どうして?」
メビウス「さあ?」
( ◜ω◝ )おっ
おっ
おっ
ぱい
ごめんなさい…
エバ「無垢と騙されて」
メビウス「無垢を演じて」
おっ( ◜ω◝ )??()
( ◜︎ω◝︎ )おっ
1:23、画面を歪ませることで背景の蜘蛛が蠢いてるように見えてすごい。
柊キライさんのは一回聞いてからじわじわ効いてきて忘れられなくなる遅効性の猛毒
なお初期症状は魅了魔法な模様
正面向いてるというより、後ろ髪の感じが寝転んで上に跨ってる人を見上げてるように見える…
確かに…!天才ですか!?
@@yuni3201 さすがにないやろそしたら手がもっと抵抗する気がする(マジレスごめんね)
上に元々オトファが押し倒してるって言ってる人がいたんですけどコメント消えた?ぽいです☆
あんたはまさか……?
野獣パイセン!
@@髙島屋-h8n ヤリマスネェ
エバは「〇」でメビウスは「✕」なんだなぁ…
エバはメビウスに騙された説ありますね
ボッカは×で口塞がれてるんだなぁ…
@@osechi_otomad つまりボッカは口封じされてたかグルだったってことか…???
スシローのロゴみたいだなって思ってました
すみません
関係ないかもだけど耳と脇ら辺に✕ある。
好き過ぎた...考察班がんばってくれ
左おでこを出すのは「すべての人から愛されたい」って意味とか、黒ネイルは「自己主張」って意味とか、「エバ」を反対に読めば「映え」っていうこと、「あたしのこと見て欲しい」っていう歌詞からも、承認欲求がいつまでも満たされない虚しい少女の歌だとしか俺は思えない。
最初曲名が出る時少女の前に○があるのはインフルエンサーとかが使う照明だったり?
3:13
歌詞の「あなたドンチューノー」のところ、何度聞いても「おなか大きい報告」って聞こえる。
ガチやんw
1:16
オートファジーの背景(?)が一瞬映った…
(0.25倍速だと分かりやすい)
マジやん、、
ただ赤くなっているだけだと私は思うのですが、どうなんでしょうか🤔
@@40歳のおかぁさん 多分赤くなってるだけですね
え………すげー………
えっ!?まじやん!って思ったら赤くなってるだけでした(´;ω;`)
(アンチのつもりじゃないです泣見つけただけで凄い!)
新曲の『ギャラリア』聞いて帰ってきました、多分この子だよな……
新曲の『ギャラリア』の方では
「人並み」を望んでたのに何かがあって叶わなかった……そしてこの「エバ」でも「平凡」が強調されてるし…
考察班頼む
ギャラリアです
@@SEYANA_sa 教えてくれてありがとうございます、めっちゃ誤字ってましたwww
分かります!
ザイカちゃんとリネンくんの話説推したい。
ギャラリアの男の人はリネンくんの父親?リネンくんは連れ子で女の人がザイカちゃんの母親で2人の子がザイカちゃん?ギャラリアにそんな描写ないから完全に妄想だけどギャラリアの2人とも顔が微妙に似てない気がする
@@岸辺露伴-y2d
似てるけど顔が違うのはそういうこともありそうですね!
ギャラリアとエバ、メビウスは繋がっていると信じたい...!
柊キライさんの曲友達に勧められて、『サムネの絵怖い感じあるから聞いても絶対好きにならんわぁ』とか思ってたけどしっかりハマりました。ありがとうございます🤦🏻♀️💖
今更なんだけど歌詞がLINEとかチャットみたいな感じで出てくる感じ好き
凄い…
これは中毒になる…
サビのところで主旋律が明るくなるのが
柊さんの一番好きなところかもしれない
この子最初と最後で表情が違うし
オートファジーと同じで
泣いてる。
0:36秒の
「あたしのこと見てほしい」
の文字で目が隠れるの最高(*^^*)