レース入門を支えるオールラウンダーロードバイク「Khodaabloom STRAUSS DISC 105 」2022年モデル

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 25

  • @TS-fh4un
    @TS-fh4un 2 роки тому +11

    画面越しでも作りの良さが伝わってきますね。Khodaabloom の良いものを多くの人に使ってほしいという意気込みを感じます。サイズ展開が小さい方にもほしいところです。動画の作成、編集、公開をありがとうございます。いいねボタン!

    • @CYCLESHOPeirin
      @CYCLESHOPeirin  2 роки тому +2

      いつもお褒め頂きありがとうございます!KhodaaBloomは年々良くなってきているのを感じますね!!日本のユーザーさんの声が届きやすいというのは日本の企業の強みなので、頑張って欲しいですね!

  • @CYCLESHOPeirin
    @CYCLESHOPeirin  2 роки тому +6

    コーダーブルームのレース入門を支えるアルミロードバイク「ストラウスディスク105」が入荷されてきました!
    レース向けアルミロードバイクって少なくなってきたので希少感がありますねー
    是非ご視聴ください!

  • @user-sr7qv9ko4d
    @user-sr7qv9ko4d 2 роки тому +8

    この動画を見て、ストラウスディスク 105 にめっちゃ興味を持ちました❗
    いいなぁと思い ネットで調べていたら、希望のサイズが中古で安く売っているのを偶然見付けまして …
    早速 お店に現物を確認しに行ったところ、程度も良いし もうすっかり “ ひとめぼれ状態 ” で …
    欲望には勝てず、家に連れて帰って来ちゃいました🌟🌟
    今年の5月にネスト ガベルを購入したばかりだというのに〜 😅💦
    でもでも、こうやって素晴らしいバイクと出会えたのも この動画のおかげです‼️
    いつもホントにありがとうございます 🙇🙇🎶🎶

    • @CYCLESHOPeirin
      @CYCLESHOPeirin  2 роки тому +1

      凄くうれしいコメントをありがとうございます!ここ数カ月で2台目は確かに厳しい所もありますね
      ただ、ガベルとストラウスディスクでは全く違う自転車なので、その日の気分や走るコースによって車種を変えられるので、長く楽しめますよね!
      そして、希望のサイズが中古で見つけられたのは、かなり運が良かったですね!特にこのコロナ禍の混乱状態であれば尚更!!
      ガベルとストラウスが有れば、何でも出来ますよねー羨ましい!!

  • @kantoRail
    @kantoRail 2 роки тому +6

    仕様変更でGP5000採用が今後無くなっていってしまうのが残念ですが、それでもコスパ良いモデルの位置は変わらないんでしょうね~

    • @CYCLESHOPeirin
      @CYCLESHOPeirin  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!海外系ブランドの同スペック帯が今、日本に殆ど入ってきていないですが、入りだした時にどうなってくるかでこのストラウスディスク105の立ち位置が変わってきそうですね!

  • @user-rg9yk3kc9w
    @user-rg9yk3kc9w Рік тому +5

    ストラウスディスク105でレーシングホワイトがあってくれれば良いんだけどなぁ...

  • @cjjj8227
    @cjjj8227 Рік тому +1

    エイリンさん今在庫セールでFELTのFR30やブリヂストンのRL6DがSTRAUSSに近い価格で出されてますね
    登坂はSTRAUSS、直線の最高速はFR30、エンデューロはRL6Dがスペック上は良さそうだなと感じました。
    個人的にはFR30が気になってますが、全部欲しい!

    • @CYCLESHOPeirin
      @CYCLESHOPeirin  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通り、RL6Dだけは元々がエンデュランスロードなので、のんびりとした長距離ライドに適したモデルになりますね。
      比較されている中でもRL6Dはリアセンター長が長くとられているので直線での安定性に長けていると言えます。
      STRAUSSとFR30は、オールラウンダー系のエントリーピュアロードがコンセプトとなります。
      STRAUSSの方が若干ながら軽量な為、登坂では有利な点と言えますが・・・
      個人的にはFR30の方がトータル的にフレーム性能は高いと感じます。ただFR30の定価が税込¥324,500と・・・コスパが良いとは言いにくいですね💦
      もし、同価格で買えるのであればFR30は買いだと思います!

  • @cjjj8227
    @cjjj8227 2 роки тому +2

    リッキーさんこんにちは
    今トップチューブ用のバッグで迷っているのですが、チューブの上にのせるバッグとチューブにぶら下げるバッグはメリットデメリットあるのでしょうか?
    ぶら下げるバッグのほうが重心が下にくる分、走行が安定するのかなとは思うのですが

    • @CYCLESHOPeirin
      @CYCLESHOPeirin  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通り重心値が下がるというのはあり得ますね。
      ただ、単純にトップチューブ上の方が走行中での出し入れがしやすいや、ボトル収納の邪魔にならないなどもありますね。
      トップチューブ下の方が、容量が多いバッグがあるといった感じですねー
      出し入れがしやすいという点では、ハンドルバッグやウェアのバックポケットなどで代用が効く事もあるので、自分にあった方をチョイスしてくださいねー

    • @cjjj8227
      @cjjj8227 2 роки тому +2

      @@CYCLESHOPeirin 回答どうもありがとうございます!

  • @cjjj8227
    @cjjj8227 2 роки тому +3

    ファーナと差別化するならガチガチのフレームにすればいいのに...と動画途中までは思ってましたが、ファーナよりは硬いのですね。
    それと単純な比較はできないかもしれませんが、CAADは12から13への変更で柔らかくなったというレビューがあるので、アルミだとしてもあんまり硬いのは、という事なのでしょうか。

    • @CYCLESHOPeirin
      @CYCLESHOPeirin  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      そうですね、アルミフレームを乗られる方の殆どが初心者から中級者となっており、ライダー自身の体がついてこないという解釈だと思いますね。
      私もそうですが、あまりにも硬いフレームだと直ぐに膝がやられてしまいますしね。
      一昔前は、結構硬いアルミロードバイクってあったんですが、無くなってしまいましたねー
      「硬くて軽い=速い」という考え方が少なくなったのと、カーボンが入門モデルで出始めている事が原因なのかなーと考えています。

  • @user-hx6wf7ik7p
    @user-hx6wf7ik7p 4 місяці тому +1

    alterna Discと比較してどちらの方がいいと思いましたか?

    • @CYCLESHOPeirin
      @CYCLESHOPeirin  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      個人差があるかなーって感じがします。
      ダラダラと走るのも好きならSTRAUSS、常にガシガシ走りたいならALTERNAって感じです。
      価格差は、結局ALTERNAのボトルネックを解消していくと同じぐらいになりそうって感じもしますね!
      一般の人はオールラウンダーが扱いやすいのでSTRAUSSの方が一歩有利かもしれませんね。

    • @user-hx6wf7ik7p
      @user-hx6wf7ik7p Місяць тому

      ​@@CYCLESHOPeirin ボトルネックってなんですか 初心者には分かりませんn

    • @CYCLESHOPeirin
      @CYCLESHOPeirin  Місяць тому +1

      ご質問ありがとうございます!
      ua-cam.com/video/BU2kxe5RuJ8/v-deo.html
      以前にALTERNA DISCでも紹介していますが、特に感じるのはホイールって感じがします。
      ブレーキももう少し良い物であって欲しいって感じもしますが
      私の個人的な意見になっちゃうのですが、ホイールがちょっと重いですね。なので購入後にまずホイールはカスタムするかなーって思います!

    • @user-hx6wf7ik7p
      @user-hx6wf7ik7p Місяць тому +1

      @@CYCLESHOPeirin ありがとうございます!購入検討させていただきます

  • @cjjj8227
    @cjjj8227 Рік тому +3

    何かの間違いで状態良いものが20万円切ってくれればなと😅

    • @CYCLESHOPeirin
      @CYCLESHOPeirin  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      いや、ホント・・・それ思いますね💦
      Shimano105は入門からミドル層向けとは言われますが、価格はハイエンド一歩手前ですよね😂

    • @cjjj8227
      @cjjj8227 Рік тому +1

      @@CYCLESHOPeirin 私の今住んでいる地域はそこまで盗難が無いものですから、10万円台なら足車兼趣味車としてちょうど良い価格だなと考えております。
      趣味車としての条件は踏んでスピードに挑戦するのが楽しいという事を重視しています。
      10万円台はどうしてもエンデュランスモデルと言われるので、そこで頭がぐるぐるしてロードバイク購入に悩んでしまいます。

    • @cjjj8227
      @cjjj8227 Рік тому +1

      意外と街乗りこそ急ブレーキが必要な時があるので油圧ブレーキコンポが良いのでは?というわがままみたいな考えも浮かんできております😅

    • @CYCLESHOPeirin
      @CYCLESHOPeirin  Рік тому +2

      早速のご返答ありがとうございます!
      どうしても街中でスピードを出せる自転車っていうのは懸念されがちですね。スピードに乗るまでの加速距離を取れる所が少ないし危険である所がポイントになりますねー
      また、10万円クラスを乗られる方は”足車兼趣味車”として使われる方が多く、レースに使おうって人が少ないのもエンデュランス系が多い理由になりますね!
      一昔前であれば、「カーボンキラー」と呼ばれる様なハイスペックなアルミロードって多かったのですが…昨今ではカーボンの価格が下がってきた事からハイスペックアルミは絶滅危惧種になってしまいましたねー💦
      何にせよ「スピードはお金で買える」と言っている人もいるぐらい、スピードとお金は比例しちゃいますね💦