Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
有難うございます。中1に取得したJR3 コールサイン失効してましたが使われてないみたいで良かったです復活できそう
JR3でよかったですね。私もJR3ですが3エリアでまだ1巡していないので、誰も再割されていません。今はJQ3の再割なので後しばらくしたらJR3も再割されます。3で現役ですがJR3の方がほかのプリフィックスより残っている方が多いように感じます。50MHZのAM入門組、AM-3DでS48年開局でした。今は7と43がメインです。
めちゃめちゃ助かりました!!! 全く理解出来なかったのが瓦解しました。
素晴らしい!私は2エリアですが寸分の間違いなくプリフィクスレターの遷り変わりが反映されていますね。シェアさせてください🤗
どんどんシェアしてください^^
わたしんところは「JO1」再割り当てで頂いたコールサインです。1980年代(ぎりぎり)に開局したんだなぁと…当時免許状来るまで半年とかかかっていましたから。大事に使用したいものです。
いつも楽しみに視聴させて頂いております。早いもので当方開局55年になりますが、プリフィックスの話を懐かしく聞かせて頂きました。現在JAとWをリグ持参で行き来しながら無線も楽しんでます。今後とも面白い話を期待してます。 DE JA1XRN/W0 73
高校時代JQ1も後半でやべぇコールがなくなる!って慌てて免許取って開局しました。おかげさまでJS1の一週目で取れました。あの頃はコールの進み具合を毎月CQ誌でチェックしいたものです。
私自身は1981年JN1で開局して、途中途中失効しながら旧コール復活制度で再開局して維持してます。「私をスキーに連れてって」という映画が87年に劇場公開されて、89年にビデオ化されたため、90年前後にアマチュア無線人口が爆発的に増えてます。1エリアは当時は国家試験が1年中ほぼ毎日やってました。友人もその時に取りましたが、免許状の発給事務も遅れていて「(スキー)シーズンが終わる!」とイライラしてたのを思い出します。
昔JJ1のコール持ってました、再割り当てで誰かが使ってるんですね、JH7も返却してしまいました。また復活出来そうです、健康でいないと!
小笠原に住む父の知り合いが、毎年正月に遊びに来ていましたが、JD1局だったので羨望の眼差しで見ていました。因みに私は再割当てJK1で失効しました。
JD1 出てくるとパイルになりますね^_^
高校1 年時(1974年)に開局してJE3。5年後に再免許(更新)したがその後失効。コールサインの再割り当てが発表されたときに、旧コールサインで再開局したものの、その5年後に失効。その後はアマチュア無線から離れてしまっていたが、10年前にカムバック開局で旧コールサインは復活し現在に至っております。
81年にJN1で開局し10年後に廃止しました。最近復活させようと調べましたが、JN1はその後割り当てられていなかったようで、30年ぶりですが自分のコールサインはまだ空いていました。運が良かったかも知れません。今から波出すのが楽しみです。
よかったですね^^ たのしんでください^^
最近2文字コールの方で運用される方が少なくなってきました。当初は旧1アマ、旧2アマの方が2文字コールかと思うのですが、5エリア、9エリアは旧電話級の方がおられるのかなと思います。各エリア 26×26=676局しかいないと思うのですがいつまで各エリアで2文字コールの発給があったのでしょうか?中学校の時、沖縄出身新任の先生(琉球大学学卒)が赴任され旧KR8(沖縄)のコールをお持ちでした。KR8のコールの2文字で1972年の沖縄日本復帰後はJR6 2文字コールになっています。そのことからJR6の2文字コールは1972年以前の方と思われます。日本に復帰後はJR6のℚから始まるコールが割り当てられたと記憶しています。
コールサインの資料は、利用させて頂きました。ありがとうございました。ところで、私の場合は、「JA〇〇YL」と、言うコールサインですが、最後の、「~~~YL」の2文字だけは、私にすれば、気にいらない部分だなぁーーーと、いつも思ってしまいました。以前は、このコールは、「女性」の方に割り当てがあったそうですが、途中で、当時の名前の「電波監理局」の方も仕事が忙しくなってきたので、それどころではない・・・従って、「男性」にも、この、「~~~YL」のコールが与えられたのかな ? と、勝手に考えてしまいました。本当は、前後の「~~YK」、または、「~~YM」のコールサインが欲しいと思いました。
再割り当てのお話が参考になりました。よろしければ沖縄(返還前がKR8?、返還後がJR6の後の方)の経緯も知りたいと思います。
私も開局5年、最初の再申請を迎えましたが、この5年、コールサイン再々割り当てで今使わせて頂いているのは知っていましたが、以前交信させて頂きました先輩OMさんが久しぶり〜!って声かけられて戸惑ったのを思い出しました。よくよく聞くと、以前の持ち主の方は練馬区在住だった方そうです。多分開局して一回更新するかしないかで辞めてしまわれたんだろうな…。と感じました。結構個人的に気に入っているコールサインですので大切にしたいと思っています。
自分のコールサイン愛着湧きます!
こんにちは、毎回、楽しくまた参考に見させて頂いています。 ところで、どうして、ja. Jh. Jr になったのかと言うと アマチュア無線レディオ の頭文字から始まりました。 その後、局数が増えて、プリフィックスが、どんどん追加されました。もう50年余りの昔話です。
JA3の再割り当てはなかった様ですね。おととし再申請してJA3の同じコールを貰えました。
コールサインは一生物って事でアクティビティ落ちても更新しなくてコールサイン紛失、去年の3月にコールが空いているのを発見して取り戻しました。
他に割り当てられてると、がっかりしますね。。
たしか、小笠原諸島専用プリフィックスのJD1ていうのがあったような…
JF3で初回ですので1976年です!
JR2の後半で電監(当時)のミスで順番が逆転して発行された部分がありました。私がコールサインもらった頃ですが、電波出したらそんなコールサインが出てるのはおかしいとアンカバー(不法局)扱いされました。サフィックスの最初の文字で私のコールサインの前の文字のコールサインが全く出ていないのにおかしい という話でしたね。結局発行ミスで、後のコールサインが逆転して発行されたらしかったですけどね
そういうことがあったんですね。初めて聞きました^^
これを見ていて自分がいつ頃免許を取ったんだなと思い出しました83年ごろJF6で開局して楽しんでいましたが 90年に関東で7K1が発給されたと聞き直ぐに関東で移動局の申請をしました 14メガCWでアメリカの局と交信しているとき『どこの国だ?』って聞いてきましたョww もう30年昔のことですねコンテストでこちらから呼んだとき『アウトサイドJAオンリー』って言われたこともあるww
80年代ごろは、NO JA ! とかありましたね。。
これは貴重な資料をまとめていただきました。利用させていただきたいと思います。ところで1:16「3エリアは関西」は誤りでしょう。無線の世界に「関西」という括りは無いでしょう。1:42「通信監理局」は現在は「総合通信局」です。
なるほど^^
近畿でよくないか?各地方総通の割当別だから…
私はニューカマーですので7M1QUDです。
再開局2021年1月 ”JA4” 昔の名前で出ています。残って良かった。
よかったですね。そのまま継続してください^^
JS1って、もう、凄い古いですね30年以上前に免許取ったんですねずうっと、継続申請しています。
今は、本当に無線が好きな人に原点回帰して来ているのかと思います。局数は少ないですが、コアーな局の割合が多いと思います。あの頃は、一時のバブルだったと思います。
確かに、コアな人たちが多いなという感じがしますね^^
特に「私をスキーに」世代は携帯電話の代わりでしたからね。携帯電話が何処でも繋がり、料金も安くなって気軽になったことで仲間内通信目的の曲は淘汰しましたね。
1988年にJI1で開局しました、今は電波は出してませんが免許だけは更新しています。なんかアイデンティティなんですよね。
コールサイン愛着出ますよね〜
Hだけは嫌だな。エッチホテルと連呼したくないw
すごい、こんなに真面目に(・ω・) XFL局でしたw
しっかし、楽しい分析です。当局・ジュリエット・マイク・1・パパ・キロ・ウイスキー・・さらさらと言えます。今のコールサインであるJS2GAOと名乗る場合、時々、マイクと出て、焦る事・たびたびです。「調べてみると?」 私の関東コールは三人いて、私は二人目・三人目は現役のようです。「私をスキーに・・」の前に取得してます。★現役の #アマチュア無線 家はざっと40万人。それも年寄りばかり也よ。寂しくなりました・ では、又。 JS2GAO拝
6エリアの場合は沖縄の日本への復帰でKR6をそのままJR6に割り当てた経緯があったと思います。その後の発給順で現在のようになっていると思います。カッコつきは沖縄ではないでしょうかね?私のコールはもう40年使っていますよ(笑)それから、コールサインの元になるものも説明しているといいですね。コールサインはアマチュア無線だけでなくすべての無線、ラジオ、テレビも含めて同じルールで発給されていること。おそらく飛行機の期待番号も同じルールじゃないでしょうかね?国際符字列(だったかな?)に従っているはずです。この辺はググれば調べれますね。確か日本にはJAA~JSZと7JA~、8JA~等がプリフィクスとして割り当てがあったように記憶しています。ただ、国内ルールでは「英文字2文字+地域番号1文字+サフックス数文字」(最近は結構多いのがあるので規制が拡大しているのでしょうね)だったと思います。
自分と同じ頃ですね^^自分も1977年免許です^^
5エリアのJHが1976.1977の2年で発行済はあり得ないから、何かの間違いの様ですね。
ありがとうございます。気が付きませんでした^^;修正して、ダウンロードページに載せ換えました。助かりました^^
相変わらず9エリアは開局数が極端に少ないですね。一方、"JA1"の再割り当てが始まったときは、YLさんかなと思ったら声変わり前の男の子だったりして、有り得ない事だったので結構違和感がありましたね。
日本も、アメリカみたいな感じにしてもいいと思いますけどね。。。
やたら「JE1」いうとむずむずする。なぜならおいらが「JE1CYO」だから。中学生の頃初免許。(昭和60年・1985)しかもこの動画で知ったのが、この本来のJE1がおいらの生まれ年(昭和47年・1972)だって事。今年再免許。今回は新スプリアスの問題が食い込んできますが、奮発して新対応機を買いました。これから申請します。何とか維持していこうと思います。
ですね、自分のコールサインあいちゃくでますよね
昭和57年に亡くなった藤村有弘さん(コメディアン・俳優・声優)は有名な無線家『ひょっこりひょうたん島』(NHK)のドン・ガバチョの声が有名で当時のコールサインはJH1BAN再割り当ての対象から外れるかと思ったがしっかり他の方に割り当てられていますね
懐かしいですね^^
BANされなかったんですね。
1972年200wで予備免許そして本検査受けて開局しました ちなみに私わアマチア免許ありません
今では、200wまでそのまま免許降りるので楽になりましたよね。。
JA1〇〇〇で開局(半世紀前w)2.3回再免許とってましたがその後切らしていたら他の方に再割り当てされてしまいました。
残念。。
すみません アマチュアハムレディオ の 間違いでした。
あ、これタイムリーに今日ローカルの間で話題になってました^^。ありがとうございます
4年も前の過去動画にレスするのもなんですが、コールのJAからJH、次にJRというのは当初電信符号からですよ。Aが・-、長音1は短音3なので次が・・・・でH、次が・-・でR、本来は次は・-・・のLのはずが以降は局数が増えすぎたんで、もうアルファベット順にJE、JF、JGと振って行っちゃって。再割り当てや挙句の果てに特別局にしか使ってなかった頭に数字振られたコール(7J1RL昭和基地や各エリアの8J1RL局みたいなのが)が個人に割り振られた時点でもうわやわや。それが今や空きだらけという体たらく。二文字コールのOTさん達は再割り当ての心配もなく鬼籍に入り墓石にコール刻んだ方々もいましたね。
データ、ダウンロードできません
了解しました。ありがとうございます。今直してみましたので、お試しください。今後ともよろしくお願いします^^
バリバリ「私をスキーに連れてって」世代のJO2OTW/あいちJB74と申します。アップロードありがとうございました。無事、印刷&ダウンロードできました。当局ですが、昨年20年ぶりに再会局し、当時のコールを再取得することができました。1回更新したので、2000年まで有効。1998年のJO2再割り当てに該当しなかったのが確認できました。貴重な資料、ありがとうございましたお空で繋がりましたら、よろしくお願いいたします。
よかったです^^これからも是非アマチュア無線続けて楽しまれてください。またお気づきの点などありましたらよろしくお願いします。
@@imc123:02
有難うございます。中1に取得したJR3 コールサイン失効してましたが
使われてないみたいで良かったです復活できそう
JR3でよかったですね。私もJR3ですが3エリアでまだ1巡していないので、誰も再割されていません。今はJQ3の再割なので後しばらくしたらJR3も再割されます。3で現役ですがJR3の方がほかのプリフィックスより残っている方が多いように感じます。50MHZのAM入門組、AM-3DでS48年開局でした。今は7と43がメインです。
めちゃめちゃ助かりました!!! 全く理解出来なかったのが瓦解しました。
素晴らしい!私は2エリアですが寸分の間違いなくプリフィクスレターの遷り変わりが反映されていますね。
シェアさせてください🤗
どんどんシェアしてください^^
わたしんところは「JO1」再割り当てで頂いたコールサインです。1980年代(ぎりぎり)に開局したんだなぁと…当時免許状来るまで半年とかかかっていましたから。
大事に使用したいものです。
いつも楽しみに視聴させて頂いております。早いもので当方開局55年になりますが、プリフィックスの話を懐かしく聞かせて頂きました。現在JAとWをリグ持参で行き来しながら無線も楽しんでます。今後とも面白い話を期待してます。 DE JA1XRN/W0 73
高校時代JQ1も後半でやべぇコールがなくなる!って慌てて免許取って開局しました。おかげさまでJS1の一週目で取れました。あの頃はコールの進み具合を毎月CQ誌でチェックしいたものです。
私自身は1981年JN1で開局して、途中途中失効しながら旧コール復活制度で再開局して維持してます。
「私をスキーに連れてって」という映画が87年に劇場公開されて、89年にビデオ化されたため、90年前後にアマチュア無線人口が爆発的に増えてます。1エリアは当時は国家試験が1年中ほぼ毎日やってました。友人もその時に取りましたが、免許状の発給事務も遅れていて「(スキー)シーズンが終わる!」とイライラしてたのを思い出します。
昔JJ1のコール持ってました、再割り当てで誰かが使ってるんですね、JH7も返却してしまいました。また復活出来そうです、健康でいないと!
小笠原に住む父の知り合いが、毎年正月に遊びに来ていましたが、JD1局だったので羨望の眼差しで見ていました。因みに私は再割当てJK1で失効しました。
JD1 出てくるとパイルになりますね^_^
高校1 年時(1974年)に開局してJE3。
5年後に再免許(更新)したがその後失効。
コールサインの再割り当てが発表されたときに、旧コールサインで再開局したものの、その5年後に失効。その後はアマチュア無線から離れてしまっていたが、10年前にカムバック開局で旧コールサインは復活し現在に至っております。
81年にJN1で開局し10年後に廃止しました。最近復活させようと調べましたが、JN1はその後割り当てられていなかったようで、30年ぶりですが自分のコールサインはまだ空いていました。運が良かったかも知れません。今から波出すのが楽しみです。
よかったですね^^ たのしんでください^^
最近2文字コールの方で運用される方が少なくなってきました。当初は旧1アマ、旧2アマの方が2文字コールかと思うのですが、5エリア、9エリアは旧電話級の方がおられるのかなと思います。各エリア 26×26=676局しかいないと思うのですがいつまで各エリアで2文字コールの発給があったのでしょうか?中学校の時、沖縄出身新任の先生(琉球大学学卒)が赴任され旧KR8(沖縄)のコールをお持ちでした。KR8のコールの2文字で1972年の沖縄日本復帰後はJR6 2文字コールになっています。そのことからJR6の2文字コールは1972年以前の方と思われます。日本に復帰後はJR6のℚから始まるコールが割り当てられたと記憶しています。
コールサインの資料は、利用させて頂きました。ありがとうございました。ところで、私の場合は、「JA〇〇YL」と、言うコールサインですが、最後の、「~~~YL」の2文字だけは、私にすれば、気にいらない部分だなぁーーーと、いつも思ってしまいました。以前は、このコールは、「女性」の方に割り当てがあったそうですが、途中で、当時の名前の「電波監理局」の方も仕事が忙しくなってきたので、それどころではない・・・従って、「男性」にも、この、「~~~YL」のコールが与えられたのかな ? と、勝手に考えてしまいました。本当は、前後の「~~YK」、または、「~~YM」のコールサインが欲しいと思いました。
再割り当てのお話が参考になりました。よろしければ沖縄(返還前がKR8?、返還後がJR6の後の方)の経緯も知りたいと思います。
私も開局5年、最初の再申請を迎えましたが、この5年、コールサイン再々割り当てで今使わせて頂いているのは知っていましたが、以前交信させて頂きました先輩OMさんが久しぶり〜!って声かけられて戸惑ったのを思い出しました。
よくよく聞くと、以前の持ち主の方は練馬区在住だった方そうです。
多分開局して一回更新するかしないかで辞めてしまわれたんだろうな…。と感じました。
結構個人的に気に入っているコールサインですので大切にしたいと思っています。
自分のコールサイン愛着湧きます!
こんにちは、毎回、楽しくまた参考に見させて頂いています。 ところで、どうして、ja. Jh. Jr になったのかと言うと アマチュア無線レディオ の
頭文字から始まりました。 その後、局数が増えて、プリフィックスが、どんどん追加されました。もう50年余りの昔話です。
JA3の再割り当てはなかった様ですね。おととし再申請してJA3の同じコールを貰えました。
コールサインは一生物って事でアクティビティ落ちても更新しなくてコールサイン紛失、去年の3月にコールが空いているのを発見して取り戻しました。
他に割り当てられてると、がっかりしますね。。
たしか、小笠原諸島専用プリフィックスのJD1ていうのがあったような…
JF3で初回ですので1976年です!
JR2の後半で電監(当時)のミスで順番が逆転して発行された部分がありました。
私がコールサインもらった頃ですが、電波出したらそんなコールサインが出てるのはおかしいとアンカバー(不法局)扱いされました。サフィックスの最初の文字で私のコールサインの前の文字のコールサインが全く出ていないのにおかしい という話でしたね。
結局発行ミスで、後のコールサインが逆転して発行されたらしかったですけどね
そういうことがあったんですね。
初めて聞きました^^
これを見ていて自分がいつ頃免許を取ったんだなと思い出しました
83年ごろJF6で開局して楽しんでいましたが 90年に関東で7K1が発給されたと聞き
直ぐに関東で移動局の申請をしました 14メガCWでアメリカの局と交信しているとき
『どこの国だ?』って聞いてきましたョww もう30年昔のことですね
コンテストでこちらから呼んだとき『アウトサイドJAオンリー』って言われたこともあるww
80年代ごろは、NO JA ! とかありましたね。。
これは貴重な資料をまとめていただきました。
利用させていただきたいと思います。
ところで
1:16「3エリアは関西」は誤りでしょう。無線の世界に「関西」という括りは無いでしょう。
1:42「通信監理局」は現在は「総合通信局」です。
なるほど^^
近畿でよくないか?各地方総通の割当別だから…
私はニューカマーですので7M1QUDです。
再開局2021年1月 ”JA4” 昔の名前で出ています。残って良かった。
よかったですね。そのまま継続してください^^
JS1って、もう、凄い古いですね30年以上前に免許取ったんですね
ずうっと、継続申請しています。
今は、本当に無線が好きな人に原点回帰して来ているのかと思います。局数は少ないですが、コアーな局の割合が多いと思います。
あの頃は、一時のバブルだったと思います。
確かに、コアな人たちが多いなという感じがしますね^^
特に「私をスキーに」世代は
携帯電話の代わりでしたからね。
携帯電話が何処でも繋がり、料金も安くなって
気軽になったことで仲間内通信目的の曲は淘汰しましたね。
1988年にJI1で開局しました、今は電波は出してませんが免許だけは更新しています。
なんかアイデンティティなんですよね。
コールサイン愛着出ますよね〜
Hだけは嫌だな。エッチホテルと連呼したくないw
すごい、こんなに真面目に(・ω・) XFL局でしたw
しっかし、楽しい分析です。当局・ジュリエット・マイク・1・パパ・キロ・ウイスキー・・さらさらと言えます。今のコールサインであるJS2GAOと名乗る場合、時々、マイクと出て、焦る事・たびたびです。「調べてみると?」 私の関東コールは三人いて、私は二人目・三人目は現役のようです。「私をスキーに・・」の前に取得してます。★現役の #アマチュア無線 家はざっと40万人。それも年寄りばかり也よ。寂しくなりました・ では、又。 JS2GAO拝
6エリアの場合は沖縄の日本への復帰でKR6をそのままJR6に割り当てた経緯があったと思います。その後の発給順で現在のようになっていると思います。カッコつきは沖縄ではないでしょうかね?私のコールはもう40年使っていますよ(笑)
それから、コールサインの元になるものも説明しているといいですね。コールサインはアマチュア無線だけでなくすべての無線、ラジオ、テレビも含めて同じルールで発給されていること。おそらく飛行機の期待番号も同じルールじゃないでしょうかね?
国際符字列(だったかな?)に従っているはずです。この辺はググれば調べれますね。確か日本にはJAA~JSZと7JA~、8JA~等がプリフィクスとして割り当てがあったように記憶しています。ただ、国内ルールでは「英文字2文字+地域番号1文字+サフックス数文字」(最近は結構多いのがあるので規制が拡大しているのでしょうね)だったと思います。
自分と同じ頃ですね^^
自分も1977年免許です^^
5エリアのJHが1976.1977の2年で発行済はあり得ないから、何かの間違いの様ですね。
ありがとうございます。
気が付きませんでした^^;
修正して、ダウンロードページに載せ換えました。
助かりました^^
相変わらず9エリアは開局数が極端に少ないですね。
一方、"JA1"の再割り当てが始まったときは、YLさんかなと思ったら声変わり前の男の子だったりして、有り得ない事だったので結構違和感がありましたね。
日本も、アメリカみたいな感じにしてもいいと思いますけどね。。。
やたら「JE1」いうとむずむずする。
なぜならおいらが「JE1CYO」だから。
中学生の頃初免許。(昭和60年・1985)
しかもこの動画で知ったのが、この本来のJE1が
おいらの生まれ年(昭和47年・1972)
だって事。
今年再免許。今回は新スプリアスの問題が
食い込んできますが、奮発して
新対応機を買いました。これから申請します。
何とか維持していこうと思います。
ですね、自分のコールサインあいちゃくでますよね
昭和57年に亡くなった藤村有弘さん(コメディアン・俳優・声優)は有名な無線家
『ひょっこりひょうたん島』(NHK)のドン・ガバチョの声が有名で
当時のコールサインはJH1BAN
再割り当ての対象から外れるかと思ったがしっかり他の方に割り当てられていますね
懐かしいですね^^
BANされなかったんですね。
1972年200wで予備免許そして本検査受けて開局しました ちなみに私わアマチア免許ありません
今では、200wまでそのまま免許降りるので楽になりましたよね。。
JA1〇〇〇で開局(半世紀前w)2.3回再免許とってましたがその後切らしていたら他の方に再割り当てされてしまいました。
残念。。
すみません アマチュアハムレディオ の 間違いでした。
あ、これタイムリーに今日ローカルの間で話題になってました^^。
ありがとうございます
4年も前の過去動画にレスするのもなんですが、コールのJAからJH、次にJRというのは当初電信符号からですよ。
Aが・-、長音1は短音3なので次が・・・・でH、次が・-・でR、本来は次は・-・・のLのはずが以降は局数が増えすぎたんで、もうアルファベット順にJE、JF、JGと振って行っちゃって。再割り当てや挙句の果てに特別局にしか使ってなかった頭に数字振られたコール(7J1RL昭和基地や各エリアの8J1RL局みたいなのが)が個人に割り振られた時点でもうわやわや。それが今や空きだらけという体たらく。二文字コールのOTさん達は再割り当ての心配もなく鬼籍に入り墓石にコール刻んだ方々もいましたね。
データ、ダウンロードできません
了解しました。ありがとうございます。
今直してみましたので、お試しください。
今後ともよろしくお願いします^^
バリバリ「私をスキーに連れてって」世代のJO2OTW/あいちJB74と申します。
アップロードありがとうございました。無事、印刷&ダウンロードできました。
当局ですが、昨年20年ぶりに再会局し、当時のコールを再取得することができました。1回更新したので、2000年まで有効。1998年のJO2再割り当てに該当しなかったのが確認できました。
貴重な資料、ありがとうございました
お空で繋がりましたら、よろしくお願いいたします。
よかったです^^
これからも是非アマチュア無線続けて楽しまれてください。
またお気づきの点などありましたらよろしくお願いします。
@@imc123:02