【第45回】ゴールデンカムイの聖地! 北海道開拓の村

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 бер 2024
  • 今回ぼすきっずは、ゴールデンカムイの聖地、北海道開拓の村に行って来ました!
    とは言え、ゴールデンカムイはほとんど見たことがないんです😢
    ですが、作中に登場した建物の一部は今回の動画で見ることは出来るので、とりあえず最後までご覧下さい🙇
    #ゴールデンカムイ
    #北海道開拓の村
    #にしん蕎麦
    #さーちゃん
    #のぶくん
    #ぼすきっず
    #石狩沼田幌新事件
    #三毛別羆事件
    #下富良野羆少女襲撃事件

КОМЕНТАРІ • 21

  • @user-dc6fz2kd9y
    @user-dc6fz2kd9y 2 місяці тому

    冬の北海道は、移動も大変ですね。さーちゃんとのぶくんが飲んでいるあったかいドリンクはココアかな❓️学校以外の勉強もしてエライね!

    • @bosskids-2021
      @bosskids-2021  2 місяці тому +1

      二人が飲んでいるのは、ホットココアです!
      自宅を出た時は晴れていたのですが、途中吹雪いて軽くホワイトアウト状態になりましたね😓
      この開拓の村は、大人も普通に楽しめる所なんですよ❗
      年間パスポートで通ってます😅

    • @user-dc6fz2kd9y
      @user-dc6fz2kd9y 2 місяці тому

      ぼすきっずファミリー サイコー😃⤴️⤴️

    • @bosskids-2021
      @bosskids-2021  2 місяці тому +1

      ありがとうございます‼️

    • @user-dc6fz2kd9y
      @user-dc6fz2kd9y 2 місяці тому +1

      さっきCMで 5月から新潟で「ゴールデンカムイ展」が始まると流れていて、ビックリしました。
      ぼすきっずさんのUA-camにゴールデンカムイという文字があったのを思い出し、取り急ぎコメントしました。神威、カムイって、ぼすたちの北海道のワードですよね?

    • @bosskids-2021
      @bosskids-2021  2 місяці тому

      @@user-dc6fz2kd9y カムイは、神威とか神居って漢字が当てはめられてますね!
      北海道のワードと言うか、アイヌ語になります。カムイは神を表すらしいんですが、広義での神と言えばいいのかな?動物や植物、火や水等の自然も含めての広義でカムイというみたいです😅
      自分もアイヌの人達については、まだまだ勉強中なので詳しく説明出来ませんが、カムイはそういう感じで捉えてますね😅

  • @ewsn.rx33521
    @ewsn.rx33521 3 місяці тому +1

    「公正・公平な表現・言論の自由」を願っている者ですが、北海道 白老町にある「国立の某博物館」には何かと問題があるようで、ある意味、日本の危機と考えている人がいるかも?知れません。
    だから一人一人が色々と考えることが とても重要だと思われます。
    残念ながら オールドメディア(テレビや新聞等)の「報道しない自由の行使」によって、ほとんどの人達が 何も知らない状態になっています。
    問題提起している動画が今までに沢山あり、再生リストにまとめたものもあります。
    先ずは「知ること」が大切であり、無関心は「罪」ではないかと思われます。
    少しだけでも 関心を持って、幾らか知った上で 某博物館に訪れるのも、良いかも知れません。
    日本の将来のため、子どもたちの未来のために、大人達が「平和ボケ・無関心」状態からの卒業が 必要だと思われます。

    • @bosskids-2021
      @bosskids-2021  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      白老の博物館は、現在の形になる前に一度だけ、小学校の修学旅行で行きました。今の形になってからはまだ行った事が無いので、何れは行ってみたいとは思っています。
      が、現在の博物館は悪評、酷評をよく耳にしますので、腰が重くなっているのも事実です。
      北海道の歴史を、今改めて勉強中なので、その中で知り得た事実を子供達に伝えてるようにはしています。
      コメントありがとうございました。

    • @ewsn.rx33521
      @ewsn.rx33521 3 місяці тому +1

      小野寺まさる氏(元道議会議員)・砂澤陣氏(jinsunazawa)・的場光昭氏(的場塾) 等のものが、大変参考になります。
      ちょっとの行動で 沢山の情報が得られますので (言い換えれば、マスコミの「報道しない自由」のために 自ら行動しないとほとんど情報が得られない)、色々と役に立つと思われます。

    • @bosskids-2021
      @bosskids-2021  3 місяці тому +1

      ありがとうございます。
      今後の参考にさせていただきます。