【第43回】札幌雪まつり2024

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2024
  • 今回のぼすきっずは、雪まつりに行った時の模様をお届けします。
    大迫力の大雪像から、すすきの会場の氷像。プロジェクションマッピングも少し入れてます!
    #札幌
    #札幌雪まつり
    #ゴールデンカムイ
    #のぶくん
    #さーちゃん
    #ぼすきっず

КОМЕНТАРІ • 15

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 4 місяці тому +2

    第43回 札幌雪まつり2024 はいいですね。ご案内ありがとうございます。

    • @bosskids-2021
      @bosskids-2021  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      残念ながら明日(2月11日)で雪まつりは閉幕なんです😢
      翌日の12日には雪像は壊されるんですよね😭

    • @hiroshiheiwa7135
      @hiroshiheiwa7135 4 місяці тому

      そうなんですね。今後ともよろしくお願いいたします。

    • @bosskids-2021
      @bosskids-2021  4 місяці тому

      こちらこそ宜しくお願い致します!

  • @user-dc6fz2kd9y
    @user-dc6fz2kd9y 3 місяці тому

    雪を食べるのぶくん、いいですね!
    食事前は、空腹を満たすため、
    食事後は、食後のデザート…といったところでしょうか

    • @bosskids-2021
      @bosskids-2021  3 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      こちらにも来て頂いたんですね❗
      のぶくん曰く、食事前は「お腹が空いてたから!」で、食後は「食べ足りなかったから!」と言うんですが、実はかなりの量を食してるんですよ!
      雪を食べるっていうのは、雪国の子供あるあるかもしれないです😅
      自分ものぶくん位の時は、雪が降ると口開けて上を向いてました😅
      雪玉を作ってかじり食ったり、ツララを舐めながら登下校してましたね😅

    • @user-dc6fz2kd9y
      @user-dc6fz2kd9y 3 місяці тому

      天然の氷を削ったかき氷🍧は、頭がキーンとしないって聞いたことがあります。ある意味、雪も天然のものだから、頭キーンしないのでしょうか…
      新雪に、かき氷のシロップをかけて食べてみたいな…と思うことがある新潟人です。

    • @bosskids-2021
      @bosskids-2021  3 місяці тому +1

      雪玉を食べてて頭キーンとなった事は無かったです!
      子供の頃、雪にかき氷シロップはやってみたかったんですが、母親に汚ないから止めなさいって言われて、試してみた事がありませんね😅
      新潟なら豪雪地方ではありませんか?⛄
      札幌より雪が多いイメージがあります❗

    • @user-dc6fz2kd9y
      @user-dc6fz2kd9y 3 місяці тому

      私が、さーちゃんやのぶくんぐらいの頃は、1階の屋根に届くほど雪が積もりましたが、今は、そんなに降りません。
      新潟県内でも、地域によって降る量に かなり差があります。
      この冬、雪かきしたのは、一度きりでした。
      雪だるま⛄を作ったのは、一回きりでした。

    • @bosskids-2021
      @bosskids-2021  3 місяці тому +1

      @@user-dc6fz2kd9y
      そうなんですね❗
      新潟は雪深いと思ってました😅
      地域によって、差があるんですね!
      雪かきは毎日ではありませんが、かなりの頻度でやってます😓
      ただ自分は腰にヘルニアがあり、手術もしてるので、それを知ってるさーちゃんとのぶくんが率先して雪かきをしてくれるので、正直助かってます😅