【VICE】厨房で〈生まれた〉香港のトマトマカロニスープ女王

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 чер 2022
  • 一昔前には、香港のあらゆる通りに大排檔(ダイパイドン/dai pai dong)などが林立し、手頃な価格で食べ物が売られていた。ダイパイドンは、広東語で「大型の許可済み屋台」という意味。 今や残っている店はごくわずかだが、食べ物を手頃な価格で売る屋台形式の出店のことだ。その数少ないダイパイドンを経営するアイリインの有名なトマトマカロニスープのエピソードを紹介。「私が生まれたのは病院ではなく、厨房だった。母は、とても安産ですぐに生まれたと言っていた。だから、勝香園で45年間働いている。それが私の運命だから」と アイリインは語る。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------
    VICE Japan:www.vice.com/jp
    Facebook: / vicejapan
    Twitter: / vicejapan
    Instagram: / vicejapan
    チャンネル登録:ua-cam.com/users/subscription_c...
    ---------------------------------------------------------------------------------------------
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 8

  • @user-mf4vd1fh5t
    @user-mf4vd1fh5t Рік тому +5

    マジでうまそう

  • @user-yy3uj5lb8k
    @user-yy3uj5lb8k Рік тому +2

    おいしそうすぎる

  • @zudayaHD7256
    @zudayaHD7256 Рік тому +10

    なにかの幼虫かと思った…

    • @You-rx6xq
      @You-rx6xq Рік тому +3

      間違いない笑、このチャンネルだから変なものん映してると思うのよ

    • @wDdckkhoxz9
      @wDdckkhoxz9 Рік тому

      僕も最初
      サムネを見て
      なにかの幼虫だと思いました

  • @mandm.s
    @mandm.s Рік тому +6

    無理だろうけど、
    香港で働いて生活する彼らの中国政府への想いと、香港人としての未来への考えを聞きたい。 なんで今、普通のストリートフードインタビューなんだろう。 面白くなくはないけど。

    • @Im-dq3es
      @Im-dq3es Рік тому +5

      逆になんで今の香港を取り巻く全ての環境が政治と密接だと思ってるの?どんな政治体制でも人々の日々の生活はそこにある。

    • @mandm.s
      @mandm.s Рік тому

      @@Im-dq3es 現在の香港の政治を取り巻く環境が5年前とはものすごい勢いで変わっているのを理解されていますか? 人々の生活も変わって、香港を出る香港人も多くて、外資系のメディアなんかも撤退を余儀なくされている現在の香港で、どうせ取材するならそれを取材してほしいし、その話もインタビューしてほしいけど、一切触れてないじゃないですか? それが残念だと言ってるんです。 今しかできない取材で今しか聞けない心情なのに。