【黎明期の自衛隊機】飛行機の面白いトリビア集 自衛隊編②

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 63

  • @YSS-hd5bg
    @YSS-hd5bg 17 днів тому

    あなたのハートにロックオン🎵

  • @hiromyage7764
    @hiromyage7764 8 місяців тому +9

    毎回、おねえさんに、敬礼するのが楽しみです。

  • @1fox556
    @1fox556 7 місяців тому

    空自のT-7、海自のT-5は、T-34メンターの改造派生型にあたります。
    よく見ると、機体の所々にメンターの面影があります。

  • @岩田実-h2f
    @岩田実-h2f 8 місяців тому +1

    以前温泉旅館で一緒になった「ハチロクからマルヨンの乗り変わり」の爺様たちも和名なんか使ってなかったな
    強いて言うなら『三菱鉛筆』とは言ってたけど

  • @MrKoihige
    @MrKoihige 8 місяців тому +1

    最後のサーブのCM、街の好敵手、いすゞジェミニみたいですね。

  • @LaLaJun
    @LaLaJun 7 місяців тому

    対潜哨戒機P-2Jの事故の話は聞いた事がない。安全な機体だった印象がある。

  • @apollo13jimlovell
    @apollo13jimlovell 8 місяців тому +4

    自衛隊機の和名は小学校3年の時に買った秋田書店の「世界の戦闘機」に載っていたので覚えていました。

  • @sin467
    @sin467 8 місяців тому

    人の命のロウソクで照らし、開発と改良を加えて飛行機の設計図は血で書かれている。

  • @矢畑広信
    @矢畑広信 8 місяців тому

    創名期のパイロット殆どは帝国陸海軍の航空士

  • @伊藤近平
    @伊藤近平 8 місяців тому

    勤め先の介護施設におられた、航空自衛隊で整備をされていた方曰く、C-46は故障は多いけど乗り心地は凄く良かったそうです。

  • @Kuromame-Yuzu
    @Kuromame-Yuzu 8 місяців тому +1

    T6テキサン、エリア88でも対地攻撃機として使われていたな。

    • @user-vg-10
      @user-vg-10 8 місяців тому +1

      第一巻ミッション4”炎の老兵“
      「戦車撃破率はエリア88じゃトップを独走だ」
      とゆうサキのセリフ
      モーリスは後に”地上攻撃では右に出る者はいない“と言われたグレッグより凄かったのね。

  • @猫大好き-c9g
    @猫大好き-c9g 8 місяців тому +1

    あまり知られていませんが日本は米軍のF86Fの整備でコンピュータエレクトロ技術の力をつけてきました。コンピュータがIBM互換機なのそのせいですね。

  • @ツヅキエージ
    @ツヅキエージ 8 місяців тому +3

    テキサンの話は「Nobさんの飛行機グラフィティ」で読んだ記憶が。
    あの本は面白かった❗

  • @ふぁんとま-b9w
    @ふぁんとま-b9w 8 місяців тому

    F-104Jが割と後期まで年1くらいのペースで落ちてるのが怖い。

  • @てんろー-j7y
    @てんろー-j7y 8 місяців тому

    そういや自分が子供の頃は不定期に時々自衛隊の戦闘機墜落がニュースになってたなぁ。1970年代のデータ見るとなんとなく体感と一致するw

  • @mittak006
    @mittak006 8 місяців тому

    ファントム Ⅱ やライトニング Ⅱ の「2」が「Jr ≒ 二世」という意味なら、「ツー」ではなくて「セカンド」という方が適切なのかな?

  • @コカ-c5l
    @コカ-c5l 8 місяців тому

    ステレス機開発で作られた心神は珍しいんですね!航空機に名前を付ける文化はなんで潰えちゃったんだろうか?

  • @いなさん-w5l
    @いなさん-w5l 8 місяців тому

    懐かしいKM-2が写ってる❤

  • @ふぁんとま-b9w
    @ふぁんとま-b9w 8 місяців тому

    空自機に和名のニックネームがついてるのを知ったのは、小学生時代に築城基地で地上展示機のF-86F、D、T-33Aを見た時(解説の看板に書いてあった)。
    そいつらはその後、F-86Fを除いてン十年の間展示されてたけど、コロナ禍明けで久しぶりに基地祭に行ったら姿を消していた・・・。
    8空団の庁舎とかも新築されてたけど、その辺の絡みで再整備された後また展示されるんだろうか。

  • @nekkamon
    @nekkamon 8 місяців тому +1

    30年程前、開聞岳のトカラ馬がいるところにF-86Dが展示?放置?してあったけどどうなってしまったんだろう?

  • @mitsukirei
    @mitsukirei 8 місяців тому +2

    自衛隊から借りた機体での映画なら零戦黒雲一家もぜひ。

  • @しょー-m9m
    @しょー-m9m 8 місяців тому

    セイバー、85機墜ちてるって話はスゲーな。ああ、あとハチロクセイバー時代のブルーインパルスの初期カラーの金機・青機もご紹介されてみては?

  • @mentomore
    @mentomore 8 місяців тому

    エンジンがドイツのDB601で機体は飛燕のライセンス生産なら面白いのにね

  • @solakumori
    @solakumori 8 місяців тому +1

    フィンランドは枢軸国 だったので零戦を輸入するという話も有った見たいですね。

  • @efef-wm6vs
    @efef-wm6vs 8 місяців тому +1

    本と自衛隊には昔みたいに和風な名前を付けてほしい

    • @糖質ゼロ-s4n
      @糖質ゼロ-s4n 8 місяців тому +1

      気持ちはわかる。でも今の競馬界がウマ娘の影響で馬名がサジェクト汚染で本来の馬の画像がなかなかでなくなってるので、日本軍機がなかなか検索で出てこなくなりそうでイヤだなあ…

    • @efef-wm6vs
      @efef-wm6vs 8 місяців тому

      @@糖質ゼロ-s4n たしかに自分もウマ娘から競馬に入りましたからその問題はありますよねーせめて別の名前にして欲しいですね

    • @whitepandajp
      @whitepandajp 8 місяців тому

      たとえば「旭光」って、漢語調・中国風ですよね。やまとことばなら「あさひ」などとなるのでは?

  • @齊藤信也-p8p
    @齊藤信也-p8p 8 місяців тому

    C-46と関わりが深い、陸自の習志野駐屯地の売店(PX)は、名称が「天馬」と書いて「ペガサス」と読む
    習志野は旧陸軍騎兵学校とも関係があったので、凄くピッタリの名称だったが、今は誰も使ってない………

  • @ケルシャー
    @ケルシャー 8 місяців тому +5

    ♪自衛隊石鹸良い石鹸

    • @gbr458ius901
      @gbr458ius901 8 місяців тому +2

      牛乳石鹸「止めてもらっていいですか?」

    • @ケルシャー
      @ケルシャー 8 місяців тому +3

      えぇ…じゃあ…
      ♪薬 用 石 鹸 自衛隊

    • @whitepandajp
      @whitepandajp 8 місяців тому

      赤箱は刑務所で使われてるとのこと。

  • @森下賢一-y4l
    @森下賢一-y4l 8 місяців тому +1

    うぽつです。彼はファントムライダーで
    彼の父親も航空自衛官で、初めてF-4を操った日本人の一人です。
    彼が高校生の時に父親が教官を務めるT-33のガンドアが飛行中に開き飛行継続が
    困難となり砂浜に不時着。彼の父親は重傷を負い殉職をしました。その彼とは
    皆さんご存じの神田鉄雄2尉です。

  • @靖浩藤原
    @靖浩藤原 8 місяців тому

    スゥェーデンでの「零式」の話は興味深いね😗 今は「SAAB」社と言えば…ねぇ😳

  • @APW_Manbow
    @APW_Manbow 8 місяців тому +6

    知覧の特攻資料館にすら零戦塗装にした「敵さん」が展示してありました。
    「初鷹」は5TSのスペシャル塗装で時々復活してました。
    「天馬」C-46の改造機が「ペガサス」KC-46です。←ウソです。

  • @りゅうしろい
    @りゅうしろい 8 місяців тому +1

    尚陸自では今でも恥ずかしい愛称を付けています(誰も使っていない)

  • @1epton
    @1epton 8 місяців тому +1

    昔のフォネティックってJは何だったんだろう。
    古い人がZをゼブラって言ってたのでもしかしてJもジュニアだった?

    • @DD-op1jf
      @DD-op1jf 8 місяців тому +1

      Jack だったそうです。

  • @whitepandajp
    @whitepandajp 8 місяців тому

    F-4EのジュニアがF-4EJかもね。米国はF-15Cを売るときも、モンキーモデルにしようとしたからなあ。所詮はF-16の焼き直しの範疇を出ないF-2に的確な評価を下すとか流石ですな。

    • @thelaughingman5052
      @thelaughingman5052 8 місяців тому

      J型はC型からTEWSを除いた機体だから、その時点でフルスペックのC型準拠ではない

  • @Ishigoogl
    @Ishigoogl 8 місяців тому

    よく落ちる自衛隊印、とんまに敵さん、昭和のオッサンたちのネーミングセンスは愉快でいい😁

  • @vivioalto
    @vivioalto 8 місяців тому

    U-4はブルーインパルス-アダルト…😅

  • @norakura0492
    @norakura0492 8 місяців тому +1

    すると…イーグルジュニア…|ω・`)…

  • @コダマン3
    @コダマン3 8 місяців тому +1

    陸自でも主要装備品にニックネーム付けたけどダメだったな~笑

    • @DD-op1jf
      @DD-op1jf 8 місяців тому +1

      120mm迫撃砲 がヘビーハンマー…でしたっけ。
      これは中々かっこいい命名と感心した記憶があります。
      全っっっっったく広まっていませんが。

    • @ふぁんとま-b9w
      @ふぁんとま-b9w 8 місяців тому +1

      海自でもP-2Jに「大鷲」とかつけてませんでしたっけ?

  • @あーみーさん-i3h
    @あーみーさん-i3h 8 місяців тому +2

    昭和時代の自衛隊は、国民・国会議員の大多数から嫌われていたな‼️

    • @チョコ-v9x
      @チョコ-v9x 8 місяців тому +3

      そんなことないですよ😊
      嫌っていたのは共産党、朝日新聞など一部の人たちです😢。

    • @ふぁんとま-b9w
      @ふぁんとま-b9w 8 місяців тому +1

      だいぶ洗脳されてますね。

    • @whitepandajp
      @whitepandajp 8 місяців тому

      朝日新聞は、制式直前の最新鋭戦略偵察機を譲り受けて国威発揚したように、基本軍国主義に親和性が高い。今でも自衛隊の取材は割とよくやってる。社用機の操縦士は海自出身だったりもする。共産党は、唯一憲法9条制定に反対したように、随一の武闘派で、自衛権放棄反対の激烈な論陣を張った。人民軍を創設するという目標があったから、既設の自衛隊には反対しただけで、全然平和主義なんかではない。

  • @たんぽぽサラダ
    @たんぽぽサラダ 8 місяців тому

    栄光「あんた新入り?」
    F−4「そうやで!ファントムJrって呼んでや!」
    栄光「あらぁ~!あのファントムさんトコのお子さん?可哀想やなぁ~😂」
    F−4「...こんどから逆光って呼んでや!」

  • @poppyi2000
    @poppyi2000 8 місяців тому

    麻生祐未w

  • @gumigumi7178
    @gumigumi7178 8 місяців тому +1

    知らんがな

  • @user-vg-10
    @user-vg-10 8 місяців тому

    零戦がスウェーデンに輸出?
    ヨーロッパで使うなら隼の方がイイと思うのですが。🫡

  • @ザミラのザミザミ
    @ザミラのザミザミ 8 місяців тому

    まぁ日本人って愛称より型番で言いたがるよね。
    ファントムやラプターはともかく、F35をライトニング2なんて言う人殆どおらんし。
    なのに、何故かガンダムはガンダムなんだよね。
    誰もRX-78-2とは言わない。

    • @thelaughingman5052
      @thelaughingman5052 8 місяців тому

      ガンダムの型式は後付け設定だから、ザクⅠと旧ザクとかザクⅡですら後片付けで
      放送中はただのザク呼び