Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
なるほどー😊うるさ方のご近所さんがいるので電動は必須です。貴重な、しかも親切な解説まで、どうもありがとうございます😊あとは薪の買い取り先があると嬉しいんですが、どうされてますか?相場とか??
ケヤキは乾燥させたら割りにくくなります。そうなったらチェンソーで5~10cmほど切り込みを入れ割るようにしています。ただ、重くて薪割り機に乗せられないとき、クサビを使って割って軽量化してから薪割り機で割ります。逆に杉は乾燥してからの方が割りやすいです。
コメントありがとうございます。私も今年、楔を購入しました。安かったですが、しっかり使えるし、硬い丸太を薪割り機で割るのは負荷がかかりすぎると思い、購入しました。楔いいですよね!
動画での紹介ありがとうございました。新築して3年目。たくさんの伐採した木をもらっても割り切れずに放置してました。キンドリングクラッカーでも斧でも体力が続かず、また放置。薪を売ってくれた方のアドバイスを間違って受け止めていたようです。主人に教えて冬に間に合うように作業したいと思います。
コメントありがとうございます。1軒屋での薪ストーブの使用なら、これがあれば十分だと思います。ただ、斧で割れないくらい硬くなった(乾きすぎた)薪は、これでも割れないこともあるので要注意です。その場合は芯から(中央)から割ろうとしないで、端から割っていけばほとんどが割れますので、参考にしてください!説明欄に、この薪割り台の新しいリンクを貼っておきますので、ご覧ください!
こんにちは 自分も同じもの使用してます。最初は男は手斧でしょうと思っていましたが、あまりに大変で購入しました。フットスイッチほんといいですよね。
こんにちは。返信遅くなりました。私も最初3年間くらい斧でした。薪を薪割り台に載せる作業、斧を振り下ろす作業で腰を痛めて、しょうがなく買いましたが、今や必需品です。フットスイッチに関しては、危ないという意見もあり賛否両論ですが、私はあったほうが、便利だし。両手が使えて逆に安全なのでは思います。これからも頑張りましょう笑
私も、電動薪割り機を長年使ってますが、あまりパワーが無く、太いのや硬いのは割れません。凄くパワーがあるので驚きました。メーカー名を教えてください。
返信遅くなりました。シンセイというメーカーで3年目の今年もバリバリ割ってくれてます。しかし、私が購入した楽天で探すも、今は同じショップから販売がありません。電話で問い合わせたところ、人気で入手できていないとのことでした。楽天で検索しましたが、確かに他のショップから同機種が販売あるものの、どれも法人様限定や、個人の場合は16000円の送料がかかるとのことでした。一応一番安くてこれでしたが、参考までに私が購入した値段は45000円ほどでした笑笑a.r10.to/h6eXfk
アマゾンでも見つけました!送料がかかるので、どちらも値段はそこまで変わりませんね。amzn.to/3rFxyX0
非常に参考になりました薪割り機買おうかなぁと思っていたので助かります。ちなみに薪の長さはどれぐらいで切り揃えていますか?うちはストーブが小さいので30センチです。
良かったです。もう腰と腕の疲れ具合が全然違います。正直、エンジン式も迷いましたが、業者でもないので必要ないと思い、値段でこれに決めました。ただ、過負荷は禁物です。破れないものは割れないので、何度も同じとこで割ろうとして負荷をかけるとモーターがやられるみたいです。
せっかくなので、概要欄に書ききれなかった注意事項もさらにプラスさせていただきます。私が購入した販売店(アグリス楽天店)に聞いたこと及び私の使用方法も含めます。・電源コードは直差しが一番。長さがもちろん足りないと思いますが、必ず単線の屋外用のものを使用してください。コードリールなど数口あるものだと、電源供給が不安定らしく、モーター破損の原因の多くを占めるそうです。・無理な過負荷をかけない。割れなかったら、中心からずらして割っていけばだいたい割れます。本当に硬いものはほぼ樹皮くらいから攻めていくといった感じです。ただ、形がいまいちになるので、その場合は、クサビを使用して半分か大割り3つくらいにしてから、電動を使用します。・私は幸い完全な故障はなかったのですが、友人は数回の使用でモーターが壊れたそうです。他にも結構壊れたという話も聞きますので、必ず保証があるものを購入してください。私が購入したアグリス楽天店では、プレミア保証というものがあり、1年間無料保証が付いてます。しかも保証の範囲が広く間違った使い方でも無料保証であり、過負荷も適用されるみたいです。そして何より送料も無料なんです。薪割り機が50kg近くあるので、送料が5,000円から1万円かかるそうです。友人はこのプレミア保証でモーターを新品と交換してもらい、今も元気に動いてくれてます。おそらくC国製品なので、当たり外れが大きいと思いますので、このプレミア保証はかなり大きいです。私も1年目の終わりに異音がしたので、電話連絡したところ、オイル漏れ?オイルが少ない?みたいで、保証期間内なので、送っていただければ修理しますと向こうから言われました。これには感動しました。(私はメーカーや販売店の売り子ではないですよ笑。)・作業時は必ず靴(できれば安全靴)とゴーグル(眼の保護)をしてください。手袋は機械に巻き込まれるのでしない方が良いという方もいますが、私はしてます。それは個人判断ですね。電動で力も弱めだと思っているようでしたら、危険です。現に、動画の硬くなった樫を割りまくってたら、破片が眼の下にすごい勢いで飛んできて、危うく…でした。それからはゴーグルを必ずしてます。また割れた薪が足の上に落ちることもざらにあります。油圧の機会なので、人を壊すことなんて容易ですからね。。。★購入されましたら、是非レビューコメントくださいね!
ウチにある70c級の椎の木はどうしましょう、平タガネしかないかな?
遅くなりました!つい先日、樫の木60㎝をわりました。切り立てだったので、中央から割りに行っても十分割れました。68㎝の樫は、中央からでは流石に割れませんでしたが、端から攻めていけば割れましたよ。一応取り扱い説明書では40㎝とありますので、自己責任にてお願いします笑。
あと、割れずに動作が止まった場合は同じところを無理して割ろうとしてはいけません。機械に負荷がかかりすぎて、故障の原因になりますので!参考までに!
ある30代半ばの男の人は、長い間斧で薪を割っていた。そして「体力的に辛い。もう限界だ」とこぼしたので、俺は薪割り機を勧めた。そうしたら「なんですか、それ?」と言ったので俺は大変に驚いたよ。その人は何と薪割り機を知らなかったのね。アー驚いた。それじゃ長い間、辛い思いをして体力の限界にチャレンジしてたわけ?
そうなんですね笑。薪割り機を使用してもらっての感想をぜひ聞いてみたいですね!!
@@shichirin そうですね。でも実際にその人が薪割り機を使うと「俺は、長い間何をしていたんだ?」と嘆くことになりそう(笑)。
@@yonaoimete 「俺は、長い間何をしていたんだ?」。。。まさにその通りですね笑笑
電動検討してます。電気代が気になるところなのですが…
大変遅くなりました。調べましたので、どうぞ!
)この薪割り機の消費電力が1500wなので、1時間使いっぱなしにしたら1.5kw。× 30(電気代;円) = 45円
参考になりました。メンテナンスはなにかされていますか?
遅くなりました。3年目にオイル交換しました。あとは、保管は倉庫保管と使用しなくても1、2ヶ月に一度は電源つけてアイドリング状態で15分くらいかけたりしていますね!まだまだ全然現役です!今年で5年目ですが、全く問題なしです。
こちら、オイルと商品表記あるのですが自分でオイル補充等はどのくらいの頻度でやられてますか?
遅くなりました。1年に1回しております。最初は購入した同じ店で、オイルを購入したと思います。ただ、2年に1回くらいで良いとの話も聞きました。安心のために、1年の無料保証の方を購入した方が良いと思います。
な
なるほどー😊
うるさ方のご近所さんがいるので電動は必須です。貴重な、しかも親切な解説まで、どうもありがとうございます😊
あとは薪の買い取り先があると嬉しいんですが、どうされてますか?相場とか??
ケヤキは乾燥させたら割りにくくなります。そうなったらチェンソーで5~10cmほど切り込みを入れ割るようにしています。ただ、重くて薪割り機に乗せられないとき、クサビを使って割って軽量化してから薪割り機で割ります。
逆に杉は乾燥してからの方が割りやすいです。
コメントありがとうございます。私も今年、楔を購入しました。安かったですが、しっかり使えるし、硬い丸太を薪割り機で割るのは負荷がかかりすぎると思い、購入しました。楔いいですよね!
動画での紹介ありがとうございました。
新築して3年目。たくさんの伐採した木をもらっても割り切れずに放置してました。キンドリングクラッカーでも斧でも体力が続かず、また放置。薪を売ってくれた方のアドバイスを間違って受け止めていたようです。主人に教えて冬に間に合うように作業したいと思います。
コメントありがとうございます。1軒屋での薪ストーブの使用なら、これがあれば十分だと思います。ただ、斧で割れないくらい硬くなった(乾きすぎた)薪は、これでも割れないこともあるので要注意です。その場合は芯から(中央)から割ろうとしないで、端から割っていけばほとんどが割れますので、参考にしてください!説明欄に、この薪割り台の新しいリンクを貼っておきますので、ご覧ください!
こんにちは 自分も同じもの使用してます。最初は男は手斧でしょうと思っていましたが、あまりに大変で購入しました。フットスイッチほんといいですよね。
こんにちは。返信遅くなりました。私も最初3年間くらい斧でした。薪を薪割り台に載せる作業、斧を振り下ろす作業で腰を痛めて、しょうがなく買いましたが、今や必需品です。
フットスイッチに関しては、危ないという意見もあり賛否両論ですが、私はあったほうが、便利だし。両手が使えて逆に安全なのでは思います。
これからも頑張りましょう笑
私も、電動薪割り機を長年使ってますが、あまりパワーが無く、太いのや硬いのは割れません。
凄くパワーがあるので驚きました。
メーカー名を教えてください。
返信遅くなりました。シンセイというメーカーで3年目の今年もバリバリ割ってくれてます。
しかし、私が購入した楽天で探すも、今は同じショップから販売がありません。電話で問い合わせたところ、人気で入手できていないとのことでした。楽天で検索しましたが、確かに他のショップから同機種が販売あるものの、どれも法人様限定や、個人の場合は16000円の送料がかかるとのことでした。
一応一番安くてこれでしたが、参考までに私が購入した値段は45000円ほどでした笑笑
a.r10.to/h6eXfk
アマゾンでも見つけました!送料がかかるので、どちらも値段はそこまで変わりませんね。
amzn.to/3rFxyX0
非常に参考になりました
薪割り機買おうかなぁと思っていたので助かります。
ちなみに薪の長さはどれぐらいで切り揃えていますか?
うちはストーブが小さいので30センチです。
良かったです。もう腰と腕の疲れ具合が全然違います。正直、エンジン式も迷いましたが、業者でもないので必要ないと思い、値段でこれに決めました。ただ、過負荷は禁物です。破れないものは割れないので、何度も同じとこで割ろうとして負荷をかけるとモーターがやられるみたいです。
せっかくなので、概要欄に書ききれなかった注意事項もさらにプラスさせていただきます。私が購入した販売店(アグリス楽天店)に聞いたこと及び私の使用方法も含めます。
・電源コードは直差しが一番。長さがもちろん足りないと思いますが、必ず単線の屋外用のものを使用してください。コードリールなど数口あるものだと、電源供給が不安定らしく、モーター破損の原因の多くを占めるそうです。
・無理な過負荷をかけない。割れなかったら、中心からずらして割っていけばだいたい割れます。本当に硬いものはほぼ樹皮くらいから攻めていくといった感じです。ただ、形がいまいちになるので、その場合は、クサビを使用して半分か大割り3つくらいにしてから、電動を使用します。
・私は幸い完全な故障はなかったのですが、友人は数回の使用でモーターが壊れたそうです。他にも結構壊れたという話も聞きますので、必ず保証があるものを購入してください。私が購入したアグリス楽天店では、プレミア保証というものがあり、1年間無料保証が付いてます。しかも保証の範囲が広く間違った使い方でも無料保証であり、過負荷も適用されるみたいです。そして何より送料も無料なんです。薪割り機が50kg近くあるので、送料が5,000円から1万円かかるそうです。友人はこのプレミア保証でモーターを新品と交換してもらい、今も元気に動いてくれてます。おそらくC国製品なので、当たり外れが大きいと思いますので、このプレミア保証はかなり大きいです。私も1年目の終わりに異音がしたので、電話連絡したところ、オイル漏れ?オイルが少ない?みたいで、保証期間内なので、送っていただければ修理しますと向こうから言われました。これには感動しました。(私はメーカーや販売店の売り子ではないですよ笑。)
・作業時は必ず靴(できれば安全靴)とゴーグル(眼の保護)をしてください。手袋は機械に巻き込まれるのでしない方が良いという方もいますが、私はしてます。それは個人判断ですね。電動で力も弱めだと思っているようでしたら、危険です。現に、動画の硬くなった樫を割りまくってたら、破片が眼の下にすごい勢いで飛んできて、危うく…でした。それからはゴーグルを必ずしてます。また割れた薪が足の上に落ちることもざらにあります。油圧の機会なので、人を壊すことなんて容易ですからね。。。
★購入されましたら、是非レビューコメントくださいね!
ウチにある70c級の椎の木はどうしましょう、平タガネしかないかな?
遅くなりました!つい先日、樫の木60㎝をわりました。切り立てだったので、中央から割りに行っても十分割れました。68㎝の樫は、中央からでは流石に割れませんでしたが、端から攻めていけば割れましたよ。
一応取り扱い説明書では40㎝とありますので、自己責任にてお願いします笑。
あと、割れずに動作が止まった場合は同じところを無理して割ろうとしてはいけません。機械に負荷がかかりすぎて、故障の原因になりますので!参考までに!
ある30代半ばの男の人は、長い間斧で薪を割っていた。
そして「体力的に辛い。もう限界だ」とこぼしたので、俺は薪割り機を勧めた。
そうしたら「なんですか、それ?」と言ったので俺は大変に驚いたよ。
その人は何と薪割り機を知らなかったのね。アー驚いた。
それじゃ長い間、辛い思いをして体力の限界にチャレンジしてたわけ?
そうなんですね笑。
薪割り機を使用してもらっての感想をぜひ聞いてみたいですね!!
@@shichirin
そうですね。
でも実際にその人が薪割り機を使うと「俺は、長い間何をしていたんだ?」と嘆くことになりそう(笑)。
@@yonaoimete 「俺は、長い間何をしていたんだ?」。。。まさにその通りですね笑笑
電動検討してます。
電気代が気になるところなのですが…
大変遅くなりました。
調べましたので、どうぞ!
)
この薪割り機の消費電力が1500wなので、1時間使いっぱなしにしたら1.5kw。
× 30(電気代;円) = 45円
参考になりました。メンテナンスはなにかされていますか?
遅くなりました。3年目にオイル交換しました。あとは、保管は倉庫保管と使用しなくても1、2ヶ月に一度は電源つけてアイドリング状態で15分くらいかけたりしていますね!まだまだ全然現役です!今年で5年目ですが、全く問題なしです。
こちら、オイルと商品表記あるのですが自分でオイル補充等はどのくらいの頻度でやられてますか?
遅くなりました。1年に1回しております。最初は購入した同じ店で、オイルを購入したと思います。ただ、2年に1回くらいで良いとの話も聞きました。安心のために、1年の無料保証の方を購入した方が良いと思います。
な