Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
松村宗亮先生😍こんばんは😌風炉の濃茶点前拝見させて頂きました🙏文字の他に言葉でも伝えて下さるのでとても勉強になります⤴️⤴️6月のお稽古始めには、茶杓銘を使わせて頂きますね😊お薄では、蛍狩お濃では、嘉祥を使わせて頂きます😊先生のUA-camは、大変励みになっております😌これからも宜しくお願い致します🙇
いつもご視聴ありがとうございます。こちらこそ引き続きよろしくお願い致します。
ちょうど先週のお稽古で風炉の濃茶点前を習いました。先生の分かりやすい説明動画で復習できて良かったです。
お役にたてたならとっても嬉しいです!ありがとうございました!
宗亮先生のお点前所作、素敵です😊🎉
恐れ入ります。もっと修練に努めます!
とてもわかりやすいですし、なんといってもお声が綺麗で聞き心地が良いです!またお点前の動画をお願い致します!
Mariさん お言葉ありがとうございます。とっても励みになります。またうがいして収録に努めます!
はじめて、とても分かりやすい動画を有難う御座います。大変勉強になります。
ご視聴ありがとうございます。 そうおっしゃって頂けて動画を作っていたかいがあると思えとても嬉しいです。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
宗亮先生の動画のおかげで、より茶道が楽しくなってきました。本も購入させていただきました。初心者でお稽古しても次回の稽古の時にはほぼ忘れてしまうので、このような動画はとても助かります!これからも楽しみにしています。
HIROMIさん そんなお言葉いただきとっても嬉しいです。 少しはお役にたてるよう今後もいい動画を作れるよう努めます!ありがとうございます。
小習十六ヶ条も徐々にupして欲しいです。
コメントありがとうございます。はい、徐々に増やしてまいります。
たくさんの動画をありがとうございます。自宅でのお稽古で、なんども見させていただいております。どうして、広間だと、「中仕舞い」になるのでしょうか。習っている教室は、四畳半なので、「中仕舞い」ではなく、水差しの前に置き合わせます。
いつもご視聴ありがとうございます。 中仕舞いについてですが 習いによりますと、台子のお点前からの流れでないお点前は中仕舞いできる、炉の内隅狙いのお点前も同様ですね。これでは答えになってませんが、詳細についてはお家元のお考えの範疇なので、あまり私の意見は言えませんが、小間は草 広間は真 で平点前は草なので 陰陽同様にバランスをとっているのではないか?というのが私のよみです。
わかりやすい動画ありがとうございます😊拝見時の言葉も教えて頂きたいです。
お言葉ありがとうございます。基本の問答について、とのことでしょうか?
松村宗亮先生😍
こんばんは😌
風炉の濃茶点前
拝見させて頂きました🙏
文字の他に言葉でも伝えて下さるのでとても勉強になります⤴️⤴️
6月のお稽古始めには、茶杓銘を使わせて頂きますね😊
お薄では、蛍狩
お濃では、嘉祥を使わせて頂きます😊
先生のUA-camは、大変励みになっております😌
これからも宜しくお願い致します🙇
いつもご視聴ありがとうございます。こちらこそ引き続きよろしくお願い致します。
ちょうど先週のお稽古で風炉の濃茶点前を習いました。先生の分かりやすい説明動画で復習できて良かったです。
お役にたてたならとっても嬉しいです!ありがとうございました!
宗亮先生のお点前所作、素敵です😊🎉
恐れ入ります。もっと修練に努めます!
とてもわかりやすいですし、なんといってもお声が綺麗で聞き心地が良いです!
またお点前の動画をお願い致します!
Mariさん お言葉ありがとうございます。とっても励みになります。またうがいして収録に努めます!
はじめて、とても分かりやすい動画を有難う御座います。大変勉強になります。
ご視聴ありがとうございます。 そうおっしゃって頂けて動画を作っていたかいがあると思えとても嬉しいです。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
宗亮先生の動画のおかげで、より茶道が楽しくなってきました。
本も購入させていただきました。
初心者でお稽古しても次回の稽古の時にはほぼ忘れてしまうので、このような動画はとても助かります!
これからも楽しみにしています。
HIROMIさん そんなお言葉いただきとっても嬉しいです。 少しはお役にたてるよう今後もいい動画を作れるよう努めます!ありがとうございます。
小習十六ヶ条も徐々にupして欲しいです。
コメントありがとうございます。はい、徐々に増やしてまいります。
たくさんの動画をありがとうございます。自宅でのお稽古で、なんども見させていただいております。どうして、広間だと、「中仕舞い」になるのでしょうか。習っている教室は、四畳半なので、「中仕舞い」ではなく、水差しの前に置き合わせます。
いつもご視聴ありがとうございます。 中仕舞いについてですが 習いによりますと、台子のお点前からの流れでないお点前は中仕舞いできる、炉の内隅狙いのお点前も同様ですね。これでは答えになってませんが、詳細についてはお家元のお考えの範疇なので、あまり私の意見は言えませんが、小間は草 広間は真 で平点前は草なので 陰陽同様にバランスをとっているのではないか?というのが私のよみです。
わかりやすい動画ありがとうございます😊拝見時の言葉も教えて頂きたいです。
お言葉ありがとうございます。基本の問答について、とのことでしょうか?