鉄道博物館への展示物移設の記録

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 39

  • @亮介-i1x
    @亮介-i1x 5 місяців тому +9

    勝田区の訓練車用485は何時ぞやの三鷹区一般公開の送り込み回送と展示で合ったのが初だったなぁ
    181時代のボンネットあずさをそれで再現するなんてよく思いついたな

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  4 місяці тому +2

      コメントありがとうございます。
      >181時代のボンネットあずさをそれで再現するなんてよく思いついたな
      →この話は不知でした。私も思いもよりませんでした。ご教示ありがとうございました。

  • @北斗星札幌行き
    @北斗星札幌行き 5 місяців тому +6

    貴重な映像ありがとうございます。博物館展示車両の最後走りですね。

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      >博物館展示車両の最後走りですね
      →貴見の通りですが、廃車回送のような悲壮感は感じませんでした。
      たとえ静態保存でも管理の大変さは聞いてますので、JR東日本と鉄道博物館には感謝しきりです。

  • @Omoide_hozon_Railway
    @Omoide_hozon_Railway 5 місяців тому +6

    これは貴重な記録ですね。残してくれてありがとう。

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  5 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。
      嬉しいコメントをいただき励みになりました。感謝申し上げます。

  • @TOKI_445
    @TOKI_445 5 місяців тому +6

    2007年...。私はまだ若かった。
    仙台とかが国鉄車だらけだった時を思い出す。

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      2007年は私も若かったし、健康でした。
      仙台よりも岡山・広島はもっと国鉄車だらけというかEF210以外は国鉄型でビックリした覚えがあります。

  • @kohkiLightning
    @kohkiLightning 4 місяці тому +2

    博物館の仲間になれた車両たちは幸運だっただろうな。

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      貴見に同意します。現車が引退してしまったので、産業遺産としても末永く保存してもらいたいと思います。既に急行形とのカテゴリーが若い方は実感できないのではと思います。

  • @アンパンマン大好き
    @アンパンマン大好き 5 місяців тому +20

    これが最後の本線走行😢

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  5 місяців тому +14

      コメントありがとうございます。
      確かに最後の本線走行ですね。撮影時には特にボンネット車が解体されなくて良かったとの
      思いが先にあった記憶があります。
      郡山工場にてキハ11 25復旧の記録映像があったはずなので発掘しましたら共有させていただきます。

  • @braver6845
    @braver6845 4 місяці тому +2

    3:36今は博物館で静かに佇んでいる車両が現役で動いている姿を見ると本当に感慨深いなぁ!

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      この世0于名コメントをいただけると励みになります。

  • @nanamai-v1o
    @nanamai-v1o 5 місяців тому +9

    国鉄色の455系もクヤ455として訓練車として走行してたんですよね

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  5 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。
      >国鉄色の455系もクヤ455として訓練車として走行してたんですよね
      →不知でした、ご教示ありがとうございました。

  • @TetuLowell
    @TetuLowell 4 місяці тому +3

    D51 426の煙室扉にお別れメッセージが付けられてますね。
    (メッセージ自体は交通博物館の近所に住む人が書いたのものらしい)

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      >D51 426の煙室扉にお別れメッセージが付けられてますね。
      →気がつきませんでした、ご教示に感謝申し上げます。
      >(メッセージ自体は交通博物館の近所に住む人が書いたのものらしい)
      →不知でした、勉強になりました。

  • @braver6845
    @braver6845 5 місяців тому +2

    川越線の車窓から見えるあの車両の運送風景じゃないですか!本当にありがとうございます、夏休みになったら見に行きたいなぁ…

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      貴見の通りです、保存されて本当に良かったとおもいます。
      私も体調が許せばもう一度鉄道博物館行きたいです。

  • @ykuni8048
    @ykuni8048 4 місяці тому +2

    連写速度に時代を感じる

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      連写速度の音には気がつきませんでした。
      カメラも進歩しているのですね。考えてみればビデオでも4K当たり前ですから。

  • @atami.-yt9ob
    @atami.-yt9ob 4 місяці тому +1

    装置とか屋根がピカピカですね😊

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      郡山工場の心意気を強く感じる仕事ですね、流石と思います。

  • @maigikensa7455
    @maigikensa7455 4 місяці тому +1

    2009年ごろに発売された『国鉄型車両コレクション』に、ちょうどこの展示回送が載ってたのを思い出しました
    今もその本を持ってますが、今じゃあそこに載ってたほとんどの車両が引退してしまいましたね…

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      >2009年ごろに発売された『国鉄型車両コレクション』
      →この本の存在を知りませんでした、勉強になりました。
      貴見の通り国鉄形の多くが引退してしまいました。JR世代の車両でも引退した車両も現れたので時代の流れを感じます。
      今後も手持ちのライブラリーを体力気力が続く限りできるだけ皆様と共有させていただきたいと頑張ります。

  • @poko-marin
    @poko-marin 5 місяців тому +1

    昔常磐線で見た車両でしょうか。

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      貴見の通り、以前常磐線で使用されていた車両です。

    • @poko-marin
      @poko-marin 4 місяці тому +1

      @@anotetukanri 白電と急行には乗った事があります。デッドセクションで車内が真っ暗になって困りました😅

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  4 місяці тому +1

      返コメありがとうございます。
      無知でお恥ずかしい話ですが、E531系ではデットセクションでは暗くならないのでしょうか?

    • @poko-marin
      @poko-marin 4 місяці тому +1

      @@anotetukanri 今は電気は消えないですね。スピードも早いので、気づかないくらいです😊

    • @poko-marin
      @poko-marin 4 місяці тому +1

      なんか予備のバッテリーが付いているそうです。

  • @dozyoudaisuki
    @dozyoudaisuki 4 місяці тому +1

    廃車よりは嬉しいですね!

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      貴見の通りで、解体されることを考えると嬉しいですが、保存の維持ができず荒廃してしまうケースもあるので複雑です。

  • @ーえんにんにー
    @ーえんにんにー 5 місяців тому +1

    今、急行として置かれてるのと、ランチトレインと、ひばりかな?

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      半身不随になってから鉄道博物館に訪問していないのですが、私が7年位前に訪問した時は貴見のとおりの展示をされていたと記憶しております。
      どなたか現状ご存知の方おられましたらご教示いただけないでしょうか。

    • @kazikimaguro.obakyu
      @kazikimaguro.obakyu 4 місяці тому +1

      ​@@anotetukanri
      今も同じです

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  4 місяці тому

      ご教示ありがとうございます。
      いつまでも保存してもらいたいと思います。