佐久間順平 朝のごあいさつ 1762回目

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 2025.1.26 8:49〜

КОМЕНТАРІ • 10

  • @久保頼子-c5e
    @久保頼子-c5e 14 днів тому +2

    順平さん☆こんばんは。真っ白な富士が美しかったです。
    日立市でのコンサートお疲れ様でした。
    日立駅の硝子張りの駅舎から、海が一望できて素敵でした。
    自由通路に置かれた【えきピアノ】も、とても良い雰囲気を漂わせていました。
    暖かな日曜日。孫娘(小一)の「冬休みの宿題・こうひつ」が選ばれて、市の美術館に展示されているというので、見に行って来ました。
    多くの保護者の方々も来場されていて、作品の前に立ち写真を撮るなど、和やかな時が流れていました。
    児童・生徒たちの習字や硬筆の力作は素晴らしかったです。
    ♬♬ペチカ 3~4番 オクターブ・ギター
    窓の外は雪。暖かな暖炉の前で、来る春の事を思い描きながら語り合う。
    心が温まる歌ですね(*^-^*)
    順平さんは、お出掛けになられましたか?
    お散歩のお話し。会場が笑いの渦に・・・。【散歩ブラザーズバンド】byこうせつさん(^_-)-☆
    今日も良き日となりました。ありがとうございました、また明日。

  • @梶原桂子-h3z
    @梶原桂子-h3z 14 днів тому +2

    順平さん、こんばんは🌙✨
    昨日は、日立市民会館でのコンサート、お疲れ様でした。
    地元の方々が、待ちに待っておられたのは、嬉しいことですね。
    きっと、こうせつも、バンドの皆様も、それに応えて、素敵なステージだったでしょうネ💗
    自分が生きている間に、世界が平和になるとは、とても思えないですが、それを望む事は、誰にも邪魔されたくないですね。
    窓の外は雪が積もっていて、大粒の雪が降り続いている。
    「ペチカ」を聴くと、いつもこんな風景と、パチパチ燃える🔥大きな暖炉が見えてきます。
    雪に閉ざされた家の中では、誰かが訪ねて来てくれる事が、一つの楽しみなのかもしれませんね。
    オクターブ•ギターの時は、ゴールドフィンガーが見られるから、大好き😆
    順平さん、今日もありがとう💖🐰

  • @瀬下房重
    @瀬下房重 15 днів тому +2

    順平さん、こんばんは~🌃
    昨日の日立でのコンサート♪
    大変お疲れ様でした。
    10年ぶりと言われていましたが、私は初めて行きました。
    日立駅の改札を出ると反対側には海が、広がってきれいでした。
    地元のファンの方も沢山いらっしゃったようで、年明け早々とても和やかなコンサートでした🎶
    バンドメンバーさんの紹介で、順平さんの朝のお散歩の梅とモクレンのお話
    素敵でした。こうせつさんも、感動していらっしゃいましたね。
    帰りが少し遅くなりましたが、行ってよかったコンサートでした。
    また10年後?(⁠^⁠^⁠) 開催あれば行きまーす✌️ 自分が行きていれば‥😅
    順平さんは、どこかお出かけになられたのでしょうか^⁠_⁠^
    「ペチカ」聴かせてもらいました。
    夕方になり冷えてきましたが、聴いているだけで温かくなりますね。
    順平さん、今日も素敵な歌をありがとうございました😊🧡

  • @佐久間順平の朝のごあいさつ

    良い天気☀️になりました!
    おはようございます😙
    昨日は茨城県日立市でのこうせつさんのコンサート🎵!
    10年ぶりだそうで、皆さん楽しみにしていたと言う雰囲気満々!
    沢山の方においで頂きありがとうございました❗️
    「核兵器禁止条約第3回締結国会議」に日本の議員を派遣はするそうですが、会議への「オブザーバー参加」は見送ると⁉️
    米国に忖度したのでしょう⁉︎
    ノーベル平和賞を頂いたこの時期にオブザーバーとして参加する事がとても大事でしたが、やはり見送りました。
    世界で唯一、2発も原爆を落とされたその米国の「核の傘」に守られている現状の矛盾⁉︎…被団協の方々は忸怩たる思いでしょうね。何故2発も落とされた日本が、廃絶に向けての意見も言えない・言わないのか⁉️
    昨日首相の表明演説を聞いて、あまりの内容の無さに「またか!」と思いましたが…首相はいろいろな事を分かっているので、あの様な演説になるのでしょうね⁉️…
    分かってはいるのです。でも言えない事が多すぎて、言ってしまうと米国から叱られるし失脚の可能性もあるので言わないし言えないのです。
    ですので、意見のひとつも言えないと言うのは「強大国の属国」なのでしょう⁉︎
    米国大統領は、どんな手を使っても上手い商売が出来れば良いのでしょう。
    それには中国とも手を組むし、グリーンランドは買うし、カナダまでも取り込んで米国の「州」にしようとしています。
    さて、世界🌎はどうなる事でしょうね?
    「ペチカ」は5番まであります。今日は3〜4番をオクターブ・ギターで歌ってみます。何だか寒さを全然感じない歌です。
    良い天気の日曜日、どこかに出かけますか⁉︎
    良い日であります様に❣️

    • @川下絹子
      @川下絹子 15 днів тому +4

      通勤早朝は、ひんやり空気が目を醒ましてくれました。
      あっ、こんにちは。
      あちこちのライブお疲れ様でした。
      単純に言えば、
      アメリカの家来⁉️
      終戦から、そう思ってるのですかね??
      戦争に勝ったら偉いのですか??
      負けるが
      勝ち‼️でいいと思います。
      人はモノではありません。
      普通に生きる‼️がよいでしょ?
      ありがとうございました💓

  • @kawamori3737
    @kawamori3737 15 днів тому +5

    順平さんこんにちは❣️
    昨日はお疲れ様でした。
    日立市で10年ぶりのコンサート🎵地元の皆さんは喜ばれたことでしょうね。
    伊奈かっぺいさんの「言葉のおもちゃ箱」を読んでいると
    『子どもの頃戦争ごっこで遊んだ記憶はあるが、平和ごっこで遊んだ記憶かない。あのママゴトが平和ごっこのことだったのであろうか』
    と書かれてありました。
    大人とっても子どもにとっても"平和ごっこ“は大切です。石破さんにもそんな時代があったでしょう。アメリカに追従して私たちの"平和ごっこ“を取り上げないでください。
    順平さんは何処かへお出かけですか?私はこれから新年会へ!今月は新年のイベントや新年会続きで振り回されています。これも楽しい"平和ごっこ“ですが(笑)順平さん今日もありがとうございます💕

  • @しょういちみのわ
    @しょういちみのわ 15 днів тому +3

    あったかい歌ですね。そんな温かさを世界に広げたいですね。戦は、心と身体の温かさを奪いものなんだなとつくづく思います。

  • @katsuken1959
    @katsuken1959 15 днів тому +2

    こんにちは☀️
    昨日はコンサート🎻お疲れ様でした。昨夜は地元で人気のピンクレディーカバーバンドを観に行って来ました🎶とても上手くて皆さん日頃の鬱憤を晴らしてました😅
    核兵器禁止条約にはオブザーバー参加すらしないのですね。被団協の皆さんの努力が届かなかったのは残念でなりません😓悲しい、残念な、不思議な国💧日本💧です😰
    ペチカ🔥♪ 暖かいペチカを囲んで、家族団欒の時間は幸せなひとときだと感じますね~🎶音楽は静かに順平さんですね😅
    今日も良い日に🎸

  • @kanatan0101
    @kanatan0101 15 днів тому +3

    順平さん、こんにちは!
    今週1週間が怒涛の様にすぎました。今日は比較的心に余裕があります😅
    午前中はたくさんの洗濯物を一気にして近くの公園へ散歩に出かけました。ホント久しぶり。気持ち良かった❣️
    世界はトランプさんの独壇場になってしまいましたか…。
    ペチカ🎸
    パチパチって薪の燃える音って癒されますね😌
    順平さん、今日はどこへお出かけしますか?
    週末はお出かけばかりしてましたが…しばらくはお籠もりです🙂🙋‍♀️

  • @ryoukunpapa
    @ryoukunpapa 15 днів тому +3

    順平さん、おはようございます😊
    昨日は日立でのコンサート、お疲れ様でした👏👏👏
    今日も春の陽気デス☀️
    1月下旬といえば、1年で一番寒い時だと思うのですが、「冬はどこに行ってしまったんでしょう?」と感じるくらいです🤫
    今朝の新聞一面トップの記事です📰核禁止条約会議に派遣するがオブザーバーとしては参加しない。とはどういうことでしょうか😤税金を遣って派遣だけさせるというのは、全くの無駄遣いですね💢💢💢
    日本政府は本当に核廃絶を真剣に考えているのでしょうか🤬口では「核なき世界」を訴えていますが、行動が全く伴っていないですね😤
    今日も朝から買い物に行ってきたのですが、価格がどんどん上がってきていますが、もう高い値段にもマヒし始めてきています😓
    まだ物価上昇は続くのでしょうか😱
    🎶“ペチカ”は5番まであるのです🤭
    6小節の短い歌で、最初の3小節は歌詞が同じですので、そんなに長い歌という感じはしないですね♪
    この短い中に冬の寒い情景を謳い込んでいて、北原白秋という詩人はすごいですね😋
    順平さん、
    今日もありがとうございました🙇🏼
    今日は天気が良いので、順平さんもどこかにお出かけですか❓
    今日もステキな1日をお過ごしくださいね❣️