Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
順平さん☆こんにちは。頂いた「菜花」 花が咲いているのもあったので、コップに挿してみました。食卓に小さな春。フジテレビ問題。連日、ニュース枠を賑わせていますね。テレビ業界、一見煌びやかな世界に見えますが、その裏ではスポンサーも絡めての熾烈な争いが繰り広げられているのでしょうね。視聴率至上主義でなく、より良い番組作りが大事では。政治の世界も然り、真っ当な政治を願います。♬♬どこかで春が ギター コードを変えて五感を研ぎ澄まして、春の兆しを感じる。素適な詞ですね~。今日もありがとうございました、また明日。
寒い🥶朝…また冬の日になりました。おはようございます🌞!さて、テレビは報道も番組も「フジテレビ問題」で大賑わいですが、会長・社長が引責辞任、でもその上の相談役は留任⁉️…まあ、エラい人はお咎め無しなのでしょうね。でもテレビ局でもこの様に糾弾されると責任を取って辞めるのに、この国では政治家・官僚は責任は取らなくて良い様です。政治家には司法からの忖度という事が有るのでしょうか⁉︎官僚に至っては、辞める事や辞めさせる事が出来ません。何故なのでしょう?今回の事も一応「芸能スキャンダル」の一環だとすると、日本中がワーワー騒いでいる間に、陰でそっと何かが決まって行くのかと怪しんでしまいます。今までのスキャンダルは、その様に利用されて来た様な気がします。世界🌎は揺れています。やはり良くも悪くも「変化の時」なのでしょう⁉︎でも何も心配有りません!ご自分の信じる道を・信じる事を真っ直ぐに貫いて、幸せに元気に行けば良いのです❗️「どこかで春が」…今ここは冬⛄️、でもずっーと向こうでは春が生まれてる⁉︎…という春を待つ歌!「こち」は「東風」のこと!今日も良い1日をお過ごし下さい❣️
おはようございます⛅🌂 小雨が降ってヒンヤリしています。華やかな芸能界の裏側は色々あるのでしょうか。フジテレビだけの問題とも思えないのですが😓芸能人も関わってしまった女性も被害者のようにも思えてきます。早々と姿を消してしまったご本人が全てをご存知だとは思いますが、何らかのコメントをしてほしい気がします😓企業ガバナンスが問われますね。どこかで春が🌸♪ 東風が吹くと新芽🌱がボンッと出てくるようです。子供の頃は音がするんだと思ってましと。春を感じるギターでした🎵今日もありがとうございました🎸
順平さんこんにちは❣️昨夜テレビを付けたらフジテレビの会見で、記者が声を荒げて役員たちを追求しているところでした。記者たちは誰しも真実を知りたい伝えたいと思っていることは理解できますが、あのような態度は自分たちの傲慢さ以外何ものでもないと感じました。会見は10時間以上にも及んだそうですが、華やかなテレビ業界の汚い裏が見えて気分は良くなかったです。そんなのを考えているとこうせつさんが50年以上も芸能界(ジャンルは違いますが)で活躍されているのは凄いことですね。これからも頑張っていただきたいです。「どこかで春が」…今「言葉のおもちゃ箱」を読んでいるので、かっぺいさんがこの歌を聞かれたら何か面白いことを考えられるのかな〜なんて思ってしまいました(笑)穏やかで優しい歌ですね。順平さん今日もありがとうございます💕
おはようございます。仕事が休みです、が、あちこちの身体のメンテに忙しいです。夜更かしして、会見を見てましたが、時に、記者さんの怒号も聞こえ、責め質問で、考えさせられましたね。コンプライアンスは、職場での指導通りには、いかない場面も、多々あります。捉え方?それより、大事な事⁉️ありませんか?テレビが全てではありませんしね。事件とは、別々に走りましたね、何事も、辞任は、責任逃れ?!と私は、思います。今日もありがとうございました。
順平さん、おはようございます😊雨は明け方には上がって、天気は良くなりましたが、寒さが戻ってきたようです🥶フジテレビの記者会見は10時間も行なっていたのですね😰芸能界のスキャンダルには疎く、あまり関心がないので、夕方少しだけテレビで見ただけで、ふーんそうなんだ、と言った感じです🤫順平さんが言われる様に政治家の不祥事にも、もっと糾弾して、責任を取るべき人は、他人のせいにしないで、潔く責任をとってほしいです😓昨日は第二次世界大戦時ナチス・ドイツがユダヤ人を中心に110万人を大量虐殺したアウシュビッツ強制収容所が解放されて80年経ったということで、訪れる人たちのニュースが流れていました📺そこから生き延びた人のインタビューも放送されていて、話を聞いているだけでも、人間の恐ろしさを感じました🥺3〜4年前の映画『ホロコーストの罪人』を思い出しました😨暗いニュースばかりの中で順平さんも歌は、気持ちを明るくしてくれますね😍待ち遠しい『春』の歌🎶“どこかで春が”はまさしく今にピッタリの歌ですね🤗順平さん、今日もありがとうございました🙇🏼暖かくなってきたと思うとまた寒くなったりと、気温も不安定です😮💨順平さんも体調を崩さないようにお気をつけてくださいね❣️
順平さん、おはようございます。春を感じる明るい日差しの今日です。♪どこかで春が♪🎸✨淀んでいる情報が渦まく毎日に、希望の歌に聴こえました。今日もありがとう御座いました‼😊
こんにちは👋😃今日もありがとうございました。
『どこかで春が』おお💕《サクマワールド》の魅力炸裂の、なんと洒落たコードワーク🎵イントロから後奏まで、その極上のギターアレンジのハーモニーと、優しい歌声が織り成す『どこかで春が』く~最高💘朝からビリビリ痺れてます🎶──白く積もっていた野山の雪が、春の陽光にキラキラ解け始め✨地面の草や福寿草の花が雪の間から顔を出してる様子が目にうかぶ・・あ💡今朝の、お部屋に差し込む陽光✨歌う佐久間せんせの、今朝の真っ白の服❄️と白い頭❄️〈視覚効果〉も抜群だ (^_^)v・・失礼しました💦ありがとうございました(●^o^●)
こんにちは!今までの陽気がどこへやらの今日の寒さです。こちらは寒さに増して吹く風でいっそう身に染みます。東風(こちかぜ来い)来〜い😅芸能界のスキャンダルがテレビ局までに及んで…。根本から出直さないと行けませんね!他局も一緒です。どこかで春が☘️今、やっと陽が差して来ました。待ち遠しいですね〜🌸でも、まだしばらくは寒い日が続くようですから、風邪ひかない様に気を付けないと!それでは、素敵な一日を😉🙋♀️
順平さん、こんばんは☁️昨日は、フジテレビの会見、深夜まで続くとは思っていなく、テレビをつけると、まだやっていて、ビックリしました。だけど、何のために、会見が開かれているのか、その根幹が語られず、イライラしました。そもそも、当事者二人だけの、プライベートな事なら、こんな会見を開かずとも、会長、社長が辞任せずともよいはずですが、そうではないのですから、女性が仕事の一端として、会社に使われたのは、明らかです。それを子供騙しのような返答で、まるで国会の質疑応答を見ている様でした。大人はずるい、です。「どこかで春が」。こんな歌も、ありましたね。今日は、夕方に、嵐のような風🌪️が吹き、春一番が吹いたのかと思いました。後ろに映る日差しと、順平さんの優しい笑顔が、あったかい春のよう❣️順平さんの高音が聴けた、貴重な時間でもありました😍順平さん、今日もありがとう💖🐰
昨日は長々とやっていましたね。まだ、そういうことやっていたのかが思ったことです。そういう「文化」がまだまだまかり通っていたのですね。なにか思い切った意識改革しないと何となくて続くのではないかと思います。裏金と一緒ですね。梅が咲き始め、春がやって来そうな感じかありますがどうなりますやら。
順平さん☆こんにちは。頂いた「菜花」 花が咲いているのもあったので、コップに挿してみました。食卓に小さな春。
フジテレビ問題。連日、ニュース枠を賑わせていますね。
テレビ業界、一見煌びやかな世界に見えますが、その裏ではスポンサーも絡めての熾烈な争いが繰り広げられているのでしょうね。視聴率至上主義でなく、より良い番組作りが大事では。
政治の世界も然り、真っ当な政治を願います。
♬♬どこかで春が ギター コードを変えて
五感を研ぎ澄まして、春の兆しを感じる。素適な詞ですね~。
今日もありがとうございました、また明日。
寒い🥶朝…また冬の日になりました。
おはようございます🌞!
さて、テレビは報道も番組も「フジテレビ問題」で大賑わいですが、会長・社長が引責辞任、でもその上の相談役は留任⁉️…まあ、エラい人はお咎め無しなのでしょうね。
でもテレビ局でもこの様に糾弾されると責任を取って辞めるのに、この国では政治家・官僚は責任は取らなくて良い様です。
政治家には司法からの忖度という事が有るのでしょうか⁉︎
官僚に至っては、辞める事や辞めさせる事が出来ません。何故なのでしょう?
今回の事も一応「芸能スキャンダル」の一環だとすると、日本中がワーワー騒いでいる間に、陰でそっと何かが決まって行くのかと怪しんでしまいます。
今までのスキャンダルは、その様に利用されて来た様な気がします。
世界🌎は揺れています。
やはり良くも悪くも「変化の時」なのでしょう⁉︎
でも何も心配有りません!
ご自分の信じる道を・信じる事を真っ直ぐに貫いて、幸せに元気に行けば良いのです❗️
「どこかで春が」…今ここは冬⛄️、でもずっーと向こうでは春が生まれてる⁉︎…
という春を待つ歌!
「こち」は「東風」のこと!
今日も良い1日をお過ごし下さい❣️
おはようございます⛅🌂 小雨が降ってヒンヤリしています。
華やかな芸能界の裏側は色々あるのでしょうか。フジテレビだけの問題とも思えないのですが😓芸能人も関わってしまった女性も被害者のようにも思えてきます。
早々と姿を消してしまったご本人が全てをご存知だとは思いますが、何らかのコメントをしてほしい気がします😓企業ガバナンスが問われますね。
どこかで春が🌸♪ 東風が吹くと新芽🌱がボンッと出てくるようです。子供の頃は音がするんだと思ってましと。春を感じるギターでした🎵
今日もありがとうございました🎸
順平さんこんにちは❣️
昨夜テレビを付けたらフジテレビの会見で、記者が声を荒げて役員たちを追求しているところでした。記者たちは誰しも真実を知りたい伝えたいと思っていることは理解できますが、あのような態度は自分たちの傲慢さ以外何ものでもないと感じました。
会見は10時間以上にも及んだそうですが、華やかなテレビ業界の汚い裏が見えて気分は良くなかったです。
そんなのを考えているとこうせつさんが50年以上も芸能界(ジャンルは違いますが)で活躍されているのは凄いことですね。これからも頑張っていただきたいです。
「どこかで春が」…今「言葉のおもちゃ箱」を読んでいるので、かっぺいさんがこの歌を聞かれたら何か面白いことを考えられるのかな〜なんて思ってしまいました(笑)穏やかで優しい歌ですね。順平さん今日もありがとうございます💕
おはようございます。
仕事が休みです、が、
あちこちの身体のメンテに忙しいです。
夜更かしして、会見を見てましたが、
時に、記者さんの怒号も聞こえ、責め質問で、考えさせられましたね。
コンプライアンスは、
職場での指導通りには、いかない場面も、
多々あります。
捉え方?
それより、大事な事⁉️
ありませんか?
テレビが全てではありませんしね。
事件とは、別々に走りましたね、
何事も、辞任は、
責任逃れ?!と私は、思います。
今日もありがとうございました。
順平さん、おはようございます😊
雨は明け方には上がって、天気は良くなりましたが、寒さが戻ってきたようです🥶
フジテレビの記者会見は10時間も行なっていたのですね😰芸能界のスキャンダルには疎く、あまり関心がないので、夕方少しだけテレビで見ただけで、ふーんそうなんだ、と言った感じです🤫
順平さんが言われる様に政治家の不祥事にも、もっと糾弾して、責任を取るべき人は、他人のせいにしないで、潔く責任をとってほしいです😓
昨日は第二次世界大戦時ナチス・ドイツがユダヤ人を中心に110万人を大量虐殺したアウシュビッツ強制収容所が解放されて80年経ったということで、訪れる人たちのニュースが流れていました📺そこから生き延びた人のインタビューも放送されていて、話を聞いているだけでも、人間の恐ろしさを感じました🥺3〜4年前の映画『ホロコーストの罪人』を思い出しました😨
暗いニュースばかりの中で順平さんも歌は、気持ちを明るくしてくれますね😍待ち遠しい『春』の歌🎶“どこかで春が”はまさしく今にピッタリの歌ですね🤗
順平さん、今日もありがとうございました🙇🏼
暖かくなってきたと思うとまた寒くなったりと、気温も不安定です😮💨順平さんも体調を崩さないようにお気をつけてくださいね❣️
順平さん、おはようございます。
春を感じる明るい日差しの今日です。
♪どこかで春が♪🎸✨
淀んでいる情報が渦まく毎日に、
希望の歌に聴こえました。
今日もありがとう御座いました‼😊
こんにちは👋😃今日もありがとうございました。
『どこかで春が』
おお💕
《サクマワールド》の魅力炸裂の、なんと洒落たコードワーク🎵
イントロから後奏まで、その極上のギターアレンジのハーモニーと、優しい歌声が織り成す『どこかで春が』く~最高💘
朝からビリビリ痺れてます🎶
──白く積もっていた野山の雪が、春の陽光にキラキラ解け始め✨地面の草や福寿草の花が雪の間から顔を出してる様子が目にうかぶ・・
あ💡
今朝の、お部屋に差し込む陽光✨
歌う佐久間せんせの、今朝の真っ白の服❄️と
白い頭❄️
〈視覚効果〉も抜群だ (^_^)v
・・失礼しました💦
ありがとうございました(●^o^●)
こんにちは!
今までの陽気がどこへやらの今日の寒さです。
こちらは寒さに増して吹く風でいっそう身に染みます。東風(こちかぜ来い)来〜い😅
芸能界のスキャンダルがテレビ局までに及んで…。根本から出直さないと行けませんね!他局も一緒です。
どこかで春が☘️
今、やっと陽が差して来ました。待ち遠しいですね〜🌸
でも、まだしばらくは寒い日が続くようですから、風邪ひかない様に気を付けないと!
それでは、素敵な一日を😉🙋♀️
順平さん、こんばんは☁️
昨日は、フジテレビの会見、深夜まで続くとは思っていなく、テレビをつけると、まだやっていて、ビックリしました。だけど、何のために、会見が開かれているのか、その根幹が語られず、イライラしました。そもそも、当事者二人だけの、プライベートな事なら、こんな会見を開かずとも、会長、社長が辞任せずともよいはずですが、そうではないのですから、女性が仕事の一端として、会社に使われたのは、明らかです。それを子供騙しのような返答で、まるで国会の質疑応答を見ている様でした。
大人はずるい、です。
「どこかで春が」。
こんな歌も、ありましたね。
今日は、夕方に、嵐のような風🌪️が吹き、春一番が吹いたのかと思いました。
後ろに映る日差しと、順平さんの優しい笑顔が、あったかい春のよう❣️
順平さんの高音が聴けた、貴重な時間でもありました😍
順平さん、今日もありがとう💖🐰
昨日は長々とやっていましたね。まだ、そういうことやっていたのかが思ったことです。そういう「文化」がまだまだまかり通っていたのですね。なにか思い切った意識改革しないと何となくて続くのではないかと思います。裏金と一緒ですね。
梅が咲き始め、春がやって来そうな感じかありますがどうなりますやら。