Friends, remember where Russia is, there is war and poverty. In this conflict, Russia supported Armenia, which seized the legitimate lands of Azerbaijan. In 2020, Azerbaijan returned its lands back, but part of it remained under the control of Russia. Russia does not allow the conflict to go out completely, it benefits from the war.
どれもテレビで見る旅番組より内容が充実してますね。それも毎回8分程にまとめてて飽きません。
特に過去にニュースで聞いて地名は知ってるけど余り興味がなかった国々の映像を見ると世界観が変わります。
これからも応援してます。
貴重な映像をありがとうございます。町中が戦争博物館で、まだ戦争は歴史ではないんですね。生々しくで「怖い」と連発してらしたのがリアルでした。これから、いろいろな動画を見させて頂きます。
ありがとうございます!
スナイパービルは画面越しでも迫りくる何かを感じ、震えました。
自分も沖縄でガマに入ったとき初めて戦争の怖さを知ったという経験があります。
素晴らしい動画をありがとうございます。将来、教育に活用したいです。
サラエボオリンピックが開催されたのが1984年で、たった8年後に戦争が始まって、ものすごく驚いたものです。日本人選手も39人出場になって、普通に平和の祭典だったのに、民族紛争とはかくも壊れやすく人を残虐にするものですね。インドネシアの紛争も、違いを気にせず近所仲良くやっていたのに、という証言が多くあります。きっかけが弾けるとかくも惨たらしいことにつながってしまうのですね、リュージュ競技の所を登って行くシーンでは普通にオリンピックを見ていたことを思い出しました。貴重な動画ありがとうございました。今起きているアゼルバイジャンの事も胸が痛いですね、子供が犠牲になる映像は悲しすぎてなんとか治らないかと祈るばかりです。
日本みたいな単一民族かつ島国ってこういう心配が少ないのでそれだけでも恵まれているんだな。って実感しました。本日(10/10)のニュースではアゼルバイジャンもロシアの仲介で一時停戦が合意に至ったみたいです。
@@nojiken 日本が平和なのは宗教に頓着がないのも理由ですね。今も旅の途中でしたら安全にお過ごしください、私は在米でバッグパッカーをあまり見ませんが、見たら優しくしようと、思わされます。良い動画ですね。
この動画覚えてます、、
戦争って昔のことって思いがちだけど結構最近のことなんだなって体感したのを覚えています。
今まさにやってるところもありますもんね。。。
ホントに貴重な動画です。ありがとうございます。この紛争の頃私はカナダにいて知り合いが何人かこの戦禍を逃れて移民した人たちでした。彼らの悲惨な過去を少し垣間見た気になりました。新旧の混在の旧が爆撃で崩壊とは………。民族、宗教の違いは………学ぶ機会をありがとうございます。
お役に立ててうれしいです!
バルカン半島行ってみたくなりました。オーストラリア在住ですが、ボスニアからの人にも何人か会いました。貴重な映像をどうもありがとうございます。
オックスフォードのユーゴの同級生が国際弁護士を目指すと言っていたのを思い出す。1999年だったから紛争のすぐ後だったんだな。
すごい日本みたいな街並みやな
こういう地を訪ねると心えぐられます。
人として避けては通れない “場所” ですね。
その通りだと思います。
当時、筑紫哲也ニュース23の山路徹ボスニアンリポートの中で、スナイパーストリートを一般市民が命掛けで駆け抜けている様子を思い出しました。
当時のサラエボは高層ビルの廃墟からセルビア民兵が
サラエボ市民を狙撃していたのでスナイパー通りなるものがあって
その通りは狙撃兵の射線だったので横切るのも命がけで
当時の動画を見るとみんな全力疾走で通りを横切っていました
それでも大勢の人が命を落としたそうです
山路さんの映像なら似たようなものを僕も見ました。
民間人を狙撃するなんて本当に狂っているとしか思えませんね。
昨年行きました!僕もざっくりこの紛争について勉強しましたが、この動画は他の情報よりとてもまとまっていてすごく分かりやすいなと思いましたー!
ありがとうございます!!
わかりやすくてよかったです!
今の平和な状態が最高ですよね!!!
最近また動画投稿が増えてきて楽しみにしてます
ありがとうございます!
動画ありがとうございます。モスタルは2015年9月、サラエボには2019年6月に一人旅しました。
ボスニア、特にサラエボ大好きです。あの街の街の空気は特別だと思います。
最近に行かれたんですね!
サラエボいいところですよね!
Tank you to visit Bosnia and Herzegovina ..
異国情緒があって良い町並みですね
コロナ前にサラエボとモスタルに行きました。建物に銃撃の跡が残っていて生々しかったのと、モスタルの橋の石畳がめっちゃツルツルしてて滑りそうになったのを覚えてます。
サッカー日本代表監督のオシムの出身、サラエボ事件、サラエボオリンピックと、こんなにも有名なものが多いのに知名度がマイナーなボスニア・ヘルツェゴビナ。
世界史リブレット45 "バルカンの民族主義と言う本を買って読んでいます😊大変興味深い👍
中国人としてその戦争の記憶はアメリカ軍によってユーゴスラビアにある中国大使館が空爆されたことですね。
なぜアメリカは中国大使館を空爆したんですか?ただのミス?
ドイツがユーゴに自由です→やった!→ロシアが攻めてきました。同様に、日本は戦争に負けました。降参します。→ロシアが攻めてきました。 タイミングがブラックコメディです。
5:00 オーストラリア大使 ではなくて オーストリア皇太子 では?
素晴らしいからボスニア以外ない!
ピャニッチとかジェコ、ヴィチュシャとかいるのにFIFAランキング低くね?
これは前の動画のリニューアルですかね
そうです
Friends, remember where Russia is, there is war and poverty. In this conflict, Russia supported Armenia, which seized the legitimate lands of Azerbaijan. In 2020, Azerbaijan returned its lands back, but part of it remained under the control of Russia. Russia does not allow the conflict to go out completely, it benefits from the war.
ボスニア・ヘルツェゴビナってヨーロッパの中では珍しくアルバニアと同様イスラム教徒の人が多く住んでるんですね。昔ヨーロッパまで領土を持っていたオスマン帝国の名残があるみたいです。とても興味深い国の一つです。
セルビア人(セルビア正教)とボスニア人(イスラム)が内戦以降完全に分断されてしまっている複雑な部分もありますが、とても興味深い国ですね!
なんかバルカン半島の視聴の伸びが鈍いですね。 かなり好きなのに。
サラエボで財布掏られたのがいい思い出。
おっちゃんがスリを捕まえて一緒に警察の牢屋にぶち込みに行ったけどみんなでグルってことはないと思いたい。
4:59
皇帝じゃなくて皇太子ですね
あとオーストリアなのにオーストラリアと言ってるような気が…
まだ、安定しない状況で緊迫しています。今回、ここを巻き込まないでほしい 中国!!!
サラエボって呪われてるんか?
第一次世界大戦もサラエボからだからいたたまれない(◞‸◟)
民族が居すぎだし多民族国家は対立やばいからね