Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』→amzn.to/32vSfvV☆『大学受験 教育系UA-camrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
丸々ポーズのハゲ社長♬みーんな宇宙の笑いもの〜♬細井のボケナス吹っ飛んだ〜!あーははんの、あーははんの大笑いwwwww
岐阜大学取り上げてくれるUA-camrいないから、取り上げてくれてまじで嬉しいです。ありがとうございます
岐阜と三重は地方としてみられがちだけど名古屋から近くて名古屋の高校から人が殺到するから割と難関
都立大が簡単とか言ってたチャンネルがこの企画は草
受験の達人君(笑)この中に通ってる大学あるって堂々とコメントしてたのに煽られて消してるの草
しかも、この塾の今年の数少ない合格者の中に都立大の推薦の子いるのに馬鹿にしてて草
受験のプロが語る!これからの受験生が志望校にすべき大学13選!ua-cam.com/video/JV6VuKAGxBQ/v-deo.html 11:20 ごろ
東大ゆえの驕りやな 文系のトップやからそう高く感じないんやろ
@@歯磨き-y8h 東大京大一橋東工早慶旧帝からみたら都立はたしかに…ってなるもんね
共通テストの結果を見てから願書出したり、地域密着型思考だったり、私立みたいに無駄に倍率あがらず、偏差値バブルがおきにくいから、50から60の間が地味に映りがちみたい。共通テストの段階で振り分けされてるから、受験者層が上に広くなるから、偏差値無駄に跳ねないのが国公立だなとは思ってます。私立は60前後で下に広いタイプの私立は、合格者平均や入学者平均がガタンと下がり実質偏差値が崩壊してるとこわりとある気もする。
小樽商科はその昔は北大以上に評価されてて、OBには旧帝大の教授が多数いるという凄まじいところだったのに・・・
めっちゃわかる祖父(86)が樽商卒で樽商あんまり頭良くないと思ってて、その当時の偏差値表見たら九大法より高くて旧帝と肩並べててびっくりした 今人気の早稲法とかよりも全然高かった
@@ys-xl9ft 新制大学になった当時の経済系の序列は(番外で東大法>)一橋>東大経>神戸>京都経>横国>慶応経≒小樽・・>名古屋や阪大・・>早稲田政経みたいな感じだったようです。それから70年ずーーーと地位下がり続けてます
藝大は学力と美術の両方頑張らないといけないからまじですごいと思う
さまざまな分野のトップの大学があることが、首都圏に真の価値をもたらすのかなと思ってます。単に一極集中による偏差値バブル私立にはない、普遍的価値のある大学の存在は大事かなと思ってます。
難関国公立や有名私立大学だけでなく、様々な大学を紹介してくれるこのようなUA-camチャンネルがもっと増えてほしいですね。
更生したんか
@@歯磨き-y8h こいつはなんなんだ
偽物の方が好き
和文英訳の問題にありそう
他コメントで動画に出てる2人を「綺麗なワカッテ」って言ってる人居たけど、こっちのコメ主は「きれいなあやねる」か
三重大は後期で英語の配分少ないのもそうだけど、それより物理と数学だけのaoがあるから工学部行きたいけど文系科目が全くできない人にはかなり向いてる
金岡千広の千葉抜いて熊入りはマジで同意
熊より埼玉いれて広岡金玉の方が難易度もちょうどだと思うなー熊本ひとつだけレベル下がるから
熊大工学部低いからな
@@既読虫 金玉は草金埼にしようよ…
@@既読虫 埼玉て一科目で受けれる軽量なのに偏差値低いし普通に熊本のほうが上
千葉>>岡山=広島>金沢>=熊本>埼玉って感じですな
岐阜と三重は、模試の判定を見ても5Sより難易度が高いそういうのを見抜いている予備校って凄いと思う
東海国立大学機構で名古屋と岐阜は連携強めて最近また新しい二大学間の連携がされたから岐阜はめっちゃすごい!
九工大と熊大を取り上げてくれてありがとう
私もそう思いました。熊大は名門だし、九工大は技術的にかなり進んだことをやってます。
九州の国立はいいイメージしてる。熊本は金沢とかと同じ感じで、都市の知名度含めいいイメージしかないなと思ってます。
九工大が単科大学だから北九州市人口減りまくってるかな…。
熊本と九州工業は企業の信頼も厚いですね
九工大はしっかり勉強を詰め込んでくれるイメージ。
東京一工を東進が使い始めてからそっちが主流になってるから外大は知名度低いままらしい。四大学連合(東工大、一橋、東京医科歯科、東京外大)を普及させてほしい
その四つが合体したら阪大より強そう
@@凹貞治 ですね、実は合体して総合大学にするみたいな案もあったらしいですよ。けど無しになって、四大学連合が組まれたらしいです
もし合体してたらあまりにも強すぎる
確かに小樽商大、数3で受験できますけど二次試験で国語があるのは結構ネックになってくるのでは?
電農名繊(電通、農工、名工、工繊)は大学群に属しているから出さなかったかと思いますが、これら無名難関国立大の紹介も是非。
電農名繊の比較動画は数年前に出してるよ一応
無名?
難関国立?
@半魚人 ということは難関国立の下っ端の北大、神大、九大に並ぶぐらいで筑波、横国よりは難しいってことですよね? だとしたら不遇ですね。もっと有名になってほしいなあ。
@半魚人 人によると思いますよ。自分は冠模試があるところだと思ってます。
綺麗なワカッテの異名は本当。
奈良女子大学の生活環境学部 その中にある住環境学科は他の学科と異なって、建築学科に近いですよ。卒業したら、一級建築士の受験資格があります。就職先として、公共機関以外では建築系の会社が多いですね。
俺熊本県民で共通終わった後に学校の先生に「三重大受ける」て言ったら「え?三重??」て反応された。あと後期は琉球に出したけど、こっちも「え?沖縄??」て言われた
金掛かる割にショボいから
海洋大もっとクローズアップしてほしいな
玄人専門大学の特集みたいげど、受験業界的に顧客数が少ないから情報も乏しいのかもしれない。海洋とか芸術とか、そういう分野でもトップの大学があることこそが、首都圏の価値を真に高める気もする。
1期と2期が区別されない共通テストになったら2期校は沈下していった。特に田舎の名門はその他の大学に埋もれていった。
千葉を上に出して、金岡熊広は同意!
岐阜大と三重大は東海地方以外だとなじみが薄くて、僕もいわゆる駅弁大学の1つにしか思ってなかったんですが、とんでもない過小評価でした(苦笑)。この両校と熊大は間違いなく5Sレベルでしょう。岐阜大と三重大はすべての学部が同じキャンパスという話がありましたが、たいていの国立大はキャンパスが複数あって、医学部はメインキャンパスと別という大学が結構多いように思います。医学部がメインキャンパスにあるのは、医科単科大学を除けば、岐阜大と三重大の他、京大・信州大・東大・北大くらいでしょうか?(他にあれば教えてください)
筑波
最近思った、wakatteよりも真の学歴厨はこの左の魔人ブウなんじゃないかと、
お茶と奈良女はある程度難関大学受ける女性は分かりますけど。友達の話を聞くと就職課は、早慶より就職先は良いそうです。
「究高GKMON」キュウコウガクモン(九州工業、岐阜、熊本、三重、小樽商科、奈良女子)でどうですか。それとも「KKMNGO」(高級マンゴー)(熊本、九州工業、三重、奈良女子、岐阜、小樽商科)。又は「KOQMNG」(高級マンゴー)(熊本、小樽商科、九州工業、三重、奈良女子、岐阜)
名古屋圏の岐阜三重は強いな
母校九工大の紹介有難う御座います
三重大は海に近すぎて津波こわい
海近くても日本海側なら安全
ミッツァイルの危険があるかも
@@第一回 どゆことですか?
津波の心配が少ないという事では?日本海側にはプレートの境目が無いので
三重大は太平洋側の海岸沿いにありますめちゃめちゃ海抜低いです。子供が在学中ですが、地震が来たときにどうするか、入学時に話しました。かなり怖いです。
九工大取り上げてくれてクソ嬉しいわ
電農名繊九とか金岡熊広にすると色んな大学知ってもらえそう。そうなると群になってない東京の国公立で 海外学都?東京一工とお茶と医科歯科は置いといて。
熊いらん
違和感あるけど金岡千広よりも適切
九工大は信州三重ぐらいだぞ
@@やま-b7l5i 宮廷落ちごときがよくそんなこと言えるね^^
大学行くことがすごいと思う
それはほんとそうだと思う。
fラン以外なら普通にすごいと思う
普通に大東亜帝国とか関東上流江戸桜でも、世間的に見れば頭のいい方だよ。ちゃんと偏差値の出ている大学に行けてる時点で、全人口の上位半分以内。日本人の46%は非大卒だからなー。
@@ハンマーブロス-s4r 関東上流江戸桜何回みても笑うわ
確かに………ホントそうだよね~
こういう意外に難しい大学紹介ですら公立だから省かれる大阪公立大学😁
大阪公立か金岡千広ならどっちの方がいいんだろ?
一応三商大の一角として大学群入ってるから…
@@Unknown-yz9im コバショーさんならなんとなく金岡千広の方を推しそうな気がする。
すべて確定したら、そこらじゅうに企画上がるかなとは思ってます。
学問を学ぶ点では、どこも素晴らしい大学です。インターンとか就活のこと考えたら、金岡広はたいへんかな。大手希望なら大阪か東京の大学が楽就だよ。
岐阜大は学部によってかなり違いがある。応用生物科学学部と工学部では全く違う(偏差値やボーダーには獣医以外はそこまで差はない、むしろ全体的に応用生物の方が上)ので、同じクラスの工学部志望は応用生物科学部志望をかなり羨ましがってた。(特に共通テスト終わった後)応用生物は、2次比率30%、理科1科目必須と、英語(獣医学)or数学(IIIなし)(その他の学科)工学部は2次67%、理科1科目、数学(IIIあり)、英語、全部必須 しかも後期は2次75%になる。
九州工業大学はいいぞ大手メーカーとか入りやすくてコスパいい
三重大学のくだりがちおもろいwww
医学部には駿台出身者の同窓会がある。これ豆ね!! (^_^)v
ポラリス1の次に、ネクステをやってもいいですか?
愛媛大理系も今年は難かった
国立大学群(重複している大学は省略) 旧帝・四大学連合・TOCKY・電農名繊・金岡広・5S・5山・STARS・北北室今回紹介された大学 小樽商科・岐阜・三重・奈良女子・九州工業・熊本・東京学芸・東京海洋・東京藝術医科単科大 旭川医科・浜松医科・滋賀医科教育単科大(既出の北海道教育以外) 宮城教育・上越教育・愛知教育・京都教育・大阪教育・兵庫教育・奈良教育・鳴門教育・福岡教育その他単科大 帯広畜産・筑波技術[特殊]・長岡技術科学・豊橋技術科学・鹿屋体育残りの駅弁四大 弘前(新八)・岩手・福島・茨城・宇都宮・群馬(新八)・福井・徳島(新八)・香川・愛媛・高知・長崎(旧六医)・大分・宮崎・鹿児島(新八)
個人的に防衛大の文系も入ってくると思う
新しい学校群ができる予感!!
今回のプチギレコーナー良かった自分も迷ってたから
田舎の岐阜では東大より岐阜大の方が上と思っている方も居る😅医学部のみと感じる。が、地方開業医で終わる。熊本大学は金岡千広改め金岡熊広が良いと思う。歴史的伝統的にもその枠が適している。
田舎でもそんなやつはいない😂
樽商はめっちゃすごい!!
九工大もっと有名になってほしい!
大阪市内は有名大学が公立大しかないから注意な。特に大阪府の国立大学は2校ともかなり辺鄙なところにある。関大と近大はまだまし。
昔は中之島のいいところにあったんだけどね。さすがに中之島に広大な敷地確保はむりでしょう?ただ、豊中は交通の要衝だよ。阪神高速、中国道、名神高速と高速道路があり、伊丹空港が近くで、176(梅田街道)、171(京都から神戸に抜ける国道)の交差点。大阪外回り環状線にもつながっている。JR線からの乗り換えに不便だけど、阪急宝塚線と大阪モノレールに近接しているし。学生にはこじんまりした不便な街だけどね。物価は家賃も比較的安い。
@@松尾貴-n4q 東京だったら御茶ノ水周辺にあれだけ大学が林立しているんだから、権力があれば医学部部分だけでも残せたと思うんだが。豊中キャンパスはまだマシで問題は吹田。学生が住むようなところは大学よりさらに奥のどうしようもない所しかない。
まあ公立大は新大学群KANTOっていう動画があったからね
東海地方高校の学生だったら目指すところとして二つ目〜三つ目は有名どころですね合格したとなったらすごいってなるところです
ありがとうございます。
な訳なくて草
6:21~6:35ここの会話はコバショーが台本を作っていると思う。
なんでー?
@@がんば郎 大学群について細かな言及をしているから
むしろこのレベルを下回るとMARCH関関同立の方が良くなってくるのでしょうかね(理系)
大阪公立大だいぶむずいよ
近畿圏は国公立に活気ある地域みたい。さらに活気増すのかもしれない。
国立じゃねえ
@@歯磨き-y8h そうやった
易しい国公立大やってほしいです。琉球以外区別がつかない。
中堅八校(ちゅうけんはちこう)岩手大学秋田大学鳥取大学島根大学高知大学愛媛大学佐賀大学琉球大学
@UCeyd1NGpUe2rsSJFqK3GmrQ 静岡は5sだよ
@@insecthunter3203 中堅じゃなくて底辺だろ。
@@maxy4992 国公立の母数で考えると中堅
福岡教育大学は?
技科大とかどうかな
キャストダイス的には防衛大学校、気象大学校はどのような位置付けなのですかね?
まさに国、ザ国立って感じの各省庁に密接な大学群を作ったらいいなと思ってます。募集人数が少なく妙に難関だと、業界的には効果が少ないからあまり宣伝しないのかもしれない。
金融や保険にOBが多いのって大した長所じゃないよな
商社にもぼちぼち居るよ。昔は名門だったから偉いさんにはウケが良い。
①大学群まとめ東京一工(国公立S+〜SS)旧帝国大学(国公立S〜SS)地底(国公立S)旧三商大(国公立A+〜S)筑横千(国公立A+)旧六医大(国公立A〜A+)TOCKY(国公立A+)金岡千広(国公立A+)5S(国公立A)電農名繊(国公立A)中堅八校(国公立C〜B)STARS(国公立C)北北秋流室(国公立C〜C+)駅弁大学(国公立C〜A)早慶(私立S+)早慶上理ICU(私立S〜S+)MARCH(私立A〜A+)GMARCH(私立A〜A+)SMART(私立A〜A+)四工大(私立B+〜A)女子大御三家(私立B+)成成明学獨國武(私立B+〜A)愛愛名中(私立B〜B+)日東駒専(私立B〜B+)大東亜帝国(私立C)関関同立(私立B+〜A)聖清白フ(私立B)産近甲龍(私立C〜B)関東上流江戸桜(私立D)神姫流兵(私立D)ポンキンカン(私立B,A)摂神追桃(私立C)東京六大学(混合A〜SS)OMANKO(混合女子大)※F(0点)E(1点)D(2点)D+(3点)C(4点)C+(5点)B(6点)B+(7点)A(8点)A+(9点)S(10点)S+(11点)SS(12点)SS+(13点)SSS(14点〜)です。※上記のランクは一般入試のみのランクであるため、推薦込みのランクを知りたい場合、指定校推薦の点数は一般の点数の-3点と仮定し、(推薦込みの点数)=(一般の点数)×(一般受験生割合)+(推薦の点数)×(推薦生割合)で求められる点数をランクにすると求められます。例えば、関学の場合一般のランクはB+即ち7点ですが、指定校推薦の点数は7-3=4点です。また、関学の比率は大体(一般:推薦=4:6)であるため、求める点数は7×(4/10)+4×(6/10)=5.2 値を整数にするため四捨五入し、5となるため関学の全体のランクはC+となります。※推薦による点数減少は、公募一般推薦の場合-1/指定校推薦の場合-3/公募特別推薦の場合-7/AOの場合-3/カトリック推薦-7※文理による点数変化理系の場合+1点。医学部の場合更に+6。※指定校推薦が低い理由はその性質上、頭の悪い人に枠が配られる傾向があるからです。※カトリック推薦とはおもにキリスト系の大学に存在する推薦制度です。同胞のキリスト系高校へ枠を配ります。指定校より枠も多く、指定校+カトリックで枠を設けるため指定校とは比べ物にならないほど学力が低いのが特徴です。※基本的に私立と国公立は同じ指標で比べられません。もし比べたい場合、私立の点数を-2してください。
OMANKOなんて初めて聞いたぞwwwww
大学選びに土地勘は無関係ですよね、ぷちぎれた (秋葉原に近い大学がいいと思いそうした)
国公立は偏差値どうこうより、基本、センター8割超えからが勝負だと思う。
共通テストで実際に点数を積み重ねることからしなくてはならず、偏差値とかどうでもよくて、共通テストクリアしないと二次は予定変更余儀なくされ、志願者数もむやみに増えず倍率も跳ねないから、一過性の偏差値バブルはなく、正味の点数だけの世界かなと思ってます。
共通テストでは7割超えからの勝負でしょうか?今年は大荒れでしたが、来年はどうなるのかな…
@@icandoit7463 いくら難化したとは言っても700はとらないと。甘えるな。
@@やまたろう-v2b 600点台東京一工だらけだがww
@@A_a_A_a_A_a_A だらけ……?
筑千女外横で員いんじゃない?
群馬大学はどうですかね?
東京理科大学と名古屋工業大学で同時に合格したらどちらを選びますか。 皆様のご意見をお聞かせください。
理科大
名古屋から出ないなら名工大
名古屋工大です。就職もバケモンで、名古屋の中心部にあり、立地も良い
東京住みなら理科大だけど、基本的には名工大かな
トヨタ、デンソーなど中京圏の大企業に就職するのがゴールなら名工大。東京で就職なら理科大。
数学の参考書に出てくる弘前大学解けない
金岡広熊ワロタ
理系視点からすると流石に金岡広熊はないかな熊本はせいぜい5sくらい
理系視点からして妥当だと思うが、、二次試験なんて熊本は金沢よりも重量試験だしね
理系埼玉なんてニ次数学だけやん
ちなみにが多いなー
こんばんは
九工大ってどう?
入学の難易度の割に就職がゴリ強くてコスパいい
右の人ちょっと滑舌悪いね
東京農工大学は?
電農名繊に属しとる
覚えるまで寝るな▼東京一工(国公立S+〜SS)旧帝国大学(国公立S〜SS)四大学連合(国公立S+)地底(国公立S)旧三商大(国公立A+〜S)筑横千(国公立A+)旧六医大(国公立A〜A+)金岡千広(国公立A+)5S(国公立A)電農名繊(国公立A)中堅八校(国公立C〜B)STARS(国公立C)北北秋流室(国公立C〜C+)駅弁大学(国公立C〜A)早慶(私立S+)早慶上理ICU(私立S〜S+)MARCH(私立A〜A+)GMARCH(私立A〜A+)SMART(私立A〜A+)四工大(私立B+〜A)女子大御三家(私立B+)成成明学獨國武(私立B+〜A)愛愛名中(私立B〜B+)日東駒専(私立B〜B+)大東亜帝国(私立C)関関同立(私立B+〜A)聖清白フ(私立B)産近甲龍(私立C〜B)関東上流江戸桜(私立D)神姫流兵(私立D)ポンキンカン(私立B,A)摂神追桃(私立C)東京六大学(混合A〜SS)OMANKO(混合女子大)
@@第一回 金岡広より電農名繊でしょ流石に。特に農名は基本的に千葉レベルだよ。学部によっては筑波とかに近い
@@第一回 電農名繊の方が流石に5sより上だな後期とかなると名古屋工業は名古屋落ち工芸繊維は京大阪大落ちばっかだし。ひいきめにみても5sと同格はないな。
模試で5s A判定でも電農名繊E判定出ますからね。
三重大学くそ簡単よ。
三重大おちかな?
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』
→amzn.to/32vSfvV
☆『大学受験 教育系UA-camrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x
☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
丸々ポーズのハゲ社長♬みーんな宇宙の笑いもの〜♬
細井のボケナス吹っ飛んだ〜!あーははんの、あーははんの大笑いwwwww
岐阜大学取り上げてくれるUA-camrいないから、取り上げてくれてまじで嬉しいです。ありがとうございます
岐阜と三重は地方としてみられがちだけど名古屋から近くて名古屋の高校から人が殺到するから割と難関
都立大が簡単とか言ってたチャンネルがこの企画は草
受験の達人君(笑)この中に通ってる大学あるって堂々とコメントしてたのに煽られて消してるの草
しかも、この塾の今年の数少ない合格者の中に都立大の推薦の子いるのに馬鹿にしてて草
受験のプロが語る!これからの受験生が志望校にすべき大学13選!
ua-cam.com/video/JV6VuKAGxBQ/v-deo.html 11:20 ごろ
東大ゆえの驕りやな 文系のトップやからそう高く感じないんやろ
@@歯磨き-y8h
東大京大一橋東工早慶旧帝からみたら都立はたしかに…ってなるもんね
共通テストの結果を見てから願書出したり、地域密着型思考だったり、私立みたいに無駄に倍率あがらず、偏差値バブルがおきにくいから、50から60の間が地味に映りがちみたい。共通テストの段階で振り分けされてるから、受験者層が上に広くなるから、偏差値無駄に跳ねないのが国公立だなとは思ってます。私立は60前後で下に広いタイプの私立は、合格者平均や入学者平均がガタンと下がり実質偏差値が崩壊してるとこわりとある気もする。
小樽商科はその昔は北大以上に評価されてて、OBには旧帝大の教授が多数いるという凄まじいところだったのに・・・
めっちゃわかる
祖父(86)が樽商卒で樽商あんまり頭良くないと思ってて、その当時の偏差値表見たら九大法より高くて旧帝と肩並べててびっくりした
今人気の早稲法とかよりも全然高かった
@@ys-xl9ft 新制大学になった当時の経済系の序列は(番外で東大法>)一橋>東大経>神戸>京都経>横国>慶応経≒小樽・・>名古屋や阪大・・>早稲田政経みたいな感じだったようです。それから70年ずーーーと地位下がり続けてます
藝大は学力と美術の両方頑張らないといけないからまじですごいと思う
さまざまな分野のトップの大学があることが、首都圏に真の価値をもたらすのかなと思ってます。単に一極集中による偏差値バブル私立にはない、普遍的価値のある大学の存在は大事かなと思ってます。
難関国公立や有名私立大学だけでなく、様々な大学を紹介してくれるこのようなUA-camチャンネルがもっと増えてほしいですね。
更生したんか
@@歯磨き-y8h こいつはなんなんだ
偽物の方が好き
和文英訳の問題にありそう
他コメントで動画に出てる2人を「綺麗なワカッテ」って言ってる人居たけど、こっちのコメ主は「きれいなあやねる」か
三重大は後期で英語の配分少ないのもそうだけど、それより物理と数学だけのaoがあるから工学部行きたいけど文系科目が全くできない人にはかなり向いてる
金岡千広の千葉抜いて熊入りはマジで同意
熊より埼玉いれて広岡金玉の方が難易度もちょうどだと思うなー
熊本ひとつだけレベル下がるから
熊大工学部低いからな
@@既読虫 金玉は草
金埼にしようよ…
@@既読虫 埼玉て一科目で受けれる軽量なのに偏差値低いし普通に熊本のほうが上
千葉>>岡山=広島>金沢>=熊本>埼玉
って感じですな
岐阜と三重は、模試の判定を見ても5Sより難易度が高い
そういうのを見抜いている予備校って凄いと思う
東海国立大学機構で名古屋と岐阜は連携強めて最近また新しい二大学間の連携がされたから岐阜はめっちゃすごい!
九工大と熊大を取り上げてくれてありがとう
私もそう思いました。熊大は名門だし、九工大は技術的にかなり進んだことをやってます。
九州の国立はいいイメージしてる。熊本は金沢とかと同じ感じで、都市の知名度含めいいイメージしかないなと思ってます。
九工大が単科大学だから
北九州市人口減りまくってるかな…。
熊本と九州工業は企業の信頼も厚いですね
九工大はしっかり勉強を詰め込んでくれるイメージ。
東京一工を東進が使い始めてからそっちが主流になってるから外大は知名度低いままらしい。
四大学連合(東工大、一橋、東京医科歯科、東京外大)を普及させてほしい
その四つが合体したら阪大より強そう
@@凹貞治 ですね、実は合体して総合大学にするみたいな案もあったらしいですよ。けど無しになって、四大学連合が組まれたらしいです
もし合体してたらあまりにも強すぎる
確かに小樽商大、数3で受験できますけど二次試験で国語があるのは結構ネックになってくるのでは?
電農名繊(電通、農工、名工、工繊)は大学群に属しているから出さなかったかと思いますが、これら無名難関国立大の紹介も是非。
電農名繊の比較動画は数年前に出してるよ一応
無名?
難関国立?
@半魚人 ということは難関国立の下っ端の北大、神大、九大に並ぶぐらいで筑波、横国よりは難しいってことですよね? だとしたら不遇ですね。もっと有名になってほしいなあ。
@半魚人 人によると思いますよ。自分は冠模試があるところだと思ってます。
綺麗なワカッテの異名は本当。
奈良女子大学の生活環境学部 その中にある住環境学科は他の学科と異なって、建築学科に近いですよ。
卒業したら、一級建築士の受験資格があります。
就職先として、公共機関以外では建築系の会社が多いですね。
俺熊本県民で共通終わった後に学校の先生に「三重大受ける」て言ったら
「え?三重??」て反応された。
あと後期は琉球に出したけど、こっちも「え?沖縄??」て言われた
金掛かる割にショボいから
海洋大もっとクローズアップしてほしいな
玄人専門大学の特集みたいげど、受験業界的に顧客数が少ないから情報も乏しいのかもしれない。海洋とか芸術とか、そういう分野でもトップの大学があることこそが、首都圏の価値を真に高める気もする。
1期と2期が区別されない共通テストになったら2期校は沈下していった。特に田舎の名門はその他の大学に埋もれていった。
千葉を上に出して、金岡熊広は同意!
岐阜大と三重大は東海地方以外だとなじみが薄くて、僕もいわゆる駅弁大学の1つにしか思ってなかったんですが、
とんでもない過小評価でした(苦笑)。この両校と熊大は間違いなく5Sレベルでしょう。
岐阜大と三重大はすべての学部が同じキャンパスという話がありましたが、
たいていの国立大はキャンパスが複数あって、医学部はメインキャンパスと別という大学が結構多いように思います。
医学部がメインキャンパスにあるのは、医科単科大学を除けば、岐阜大と三重大の他、京大・信州大・東大・北大くらいでしょうか?
(他にあれば教えてください)
筑波
最近思った、wakatteよりも真の学歴厨はこの左の魔人ブウなんじゃないかと、
お茶と奈良女はある程度難関大学受ける女性は分かりますけど。
友達の話を聞くと就職課は、早慶より就職先は良いそうです。
「究高GKMON」キュウコウガクモン(九州工業、岐阜、熊本、三重、小樽商科、奈良女子)でどうですか。それとも「KKMNGO」(高級マンゴー)(熊本、九州工業、三重、奈良女子、岐阜、小樽商科)。又は「KOQMNG」(高級マンゴー)(熊本、小樽商科、九州工業、三重、奈良女子、岐阜)
名古屋圏の岐阜三重は強いな
母校九工大の紹介有難う御座います
三重大は海に近すぎて津波こわい
海近くても日本海側なら安全
ミッツァイルの危険があるかも
@@第一回 どゆことですか?
津波の心配が少ないという事では?
日本海側にはプレートの境目が無いので
三重大は太平洋側の海岸沿いにあります
めちゃめちゃ海抜低いです。
子供が在学中ですが、地震が来たときにどうするか、入学時に話しました。かなり怖いです。
九工大取り上げてくれてクソ嬉しいわ
電農名繊九とか金岡熊広にすると色んな大学知ってもらえそう。
そうなると群になってない東京の国公立で 海外学都?
東京一工とお茶と医科歯科は置いといて。
熊いらん
違和感あるけど金岡千広よりも適切
九工大は信州三重ぐらいだぞ
@@やま-b7l5i 宮廷落ちごときがよくそんなこと言えるね^^
大学行くことがすごいと思う
それはほんとそうだと思う。
fラン以外なら普通にすごいと思う
普通に大東亜帝国とか関東上流江戸桜でも、世間的に見れば頭のいい方だよ。ちゃんと偏差値の出ている大学に行けてる時点で、全人口の上位半分以内。日本人の46%は非大卒だからなー。
@@ハンマーブロス-s4r
関東上流江戸桜何回みても笑うわ
確かに………ホントそうだよね~
こういう意外に難しい大学紹介ですら公立だから省かれる大阪公立大学😁
大阪公立か金岡千広ならどっちの方がいいんだろ?
一応三商大の一角として大学群入ってるから…
@@Unknown-yz9im コバショーさんならなんとなく金岡千広の方を推しそうな気がする。
すべて確定したら、そこらじゅうに企画上がるかなとは思ってます。
学問を学ぶ点では、どこも素晴らしい大学です。インターンとか就活のこと考えたら、金岡広はたいへんかな。大手希望なら大阪か東京の大学が楽就だよ。
岐阜大は学部によってかなり違いがある。
応用生物科学学部と工学部では全く違う(偏差値やボーダーには獣医以外はそこまで差はない、むしろ全体的に応用生物の方が上)ので、同じクラスの工学部志望は応用生物科学部志望をかなり羨ましがってた。(特に共通テスト終わった後)
応用生物は、2次比率30%、理科1科目必須と、英語(獣医学)or数学(IIIなし)(その他の学科)
工学部は2次67%、理科1科目、数学(IIIあり)、英語、全部必須
しかも後期は2次75%になる。
九州工業大学はいいぞ
大手メーカーとか入りやすくてコスパいい
三重大学のくだりがちおもろいwww
医学部には駿台出身者の同窓会がある。これ豆ね!! (^_^)v
ポラリス1の次に、ネクステをやってもいいですか?
愛媛大理系も今年は難かった
国立大学群(重複している大学は省略)
旧帝・四大学連合・TOCKY・電農名繊・金岡広・5S・5山・STARS・北北室
今回紹介された大学
小樽商科・岐阜・三重・奈良女子・九州工業・熊本・東京学芸・東京海洋・東京藝術
医科単科大
旭川医科・浜松医科・滋賀医科
教育単科大(既出の北海道教育以外)
宮城教育・上越教育・愛知教育・京都教育・大阪教育・兵庫教育・奈良教育・鳴門教育・福岡教育
その他単科大
帯広畜産・筑波技術[特殊]・長岡技術科学・豊橋技術科学・鹿屋体育
残りの駅弁四大
弘前(新八)・岩手・福島・茨城・宇都宮・群馬(新八)・福井・徳島(新八)・香川・愛媛・高知・長崎(旧六医)・大分・宮崎・鹿児島(新八)
個人的に防衛大の文系も入ってくると思う
新しい学校群ができる予感!!
今回のプチギレコーナー良かった
自分も迷ってたから
田舎の岐阜では東大より岐阜大の方が上と思っている方も居る😅
医学部のみと感じる。が、地方開業医で終わる。
熊本大学は金岡千広改め金岡熊広が良いと思う。
歴史的伝統的にもその枠が適している。
田舎でもそんなやつはいない😂
樽商はめっちゃすごい!!
九工大もっと有名になってほしい!
大阪市内は有名大学が公立大しかないから注意な。特に大阪府の国立大学は2校ともかなり辺鄙なところにある。関大と近大はまだまし。
昔は中之島のいいところにあったんだけどね。
さすがに中之島に広大な敷地確保はむりでしょう?
ただ、豊中は交通の要衝だよ。阪神高速、中国道、名神高速と高速道路があり、伊丹空港が近くで、176(梅田街道)、171(京都から神戸に抜ける国道)の交差点。大阪外回り環状線にもつながっている。
JR線からの乗り換えに不便だけど、阪急宝塚線と大阪モノレールに近接しているし。
学生にはこじんまりした不便な街だけどね。
物価は家賃も比較的安い。
@@松尾貴-n4q 東京だったら御茶ノ水周辺にあれだけ大学が林立しているんだから、権力があれば医学部部分だけでも残せたと思うんだが。
豊中キャンパスはまだマシで問題は吹田。学生が住むようなところは大学よりさらに奥のどうしようもない所しかない。
まあ公立大は新大学群KANTOっていう動画があったからね
東海地方高校の学生だったら目指すところとして二つ目〜三つ目は有名どころですね
合格したとなったらすごいってなるところです
ありがとうございます。
な訳なくて草
6:21~6:35
ここの会話はコバショーが台本を作っていると思う。
なんでー?
@@がんば郎
大学群について細かな言及をしているから
むしろこのレベルを下回るとMARCH関関同立の方が良くなってくるのでしょうかね(理系)
大阪公立大だいぶむずいよ
近畿圏は国公立に活気ある地域みたい。さらに活気増すのかもしれない。
国立じゃねえ
@@歯磨き-y8h そうやった
易しい国公立大やってほしいです。
琉球以外区別がつかない。
中堅八校(ちゅうけんはちこう)
岩手大学
秋田大学
鳥取大学
島根大学
高知大学
愛媛大学
佐賀大学
琉球大学
@UCeyd1NGpUe2rsSJFqK3GmrQ 静岡は5sだよ
@@insecthunter3203 中堅じゃなくて底辺だろ。
@@maxy4992 国公立の母数で考えると中堅
福岡教育大学は?
技科大とかどうかな
キャストダイス的には防衛大学校、気象大学校はどのような位置付けなのですかね?
まさに国、ザ国立って感じの各省庁に密接な大学群を作ったらいいなと思ってます。募集人数が少なく妙に難関だと、業界的には効果が少ないからあまり宣伝しないのかもしれない。
金融や保険にOBが多いのって大した長所じゃないよな
商社にもぼちぼち居るよ。昔は名門だったから偉いさんにはウケが良い。
①大学群まとめ
東京一工(国公立S+〜SS)
旧帝国大学(国公立S〜SS)
地底(国公立S)
旧三商大(国公立A+〜S)
筑横千(国公立A+)
旧六医大(国公立A〜A+)
TOCKY(国公立A+)
金岡千広(国公立A+)
5S(国公立A)
電農名繊(国公立A)
中堅八校(国公立C〜B)
STARS(国公立C)
北北秋流室(国公立C〜C+)
駅弁大学(国公立C〜A)
早慶(私立S+)
早慶上理ICU(私立S〜S+)
MARCH(私立A〜A+)
GMARCH(私立A〜A+)
SMART(私立A〜A+)
四工大(私立B+〜A)
女子大御三家(私立B+)
成成明学獨國武(私立B+〜A)
愛愛名中(私立B〜B+)
日東駒専(私立B〜B+)
大東亜帝国(私立C)
関関同立(私立B+〜A)
聖清白フ(私立B)
産近甲龍(私立C〜B)
関東上流江戸桜(私立D)
神姫流兵(私立D)
ポンキンカン(私立B,A)
摂神追桃(私立C)
東京六大学(混合A〜SS)
OMANKO(混合女子大)
※F(0点)E(1点)D(2点)D+(3点)C(4点)C+(5点)B(6点)B+(7点)A(8点)A+(9点)S(10点)S+(11点)SS(12点)SS+(13点)SSS(14点〜)です。
※上記のランクは一般入試のみのランクであるため、推薦込みのランクを知りたい場合、指定校推薦の点数は一般の点数の-3点と仮定し、
(推薦込みの点数)=(一般の点数)×(一般受験生割合)+(推薦の点数)×(推薦生割合)で求められる点数をランクにすると求められます。
例えば、関学の場合一般のランクはB+即ち7点ですが、指定校推薦の点数は7-3=4点です。
また、関学の比率は大体(一般:推薦=4:6)であるため、求める点数は
7×(4/10)+4×(6/10)=5.2
値を整数にするため四捨五入し、5となるため関学の全体のランクはC+となります。
※推薦による点数減少は、
公募一般推薦の場合-1/指定校推薦の場合-3/公募特別推薦の場合-7/AOの場合-3/カトリック推薦-7
※文理による点数変化
理系の場合+1点。医学部の場合更に+6。
※指定校推薦が低い理由はその性質上、頭の悪い人に枠が配られる傾向があるからです。
※カトリック推薦とはおもにキリスト系の大学に存在する推薦制度です。同胞のキリスト系高校へ枠を配ります。指定校より枠も多く、指定校+カトリックで枠を設けるため指定校とは比べ物にならないほど学力が低いのが特徴です。
※基本的に私立と国公立は同じ指標で比べられません。もし比べたい場合、私立の点数を-2してください。
OMANKOなんて初めて聞いたぞwwwww
大学選びに土地勘は無関係ですよね、ぷちぎれた (秋葉原に近い大学がいいと思いそうした)
国公立は偏差値どうこうより、基本、センター8割超えからが勝負だと思う。
共通テストで実際に点数を積み重ねることからしなくてはならず、偏差値とかどうでもよくて、共通テストクリアしないと二次は予定変更余儀なくされ、志願者数もむやみに増えず倍率も跳ねないから、一過性の偏差値バブルはなく、正味の点数だけの世界かなと思ってます。
共通テストでは7割超えからの勝負でしょうか?
今年は大荒れでしたが、来年はどうなるのかな…
@@icandoit7463 いくら難化したとは言っても700はとらないと。甘えるな。
@@やまたろう-v2b 600点台東京一工だらけだがww
@@A_a_A_a_A_a_A だらけ……?
筑千女外横で員いんじゃない?
群馬大学はどうですかね?
東京理科大学と名古屋工業大学で同時に合格したらどちらを選びますか。 皆様のご意見をお聞かせください。
理科大
名古屋から出ないなら名工大
名古屋工大です。就職もバケモンで、
名古屋の中心部にあり、立地も良い
東京住みなら理科大だけど、基本的には名工大かな
トヨタ、デンソーなど中京圏の大企業に就職するのがゴールなら名工大。東京で就職なら理科大。
数学の参考書に出てくる弘前大学解けない
金岡広熊ワロタ
理系視点からすると流石に金岡広熊はないかな
熊本はせいぜい5sくらい
理系視点からして妥当だと思うが、、二次試験なんて熊本は金沢よりも重量試験だしね
理系埼玉なんてニ次数学だけやん
ちなみにが多いなー
こんばんは
九工大ってどう?
入学の難易度の割に就職がゴリ強くてコスパいい
右の人ちょっと滑舌悪いね
東京農工大学は?
電農名繊に属しとる
覚えるまで寝るな▼
東京一工(国公立S+〜SS)
旧帝国大学(国公立S〜SS)
四大学連合(国公立S+)
地底(国公立S)
旧三商大(国公立A+〜S)
筑横千(国公立A+)
旧六医大(国公立A〜A+)
金岡千広(国公立A+)
5S(国公立A)
電農名繊(国公立A)
中堅八校(国公立C〜B)
STARS(国公立C)
北北秋流室(国公立C〜C+)
駅弁大学(国公立C〜A)
早慶(私立S+)
早慶上理ICU(私立S〜S+)
MARCH(私立A〜A+)
GMARCH(私立A〜A+)
SMART(私立A〜A+)
四工大(私立B+〜A)
女子大御三家(私立B+)
成成明学獨國武(私立B+〜A)
愛愛名中(私立B〜B+)
日東駒専(私立B〜B+)
大東亜帝国(私立C)
関関同立(私立B+〜A)
聖清白フ(私立B)
産近甲龍(私立C〜B)
関東上流江戸桜(私立D)
神姫流兵(私立D)
ポンキンカン(私立B,A)
摂神追桃(私立C)
東京六大学(混合A〜SS)
OMANKO(混合女子大)
@@第一回 金岡広より電農名繊でしょ流石に。特に農名は基本的に千葉レベルだよ。学部によっては筑波とかに近い
@@第一回 電農名繊の方が流石に5sより上だな後期とかなると名古屋工業は名古屋落ち工芸繊維は京大阪大落ちばっかだし。ひいきめにみても5sと同格はないな。
模試で5s A判定でも電農名繊E判定出ますからね。
三重大学くそ簡単よ。
三重大おちかな?