【爆走】0系新幹線 本線通過シーン集 SHINKANSEN Series 0 Bullet Train【Zero】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 чер 2023
  • 【2006年~FHD60fps】
    元祖「新幹線」0系。2009年に全車両が現役を引退し、その走りは伝説となりました。
    中でも、引退を目前に「ひかり号」として臨時運転された際は、往年の220km/h全力疾走を披露し、駅本線を豪快に通過するシーンが見られました。
    他にも時折団体臨時列車として使用された際に、普段見られない駅本線通過シーンを記録することができました。
    夢の超特急0系、最晩年の駅本線通過シーンを集めました。迫力の全力疾走ながらも優雅な走りを見せてくれた0系、最後の勇姿をお楽しみ下さい。
    #0系
    #新幹線
    #ラストラン
    #高速通過
    #山陽新幹線
    #警笛
    #タイフォン
    #パンタグラフ
    #スパーク
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 145

  • @user-wb3wg3we8w
    @user-wb3wg3we8w 11 місяців тому +95

    0系の高速通過シーンを見る度に、「ビュワーンビュワーン走る〜🎶」という歌い出しで始まるアノ歌が、脳内再生されるのは私だけでしょうか。😂

    • @Z_Alice.01
      @Z_Alice.01 11 місяців тому +7

      分かります、分かります。
      ビュワーンビュワーン走る〜♪
      青い光の超特急〜♪
      時速250キロ〜♪
      滑るようだな走る〜♪
      ビュワーンビュワーン走る〜♪

    • @RailfanSS1028
      @RailfanSS1028 7 місяців тому

      ​@user-ck4eh3qm1kそういやこの頃は営業車両は引退してないか

    • @user-ps7ui9ux3r
      @user-ps7ui9ux3r 3 місяці тому +1

      いいえ、俺もそうですよ!!

    • @kasasagi_787
      @kasasagi_787 2 місяці тому

      俺は ambitious japan思い出す

    • @user-ps7ui9ux3r
      @user-ps7ui9ux3r 2 місяці тому +1

      いいえ、俺もそうですよ!!

  • @KD-cv8nu
    @KD-cv8nu 3 місяці тому +55

    60年前に作られたとは思えぬほど美しいデザイン

  • @user-mc9ux9og2b
    @user-mc9ux9og2b Місяць тому +57

    小学生の修学旅行で、行きは100系ひかり、帰りは0系こだまだった。500系や700系に乗りたくてがっかりしたのを覚えてるけど、あのとき乗れて良かったなぁ。

  • @syoukisiogami
    @syoukisiogami 6 місяців тому +81

    まるで昨日撮ったような
    まだ走ってるんじゃないか
    そう思わせてくれる画質

  • @MIDORInoKYURI
    @MIDORInoKYURI 3 місяці тому +34

    この画質でこの動画を残してくれたことに感謝
    子供の時に見ていた景色そのものだ

  • @anfieldlfc3511
    @anfieldlfc3511 Місяць тому +10

    このデザインを考え出した人は本当に天才。
    今の時代に新型として登場しても
    間違いなく人気になっていたと思う。

  • @charonzoom
    @charonzoom 11 місяців тому +36

    0系新幹線の500系追い抜きは感動のあまり震えますね。

  • @osamu8316
    @osamu8316 11 місяців тому +53

    最後のタイフォン鳴らしながら走り去る0系で鳥肌がたった。
    伝説級にカッコイイ…(語彙力)

  • @user-fw3uc4bu4r
    @user-fw3uc4bu4r 3 місяці тому +24

    4:06
    0系からみんなへ、最後の挨拶。

  • @user-dd9jq1hp6x
    @user-dd9jq1hp6x 11 місяців тому +75

    実際には見れなかったけども自分が生まれた時はまだ0系が山陽新幹線に居たって思うとなんか感慨深い

  • @pranjitsaikiawrthunderx1648
    @pranjitsaikiawrthunderx1648 28 днів тому +12

    The Grandfather of All Bullet Trains,
    Shinkansen 0 Series 👍🙂🙌,
    Greetings from India

  • @asa20
    @asa20 3 місяці тому +8

    新たな時代を開拓した偉大なる0系。
    まだ心の中で走り続けている。

  • @TrainAmenity441
    @TrainAmenity441 11 місяців тому +30

    3:11 0系が元最速新幹線を追い抜かすシーンで有名ですよね。やっぱりどっちもカッコいい。

  • @ssl7875
    @ssl7875 7 місяців тому +15

    警笛がすごい昔の新幹線の感じがしてかっこよすぎる

  • @user-qt4yv3em4h
    @user-qt4yv3em4h 10 місяців тому +26

    決して今のN700系統の通過よりも速くはないですが、やはり0系には威厳があります♪

  • @pue3734
    @pue3734 6 місяців тому +49

    2007-8年の山陽新幹線の車種の豊富さは神がかってましたね。0系からN700まで全部。すごい時代でした。

    • @tomyfrend9130
      @tomyfrend9130 5 місяців тому +10

      車種が多くて職員さんは大変だったでしょうね。僕は500系が好きでしたが、今となっては丸顔も恋しいです。

    • @user-ps7ui9ux3r
      @user-ps7ui9ux3r 3 місяці тому +5

      0系は、今でも、値打ちのある新幹線🚅だと思います。

    • @RailfanSS1028
      @RailfanSS1028 Місяць тому

      その上新幹線の引退車両がいなかった訳だから東北から九州まで種類豊富の車両が見れたという

  • @user-cp7vq2zn1j
    @user-cp7vq2zn1j 5 днів тому +1

    数十年前に、駅に跨線橋の廊下に
    「さよなら夢の超特急」と書かれた
    ポスターを見たとき、本当に寂しい思いしたのを覚えています。

  • @user-dq2zf6gu7x
    @user-dq2zf6gu7x 11 місяців тому +11

    修学旅行で東海道新幹線の0系新幹線に乗ったことがあります。
    けど、ガッコンガッコンと揺れました。この揺れはいい思い出です。

  • @user-qi7co2tw7e
    @user-qi7co2tw7e 9 місяців тому +19

    何十年も前によくこんなクソ速え乗り物作ったよな

  • @Wakame-wr9iv
    @Wakame-wr9iv 9 місяців тому +19

    画質があまりにも良い👍

  • @meteorologistgriffinhardy
    @meteorologistgriffinhardy Місяць тому +5

    This rolling stock turns 60 this year and it looks (AND MOVES) like it was built yesterday. Put it in a museum right next to Concorde. So obscenely ahead of its time. God bless Japan.

  • @RailStar79
    @RailStar79 11 місяців тому +21

    高画質で0系の通過が見れて最高でした!

  • @user-uz5hu2lk5u
    @user-uz5hu2lk5u 11 місяців тому +9

    0系
    、開けポンキッキで新幹線の歌の時の映像なんかを思い出します。新幹線の原点、夢の超特急と呼ばれました。今は可愛い感じですよね。でもかっこいいもん!

  • @user-pb5pg7wr1w
    @user-pb5pg7wr1w 11 місяців тому +10

    0系の通過シーンは懐かしいですね

  • @user-nm4rk4en5m
    @user-nm4rk4en5m 2 дні тому +2

    500系を追い抜く0系が素晴らしい

  • @pianist-runner
    @pianist-runner Місяць тому +2

    実家が東海道新幹線沿いでいつも当時この0系新幹線を見てました。
    今こうして改めて見るとかわいい顔してると思いますね😊🚅

  • @tomyfrend9130
    @tomyfrend9130 5 місяців тому +5

    特急列車と見比べて、やはり0系こだまは近未来的で速いなぁと感じます。丸顔かわいいんで、また復活してほしいですね。

  • @jirosasayama8341
    @jirosasayama8341 11 місяців тому +6

    そう。この音でしたね。重かった。懐かしいです。ありがとうございます。

  • @user-xh7oe5ro8b
    @user-xh7oe5ro8b 6 місяців тому +8

    詳しくは覚えていないけど、小学校低学年くらい(約40年ちょっと前)に「新幹線に乗りたい」と祖母にせがみ、静岡まで連れていってくれたのを覚えています。なぜ静岡だったのかは永遠の謎。

  • @YOSHIKI2006
    @YOSHIKI2006 11 місяців тому +44

    3:10
    0系新幹線が500新幹線を追い抜く最初にして最後の貴重な映像。

    • @user-fw3uc4bu4r
      @user-fw3uc4bu4r 11 місяців тому +6

      全鉄道ファンが震えた、最高の瞬間。

    • @user-ps7ui9ux3r
      @user-ps7ui9ux3r 2 місяці тому +2

      新幹線🚅シリーズに、なっていいですね!!

    • @eg6ami
      @eg6ami 9 днів тому +1

      それまで、500系に追い抜かされる側だった0系が
      この1日だけ、立場が逆転した瞬間でした。

  • @user-dc1mc8lq2q
    @user-dc1mc8lq2q 5 місяців тому +3

    300系や500系を待避させてまっしぐらに駆け抜けて行く0系の勇姿に、胸に迫り来る思いが溢れてきます。

  • @user-kd7dp2yl3j
    @user-kd7dp2yl3j Місяць тому +2

    なんやかんやこの形が1番元祖新幹線って感じで好き

  • @user-wt3is9bi3p
    @user-wt3is9bi3p 19 днів тому +1

    歴代の車両の中で一番好きな車両だな、現役で活躍してたときを見に行ってみたかった。

  • @hassiemozart
    @hassiemozart 11 місяців тому +10

    私の世代では0系が当たり前でいつでも・・・と思っていたら引退してしまいました・・・・タイフォンはファンサービスなのでしょうか?やはり、”かっけー!!”ですね!!超特急!!

  • @user-rh2ml4ge2n
    @user-rh2ml4ge2n 4 місяці тому +14

    新幹線はやっぱり0系が一番かわいい🚅💨

  • @daikon_master_serizawa
    @daikon_master_serizawa 3 місяці тому +5

    3:18「おタバコの吸える自由席は1号車です」ってアナウンスが時代を感じますねえ。車内での喫煙がだんだんとタブーになっていく移行期だったのでしょうか。

  • @user-ts9tv6wz1o
    @user-ts9tv6wz1o 17 днів тому +1

    目が肥えたか、300キロに慣れすぎたか
    遅く感じます、、、
    当時の感覚で在来線の特急通過を10本見てから0系本線通過見たら
    当時の感動に浸れると思いましたが
    0系本線通過がこの画質で見れたことに感動😢
    素敵な動画をありがとう😊

  • @sobatoba3353
    @sobatoba3353 13 днів тому +1

    0系の警笛最高!

  • @carpetbagger6839
    @carpetbagger6839 11 місяців тому +5

    So nice to see what started a new era of train service. And they're beautiful, too. 👍
    Also nicely captured. ありがとうごさいます。

  • @user-ry4yq3jn9u
    @user-ry4yq3jn9u 11 місяців тому +7

    0系は実際に見たことがなかった
    ので、動画のような通過シーンを
    実際に見て見たかったです😢

  • @Oyashima
    @Oyashima 3 місяці тому +3

    山陽新幹線専用になってグリーン&グレーの塗装になり、賛否両論でしたが私は好きでした。

  • @kaoshunhong6137
    @kaoshunhong6137 20 днів тому +1

    高校の修学旅行で乗ったのが、全面に蜘蛛の巣が付いた黄ばんだ編成16両の0系新幹線だった。
    今思えば貴重な体験だったんだなぁって思います。

  • @user-vr7um7ul8y
    @user-vr7um7ul8y 11 місяців тому +4

    新幹線🚅0系は、自分の世代は憧れの列車でしたね。

  • @user-ml1kg2zb9l
    @user-ml1kg2zb9l 10 місяців тому +8

    かっこいい!

  • @user-ji4qe6nj6o
    @user-ji4qe6nj6o 6 днів тому +2

    日本の新幹線のすべてはここから始まった

  • @hikari109
    @hikari109 5 місяців тому +2

    3:32 0系の通過する反対ホームに停車中の300系にも感動

  • @user-ps7ui9ux3r
    @user-ps7ui9ux3r 3 місяці тому +2

    やっばり、初代0系の新幹線🚅は、列車らしくカッコイイですね!!

  • @itsukiyamamoto4434
    @itsukiyamamoto4434 8 місяців тому +7

    緑ラインの塗装めっちゃ好き

  • @user-pc6gt7wf9j
    @user-pc6gt7wf9j 22 дні тому +2

    3:35 ハイビーム!!
    2:20
    4:00 新幹線ホーン!!
      (しかもドップラー)
    以上、自分がシビれたシーン。

  • @tadatomofujiwara9632
    @tadatomofujiwara9632 Місяць тому +1

    ありがとうございます。
    0系新幹線大好きです。
    懐かしい 気持ちになりました
    友達と一緒に岡山行きました。
    その友達はもういません。

  • @7724480
    @7724480 11 місяців тому +8

    国鉄車両、国鉄色、なんとも言えない「味」が、あります。そして、センス、良いですよね(^^♪

  • @user-ow7cb7yn1u
    @user-ow7cb7yn1u 21 день тому +1

    高校生時代ウエストひかり0系に、初代新幹線は、格好よかったです。大好きでした。

  • @anaheim92806
    @anaheim92806 10 місяців тому +9

    I remember my excitement the first time I rode on a Shinkansen as a teenager. It was the O series and it still holds a special place in my heart. I have ridden the O, 100, 300 and 700 series. My favorite is the 300. Maybe because of the aerodynamic sound it makes passing at high speed. I think the 500 series is the most beautiful of all trains worldwide. Sad to see it relegated to Kodama service.

  • @ati4280
    @ati4280 29 днів тому +1

    Still remember the grandpa is a 0 series in Hikarian animation when I was a child. This series is such remarkable as this type is the icon of 新干線 for us in China.

  • @user-sn8ff1oi6m
    @user-sn8ff1oi6m 7 місяців тому +4

    走ってる映像初めてみました。この時は200キロでも十分に早い時代でしたよね?今は300キロ320キロなんて当たり前の事ですがね

  • @Gonzalez-jd7jb
    @Gonzalez-jd7jb Місяць тому +2

    0系新幹線かぁ懐かしい〜かっけぇ〜😊

  • @user-sc6jo6lz7c
    @user-sc6jo6lz7c 24 дні тому +1

    この動画の前にN700Sの速度向上試験・360キロを見ましたが、0系も0系らしく速くて素晴らしいですね🚅

  • @hanshin-fan-no-tetsuwota
    @hanshin-fan-no-tetsuwota 7 місяців тому +3

    かわいい…

  • @Kestral69
    @Kestral69 Місяць тому +1

    I got to ride the Series 0 way back in 1988, it was a fantastic experience. Nothing since has had the same kind of character as the original did.

  • @user-ho3vd7gw9h
    @user-ho3vd7gw9h Місяць тому +1

    シュワ―ンシュワ―ン走る~走る光の超特急♪

  • @pitcheung5354
    @pitcheung5354 22 дні тому +1

    A train from 1969 still running smooth😉

  • @Mig_V
    @Mig_V 11 місяців тому +1

    It is saddening that such beautiful steam locomotives were barely made in Brazil (I'm Brazilian.) I would love to see a steam engine!

  • @user-wt9rk9bl8h
    @user-wt9rk9bl8h 10 місяців тому +14

    原点にして頂点
    新幹線と言えば0系だよね

  • @hidechan719
    @hidechan719 5 місяців тому +2

    カッコ良い🙆

  • @user-cv1wf2td7h
    @user-cv1wf2td7h 11 місяців тому +6

    さすがにこの頃には16両編成の0系はもう走っていなかったのですね。

  • @ponpong3419
    @ponpong3419 3 місяці тому +2

    自分の子供の頃は0系と100系が主流でしたね😊尖った先端の100系よりも丸い0系が好きでした

  • @cliffordkun2844
    @cliffordkun2844 3 місяці тому +1

    Love the 0 series shinkansen series.

  • @ken1998UACienmaKLIAKRRChannel
    @ken1998UACienmaKLIAKRRChannel 5 місяців тому +3

    0系引退今日がら15年。

  • @user-pastel-triturado
    @user-pastel-triturado 8 місяців тому +6

    3:18 2度と聞けないアナウンス🚬

  • @TheUnited128
    @TheUnited128 17 днів тому +1

    2:40 鉄道公安官のオープニングを思い出すなー🚅🤔💭

  • @ken1998UACienmaKLIAKRRChannel
    @ken1998UACienmaKLIAKRRChannel 9 місяців тому +4

    2023年12月14日,0系引退から15週年。

  • @zawmguioc6917
    @zawmguioc6917 16 днів тому +1

    2:40 この警笛の音にエクスタシーを感じる

  • @GennaroAutiero-vw2bj
    @GennaroAutiero-vw2bj 14 днів тому +1

    Video ben fatto, con buone inquadrature. Complimenti dall"Italia.

  • @pcorf
    @pcorf 6 місяців тому +2

    0 series at full speed, 220km/h. In their final days they ran as 6 car sets. Hopefully I'll see one in person at a museum if I visit in the future.

  • @user-ni9qb5ff6b
    @user-ni9qb5ff6b 13 днів тому +1

    0系がすべての始まりだった

  • @shengzlu-nv7ze
    @shengzlu-nv7ze Місяць тому +1

    まさか十数年前に720 p 60を撮影できるビデオカメラがあったのだろうか

    • @kazu9521
      @kazu9521  Місяць тому

      HDV規格の1080iで撮影し、プログレッシブ変換しています。

  • @brioown
    @brioown 10 днів тому +1

    The best looking bullet trains ever!!!!!

  • @user-ov4ix4fp8g
    @user-ov4ix4fp8g 21 день тому +1

    0系新幹線を遅く感じる時代になっちゃったんだなぁ。

  • @user-ox8eo6ty7b
    @user-ox8eo6ty7b Місяць тому +1

    俺も0系自体は乗ったことあるけど0系がのぞみを追い越す光景は見たことなかったなぁ

  • @hiroshitoyopi6453
    @hiroshitoyopi6453 11 місяців тому +5

    止まる気なんてサラサラない0系カッコよすぎ 全力で通過してその先で新関門トンネルにフッ…と消えていく夜の新下関がたいへん好きです(*>ω

  • @hidekinakamori8149
    @hidekinakamori8149 5 місяців тому +3

    0系無くして新幹線は語れねえ🚅

  • @thtn
    @thtn 9 місяців тому +8

    0系がN700を追い抜かす光景もあったのだろうか…気になる

  • @AlexA-ts8sq
    @AlexA-ts8sq 9 місяців тому +1

    Легенда!

  • @user-is3sf7yh8e
    @user-is3sf7yh8e Місяць тому +1

    やっぱり新幹線の通過はこのサウンドじゃねえとな😎

  • @Joy.rfD4
    @Joy.rfD4 Місяць тому +1

    すごい、これ1964年のテクノロジー、でもスピードは200キロ👏

  • @japanesegruman
    @japanesegruman 25 днів тому +1

    うわー、2009年に乗っとけばよかった

  • @aliefabdurrahman3302
    @aliefabdurrahman3302 6 місяців тому +2

    3:05 Shinkansen 500 series 8 Car V set.

  • @user-hh4ye5zt9l
    @user-hh4ye5zt9l 23 дні тому +1

    Hasn't it retried yet?

  • @Hinata_090
    @Hinata_090 10 місяців тому +4

    2:35

  • @takomita_mad
    @takomita_mad 11 місяців тому +7

    こんな時代もあったのか〜
    あと3:36めっちゃかっこいい

  • @hikakin_mania440
    @hikakin_mania440 2 дні тому +1

    昔の家の窓ガラスは薄かったから これ通過したら割れたって聞いた

  • @aliefabdurrahman3302
    @aliefabdurrahman3302 11 місяців тому +2

    What Kind of camera use in this video?

    • @kazu9521
      @kazu9521  11 місяців тому

      Sony HDR-HC1.

  • @user-pd1di9hs8m
    @user-pd1di9hs8m 8 місяців тому

    今年最初の雪の華を

  • @google987
    @google987 Місяць тому +1

    ガキの頃初めて新幹線に乗った時、車窓の流れのあまりの速さに驚いた。社内に速度計が付いていて210km/hだったかな。

  • @bertozz6747
    @bertozz6747 20 днів тому +1

    Anche qui c'era un treno simile. Si tratta del PENDOLINO. nel 1988..in ITALIA.. 🇮🇹 CIAO

  • @user-kl3kv3ej5u
    @user-kl3kv3ej5u Місяць тому

    新幹線の勇姿かっこいい。複々線で建設してたらもっとかっこよかったかも!輸送力も段違いだっただろうし。

  • @MrAbcd168
    @MrAbcd168 3 місяці тому +1

    200Km以上出てると早く感じる

  • @user-jo1eb1jx4m
    @user-jo1eb1jx4m 21 день тому +1

    0系はトンネル入るとボディがミシミシって音したねー。

  • @Cabeza_de_termo
    @Cabeza_de_termo 5 місяців тому +1

    No puedo creer que un tren de 1964 haya sido más rápido que las chatarras que tenemos en Argentina actualmente (sin ofender a los trabajadores del ferrocarril).

  • @user-hj1lm4lq2n
    @user-hj1lm4lq2n 8 місяців тому +3

    0系は昔の新幹線だな。