Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
7:38 こういう比較本当に助かります。視聴者の知りたいことが分かってらっしゃる
4:03 学校のチャイムみたいな音階参考になりました!
音を減衰させるにはやはり材質の重量や密度が重要で、自分が試行した中では、より重たい素材のキーキャップやフレームに替えるのが一番効果あったと感じます。しかしながら金属製やセラミック製のキーキャップはそれなりの値段がするのが現実ですけどね
すごい静かになりますね…メカニカルをかって触って思ったけど、お手軽静音に関してはメンブレンが最強なんじゃないかと思いました
ルブ!!やってみようと思います早速Amazonで注文しました😄
5:30下ネタにしか聞こえなかった笑笑
これは、休職したときにしましょうw
8年ほど前のrealforce有線使いです。調べててこちらに行き着きました。会社、静かな場所でも使える様な静かなメカニカル欲しいのですが、良かったらアドバイス下さい。重量、価格は気にせず、無線対応が良いです。赤軸に静音化した場合と、無接点にリング付けた場合、どちらのが静かになるんでしょうか?
基本的に静音化前が静かなキーボードほど、静音化後はより静かになります。リアフォース、NIZといった無接点キーボードの中からキーレイアウトが好みのものを選ぶのが良いと思います。
アドバイスありがとうございます!NIZは英語表記で考えてなかったんですが、そもそも記号そんな使わんと思ったのと、新古を安く落とせたので弄ってみます。ありがとうございます✨
ルブを外部から注入して効果あるのか??と思ってみていたら、とんでもない効果で驚きました あとはこのルブの効果がどれだけの期間維持出来るか?に期待ですね
この動画でイチオシのアイテムがこのルブです。一ヶ月ほど使用して、今のところは快適な状態を保ってくれています。
@@FulciGadget いまはどうですか
@@arylix5665 今も問題なく使えてます。
@@FulciGadget 今はどうですか?
@@AnnoKiuchi結構しつこいな自分で確認しようぜてか1ヶ月持てば十分だろw
これってルブのスプレーでも大丈夫そうですか?
大丈夫だと思いますが、スプレーだとキースイッチ周りに飛び散る可能性があるため、動画内で紹介しているものの方が無難です 。
ルブって時間がたてば効果が薄れていきますか?
1年以上使ってますが、今のところ効果は薄れてないですね。
静音化も色々方法があるのですね。質問なんですけど吸音フォームを貼ってマスキングテープをはらないというのは可能でしょうか?ショートとか怖くて..
可能ですよ。吸音フォームを入れると高めの音を低減してくれます。
はじめまして。Keychron K2とKeychron Q1で迷っているのですが、改造後のK2とQ1どちらが静音でしょうか?
私はそれぞれ違う改造をしていて、静音化リングを入れているK2のほうが静音です。ただ、同じ改造をした場合は、Q1のほうがより静音になると思います。
これってAPEXProにやっても問題ないですか?
潤滑油以外はやっても問題ないです。光学式スイッチに潤滑油を流し込むと正しく動作しない可能性が考えられます。
現在磁気接点キーボードを使っているんですが潤滑油を入れても大丈夫なのか気になっています、磁気だったら問題ないのかなとか思ったり...
一年以上使用してますがキースイッチから潤滑油が漏れたことはないので、おそらく大丈夫なはずです。
@@FulciGadget それなんですけど、磁気スイッチって基盤に磁気センサーがあってスイッチはあくまで磁石を近付けたり遠ざけたりするだけで、つまりSwitchのそこに丸々穴空いてるんですよね...、基盤まで行くとさすがに無理そうですね(´-ε-`)
@@FdAoXlEgEe キースイッチの構造を見てはいたんですが、少し勘違いしてました。たしかに磁石部分から潤滑油が垂れそうですね。基板が痛むリスクがあるので使わないほうがいいかもしれません。
@@FulciGadget 返信いただきありがとうございましたm(_ _)m ルブキットでコツコツ塗ってこうと思います( ´ ▽ ` )
分解しないルブの仕方革命的すぎる!!!!
素晴らしい
Q1と比べて静音化したK2の打鍵感はどうですか?
Q1は石をたたいてるような打鍵感。静音化したK2は底打ち感が減っていて、ノートパソコンのようなキータッチです。
@@FulciGadget すごいわかりやすい例えでありがとうございました!K2にてQ1の石を叩いているような打鍵感に少しでも近づけるMODは考えられますか?(Q1を買えばいいMODは無しで)
@@teamsiy Q1の打鍵感はボディの剛性の高さに由来すると思うので再現は難しいですね。静音化リング抜き、あとはボディと基盤の隙間をテープで埋めれば(Q1の動画でやってます)、近くはなると思います。
@@FulciGadget ありがとうございました!やはりボディ剛性ですよね。K2Modライフを楽しみたいと思います。
振動を抑制するマット?スポンジはしないのですか?
中にスポンジを入れてるのと、打鍵時はフェルトマットの上に置いて音を抑えてます。
キースイッチを押す力が強すぎて...にちょっと共感w私の場合は、メカニカルキーですら、プラ製のプレートを使ってると接触不良を起こしますwアルミプレートしか勝たんw
ルブってキーボードの故障とかにならないんですか?
製造側でルブしてるキースイッチもあるので、故障はしないと思いますよ。一年間使ってから分解掃除したときも油汚れは殆ど無かったです。
質問失礼します。APEXプロの特殊なSwitchに潤滑油を注入した場合、しっかりと作動するのでしょうか?それが不安で潤滑油に手が出せません。返信待っています。
LED内臓のスイッチでは使えているので、磁気タイプのスイッチでも使えるとは思います。ただ確証はないので、もし使われる場合は普段使わないキーで試してみてください。
@@FulciGadget 返信ありがとうございます。分かりました。わかりやすい説明ありがとうございます
@@月音-d8p どうでしたか?
吸音フォームだけでも、効果ありますか?しっかりと、音の響きおさえてくれますか
吸音フォームは中高音に対して効果ありますよ。できるだけ厚いものを使ったり、大量に敷き詰めるのがポイントです。
@@FulciGadget ありがとうございます!動画のように、最終的に雑セッティングにし、空洞をなるべくなくしてみます!
テープMODと吸音スポンジつめて静音化した結果…Wキーが壊れました😂確かに簡単ですがリスクは当然ありますね…やる人は最悪壊れる覚悟を持ってやりましょう…
我が家のクソキーボードが高級になりました!ありがとうございます!ねじ穴すら無かったのでゴリラパワーでこじ開けました!
どうしてマスキングテープは端子の上に貼っちゃいけないんですか?マスキングテープって導通しないはずですが...
配線の抜き差しや、キーボードの端だとスイッチのON-OFFを邪魔することがあるからです。問題なさそうなキーボードだったら、貼ってもいいと思います。
静音化効果が半端なさ過ぎて家で使うキーボードには返ってやらない方がいいかも…しかしキーキャップはPBTに換えるのがお勧めですね。
静音化リングつけるとキーストロークはたしかに短くなるがそれによってアクチュエーションポイントも変わるわけじゃないからキーの反応速度が欲しいなら素直にアクチュエーションポイントの浅いキーボード買わないと意味無し
コメントありがとうございます。キーストロークが短くなるのと、戻りも若干早くなるので、意味なしではないと思いますよ。
@@FulciGadget キーの反応速度が欲しいなら、と書いたように今回言及したのは「反応速度」に関してです。キーストロークが3mmから2mmに減ってもアクチュエーションポイントが1.2mmだったらリングを付けたところでその数値は変わらないので1.2mmは確実に押し込まないと反応しないですからね。反応速度以外にも視点を向けたときに意味なしとまでは言ってないですよ。
@@Lux_Artielt 強がんなって笑笑笑笑笑笑笑
@@Lux_Artielt 静音リングつけると反応性も上がるって勘違いしてる人友達にもいたわ普通に考えたら効果ないって分かるはずなのにね
@@Lux_Artielt めっちゃ言い訳するやん
過去動画のTapeModも見たけど、今回の潤滑油の静穏性がヤバすぎた(゚Д゚;)
潤滑油が最高すぎるので、みんな買いましょう。
😊
Oリングなんか着けたら、好みのメカニカルスイッチの音やストロークが変わりますよね色々購入して費用をかけるなら素直にサイレントスイッチ(静音軸)に交換したほうが良いと思いました大体、静かにしたいorしなくてはいけないなら、メカニカルキーボードではなくて違うキーボード購入するのが一興かと🙆♀
ほんの少しの音に1万円掛けても、最後はスプリングの音が消えずに結局そこが目立っちゃうんですね。
無音にするのは難しいですね。動画だとマイクが集音し過ぎてますが、実際はもう少し反響音は抑えられてます。
スプリング音に関しては、やっぱりスイッチ開いてスプリングにルブするのが1番いいと思います。
正直者でワロタ
究極は...指を大きく動かさないw私の場合は、一日一万文字がテンプレなので、音と言うよりも感触が気になってますwその他にもいろいろあって...キーキャップをシリコン製に変える。そうすると、キーキャップ内で反響する音すらなくなります。ただ、そこまでしたら、メカニカルキーやめなさいよ。ってなるんですがwそれでも、国会中継を聞く限り、結局は音がするというwかつてのうるさくて当たり前だったタイプライターの頃が懐かしいです。ちなみに、今回は音に関してでしたが、感触はどうですか?追伸、八つ当たり系タップだったんですねw私ごとになりますすが、キーキャップの感触を楽しむタイプなので、キーキャップの上で指先を滑らせるタイプのようです。ただこれ、気持ち悪いって言われますw上下に動かずに両指十指がうねうね動くので、蜘蛛かっ!って突っ込まれますw長々としつれいしました。( ¯ ω¯ )b
感触については底打ち感がなくなって高級感が出ました。あと私自身はロジクールのキーキャップに不快感を覚えるうるさ型になりました。
@@FulciGadget ありがとうございます。ロジクールキャップとは相性が合わなかったんですね。例えキーキャップ、されどキーキャップでしたね。( ¯ ω¯ )b
7:38 こういう比較本当に助かります。視聴者の知りたいことが分かってらっしゃる
4:03 学校のチャイムみたいな音階
参考になりました!
音を減衰させるにはやはり材質の重量や密度が重要で、自分が試行した中では、より重たい素材のキーキャップやフレームに替えるのが一番効果あったと感じます。
しかしながら金属製やセラミック製のキーキャップはそれなりの値段がするのが現実ですけどね
すごい静かになりますね…
メカニカルをかって触って思ったけど、お手軽静音に関してはメンブレンが最強なんじゃないかと思いました
ルブ!!やってみようと思います早速Amazonで注文しました😄
5:30下ネタにしか聞こえなかった笑笑
これは、休職したときにしましょうw
8年ほど前のrealforce有線使いです。
調べててこちらに行き着きました。
会社、静かな場所でも使える様な静かなメカニカル欲しいのですが、良かったらアドバイス下さい。
重量、価格は気にせず、無線対応が良いです。
赤軸に静音化した場合と、無接点にリング付けた場合、どちらのが静かになるんでしょうか?
基本的に静音化前が静かなキーボードほど、静音化後はより静かになります。リアフォース、NIZといった無接点キーボードの中からキーレイアウトが好みのものを選ぶのが良いと思います。
アドバイスありがとうございます!
NIZは英語表記で考えてなかったんですが、そもそも記号そんな使わんと思ったのと、
新古を安く落とせたので弄ってみます。
ありがとうございます✨
ルブを外部から注入して効果あるのか??と思ってみていたら、とんでもない効果で驚きました あとはこのルブの効果がどれだけの期間維持出来るか?に期待ですね
この動画でイチオシのアイテムがこのルブです。一ヶ月ほど使用して、今のところは快適な状態を保ってくれています。
@@FulciGadget いまはどうですか
@@arylix5665 今も問題なく使えてます。
@@FulciGadget 今はどうですか?
@@AnnoKiuchi結構しつこいな
自分で確認しようぜ
てか1ヶ月持てば十分だろw
これってルブのスプレーでも大丈夫そうですか?
大丈夫だと思いますが、スプレーだとキースイッチ周りに飛び散る可能性があるため、動画内で紹介しているものの方が無難です 。
ルブって時間がたてば効果が薄れていきますか?
1年以上使ってますが、今のところ効果は薄れてないですね。
静音化も色々方法があるのですね。質問なんですけど吸音フォームを貼ってマスキングテープをはらないというのは可能でしょうか?ショートとか怖くて..
可能ですよ。吸音フォームを入れると高めの音を低減してくれます。
はじめまして。
Keychron K2とKeychron Q1で迷っているのですが、改造後のK2とQ1どちらが静音でしょうか?
私はそれぞれ違う改造をしていて、静音化リングを入れているK2のほうが静音です。
ただ、同じ改造をした場合は、Q1のほうがより静音になると思います。
これってAPEXProにやっても問題ないですか?
潤滑油以外はやっても問題ないです。光学式スイッチに潤滑油を流し込むと正しく動作しない可能性が考えられます。
現在磁気接点キーボードを使っているんですが潤滑油を入れても大丈夫なのか気になっています、磁気だったら問題ないのかなとか思ったり...
一年以上使用してますがキースイッチから潤滑油が漏れたことはないので、おそらく大丈夫なはずです。
@@FulciGadget それなんですけど、磁気スイッチって基盤に磁気センサーがあってスイッチはあくまで磁石を近付けたり遠ざけたりするだけで、つまりSwitchのそこに丸々穴空いてるんですよね...、基盤まで行くとさすがに無理そうですね(´-ε-`)
@@FdAoXlEgEe キースイッチの構造を見てはいたんですが、少し勘違いしてました。たしかに磁石部分から潤滑油が垂れそうですね。基板が痛むリスクがあるので使わないほうがいいかもしれません。
@@FulciGadget 返信いただきありがとうございましたm(_ _)m ルブキットでコツコツ塗ってこうと思います( ´ ▽ ` )
分解しないルブの仕方革命的すぎる!!!!
素晴らしい
Q1と比べて静音化したK2の打鍵感はどうですか?
Q1は石をたたいてるような打鍵感。静音化したK2は底打ち感が減っていて、ノートパソコンのようなキータッチです。
@@FulciGadget すごいわかりやすい例えでありがとうございました!
K2にてQ1の石を叩いているような打鍵感に少しでも近づけるMODは考えられますか?(Q1を買えばいいMODは無しで)
@@teamsiy Q1の打鍵感はボディの剛性の高さに由来すると思うので再現は難しいですね。静音化リング抜き、あとはボディと基盤の隙間をテープで埋めれば(Q1の動画でやってます)、近くはなると思います。
@@FulciGadget ありがとうございました!やはりボディ剛性ですよね。
K2Modライフを楽しみたいと思います。
振動を抑制するマット?スポンジはしないのですか?
中にスポンジを入れてるのと、打鍵時はフェルトマットの上に置いて音を抑えてます。
キースイッチを押す力が強すぎて...
にちょっと共感w
私の場合は、メカニカルキーですら、プラ製のプレートを使ってると接触不良を起こしますw
アルミプレートしか勝たんw
ルブってキーボードの故障とかにならないんですか?
製造側でルブしてるキースイッチもあるので、故障はしないと思いますよ。一年間使ってから分解掃除したときも油汚れは殆ど無かったです。
質問失礼します。APEXプロの特殊なSwitchに潤滑油を注入した場合、しっかりと作動するのでしょうか?それが不安で潤滑油に手が出せません。返信待っています。
LED内臓のスイッチでは使えているので、磁気タイプのスイッチでも使えるとは思います。ただ確証はないので、もし使われる場合は普段使わないキーで試してみてください。
@@FulciGadget 返信ありがとうございます。分かりました。わかりやすい説明ありがとうございます
@@月音-d8p どうでしたか?
吸音フォームだけでも、効果ありますか?しっかりと、音の響きおさえてくれますか
吸音フォームは中高音に対して効果ありますよ。できるだけ厚いものを使ったり、大量に敷き詰めるのがポイントです。
@@FulciGadget ありがとうございます!動画のように、最終的に雑セッティングにし、空洞をなるべくなくしてみます!
テープMODと吸音スポンジつめて静音化した結果…Wキーが壊れました😂確かに簡単ですがリスクは当然ありますね…やる人は最悪壊れる覚悟を持ってやりましょう…
我が家のクソキーボードが高級になりました!ありがとうございます!
ねじ穴すら無かったのでゴリラパワーでこじ開けました!
どうしてマスキングテープは端子の上に貼っちゃいけないんですか?
マスキングテープって導通しないはずですが...
配線の抜き差しや、キーボードの端だとスイッチのON-OFFを邪魔することがあるからです。問題なさそうなキーボードだったら、貼ってもいいと思います。
静音化効果が半端なさ過ぎて家で使うキーボードには返ってやらない方がいいかも…
しかしキーキャップはPBTに換えるのがお勧めですね。
静音化リングつけるとキーストロークはたしかに短くなるがそれによってアクチュエーションポイントも変わるわけじゃないからキーの反応速度が欲しいなら素直にアクチュエーションポイントの浅いキーボード買わないと意味無し
コメントありがとうございます。キーストロークが短くなるのと、戻りも若干早くなるので、意味なしではないと思いますよ。
@@FulciGadget キーの反応速度が欲しいなら、と書いたように今回言及したのは「反応速度」に関してです。キーストロークが3mmから2mmに減ってもアクチュエーションポイントが1.2mmだったらリングを付けたところでその数値は変わらないので1.2mmは確実に押し込まないと反応しないですからね。
反応速度以外にも視点を向けたときに意味なしとまでは言ってないですよ。
@@Lux_Artielt 強がんなって笑笑笑笑笑笑笑
@@Lux_Artielt 静音リングつけると反応性も上がるって勘違いしてる人友達にもいたわ
普通に考えたら効果ないって分かるはずなのにね
@@Lux_Artielt めっちゃ言い訳するやん
過去動画のTapeModも見たけど、今回の潤滑油の静穏性がヤバすぎた(゚Д゚;)
潤滑油が最高すぎるので、みんな買いましょう。
😊
Oリングなんか着けたら、好みのメカニカルスイッチの音やストロークが変わりますよね
色々購入して費用をかけるなら素直にサイレントスイッチ(静音軸)に交換したほうが良いと思いました
大体、静かにしたいorしなくてはいけないなら、メカニカルキーボードではなくて違うキーボード購入するのが一興かと🙆♀
ほんの少しの音に1万円掛けても、最後はスプリングの音が消えずに結局そこが目立っちゃうんですね。
無音にするのは難しいですね。動画だとマイクが集音し過ぎてますが、実際はもう少し反響音は抑えられてます。
スプリング音に関しては、やっぱりスイッチ開いてスプリングにルブするのが1番いいと思います。
正直者でワロタ
究極は...
指を大きく動かさないw
私の場合は、一日一万文字がテンプレなので、音と言うよりも感触が気になってますw
その他にもいろいろあって...
キーキャップをシリコン製に変える。
そうすると、キーキャップ内で反響する音すらなくなります。
ただ、そこまでしたら、メカニカルキーやめなさいよ。ってなるんですがw
それでも、国会中継を聞く限り、結局は音がするというw
かつてのうるさくて当たり前だったタイプライターの頃が懐かしいです。
ちなみに、今回は音に関してでしたが、感触はどうですか?
追伸、八つ当たり系タップだったんですねw
私ごとになりますすが、キーキャップの感触を楽しむタイプなので、キーキャップの上で指先を滑らせるタイプのようです。
ただこれ、気持ち悪いって言われますw
上下に動かずに両指十指がうねうね動くので、蜘蛛かっ!って突っ込まれますw
長々としつれいしました。
( ¯ ω¯ )b
感触については底打ち感がなくなって高級感が出ました。あと私自身はロジクールのキーキャップに不快感を覚えるうるさ型になりました。
@@FulciGadget ありがとうございます。
ロジクールキャップとは相性が合わなかったんですね。
例えキーキャップ、されどキーキャップでしたね。
( ¯ ω¯ )b