【検証】西桐生駅が桐生駅より西にあるのか検証+私鉄王国桐生

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 жов 2024
  • twitter  / wataru_w
    サブチャン  / @w_watanuki
    地図を見てて思ったのですが、西桐生駅は桐生駅の西にあるのでしょうか?調べてきました。

КОМЕНТАРІ • 71

  • @mappyalicia
    @mappyalicia 5 років тому +12

    桐生に来てたんですね。
    ちなみに市内に4社乗り入れてますが、どの鉄道も市内に本社または支社がありません。
    おそらくここくらいでしょう

    • @スムージーみかん
      @スムージーみかん 5 років тому

      ジャスティン
      珍しいですね。
      町田市も同じでしょうか。
      (JR、小田急、東急、京王)

  • @KRID_journey
    @KRID_journey 5 років тому +2

    我が故郷へようこそ。何もない所ですけど鉄道は沢山ありますね
    にしても見慣れた景色がUA-camrの動画で紹介されると謎の笑いがこみ上げる()

  • @masayuki-hirosawa1979
    @masayuki-hirosawa1979 5 років тому +1

    お疲れ様です!桐生周辺は面白いですね♡レトロなノコギリ屋根の工場や古い町並み等が残っていたりと、私もたまに散策しに行きますよ。(散策前にラーメン桐生にて、ニンニクがたっぷりと入ったスタミナ唐揚げ(ロース)ラーメン大盛を毎回食べています🍜)

  • @過酷停車場のおふざけ
    @過酷停車場のおふざけ 3 роки тому +2

    単純に桐生市街地の真西に位置するから、西桐生なんでしょうね。

  • @taknar4020
    @taknar4020 5 років тому +7

    一応、Wikipediaに載ってる駅の所在地の東経を比べると桐生より西桐生の方が東側になってる。

  • @nichika8956
    @nichika8956 5 років тому +2

    すごく綿貫さんらしい企画だと思います。面白かったです

  • @きまさ-l5h
    @きまさ-l5h 5 років тому +3

    俺の地元に来ていただき、ありがとうございます。
    桐生は、鉄道は利用しづらいです。
    昔は、桐生球場前も運動公園もなかったので、上電と足尾線、東武の乗り換えは赤城しかなかったです。
    後は、天王宿から相老まで歩くかですね。(桐生ー西桐生は除く)

  • @anago34
    @anago34 5 років тому +5

    西桐生さん「桐生さんが南桐生と名乗れば何も問題ないんです」
    桐生さん「おまえが北と名乗れや紛らわしいわ」

  • @tj_5289
    @tj_5289 5 років тому +7

    乗り換えがギリギリの時は『アタック!綿貫』ww

    • @westerngourd
      @westerngourd 4 роки тому

      マイナス乗換シリーズですね

  • @robouno
    @robouno 5 років тому +1

    両毛線に乗った時にも思ったんですが、これだけ開けて鉄道路線もあるのに電車どころか車内から街中を歩いてる人を見かけない。

  • @衣見傾心
    @衣見傾心 5 років тому +1

    まさか桐生の動画ですね!
    桐生駅から自転車10分くらいのところで一年間住んでました。
    よく東京に行きましたので、自転車で5km以上(頑張ってもほぼ20分強)離れた新桐生駅まで東武で東京にいくか、
    それともJRの桐生駅から両毛線で先に足利駅まで行って、歩いて東武の足利市駅まで行って東武で行きました。
    (桐生駅まで近くてしかも時間短縮できますので。新桐生から足利市駅までの東武は遠回りです。)
    JR一線のみだと2000円を超えますが、こうしたら千円ちょいです。
    長距離の東武は運賃が安いですね。
    貧乏人なのであんまり特急りょうもう乗ったことがありませんでした。2~3回くらいだったのでしょうか。
    乗るたびに必ず写真をいっぱい撮って後で自慢にするww指定席だもん

  • @spafarms932
    @spafarms932 5 років тому +1

    綿貫さんようこそ桐生へ!
    今回は走る企画じゃ無かったんですねw

  • @かぶとむしくん-q4p
    @かぶとむしくん-q4p 5 років тому +1

    久留米駅と東久留米駅では、東久留米の方が東なんですかね?
    ちょっとそのアプリで調べてみてほしいです

  • @刹白泉
    @刹白泉 5 років тому +7

    両毛線 桐生線 上毛線 わたらせ渓谷線があるけどどれも利用しずらいw

    • @ゆっけEuph
      @ゆっけEuph 5 років тому

      両毛線が1番マシだと思う。笑
      たまに使うので。笑

    • @bizenseto
      @bizenseto 5 років тому

      4路線の駅の位置がバラバラだから乗り換えしにくいんですよね。
      JR両毛線沿線から東武の藪塚駅(桐生線)に行こうと、桐生市内の乗り換えの方法を調べると、大変な結果を知る、そんな経験をしたことがあります。
      ほかにも、わたらせで北から来て上毛で西に向かう場合も、桐生市内の乗り換えはいわゆる「無理ゲー」と言われそうなレベルです。
      ターミナル駅を1か所にまとめろとまでは言いませんが、どの方面からどの方面へも1回の乗り換えで行けるようにすれば格段に便利になります。

  • @westhope2002
    @westhope2002 5 років тому +1

    桐生⇔新桐生間はタクシーでいくとちょうど1000円で10分ぐらいの距離です。

  • @akira062363
    @akira062363 5 років тому

    桐生方面に出かけた時の参考になります。

  • @bizenseto
    @bizenseto 5 років тому +1

    香川県の「古高松南駅」は、「古高松駅」よりも緯度的には北にあるみたいです。
    位置関係としてはむしろ「東」と言ったほうがいい。
    検証しに行くと面白そうです。

  • @takoshachou
    @takoshachou 5 років тому +1

    今度は前橋駅と中央前橋駅のどちらが市の中心地に近いかを検証願いますw

  • @自在電
    @自在電 5 років тому +1

    阪神西灘駅は、JR灘駅より東。しかも、神戸灘区と東灘区はあるが、西灘区は無い。

  • @Himonya_Wolfman
    @Himonya_Wolfman 5 років тому

    ぐんまワンデー世界遺産パスって有効期間が1日だけなのに青春18きっぷと同じ大きさなんですね

  • @Monday1717
    @Monday1717 5 років тому +1

    西桐生駅と同じ路線に東桐生駅が過去にあったのかと思いきや、そうでもなかった。
    ちなみに、東桐生駅は桐生駅の東に、過去にあった。
    東○○駅と西○○駅の両方が過去に存在しながら一方が廃止または改名されて他方が残ったケースなら、桑名と岡崎にある。

  • @まろ-t7q
    @まろ-t7q 5 років тому +1

    長年の疑問がどちらでもないってのが素晴らしいです(笑)ちょいそれますが、近江鉄道の新八日市が八日市より全然新しさ感ないのが好きですw

  • @なぐ-s2s
    @なぐ-s2s 5 років тому +4

    篠原涼子の出身地

  • @kahori1214
    @kahori1214 5 років тому +2

    品川駅は品川区じゃなくて港区ですからね。
    東小金井駅も忘れずに。

    • @kahori1214
      @kahori1214 5 років тому +1

      @@iw2610
      東小金井駅よりも小金井駅の方がめっちゃ東にあるんすよ。
      東小金井駅の西にあるのは、武蔵小金井駅なんですが、まぁそういうことです。

    • @ninguru
      @ninguru 5 років тому +1

      品川駅から南へ行くと北品川駅があります。

  • @yukin7554
    @yukin7554 5 років тому

    今のコースを大隅さんに乗ってもらって、綿貫さんは桐生ー新桐生を徒歩移動してどちらが勝てるかやってみてください‼️

  • @51t40
    @51t40 5 років тому +2

    ぶら〜り桐生旅。
    桐生を走る鉄道会社を制覇!

  • @santasai9597
    @santasai9597 4 роки тому

    JR桐生駅が市街地の西側にあるだけです

  • @android1899
    @android1899 5 років тому

    3コメ?両毛線の終着駅の小山駅。東京駅からアタック!東雲氏は小山駅まで半日以上歩いて到着した。やはり綿貫氏=短距離、東雲氏=長距離の図式が当てはまる。#人間不眠アタック なんかわたらせ渓谷鐵道といえば中野駅乗り換えを思い出す。#中野駅乗り換えアタック

  • @324otayA
    @324otayA 4 роки тому +1

    西桑名駅「桑名駅の東にありますwww」

  • @naoto9125
    @naoto9125 4 роки тому +1

    西桑名と桑名も

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. 5 років тому +2

    東武桐生線中央前橋に直通しないかなぁ。

    • @KRID_journey
      @KRID_journey 5 років тому +1

      返信失礼します。かつては急行「じょうもう」という「りょうもう」の派生にあたる列車が直通運転を行っていたそうです。しかし、東京都心〜前橋市街地へのアクセスは国鉄線の方が優勢だったため、1963年に廃止されたそうです。
      現代は上電が赤城で特急りょうもう号に接続するダイヤを組んでいますが、たしかに東小泉〜中央前橋を直通する8000系は見てみたさがありますね。

  • @ad7777777776
    @ad7777777776 5 років тому

    この動画を見て桐生市で駅名論争が始まるかも知れませんね。

  • @sm36006920
    @sm36006920 5 років тому

    コスパの良いフリー切符だこと(動画と余り関係ないww)

  • @hirohideohtsuka8044
    @hirohideohtsuka8044 5 років тому

    本格的測定まで行ってしまうなんて

  • @chandoka9790
    @chandoka9790 5 років тому

    うちの近所の東武東上線「上福岡駅」は福岡駅より・・確かに上(北)にあります。(`・ω・´)キリッ ワンデーパスで・・何が付随しようとも・・2,200円は高い!!って・・解らねぇ・・馬鹿群馬www んじゃ、どうするか・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

  • @yuiyui_FallGuys
    @yuiyui_FallGuys 5 років тому +1

    あ!桐生来てたんですか!
    クソー綿貫さん見れなかった
    地元なのに

  • @takahirowithroadfox4555
    @takahirowithroadfox4555 5 років тому

    西桐生www。私は館林から自転車で自走、西桐生でそのまま輪行収納せずに自転車載せてます。朝のラッシュ時以外はサイクルトレインがデフォですからね。はい、足利までは東武線沿いの農道、足利からは渡良瀬サイクリングロード利用で余裕です。

    • @takahirowithroadfox4555
      @takahirowithroadfox4555 5 років тому

      あ、あとぐんまワンデー世界遺産パスはマジ使えます。小山までって随分群馬からはみ出してますね。去年は土合まで行くのに使いましたし、今年は軽井沢行きに使おうと思ってます。帰りは自転車で碓氷峠ダウンヒル。はい、輪行です。そ

  • @helmesization
    @helmesization 5 років тому +1

    北桐生か上毛桐生の方がいいな

  • @chomaru3
    @chomaru3 5 років тому +3

    京急北品川駅が品川駅より北にあるか検証お願いします!

    • @chomaru3
      @chomaru3 5 років тому +2

      動画見る前にコメしたから動画内で触れられててブチ切れてる

  • @brzhiroki2787
    @brzhiroki2787 5 років тому

    1:54 ち~ん(笑)334

  • @LoveBC2003GH8
    @LoveBC2003GH8 5 років тому

    ちなみに所沢市の西所沢駅の西側には下山口・西武球場前・小手指・狭山ヶ丘があり、全然西じゃねぇ
    あと遊園地西と新所沢も

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 5 років тому

    東武がJRをまたいだところにあるJRの車庫にかつて川越八高線で走ってた209系3000番台が。
    役目を終えて長野で重機の餌なるはずなのがあそこにおいてあるのは何故なんだろう。

  • @たかひろ-s8s
    @たかひろ-s8s 5 років тому

    つまらない話にはなりますが、桐生周辺は公営ギャンブル場が色んなところにある。
    そんなイメージしかない。

    • @へたれ交通局
      @へたれ交通局 5 років тому

      群馬県は三競(競艇、競輪、競馬)オート全て揃っていたんですけど
      高崎が無くなっちゃいましたね。
      埼玉は全て揃ってますが(A川口 B戸田 C大宮・西武園 H浦和)
      あと福岡県はもっと多いはず・・・

  • @中央特快大月
    @中央特快大月 5 років тому

    本数少ないのがネック。

  • @sato8061
    @sato8061 5 років тому +1

    いちこめ
    気流駅って私鉄とJRが直で乗り換えられて便利ですよね。水戸駅でもありますね。

    • @sfttns3711
      @sfttns3711 5 років тому +4

      何を編集したんですかね

    • @user-aorapi
      @user-aorapi 5 років тому

      ワサオ鉄道旅行 気流で草

    • @坂本綾子-v8q
      @坂本綾子-v8q 5 років тому

      漢字が違う

    • @sato8061
      @sato8061 5 років тому

      @@坂本綾子-v8q わざとです。

    • @sfttns3711
      @sfttns3711 5 років тому +1

      ワサオ鉄道旅行 ボケ高度すぎて草

  • @新常磐
    @新常磐 5 років тому

    1:35 黄線の外部は危険ではないか

  • @スロハネフ
    @スロハネフ 5 років тому

    桐生と言えば龍が如く…

    • @kinnginnrimeiku
      @kinnginnrimeiku 5 років тому

      kiss×sisもお忘れなく

    • @abeseiichi214
      @abeseiichi214 5 років тому

      シュタインズゲートもお忘れなく。

    • @okhan
      @okhan 5 років тому

      桐生といえば惡の華

  • @なかのでござる
    @なかのでござる 5 років тому

    上毛電気鉄道は日本一コスパ悪い路線

  • @chandoka9790
    @chandoka9790 5 років тому

    ネタ無くなったら・・終わり??それとも・・自分で造っちゃったりしてΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

  • @けんご-i9q
    @けんご-i9q 5 років тому

    ニコメ

  • @2003poppoya
    @2003poppoya 5 років тому

    サムネイルの文字が多過ぎ
    過大