Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
■他のトラブル系動画はこちら【滞納トラブル】「自己破産するんで払いません」、コワモテ入居者に家賃4カ月滞納されたオーナーを直撃ua-cam.com/video/dpbXWFxjVCE/v-deo.html
賃貸の家賃4か月滞納と2億円弱の投資失敗のレベルが違うだろw
不動産コンサルは、魔境です。会社やコンサルは、公表すべきです。
創業50年の工事会社と言われたら信用してしまうかもしれない。こんな会社が50年も続いてるのが不思議。
不動産にも工事にもデザイナーにもいいようにやられてますね。設計事務所の重要性を理解しないで失敗する典型例かなと思います。彼らの報酬は国交省の告示で定められた「固定制」なので、建築に係るプロセスの中ではめずらしく「お金に目がくらまない」ポジションですし、施主代理人として施主目線で動いてくれる唯一の職種です。まずは信頼出来てフィーリングの合う設計事務所にしっかりとした報酬を払って自分で設計監理契約をすることが大切です。設計事務所への報酬、高いなと思うかもしれないけどたかが数百万。消費税以下です。それが土地や工事、その後のトラブル回避などで数千万の利益をもたらしてくれます。不動産や工事が連れてくる設計者はだいたい「申請通る最低限の図面と中間、完了検査だけでいいから」と半値以下で買いたたかれた小規模設計事務所や駆け出し設計者が多いので、ちゃんと自分で探しましょう。こういうことにならないよう、施主の代理人になり調整役となってくれるのが「設計者」です。不動産セミナーはあくまで「土地」と出来上がった「建物」のプロしかいないので、自分で建物を建てるとき相談すべきプロは「設計事務所」です。
コメントありがとうございます。
動画をみる限り、RCでこの規模を1億9000万で造ろうとするのは無理がある。追加費用を2000万足しても・・・目に見えない部分にも瑕疵があるのではないかと不安に思う。
色んな楽待の動画を見て、失敗した人の共通点は何かという所を考えると、他人を信用して大事な判断を委ねてしまったって言うところに原因は尽きますね。やっぱりある程度の知識と行動力がないと不動産経営は難しいということを教えてくれる。
箱全部で1億9000万は安い(まぁ吾輩には買えないが)! 不動産で儲けたいなら、その前に一級建築士の資格と宅建資格と弁護士資格を取るね。まぁ吾輩は不動産で儲けたいなんて一つも思わないので、ここに挙げた三つの資格を取る気も無いが。
@@xapaga1 確かに安いわ、賃貸で貸し出すにしても、これならすぐ回収出来そう
不動産投資セミナー = 9割が投資詐欺。かわいそうだけど、この夫妻がカモにされただけ。まず、武井という不動産コンサルの男を刑事告訴しよう。
下手すると生命の危機。億単位の大金が掛かっている
ワイの中でセミナーは9割9分詐欺だな
鉄筋コンクリートで1億9000万でこの規模の建物は、普通建てられない。考えられない金額の安さだと思う。
契約書はちゃんと読んで不備を見つけなきゃなーって落ち度はあるけど、さすがにこれは気の毒。せめて建築会社が言う「標準仕様」として完成しているならまだしも、ひどい。
要するに、コンサル会社がボッタクリして、コンサル会社と建設会社が結託したということ。建物を建てる時は、コンサルではなく、建築設計事務所に直接頼むべきです。
コンサルって詐欺師しかいないイメージなの。
社名公表して下さい。こんな悪徳業者は許せない。名誉毀損にはならないでしょ。
ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッw
裁判しているなら建築会社の名前出せるはずなんだけどな。名誉棄損だとかの問題は裁判起こしてるなら裁判の内容を話しているだけという体なら訴えることは出来ない。自分と相手の実名を出して係争内容をSNSなどで広めるのは裁判内容の告知なだけだから問題ないらしいが
この規模で1億9千万で出来る訳ない。
この前妹が注文住宅を建てて、それも粗雑でトラブルになってるって言ってたし、不動産は知識つけて見張って見張って…完成まで見届けるくらいの覚悟が必要ですね。
いくら会社に信用があっても各担当者によって能力や責任感は違うと思う。参考になります。
それは違う。信用ある会社なら、担当者を変えて施工不良、未施工分を確認し、キチンと完成させる。担当者の能力に任せる会社には信用があるとは言わない。
マンションに限らずよく用いられる手口ですね。・老後の心配をあおり、投資セミナーに勧誘する →・ セミナーでは "確実に儲かる" 事を強調する → ・セミナー会社(講師)が投資会社(不動産、建設、株式投資、暗号通貨などさまざま)を紹介→・講師は紹介された会社から手数料をもらう。→ その先は書くまでもないです。
1億9000万でこの規模建つのかな?北海道でRC住宅建てるのにこういう賃貸マンション建てるのが得意な会社に見積もり、設計等やってもらっていましたが、打ち合わせ段階から誠意がなく、このままでは不味いと感じ向こうから離れるように仕向けました。マンションノートで散々に書かれていました。
大阪の不良施工で訴訟になってた南海◎村建設しか思い浮かばなかったあの会社まだあるんだろうけど恐ろしい
一億9千万円なら、プラス一億円して修繕してから経営しても利益出そうだけどなー。年間1400万円の家賃収入。土地もどの辺なのかわからないから何とも言えないけど、計3億円だとしたら、かなり優良物件じゃん。。ちょっと安く建て過ぎたんじゃないかな。。安かろう悪かろうだよ。。
悪かろうのレベルちゃうやろ
セミナー系は大体アウトですね・・・紹介者(講師)の取り分含めるとやっぱり割高だったり、違法だったりが常
物凄く同意です。どんなスキルで名乗っているのか大概不明なんです。大学で建築教えてる人が判ってなかったりすることがあります。どうなっているんだろう?って不思議な事が多々ありますから。
裁判の行く末も知りたい、ぜひ続きも取り上げてください
RCで外壁タイル張り、この大きさ1億9千万は安すぎて。。。その感覚がないのが1番の原因な気がする。あと工事中ほとんど行ってなかったんじゃないかな
おっしゃる通りです。このご夫婦は安いということで、目がくらんでしまったのでしょう。自業自得と言えば、自業自得で、金持ちほど安いものに引っかかるんでしょうか
@@充関行ってもわかんねえよ😂
そもそも建築費用が安すぎる気がします😊
同感です!
それなあ
ほんまそれ
確かに安いです。
でもその安いので受けるっていうことに決めたんやから会社は責任あるよ。安いから無理です言うたらしまいやん。仕事欲しさに受けるのはいかんよ。
契約書は相手に失礼なくらい確認しないと本当に危険ですね。しつこく確認して怒るなら悪徳会社だと自白しているとおもう。まともな会社なら対応してくれるから契約書へ納得できるようにしましょう
いまだにこんな問題があることに驚きました。何のために建設業法があるのやら…
全ての裁判は公開ですし、一応双方に話聴いていて一方的な主張だけを流してるわけでもないので企業名出しても問題ないと思います。吉田製作所みたいに企業名出した途端企業側がミスを認めてヘコヘコしてくるパターンもあるし、オーナーさん2019年以降の本来入ったはずの家賃収入も含めて勝ち取れたらいいなぁ。
思いますってだけじゃ企業名晒すようなリスク負えないよ。こういう動画だとなおさら。
そもそも2億足らずで建てられる物では無いと思います。
これはオーナーさんがまだ資産的に余裕があって裁判で戦えてるパターン
他の方もコメントしているけど、これが1億9000万で建つのか・・・安いね。施行不良無ければ。
多分5年前の契約だから、今と相場全然違うんだと思いますよ
建設会社とご夫婦の間に入った不動産コンサルタントは、何もせずに逃げてしまったのか、ご夫婦の言う通り、欲に目がくらんでしまった自分たちを責める自責の気持ちがよくわかります。1番悪いのは不動産コンサルタントだと思います。この不動産コンサルタントもご夫婦で訴えるといいと思います。
外構でこれだけの施工不良があるってことは、中はめちゃくちゃってのが容易に想像できる。
間に人が入るとマージンが発生するのでマージン代を建築費から抜いた分が施工不良に置き換るような感じでしょうか
社名公表するべき。国は制度を作る必要あり。最悪耐久性もなく倒壊や地震で命なくす可能性もあるから
他の人が引っかからないように施工会社の社名晒せよ。なんで隠すんだ?
訴えられるからに決まってるでしょこっちが訴えたいのに逆にうったえてくるような会社ですよ?
情報が一方だけなので晒すとアタマの悪い人間が勝手に誹謗中傷するのを避けるためではないですか?
この人たちが事実を話しているとは限らないし、相手側の言い分も聞いた上じゃ無いと第三者としては出せないでしょうね。
黙れ
これ、今回の件はこのご夫婦が気づいたけど、建物の手抜き工事に気づかずに賃貸経営している大家さんもいるかも知れませんね。それもちょっと怖い気がする。
きっと一杯おります。それを20~30年経ってから中古で市場で誰かが買うんです。
1億5000万で建てられるレベルの建物に見えない安過ぎないか?
4年も止まってこの状態から修復も難しいしえぐすぎる・・・
入居可能にするまでどんだけ銭もかかんねん😂 銭あるなら高くても逃げへんゼネコンに頼まな工事止まったら後が大変や
明らかに施工不良があり、契約書からしても騙す気満々なのに、それでも会社が存続できる日本の法律のガバさよ…。これが放置国家か…。
グルなんだよ、武井と施工会社は。こんなデタラメな事の成り行きは詐欺というほかない。😓😓😓
結局、コンサルだけが得をしたのか?その後が気になる、、、
裁判中なら会社名を公表していいと思う
むしろ裁判中だからダメなんだよ…確定してないんだから
@@つべあか-q9w 裁判している事実は公表しても問題ないです。裁判所でも公示されています。
@@つべあか-q9w こういう裁判をどこそこでやってますから何月何日 見に来てください なら良いはず
@@つべあか-q9w 無知なら書かない方がいいよ〜
@@nn-ur6td じゃ、なんでこの動画は社名公表しないのか?推測でいいから 教えてください、(あなたと同じ意見で社名公表しても問題ないと思っています、私)
長年不動産業をしていますが、プロでもトラブるし、利益出すのが大変なのに、素人がなぜ安易に不動産事業に手を出すのか理解出来ない。食い物にされるのがオチ。私は相談されると少額からできる株式投資を勧めている。分散投資もできるし、自分のタイミングでいつでも売買できる。なぜか日本人は投資と言えば不動産のイメージが強すぎると思う。10億持っていればポートフォリオを考える上で2億くらい出しても良いとは思うが…資金に余裕がなく一点張りになるのであればやめとくべき。どうしてもしたいなら優秀な人間を外注でもいいから周りに置いて事業を検討しなければギャンブルになる。
コンサルタントっ個人も会社も自分で動かない口だけピンハネプレイヤーばかりですから プレイヤーに相談したほうがいいですよ
もう建築会社の名前をださないと被害が増えるだけ、なぜ名前を出さないのかが疑問です。
建築会社がどこか知りたいです。
勝手に当初見積もり範囲外の施工をして追加費用を請求するような建設会社が何十年も続けていけるもんだろうか・・・第三者の機関による調査が入らないと全容はわからないかもしれないですね。
あり得るよ、例えば南海辰村とかwここも相当酷い会社
私はこの件にあるポイントで少しかんでいたので知っていますが明らかにコンサルが怪しかったです。この夫妻は本当に良い方でした。ちなみに私はコンサルの関係者でも建築会社の関係者でもありません。
@@pedro1asde716 あなたが南海辰村の事を見たり実害を受けたりしてのその発言ならわかるが、ネットの情報をそのまま貼ってるだけならやめた方が良いと思いますよ。
@@kazey4695 てめえは黙ってろ!
@@kazey4695なんで?
中途半端な建設して裁判するくらいなら、まともに建てて喜んでもらったほうがいい気がするんだけど。
とりあえず南海辰村建設は、駄目だし、やめないと大変な事になる。南海も酷いけど、これも酷さに負けてない。もう恐ろしくて、マンション建てられないわ!
みんな1.9億が安すぎるとか言うけどそれと施工不良は別問題やろ、、、
建設会社の名前を晒してほしい。こんなの同じ人間のすることではない。二度と会社作れないようにしてほしい。
こういうのを見てるとマジでREITで良いんじゃないかと思ってしまうもちろん不動産投資とREIT投資は性質が全く別物だというのは分かってるけど
同感です。
施主さんは大変お気の毒で、少しでも早く解決できよう願っております。またこのような悪質な業者の実態を明らかにして頂きありがとうございます。同じ大阪で大家をしていて、マンション建設を予定しています。この問題の会社を教えて頂くことは出来ないでしょうか。注意したいと思います。宜しくお願いいたします。
苦しんでいる人の裏に、得をした人がいるんでしょうか。夢がたくさん詰まったはずの高い買い物。それなのに、こんなトラブルが起きてしまったら…この事で眠れなくなりますから、きちんと解決出来るといいですね。
「金属が出てる。どうやったらこうなる?」と言っているが、釣りボルト用のインサートを打てば、こうなりますね。施主が素人だと大変ですね。土間コンでヒビを入れるなという事とであれば、地中梁の追加が必要で単価は爆上がり。タイルが浮いているというが、土間タイルはパサで置いているだけだから、最初から浮いているようなものである。素人は目につくところばかり指摘して欠陥工事だというので大変だ。ベランダ手すりの亀裂はひずみを逃がすスリットが設計されていないのじゃないか?となると、設計のミス。引き渡しを受けてから、運用しながら裁判をするべきだった。
まったく同感です。ほぼ重箱の隅突くレベルの些細な事ばかりです。施工者と争う前に、施主側の唯一の味方である建築士を責める必要あり。建築士は設計図と施工が違ったり、不具合あれば施工者に是正させる監理責任というものがある。それをせずに何百ヶ所も図面と違うとは呆れます。図面も無しに契約する施主も杜撰の極みです。
そちら側からのご意見も聞きたかったので大変参考になります。一つご意見を伺いたいのですが。おっしゃる通り施主は素人だと思います。ですが、施工不良を指摘しているのは見てもらった1級建築士のように思えるのですが如何でしょうか?
吊りボルト用のインサート釘は後から折るものだし、土間コンのヒビだってクラック入れさせて補修するからこんなにすぐヒビ入らない。設計のミスはあるけどそもそも施行会社としてもおかしいと思います。これが普通ではないと思います。
最初から知識があれば、こういう被害に遭う可能性は下がるのだろうが、普通は知識不足のスタートから始まり学びを積み重ねて立派なオーナーになっていくものだしなぁ。こういう悪徳会社は公表して被害を防いでいって欲しいです。ほんと恐ろしい。。。
建築設計事務所をやっていますがまだ、こんなことがあるのですか?動画を見た範囲の印象ですが、契約する前から問題ありです。約款と契約図書の添付内容の確認、引渡し時期、遅延損害の扱い 特に契約添付図面の内容と工事代金内訳書は、工事の範囲と精算金額に大きく影響します。意匠、構造、設備の契約図書でもそれなりの図面数になります。どの程度の図面が添付されていたのか分かりませんが、工事を完遂するのに添付図書が少なければ工事内容が曖昧になります。施工者、監理者がどの程度認識していたのかも?です。
投資ではなく事業として考えていたらこんな他人任せにしなかったと思います。最初の一個目はsmall startが良い。
関西のマンション建設で悪質な会社といえば南海辰村建設を思い出すua-cam.com/video/nJipKcb-vvw/v-deo.htmlあれどうなったんだろ
確か最高裁まで争って建替え?することになったような。
その後が気になります。続編をお願いします。
これだけの高額な買い物をするわけだから、素人だからわからないじゃなくて、わからないなら専門家を間に入れてチェックする。それは絶対に必要。あとコンサルは専門家じゃないと思った方がいい。
何という名前の建設会社なのかな?
こういうことを平気で行うのもこの業界の人が多い。偏見ではなく統計。割合が通常より高いということ。次の被害者が出ないことを祈る...高属性の人では考えられないことが多く起こるからこそ不勉強でこの業界への投資は怖いなぁと強く感じる。まぁ,そもそもやけど個人的には不動産コンサルという人自体がそもそも怪しすぎる笑
地場の建設会社やゼネコンに依頼したのが間違いです。見てて胸くそ悪くなります。バルコニー庇からは本来ハッチ(非常用昇降ハシゴ)があったのでは??また、見た感じ壁等は仕上げもせずにタイルを貼っている印象を受けました。また長年のコンクリートクラックはRC造では仕方ありませんが、クラックの数と範囲が多過ぎます。多分、クラック隠しや鉄筋の未配分、コンクリート強度の確認不足での支保工、型枠の脱枠等の工程が経験から伺えます。こうなると、建物自体の耐震強度等にも問題がありそうです。本当に見ていて、腹が立ちました。これは建て替え、及び収益果実等の損害賠償全額の支払いを命じます。判決 建設会社 甲は、オーナー 乙に対して¥600,000,000-の損害の賠償を命ず。(内訳→ 建物解体代/ 建物再建築代/ 賃料等見込収益代/ 見ていて腹が立った代) マジ見ていてイライラした!
投資にしても不動産にしても、コンサルタントはいらないってことですね。
やはり中古物件購入したほうがセーブだよね
楽待のこういうトラブル系の内容好き
人の不幸は蜜の味、そして同じような目に合わない教訓
建築会社をやっているものです。たしかにひどいのかもしれないですが、粗探しすればこんな建物いくらでもありますよ。建築会社が悪いと言うより、施工した各職人さんが悪いのか、監督さんが悪いのかわからないですが、オーナーさんにも責任がないとは言えないですね。4年放置してることが、1番の無駄ですね。
この建設会社名と施工会社名は、あらゆるネットワークを駆使して晒されるのは時間の問題、絶対に許されない。ま、必ず罰は与えられるから安心して、そういう世の中だよ、逃げ得はさせない。
なにで契約したかが不明確なんですよぉ不明確だと思っていながら契約するのは凄いな
会社名知りたいー
素朴な疑問ですがそもそもこの大きさの建物を1億9000万で建築できるのですか?戸建と比較すると安く感じました
追加工事注文書なり、追加契約書とかなければ裁判でも建設会社の主張は認められないのでは?判決が気になります
俺はシステム屋だが、システム作りで出てくる問題と似てるなと思った。請負契約する時は、まだ見ぬシステム(家)に夢を見るんだけど、いざ出来上がると、思っていたのと全然違うものが出来て、後々揉めるってパターン。
素人が安易に手を出すものではないですね…
どうしたら、こういうハズレな組織に当たらないような防衛ができるんですかね?…やっぱりコンサルタントの紹介業者っていうのが間違いなんでしょうか。
末端の職人などに聞き込みするなどして、正直に話してくれそうな人を見つけるのもありかなと。
簡単な話しですよ。訳の分からない工務店で建てないで大手の施工会社使えばいいだけです。勿論、大手を使えば同じ様な建物建てても金額は高くなりますがそもそもの建設費は安くでも儲けたいみたいなそんな低脳な考えでやるなら不動産投資なんてしない事が一番です。
その為のこのチャンネルが有るんじゃ無いんか?
@@ラトゥール-t9t 低能な考え・・辛辣ですが 正解です
契約後、施工中に支払額を吊り上げるのはどの著名メーカーでもやっている事でしょうけど、なんの連絡、相談、見積もなくやってしまい、お金下さいはあり得ない。基本、契約書は建設会社側に都合のいい様にしか書かれてないのが普通。ただ必要な図面や仕様書もなく契約してしまったのは勉強不足。ですが売主は瑕疵担保責任は必ず負うはずです。3年程前にも法改正されてます。瑕疵の大きさによっては契約解除も可能かと思います。
何億もする仕事でよくこんな中途半端なこと出来るよな
セミナー主催者や参加者の紹介なんて信用しては駄目 契約時は必ず録音録画必須です 建設途中には自分で信用出来るコンサルタント入れるべき セミナーのコンサルタントなど主催とズブズブです
これ前段階の話とか契約とか、相手となにかしらのコンタクトを取る際に必ず弁護士と一緒に動かないと危ないってことやね大規模な事だし専属付いてもらっても高くないハズ
片方側の意見だけではなく、コンサルと建設会社の話も聞きたいですね
社名と実名の公表をお願い致します。
どこに頼めば誠実な対応、工事をしてくれるのか…素人はどうすれば…ヘーベルハウスも瑕疵があって裁判あるし…
ハウスメーカーは名前が看板、広告、ブランドの役目があるから、誠実に対応してしてくれるのかなと。。人間が作る物なので、やはりミスや忘れ、住む環境などによって不具合は何割かは必ずある。そこにどれだけ誠実に対応出来るか。それこそがハウスメーカーの価値だと思っています。。
建築士のホームインスペクターに建設段階から入ってもらうのが良いと思います。
お気づきだと思いますがどこに頼めばOKなんてないですよ。他人に任せて運を天に祈るか、ご自分の目を鍛えて判断できるようになるか、その2択です。
清水建設か大林組に限ります。
素人は関わらないのが1番。投資なんか他にいくらでもあるし。不動産はリスク時間労力考えると割に合わない
銀行が待ってくれんと破産もあり得るだろに、杜撰な建築物は年数経つ程傷みが酷くなるしね。コンサルタントに相当リベート流れてるし完成後追加費用も有り得ない、やはり割高でも大手に頼むしかないねぇ。
設計管理会社と別途契約する必要があります。そうする事で施行ミスを防止出来るのです。
契約書に完成図がないので建設会社の勝ちだろうな。二億近い契約を他人に任せたらこうなるのは仕方ない。こうなる場合被害者は信用し任せていたからと言うが他人に頼るなと言いたい。
この規模のマンションで1億9000は安すぎるよ基礎だけでも1億程度はするのに
設計事務所が、いい加減な設計をして、いい加減な施工会社が、入札をして落札したと思います。元の設計が、いい加減なので、落札した工事金額に整合性は無く、後でもめる元です。素人の方は、一級建築士は、いい加減な事は、しないと思っているでしょうが、大半の一級建築士は、いい加減です。むしろプロフェッショナルな一級建築士は、珍しいです。4年前とはいえ、これだけの建物で、1億9千万円は安すぎるので、依頼をかけた設計事務所を選択したのが、全ての間違いです。ここら辺は、想像なのですが、インターネットで、かっこの良いホームページに騙されて、その設計事務所の信用度を確認しなかったのがオーナーの落ち度ではないでしょうか?最近すごく感じるのは、価格ドットコムで電化商品を注文する感覚で、家をインターネットで探し注文してトラブルになる案件が、多い気がします。家は、電化商品では無いので、安さだけで選ぶのでは無く、納得いくまで信用のおける設計事務所および施工会社をさがす事が、一番大事じゃないでしょうか?目先の損得を優先しすぎるのが、一番損ですよ。
一級建築士で設計事務所経営してる者です。あなたの言う通りですよ。動画で図面通り施工されていないとか言ってますが、そもそも建築士は監理責任があり、施工中リアルタイムで図面通り施工されていない部分を指摘して是正させる責任があります。それをせずに後になって施工者が一方的に悪いと言う建築士は絶対に信用してはなりません。本来、建築士とは施主側の唯一の味方であり、施工者側と戦うべき存在です。設計施工一体で施工者の傘下に建築士を取り込んでいる形態は監理システムが形骸化して機能しません。
でっかいものはコンサルとか誰でもなれるものでは無くて第三者の弁護士に頼むしかないよな
完成して5年程してから施工不良がじわじわ発覚したらわからないでしょうね。土地からはじめる不動産経営の闇でしょう。
ほんとコンサル絡むとロクなことないなあ。。実力不足の安く請け負う業者に押し付けて、莫大なマージン抜いてるんだろうなあ。一級建築士に調査お願いしたと言ってるけど、建築会社に一級建築士はいないのかな。
一級建築士なるものを信じていたら騙されるよ。
一日も早く裁判が終わって、コンサルのやつと建設会社名を公表してほしい。素人やからコンサル使ってんのにそいつもグルやったなんて最悪やな。
1億9000万で建てられるような規模に見えないんやけど。
施工については大阪北部地震の頃ですので、実態はわかりませんね。会社側は1.9億の原価部分を負担済みなので、もめる負担が大きいのは建築会社側だと思います。
残りは完成検査後の最終の支払いだけが残ってるだけでしょい、いっさいの支払いがなく、ここまで工事を進むと言う事は1000パーセントない。建築業者は原価の全てもしくは大半を、とっくに回収している。 コンサル会社がめちゃくちゃなマージンを抜いた結果なんだろうに、何故そこの部分を突っ込まないか気になる。 有料にコンサル契約して工事業者の選定、契約事項の交渉等広範囲の管理権を任されていたなら。典型的な所謂「善良な管理者の注意義務」が問われる案件のような気がする。 別段の事由がない限り、自分なら窓口のコンサルを訴訟から外す事は考えられない。
へー、このブォリュームで2億で仮に収まれば安いのかな、高いかは分からないけど、業者が渋らず契約交わしたのであればセコイマネしないんでしょうね!お金持ちの方なんでしょうね!瑕疵ひどければ救済措置あるはずですよね😢
自身でも素人と言ってるのに、いきなりデカい金額動かしすぎでは😅
これコンサルが変更点を施工会社に伝えず、逆にお客さんには標準仕様は存在するが伝えずに持ち逃げしたんじゃないの・・・?施工会社も会社で施工技術が低いのとユーザの側に立っていないし喧嘩っ早い(意図的?)って言う点で絶対に利用したくないですね。早期解決をお祈りします。
以前に勤めていた会社で、コンサル会社の人が出入りしてたけどうさんくさい人たちだったな
施工業者に損害賠償請求した方いいよ。
最近、建売から賃貸用RCまで手抜き、欠陥が増加。大抵の場合、業者は逃げる。被害拡大防止の為、楽街で事故物件サイトならぬ欠陥建築業者サイトを作ってくれませんか?
お金払えませんね、反対に損害賠償請求ですね
やはり相場とか適正金額を知っとくと言うのが大切普段買い物に行かないお父さんならもやしをひとつ100円でも平気で買うでしょうね普通の民家でも3,000万くらいかかるのに、こんなマンションがその6倍ちょっとで建つのかなと思う…
■他のトラブル系動画はこちら
【滞納トラブル】「自己破産するんで払いません」、コワモテ入居者に家賃4カ月滞納されたオーナーを直撃
ua-cam.com/video/dpbXWFxjVCE/v-deo.html
賃貸の家賃4か月滞納と2億円弱の投資失敗のレベルが違うだろw
不動産コンサルは、魔境です。
会社やコンサルは、公表すべきです。
創業50年の工事会社と言われたら信用してしまうかもしれない。こんな会社が50年も続いてるのが不思議。
不動産にも工事にもデザイナーにもいいようにやられてますね。設計事務所の重要性を理解しないで失敗する典型例かなと思います。
彼らの報酬は国交省の告示で定められた「固定制」なので、建築に係るプロセスの中ではめずらしく「お金に目がくらまない」ポジションですし、施主代理人として施主目線で動いてくれる唯一の職種です。
まずは信頼出来てフィーリングの合う設計事務所にしっかりとした報酬を払って自分で設計監理契約をすることが大切です。
設計事務所への報酬、高いなと思うかもしれないけどたかが数百万。消費税以下です。それが土地や工事、その後のトラブル回避などで数千万の利益をもたらしてくれます。
不動産や工事が連れてくる設計者はだいたい「申請通る最低限の図面と中間、完了検査だけでいいから」と半値以下で買いたたかれた小規模設計事務所や駆け出し設計者が多いので、ちゃんと自分で探しましょう。
こういうことにならないよう、施主の代理人になり調整役となってくれるのが「設計者」です。
不動産セミナーはあくまで「土地」と出来上がった「建物」のプロしかいないので、自分で建物を建てるとき相談すべきプロは「設計事務所」です。
コメントありがとうございます。
動画をみる限り、RCでこの規模を1億9000万で造ろうとするのは無理がある。追加費用を2000万足しても・・・
目に見えない部分にも瑕疵があるのではないかと不安に思う。
色んな楽待の動画を見て、失敗した人の共通点は何かという所を考えると、他人を信用して大事な判断を委ねてしまったって言うところに原因は尽きますね。
やっぱりある程度の知識と行動力がないと不動産経営は難しいということを教えてくれる。
箱全部で1億9000万は安い(まぁ吾輩には買えないが)! 不動産で儲けたいなら、その前に一級建築士の資格と宅建資格と弁護士資格を取るね。まぁ吾輩は不動産で儲けたいなんて一つも思わないので、ここに挙げた三つの資格を取る気も無いが。
@@xapaga1 確かに安いわ、賃貸で貸し出すにしても、これならすぐ回収出来そう
不動産投資セミナー = 9割が投資詐欺。
かわいそうだけど、この夫妻がカモにされただけ。
まず、武井という不動産コンサルの男を刑事告訴しよう。
下手すると生命の危機。億単位の大金が掛かっている
ワイの中でセミナーは9割9分詐欺だな
鉄筋コンクリートで1億9000万でこの規模の建物は、普通建てられない。考えられない金額の安さだと思う。
契約書はちゃんと読んで不備を見つけなきゃなーって落ち度はあるけど、さすがにこれは気の毒。せめて建築会社が言う「標準仕様」として完成しているならまだしも、ひどい。
要するに、コンサル会社がボッタクリして、コンサル会社と建設会社が結託したということ。
建物を建てる時は、コンサルではなく、建築設計事務所に直接頼むべきです。
コンサルって詐欺師しかいないイメージなの。
社名公表して下さい。こんな悪徳業者は許せない。名誉毀損にはならないでしょ。
ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッw
裁判しているなら建築会社の名前出せるはずなんだけどな。名誉棄損だとかの問題は裁判起こしてるなら裁判の内容を話しているだけという体なら訴えることは出来ない。
自分と相手の実名を出して係争内容をSNSなどで広めるのは裁判内容の告知なだけだから問題ないらしいが
この規模で1億9千万で出来る訳ない。
この前妹が注文住宅を建てて、それも粗雑でトラブルになってるって言ってたし、不動産は知識つけて見張って見張って…完成まで見届けるくらいの覚悟が必要ですね。
いくら会社に信用があっても各担当者によって能力や責任感は違うと思う。
参考になります。
それは違う。信用ある会社なら、担当者を変えて施工不良、未施工分を確認し、キチンと完成させる。担当者の能力に任せる会社には信用があるとは言わない。
マンションに限らずよく用いられる手口ですね。
・老後の心配をあおり、投資セミナーに勧誘する →・ セミナーでは "確実に儲かる" 事を強調する → ・セミナー会社(講師)が投資会社(不動産、建設、株式投資、暗号通貨などさまざま)を紹介→・講師は紹介された会社から手数料をもらう。→ その先は書くまでもないです。
1億9000万でこの規模建つのかな?
北海道でRC住宅建てるのにこういう賃貸マンション建てるのが得意な会社に見積もり、設計等やってもらっていましたが、打ち合わせ段階から誠意がなく、このままでは不味いと感じ向こうから離れるように仕向けました。マンションノートで散々に書かれていました。
大阪の不良施工で訴訟になってた南海◎村建設しか思い浮かばなかった
あの会社まだあるんだろうけど恐ろしい
一億9千万円なら、プラス一億円して修繕してから経営しても利益出そうだけどなー。
年間1400万円の家賃収入。土地もどの辺なのかわからないから何とも言えないけど、計3億円だとしたら、かなり優良物件じゃん。。
ちょっと安く建て過ぎたんじゃないかな。。
安かろう悪かろうだよ。。
悪かろうのレベルちゃうやろ
セミナー系は大体アウトですね・・・
紹介者(講師)の取り分含めるとやっぱり割高だったり、違法だったりが常
物凄く同意です。どんなスキルで名乗っているのか大概不明なんです。
大学で建築教えてる人が判ってなかったりすることがあります。
どうなっているんだろう?って不思議な事が多々ありますから。
裁判の行く末も知りたい、ぜひ続きも取り上げてください
RCで外壁タイル張り、この大きさ1億9千万は安すぎて。。。その感覚がないのが1番の原因な気がする。
あと工事中ほとんど行ってなかったんじゃないかな
おっしゃる通りです。
このご夫婦は安いということで、目がくらんでしまったのでしょう。
自業自得と言えば、自業自得で、金持ちほど安いものに引っかかるんでしょうか
@@充関行ってもわかんねえよ😂
そもそも建築費用が安すぎる気がします😊
同感です!
それなあ
ほんまそれ
確かに安いです。
でもその安いので受けるっていうことに決めたんやから会社は責任あるよ。
安いから無理です言うたらしまいやん。
仕事欲しさに受けるのはいかんよ。
契約書は相手に失礼なくらい確認しないと本当に危険ですね。しつこく確認して怒るなら悪徳会社だと自白しているとおもう。まともな会社なら対応してくれるから契約書へ納得できるようにしましょう
いまだにこんな問題があることに驚きました。何のために建設業法があるのやら…
全ての裁判は公開ですし、一応双方に話聴いていて一方的な主張だけを流してるわけでもないので企業名出しても問題ないと思います。吉田製作所みたいに企業名出した途端企業側がミスを認めてヘコヘコしてくるパターンもあるし、オーナーさん2019年以降の本来入ったはずの家賃収入も含めて勝ち取れたらいいなぁ。
思いますってだけじゃ企業名晒すようなリスク負えないよ。こういう動画だとなおさら。
そもそも2億足らずで建てられる物では無いと思います。
これはオーナーさんがまだ資産的に余裕があって裁判で戦えてるパターン
他の方もコメントしているけど、
これが1億9000万で建つのか・・・
安いね。施行不良無ければ。
多分5年前の契約だから、今と相場全然違うんだと思いますよ
建設会社とご夫婦の間に入った不動産コンサルタントは、何もせずに逃げてしまったのか、
ご夫婦の言う通り、欲に目がくらんでしまった自分たちを責める自責の気持ちがよくわかります。
1番悪いのは不動産コンサルタントだと思います。
この不動産コンサルタントもご夫婦で訴えるといいと思います。
外構でこれだけの施工不良があるってことは、
中はめちゃくちゃってのが容易に想像できる。
間に人が入るとマージンが発生するのでマージン代を建築費から抜いた分が施工不良に置き換るような感じでしょうか
社名公表するべき。国は制度を作る必要あり。最悪耐久性もなく倒壊や地震で命なくす可能性もあるから
他の人が引っかからないように施工会社の社名晒せよ。なんで隠すんだ?
訴えられるからに決まってるでしょ
こっちが訴えたいのに逆にうったえてくるような会社ですよ?
情報が一方だけなので晒すとアタマの悪い人間が勝手に誹謗中傷するのを避けるためではないですか?
この人たちが事実を話しているとは限らないし、相手側の言い分も聞いた上じゃ無いと第三者としては出せないでしょうね。
黙れ
これ、今回の件はこのご夫婦が気づいたけど、建物の手抜き工事に気づかずに賃貸経営している大家さんもいるかも知れませんね。それもちょっと怖い気がする。
きっと一杯おります。それを20~30年経ってから中古で市場で誰かが買うんです。
1億5000万で建てられるレベルの建物に見えない
安過ぎないか?
4年も止まってこの状態から修復も難しいしえぐすぎる・・・
入居可能にするまでどんだけ銭もかかんねん😂
銭あるなら高くても逃げへんゼネコンに頼まな
工事止まったら後が大変や
明らかに施工不良があり、契約書からしても騙す気満々なのに、それでも会社が存続できる日本の法律のガバさよ…。
これが放置国家か…。
グルなんだよ、武井と施工会社は。こんなデタラメな事の成り行きは詐欺というほかない。😓😓😓
結局、コンサルだけが得をしたのか?その後が気になる、、、
裁判中なら会社名を公表していいと思う
むしろ裁判中だからダメなんだよ…確定してないんだから
@@つべあか-q9w 裁判している事実は公表しても問題ないです。
裁判所でも公示されています。
@@つべあか-q9w
こういう裁判をどこそこでやってますから何月何日 見に来てください なら良いはず
@@つべあか-q9w 無知なら書かない方がいいよ〜
@@nn-ur6td じゃ、なんでこの動画は社名公表しないのか?
推測でいいから 教えてください、(あなたと同じ意見で社名公表しても
問題ないと思っています、私)
長年不動産業をしていますが、プロでもトラブるし、利益出すのが大変なのに、素人がなぜ安易に不動産事業に手を出すのか理解出来ない。食い物にされるのがオチ。私は相談されると少額からできる株式投資を勧めている。分散投資もできるし、自分のタイミングでいつでも売買できる。なぜか日本人は投資と言えば不動産のイメージが強すぎると思う。10億持っていればポートフォリオを考える上で2億くらい出しても良いとは思うが…資金に余裕がなく一点張りになるのであればやめとくべき。どうしてもしたいなら優秀な人間を外注でもいいから周りに置いて事業を検討しなければギャンブルになる。
コンサルタントっ個人も会社も自分で動かない口だけピンハネプレイヤーばかりですから プレイヤーに相談したほうがいいですよ
もう建築会社の名前をださないと被害が増えるだけ、なぜ名前を出さないのかが疑問です。
建築会社がどこか知りたいです。
勝手に当初見積もり範囲外の施工をして追加費用を請求するような建設会社が何十年も続けていけるもんだろうか・・・
第三者の機関による調査が入らないと全容はわからないかもしれないですね。
あり得るよ、例えば南海辰村とかwここも相当酷い会社
私はこの件にあるポイントで少しかんでいたので知っていますが明らかにコンサルが怪しかったです。
この夫妻は本当に良い方でした。
ちなみに私はコンサルの関係者でも建築会社の関係者でもありません。
@@pedro1asde716 あなたが南海辰村の事を見たり実害を受けたりしてのその発言ならわかるが、ネットの情報をそのまま貼ってるだけならやめた方が良いと思いますよ。
@@kazey4695 てめえは黙ってろ!
@@kazey4695なんで?
中途半端な建設して裁判するくらいなら、まともに建てて喜んでもらったほうがいい気がするんだけど。
とりあえず南海辰村建設は、駄目だし、やめないと大変な事になる。南海も酷いけど、これも酷さに負けてない。もう恐ろしくて、マンション建てられないわ!
みんな1.9億が安すぎるとか言うけどそれと施工不良は別問題やろ、、、
建設会社の名前を晒してほしい。
こんなの同じ人間のすることではない。
二度と会社作れないようにしてほしい。
こういうのを見てるとマジでREITで良いんじゃないかと思ってしまう
もちろん不動産投資とREIT投資は性質が全く別物だというのは分かってるけど
同感です。
施主さんは大変お気の毒で、少しでも早く解決できよう願っております。またこのような悪質な業者の実態を明らかにして頂きありがとうございます。同じ大阪で大家をしていて、マンション建設を予定しています。この問題の会社を教えて頂くことは出来ないでしょうか。注意したいと思います。宜しくお願いいたします。
苦しんでいる人の裏に、得をした人がいるんでしょうか。夢がたくさん詰まったはずの高い買い物。それなのに、こんなトラブルが起きてしまったら…この事で眠れなくなりますから、きちんと解決出来るといいですね。
「金属が出てる。どうやったらこうなる?」と言っているが、釣りボルト用のインサートを打てば、こうなりますね。施主が素人だと大変ですね。土間コンでヒビを入れるなという事とであれば、地中梁の追加が必要で単価は爆上がり。タイルが浮いているというが、土間タイルはパサで置いているだけだから、最初から浮いているようなものである。素人は目につくところばかり指摘して欠陥工事だというので大変だ。ベランダ手すりの亀裂はひずみを逃がすスリットが設計されていないのじゃないか?となると、設計のミス。引き渡しを受けてから、運用しながら裁判をするべきだった。
まったく同感です。
ほぼ重箱の隅突くレベルの些細な事ばかりです。
施工者と争う前に、施主側の唯一の味方である建築士を責める必要あり。
建築士は設計図と施工が違ったり、不具合あれば施工者に是正させる監理責任というものがある。
それをせずに何百ヶ所も図面と違うとは呆れます。
図面も無しに契約する施主も杜撰の極みです。
そちら側からのご意見も聞きたかったので大変参考になります。
一つご意見を伺いたいのですが。おっしゃる通り施主は素人だと思います。
ですが、施工不良を指摘しているのは見てもらった1級建築士のように思えるのですが如何でしょうか?
吊りボルト用のインサート釘は後から折るものだし、土間コンのヒビだってクラック入れさせて補修するからこんなにすぐヒビ入らない。
設計のミスはあるけどそもそも施行会社としてもおかしいと思います。
これが普通ではないと思います。
最初から知識があれば、こういう被害に遭う可能性は下がるのだろうが、普通は知識不足のスタートから始まり
学びを積み重ねて立派なオーナーになっていくものだしなぁ。
こういう悪徳会社は公表して被害を防いでいって欲しいです。ほんと恐ろしい。。。
建築設計事務所をやっていますが
まだ、こんなことがあるのですか?動画を見た範囲の印象ですが、契約する前から問題ありです。約款と契約図書の添付内容
の確認、引渡し時期、遅延損害の扱い 特に契約添付図面の内容と工事代金内訳書は、工事の範囲と精算金額に大きく影響します。意匠、構造、設備の契約図書でもそれなりの図面数になります。
どの程度の図面が添付されていたのか分かりませんが、工事を完遂するのに添付図書が少なければ工事内容が曖昧になります。施工者、監理者がどの程度認識していたのかも?です。
投資ではなく事業として考えていたら
こんな他人任せにしなかったと思います。
最初の一個目はsmall startが良い。
関西のマンション建設で悪質な会社といえば南海辰村建設を思い出す
ua-cam.com/video/nJipKcb-vvw/v-deo.html
あれどうなったんだろ
確か最高裁まで争って建替え?することになったような。
その後が気になります。続編をお願いします。
これだけの高額な買い物をするわけだから、素人だからわからないじゃなくて、わからないなら専門家を間に入れてチェックする。
それは絶対に必要。あとコンサルは専門家じゃないと思った方がいい。
何という名前の建設会社なのかな?
こういうことを平気で行うのもこの業界の人が多い。
偏見ではなく統計。割合が通常より高いということ。
次の被害者が出ないことを祈る...
高属性の人では考えられないことが多く起こるからこそ不勉強でこの業界への投資は怖いなぁと強く感じる。
まぁ,そもそもやけど個人的には不動産コンサルという人自体がそもそも怪しすぎる笑
地場の建設会社やゼネコンに依頼したのが間違いです。見てて胸くそ悪くなります。バルコニー庇からは本来ハッチ(非常用昇降ハシゴ)があったのでは??また、見た感じ壁等は仕上げもせずにタイルを貼っている印象を受けました。また長年のコンクリートクラックはRC造では仕方ありませんが、クラックの数と範囲が多過ぎます。多分、クラック隠しや鉄筋の未配分、コンクリート強度の確認不足での支保工、型枠の脱枠等の工程が経験から伺えます。こうなると、建物自体の耐震強度等にも問題がありそうです。本当に見ていて、腹が立ちました。
これは建て替え、及び収益果実等の損害賠償全額の支払いを命じます。
判決 建設会社 甲は、オーナー 乙に対して¥600,000,000-の損害の賠償を命ず。(内訳→ 建物解体代/ 建物再建築代/ 賃料等見込収益代/ 見ていて腹が立った代) マジ見ていてイライラした!
投資にしても不動産にしても、コンサルタントはいらないってことですね。
やはり中古物件購入したほうがセーブだよね
楽待のこういうトラブル系の内容好き
人の不幸は蜜の味、そして同じような目に合わない教訓
建築会社をやっているものです。たしかにひどいのかもしれないですが、粗探しすればこんな建物いくらでもありますよ。
建築会社が悪いと言うより、施工した各職人さんが悪いのか、監督さんが悪いのかわからないですが、オーナーさんにも責任がないとは言えないですね。
4年放置してることが、1番の無駄ですね。
この建設会社名と施工会社名は、あらゆるネットワークを駆使して晒されるのは時間の問題、絶対に許されない。
ま、必ず罰は与えられるから安心して、そういう世の中だよ、逃げ得はさせない。
なにで契約したかが不明確なんですよぉ
不明確だと思っていながら契約するのは凄いな
会社名知りたいー
素朴な疑問ですが
そもそもこの大きさの建物を1億9000万で建築できるのですか?
戸建と比較すると安く感じました
追加工事注文書なり、追加契約書とかなければ裁判でも建設会社の主張は認められないのでは?判決が気になります
俺はシステム屋だが、システム作りで出てくる問題と似てるなと思った。請負契約する時は、まだ見ぬシステム(家)に夢を見るんだけど、いざ出来上がると、思っていたのと全然違うものが出来て、後々揉めるってパターン。
素人が安易に手を出すものではないですね…
どうしたら、こういうハズレな組織に当たらないような防衛ができるんですかね?…
やっぱりコンサルタントの紹介業者っていうのが間違いなんでしょうか。
末端の職人などに聞き込みするなどして、正直に話してくれそうな人を見つけるのもありかなと。
簡単な話しですよ。
訳の分からない工務店で建てないで大手の施工会社使えばいいだけです。
勿論、大手を使えば同じ様な建物建てても金額は高くなりますがそもそもの建設費は安くでも儲けたいみたいなそんな低脳な考えでやるなら不動産投資なんてしない事が一番です。
その為のこのチャンネルが有るんじゃ無いんか?
@@ラトゥール-t9t 低能な考え・・辛辣ですが 正解です
契約後、施工中に支払額を吊り上げるのはどの著名メーカーでもやっている事でしょうけど、なんの連絡、相談、見積もなくやってしまい、お金下さいはあり得ない。
基本、契約書は建設会社側に都合のいい様にしか書かれてないのが普通。ただ必要な図面や仕様書もなく契約してしまったのは勉強不足。
ですが売主は瑕疵担保責任は必ず負うはずです。3年程前にも法改正されてます。
瑕疵の大きさによっては契約解除も可能かと思います。
何億もする仕事でよくこんな中途半端なこと出来るよな
セミナー主催者や参加者の紹介なんて信用しては駄目 契約時は必ず録音録画必須です 建設途中には自分で信用出来るコンサルタント入れるべき セミナーのコンサルタントなど主催とズブズブです
これ前段階の話とか契約とか、相手となにかしらのコンタクトを取る際に必ず弁護士と一緒に動かないと危ないってことやね
大規模な事だし専属付いてもらっても高くないハズ
片方側の意見だけではなく、コンサルと建設会社の話も聞きたいですね
社名と実名の公表をお願い致します。
どこに頼めば誠実な対応、工事をしてくれるのか…
素人はどうすれば…
ヘーベルハウスも瑕疵があって裁判あるし…
ハウスメーカーは名前が看板、広告、ブランドの役目があるから、誠実に対応してしてくれるのかなと。。
人間が作る物なので、やはりミスや忘れ、住む環境などによって不具合は何割かは必ずある。そこにどれだけ誠実に対応出来るか。それこそがハウスメーカーの価値だと思っています。。
建築士のホームインスペクターに建設段階から入ってもらうのが良いと思います。
お気づきだと思いますがどこに頼めばOKなんてないですよ。
他人に任せて運を天に祈るか、ご自分の目を鍛えて判断できるようになるか、その2択です。
清水建設か大林組に限ります。
素人は関わらないのが1番。投資なんか他にいくらでもあるし。不動産はリスク時間労力考えると割に合わない
銀行が待ってくれんと破産もあり得るだろに、杜撰な建築物は年数経つ程傷みが酷くなるしね。コンサルタントに相当リベート流れてるし完成後追加費用も有り得ない、やはり割高でも大手に頼むしかないねぇ。
設計管理会社と別途契約する必要があります。そうする事で施行ミスを防止出来るのです。
契約書に完成図がないので建設会社の勝ちだろうな。
二億近い契約を他人に任せたらこうなるのは仕方ない。
こうなる場合被害者は信用し任せていたからと言うが他人に頼るなと言いたい。
この規模のマンションで1億9000は安すぎるよ
基礎だけでも1億程度はするのに
設計事務所が、いい加減な設計をして、いい加減な施工会社が、入札をして落札したと思います。
元の設計が、いい加減なので、落札した工事金額に整合性は無く、後でもめる元です。
素人の方は、一級建築士は、いい加減な事は、しないと思っているでしょうが、
大半の一級建築士は、いい加減です。むしろプロフェッショナルな一級建築士は、珍しいです。
4年前とはいえ、これだけの建物で、1億9千万円は安すぎるので、依頼をかけた
設計事務所を選択したのが、全ての間違いです。
ここら辺は、想像なのですが、インターネットで、かっこの良いホームページに騙されて、
その設計事務所の信用度を確認しなかったのがオーナーの落ち度ではないでしょうか?
最近すごく感じるのは、価格ドットコムで電化商品を注文する感覚で、家をインターネットで探し
注文してトラブルになる案件が、多い気がします。
家は、電化商品では無いので、安さだけで選ぶのでは無く、納得いくまで
信用のおける設計事務所および施工会社をさがす事が、一番大事じゃないでしょうか?
目先の損得を優先しすぎるのが、一番損ですよ。
一級建築士で設計事務所経営してる者です。
あなたの言う通りですよ。
動画で図面通り施工されていないとか言ってますが、そもそも建築士は監理責任があり、施工中リアルタイムで図面通り施工されていない部分を指摘して是正させる責任があります。
それをせずに後になって施工者が一方的に悪いと言う建築士は絶対に信用してはなりません。
本来、建築士とは施主側の唯一の味方であり、施工者側と戦うべき存在です。
設計施工一体で施工者の傘下に建築士を取り込んでいる形態は監理システムが形骸化して機能しません。
でっかいものはコンサルとか誰でもなれるものでは無くて第三者の弁護士に頼むしかないよな
完成して5年程してから施工不良がじわじわ発覚したらわからないでしょうね。
土地からはじめる不動産経営の闇でしょう。
ほんとコンサル絡むとロクなことないなあ。。
実力不足の安く請け負う業者に押し付けて、莫大なマージン抜いてるんだろうなあ。
一級建築士に調査お願いしたと言ってるけど、
建築会社に一級建築士はいないのかな。
一級建築士なるものを信じていたら騙されるよ。
一日も早く裁判が終わって、コンサルのやつと建設会社名を公表してほしい。
素人やからコンサル使ってんのにそいつもグルやったなんて最悪やな。
1億9000万で建てられるような規模に見えないんやけど。
施工については大阪北部地震の頃ですので、実態はわかりませんね。
会社側は1.9億の原価部分を負担済みなので、もめる負担が大きいのは建築会社側だと思います。
残りは完成検査後の最終の支払いだけが残ってるだけでしょい、いっさいの支払いがなく、ここまで工事を進むと言う事は1000パーセントない。建築業者は原価の全てもしくは大半を、とっくに回収している。
コンサル会社がめちゃくちゃなマージンを抜いた結果なんだろうに、何故そこの部分を突っ込まないか気になる。
有料にコンサル契約して工事業者の選定、契約事項の交渉等広範囲の管理権を任されていたなら。典型的な所謂「善良な管理者の注意義務」が問われる案件のような気がする。
別段の事由がない限り、自分なら窓口のコンサルを訴訟から外す事は考えられない。
へー、このブォリュームで2億で仮に収まれば安いのかな、高いかは分からないけど、業者が渋らず契約交わしたのであればセコイマネしないんでしょうね!お金持ちの方なんでしょうね!瑕疵ひどければ救済措置あるはずですよね😢
自身でも素人と言ってるのに、いきなりデカい金額動かしすぎでは😅
これコンサルが変更点を施工会社に伝えず、逆にお客さんには標準仕様は存在するが伝えずに持ち逃げしたんじゃないの・・・?
施工会社も会社で施工技術が低いのとユーザの側に立っていないし喧嘩っ早い(意図的?)って言う点で絶対に利用したくないですね。
早期解決をお祈りします。
以前に勤めていた会社で、コンサル会社の人が出入りしてたけどうさんくさい人たちだったな
施工業者に損害賠償請求した方いいよ。
最近、建売から賃貸用RCまで手抜き、欠陥が増加。大抵の場合、業者は逃げる。被害拡大防止の為、楽街で事故物件サイトならぬ欠陥建築業者サイトを作ってくれませんか?
お金払えませんね、反対に損害賠償請求ですね
やはり相場とか適正金額を知っとくと言うのが大切
普段買い物に行かないお父さんならもやしをひとつ100円でも平気で買うでしょうね
普通の民家でも3,000万くらいかかるのに、こんなマンションがその6倍ちょっとで建つのかなと思う…