【同じ辞書が34冊ある】辞書部屋でニッチなあるあるを聞きまくる回【2冊同時に読む】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 182

  • @yurugengo
    @yurugengo  Рік тому +29

    【辞書部屋チャンネル】
    ・辞書部屋チャンネル→www.youtube.com/@jishobeyaCH
    ・辞書部屋チャンネルとゆる言語学ラジオのコラボ回はこちら→ua-cam.com/video/6v9U-qyOBZM/v-deo.html
    ・イベント「朝まで“生” 辞書部屋チャンネル」の詳細はこちら→ www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/254649
    【参考文献のリンク】
    〇辞典語辞典
    amzn.to/3pwX6bQ
    辞書部屋チャンネルの見坊さんと稲川さんの著書です!
    〇広辞苑
    amzn.to/3NyAhN3
    〇日本国語大辞典
    amzn.to/3JK7gNk
    〇三省堂国語辞典
    amzn.to/3JJQdLj
    〇集英社国語辞典
    amzn.to/3K5Egjl
    〇岩波国語辞典
    amzn.to/44N4JKr
    〇新明解国語辞典
    amzn.to/3JKmIZH
    〇明鏡国語辞典
    amzn.to/46w184X
    〇舟を編む
    amzn.to/46zhvgX
    〇方言コスプレの時代
    amzn.to/46ybtxe
    〇ケトルVOL.23 特集 辞書と図鑑が大好き!
    amzn.to/46wuNuN
    〇ユリイカ2012年3月号 特集 辞書の世界
    amzn.to/3XBJUPs

  • @uvcutucvu6039
    @uvcutucvu6039 Рік тому +443

    逸般の誤家庭ならどこにでもある辞書部屋

  • @Youkilis20_1HR
    @Youkilis20_1HR Рік тому +64

    48:01 水野さんの喩えが1番分かりやすかったの初めてだと思う

  • @nasunasu9794
    @nasunasu9794 Рік тому +73

    辞書の個性として注目してるポイントは『ダジャレ』の項目で、どんな例文が挙げられてるんだろうと見るのが好きです。
    辞書の例文に『「スキーが好き」など』と書いてあるのを見るたびに、普段真面目な人が急に頑張ってギャグを飛ばしてるイメージが脳裏に浮かび、微笑ましいイメージになります。

  • @gasyano936
    @gasyano936 Рік тому +21

    新明解国語辞典の回は一番好きな回。想像もしていなかった人間模様や「暮らしの手帳事件」の話し方が本当にドキュメンタリーみたいだった。
    その回で「辞書ソムリエ」や「辞書部屋チャンネル」の話が出てたので隅で期待していたのが現実になった!
    うれしい。

  • @koutya
    @koutya Рік тому +22

    37:09 「し」の例えを「し」で始まる言葉で言うのオシャレすぎるだろ

  • @jng2783
    @jng2783 Рік тому +43

    好きを突き詰めてる人って凄く魅力的

  • @ToshieKenney
    @ToshieKenney Рік тому +12

    見坊さん、って聞いて「もしや?」とは思いましたが、やはりそうでしたか。意志を(オタクの?)継いでおられて素晴らしいです。

  • @佐藤孔亮-f8n
    @佐藤孔亮-f8n Рік тому +71

    見坊さんが衷をより難しい言葉で説明しそうになって水野さんが簡単な言葉で説明するいつもの堀元さんの役割を担っているの面白い。

  • @nanikanokaseki
    @nanikanokaseki Рік тому +162

    ただの検索なのに「エゴサ」と言うと誤用と叩かれがちだけど「自意識が辞書」だからセーフなの笑う

  • @biasch2
    @biasch2 Рік тому +87

    これは、、ユーチューブ史上最もキャッチーな企画ですね

  • @mudaso-heavy-user
    @mudaso-heavy-user Рік тому +52

    楽しみに待ってました

    • @tsicsafjapan9371
      @tsicsafjapan9371 Рік тому +3

      たのまち!

    • @osanpodoga
      @osanpodoga Рік тому +7

      このコメントを探していいねするようにしてます

  • @moonoverthemoon
    @moonoverthemoon Рік тому +60

    下ネタ以外でこんなゲラゲラ笑う水野さん初めてみた

    • @yurugengo
      @yurugengo  Рік тому +30

      そんなことないだろ!!!

  • @影山優佳に搾取される阿南

    「〇〇(自分が好意を向けているモノ、コト)をエゴサしている」って表現、良い感じに狂気が滲み出ててすごく面白い

  • @shigecky
    @shigecky Рік тому +86

    2回連続でロケ動画が投稿されることによって、「おじさんの身長差萌え」というニッチな性癖に芽生える人が増えている

  • @miooo0719
    @miooo0719 Рік тому +21

    見坊さんも稲川さんも感じよすぎて好きになっちゃうわ

  • @rabutlilriddle1904
    @rabutlilriddle1904 Рік тому +28

    三人に囲まれ、ひたすら突っ込み役をさせられる堀本さんに乾杯。お疲れさまでした😅

  • @p.aimar21
    @p.aimar21 Рік тому +17

    安心と信頼の堀本マイノリティ回

  • @光弘古森
    @光弘古森 Рік тому +23

    このお二人
    知性というか、情報量というか
    ヤバ過ぎ…

  • @u4635
    @u4635 Рік тому +14

    こういう道を極めている人たちの話聞くとても面白いなぁ

  • @ゴブリン-r5q
    @ゴブリン-r5q Рік тому +7

    やっぱ人が本当に好きなものを語ってる時って面白いな

  • @なかむら-p9j
    @なかむら-p9j Рік тому +11

    辞書の比べ読みの話。
    定点観測しかできない言語や言語の意味の変遷を、版の違う辞書同士を見比べることによって抽出している!!これは微分と同じなんだ!!
    ってなってテンションが上がりました。
    僕自身辞書の通読など全くやる気がしませんが、そういう人の気持ちが理解できて世界が広がったような気がします。

  • @itagakiTheFreedom
    @itagakiTheFreedom Рік тому +63

    今回のゲスト、準レギュラー化してほしい位、ゆる言語学ラジオみがあってよい。

  • @Redcoral_moe
    @Redcoral_moe Рік тому +33

    「“し”は静岡県みたい」って静岡県が“し”で対応取れてるのが美しい

  • @名前名字-q8q
    @名前名字-q8q Рік тому +15

    塾での授業で良い国語の先生の見分け方として
    「何故、その辞書を使ってるんですか?」と訊いて
    「学校推薦だから」以外の理由をすぐ言えるかという話をしたら
    (学校指定だからはアリ全員同じの使っててページ数で指示出せるから)
    同僚の先生たちからは評判良かった
    「日国が一番詳しい辞書だから」「誤用に強いから(明鏡初版)」
    「簡易漢和を兼ねて筆順も載ってるから(角川新国語、この答が自分)」
    「軽くて小さくてピンクで可愛い(旺文社小型、バイトのアシスタント)」
    等々、皆信念持っててよかった

    • @名前名字-q8q
      @名前名字-q8q Рік тому +4

      学校の先生は答えられない(推薦だから以外に理由が無い)人が多かった
      「授業に持ってくるのは推薦だからだが、自分の机では広辞苑をつかってる。信用がある。」
      っていうのが二人位いて公務員の伝統主義権威主義を垣間見れた

  • @Aries-hl6be
    @Aries-hl6be Рік тому +24

    「辞書部屋の住人のふたり」という字幕を「辞書部屋の狂人のふたり」と見間違えてしまって一瞬戸惑ったけど、あながち間違いではなかったかも知れない……

  • @takaweki558
    @takaweki558 Рік тому +12

    3対1の構図かと思いきや、水野さんも一般人側でしたね。
    私も漢和辞典を集めてしまうので、買いすぎているなと思うことがありました。
    しかし、この動画を見ることで、自分など素人だと思い知らされました。
    漢和辞典の通読をしてみようと思います。
    メモを取りながらやったら面白いのだろうか……。

  • @86tm85
    @86tm85 Рік тому +14

    明晰夢の話のときとかホリモトさんが何か知識をひけらかした時に本当かなぁ…と思う癖がつきました

  • @三三さんぞう
    @三三さんぞう Рік тому +25

    このチャンネルだと一般的だと思われるほうが少数派になるの好き

  • @sachiboss803
    @sachiboss803 9 місяців тому

    話聴いてて、全然飽きんかった。
    「舟を編む」も何年か前に観ました。辞書オタクの人達が集まってトーク出来るの?と最初心配したけど・・・
    昔、引越しの餞別に「広辞苑が欲しい」って言ったら、ドン引きされた記憶が蘇って来ました。その辞書は、息子が一人暮らしする時に、持って行っちゃいましたね。
    辞書を読む〜って、分かります❗️

  • @koi506
    @koi506 Рік тому +15

    18切符の鉄ちゃんだけじゃなく、東名走ってると「やっと静岡抜け出せた」と涙出てくる
    「せ」は場所的に一之宮のガスタンクかな

  • @licca2673
    @licca2673 Рік тому +7

    出勤前のバタバタの中、接着剤探して押し入れ開けたら、学生時代に買ってもらった辞書(国語、英和、漢和)と目が合って、キュンとした。存在にも気付かず暮らしていたけど。帰宅したら、箱から出して、風を通してあげよう。40年ぶりだね。

  • @hacosato
    @hacosato Рік тому +3

    辞書部屋チャンネルのファンです📚コラボありがとうございます!
    お二人のトークで辞書部屋チャンネルの新しい二面を見れた気がして嬉しいです!
    ゆる言語学ラジオもチャンネル登録しました🫶
    これからのご活躍も楽しみにしています!!

  • @shotoutlaw
    @shotoutlaw Рік тому +9

    こういうコモンセンスバグってる系の人達の動画大好き

  • @酔歩する男-t3h
    @酔歩する男-t3h 2 місяці тому

    45:24 いや辞典語辞典の人だったんかい!
    これ図書館で辞典特集組んでたときに読んですごく面白かったです

  • @ken_to_delicat
    @ken_to_delicat Рік тому +15

    赤本ゾーン見て積分サークルかと思った
    新明解か!?

  • @unnun50
    @unnun50 Рік тому +10

    「これだけあればキャラが違う」
    「みんな一緒と言われがち」
    とか聞いてると、オタクだからすぐ擬人化コンテンツを考えてしまう……載ってる言葉の傾向とか歴史とかでキャラ付けしたらアツそう
    やっぱりどんな物でもオタクの話聞くの楽しい 紙の辞書買おうかな……

    • @初時雨-c8d
      @初時雨-c8d Рік тому +3

      そんな貴方へサンキュータツオさんの国語辞典の遊び方という本で既に男性キャラ化してるのでおすすめです。

  • @いいい-z2n
    @いいい-z2n Рік тому +8

    んとすの話、かっこよ過ぎて鳥肌たった、面白い話聞けて良かったまたコラボして欲しいなあ

  • @クアントロ大尉
    @クアントロ大尉 Рік тому +22

    わざとやってんのかってレベルのコモンセンスバグり散らかし空間

  • @Udocoffee9
    @Udocoffee9 8 місяців тому +2

    こういう何かいい意味で拗らせている人たちを見るととても愛おしく感じる

  • @sarimoon1168
    @sarimoon1168 Рік тому +7

    その昔「新解さんの謎」を読んで、思わず新明解を買ってしまい、新明解のなかをさ迷っていたら、「ちょんきな」の項でめちゃ楽しくなってしまったという思い出があります(笑)

  • @KM-zz1do
    @KM-zz1do Рік тому +5

    めちゃくちゃ面白くて辞書買いたくなりました

  • @megmilk1393
    @megmilk1393 Рік тому +12

    ボケが渋滞しててツッコミが追い付かない回

  • @Yukiko_Agarie
    @Yukiko_Agarie Рік тому +11

    「辞書が好きすぎて辞書と自他境界がない」ってパワーワードすぎて好き

  • @m122_ZZlw
    @m122_ZZlw Рік тому +7

    思わずうちの新明解第四版の刷数確認してしまった。18刷でした。

  • @Youkilis20_1HR
    @Youkilis20_1HR Рік тому +62

    最近、立ち言語学ラジオが多くて、水野さんと堀元さんの身長差による萌えが多くの人に伝わって嬉しい☺️

    • @Rosa-hd6vt
      @Rosa-hd6vt Рік тому +4

      いつも見てる時は堀本さんが高そうで水野さんが低そうと勝手に思ってた

  • @sabak7390
    @sabak7390 Рік тому +16

    推し三角注記とか国語辞典エゴサとかガチすぎて面白かったです。
    「おっぱじめる」をズバリ当てるあたり本物ですね・・・

  • @B4J1T0FV
    @B4J1T0FV Рік тому +12

    画面上部でずっと蛍光灯の紐がぷらぷらしていてボクシングごっこしたくなる

  • @user-fo8bf9ef8z
    @user-fo8bf9ef8z Рік тому +2

    手元の辞書を引き比べしたくなる動画でした

  • @stegano2316
    @stegano2316 Рік тому +19

    「この部屋ではふつう」という異常空間

  • @宇佐見英晴
    @宇佐見英晴 Рік тому +13

    見坊さんの孫はさすが貫禄ある。

  • @HeavyNeko
    @HeavyNeko Рік тому +7

    赤い本を見て「赤本」って言わずに「新明解国語辞典」って言うの草

  • @てぅ-z5z
    @てぅ-z5z Рік тому +23

    広辞苑いくらでもあるの面白すぎるwwww

  • @heavyside-9s
    @heavyside-9s Рік тому +4

    Nice video showing the two guests' passion for dictionaries, but I would have liked to have known in advance that it was information overload!🤯

  • @shotoutlaw
    @shotoutlaw Рік тому +6

    38:55 自他の境界じゃなくて辞他の境界ということか、、、(?)

  • @igasatoah
    @igasatoah Рік тому +6

    見坊さん話すの上手だ………

  • @dug318
    @dug318 Рік тому +6

    終わりっぽい辞書あるあるで「んとす」って言葉が聞こえたときに、
    五十音順だと「ん」が最後で、いろは歌だと「す」が最後だからそういうことかな〜
    って思いながら続き聞いたら全然違った。

  • @koma_koinu
    @koma_koinu Рік тому +14

    別に、何かを感じたとか、そういうんじゃないのですが、
    おっぱい→おっぱじめる の後は
    「追っぱらう」でした。
    何をして「追っぱらう」に至ったのかはご想像にお任せします。

  • @うささぎさん-h7r
    @うささぎさん-h7r Рік тому +7

    しりとり強くなるために「る」と「む」だけ通読していた、僕の青春。

  • @shimotsuki3059
    @shimotsuki3059 Рік тому +18

    国語辞典 を含んだツイートをすれば、このお二方に見られる可能性が100%ってコト?!

  • @Fnak202
    @Fnak202 Рік тому +4

    乃木坂工事中という番組の「各自のおすすめの作品を紹介する」という企画で、鈴木絢音さんが持ってきたのが国語辞典(新明解と三省堂)だったのを思い出しました。
    そのとき紹介していた語は【蛤】【ごきぶり】【号泣】【人生経験】【生意気】【動物園】でした。

  • @d-g-j
    @d-g-j Рік тому +2

    辞書部屋の二人に水野さんのボケと堀元さんのツッコミが加わるとここまで面白くなるのかw
    50分があっと言う間だった。
    あと最後の堀元さんの訂正は蛇足の例文に載せたい。

  • @kas1945
    @kas1945 Рік тому +1

    今回の動画を拝見し、辞書の通読に興味が沸きました!
    初めて通読するにあたり、おすすめの辞書はあるのでしょうか…?

  • @yuukostar3129
    @yuukostar3129 Рік тому

    面白かったです。
    うすーい辞書しか持ってないけど、読んでみようかな。

  • @liebel_dmp
    @liebel_dmp Рік тому +4

    見坊行徳っていうのがもう頭良さそう

  • @masayuki1011k
    @masayuki1011k Рік тому +12

    タモリ倶楽部みがあるOP

  • @kamisu4373
    @kamisu4373 Рік тому +4

    開始1秒から自分の辞書量が霞む…

  • @endowsvista
    @endowsvista Рік тому +11

    1:16 R-指定の「広辞苑10冊分」へのアンサー

    • @RA-ti7hc
      @RA-ti7hc Рік тому +2

      幼稚園児の作文

  • @WINGofJapan283
    @WINGofJapan283 Рік тому +10

    2刷、3刷とか聞くと反射的にせん刷だのみこ刷版だのといった語彙を生成する悲しき知性が俺だ

  • @アンテナ売り
    @アンテナ売り Рік тому +7

    おっぱっぴーの話の後に挟まった広告に小島よしおが出演していてどうでもいい感動をしてしまった

  • @user-em6jy9tr9r
    @user-em6jy9tr9r Рік тому

    最近いい意味でラジオじゃなくなってて楽しい

  • @block7138
    @block7138 Рік тому

    めっちゃ面白かった〜

  • @らららら-o3l
    @らららら-o3l Рік тому +7

    自分もゆる言語学ラジオでエゴサして一喜一憂するので、もしかしてゆる言語学ラジオは私だったのかもしれない

  • @fulcanelli1920
    @fulcanelli1920 Рік тому +7

    これだけ辞書好きが集まるんなら「たほいや」やってほしいと思ったら、辞書部屋チャンネルの方でやってくれててアガッた。

  • @シャトー-e8z
    @シャトー-e8z Рік тому +3

    堀元さんってオッペンハイマー大好きですよね

  • @Google用アカウント
    @Google用アカウント Рік тому +3

    サンキュータツオなら喜んでくれそう

  • @kmr5947
    @kmr5947 Рік тому +7

    41:23 「自意識が辞書」華氏451の世界だ・・・

  • @色鳥-l1o
    @色鳥-l1o Рік тому

    面白かったです。石と岩の第一語釈文も比較してほしい。

  • @slowpoke1108
    @slowpoke1108 Рік тому +3

    生き字引(適切には「生け字引」と呼ぶべきか)を辞書で引いたらこの人たちが例に出てきそう

  • @tounofuki
    @tounofuki Рік тому +5

    思ったより身長差あってかわいい

  • @painkan
    @painkan Рік тому +5

    字引の生き字引とは...

  • @TheNobumitsu
    @TheNobumitsu Рік тому +2

    まず辞書を買ったら
    1、箱を捨てる
    2、全ページをグシャっと握って引きやすくする
    という通過儀礼あるある。

  • @masakio5367
    @masakio5367 Рік тому

    見坊さんと稲川さんは国語辞書ナイトでおなじみですね。初期のナイトに参加して、たほいややったり楽しかったなぁ。

  • @ぷっちん-x1q
    @ぷっちん-x1q Рік тому +6

    字幕が「テキトウ」ってカタカナになってるのゆる言語学ラジオだなあ

    • @術中hack
      @術中hack Рік тому

      30:10 小生は辞書をテキトウに見ていくだけである
      の語尾かと錯覚した

  • @とこのま-v3t
    @とこのま-v3t Рік тому +2

    まさか、あの県坊さんが出てくるとは! 楽しそうなお部屋で、行ってみたくなりました笑

  • @MainFiction
    @MainFiction Рік тому +7

    辞書を通読したことない程度の者ですが,辞書好きあるあるとして
    新明解フィーチャー企画に思うところありがち(新明解が面白いのはそうだけど,他の辞書がつまらないわけじゃないし,新明解の面白さは取り上げられがちなところだけじゃないと思う)
    紙の辞書と電子辞書が商売敵かのように思われがち(実際は紙の辞書が各方面の許可を通して電子コンテンツになる,どちらかというとネット上の無料辞書やWiki系サイトの方がおそらく脅威)

  • @Msk-nu6wv
    @Msk-nu6wv Рік тому

    打ち明け話と打ち上げ花火について語っているところ、バービーボーイズの「打ち上げ花火」を想い出しました😊

  • @gorigorigorillaletitgo
    @gorigorigorillaletitgo Рік тому +6

    18:40
    小島よしおさんのオッパッピーは現在では、オーシャンパシフィックピースからオールパーソンハッピーへとネタチェンジしてるので立項されるとしたらどっちの意味だろう?

  • @テキシコ
    @テキシコ Рік тому +6

    官能小説用語表現辞典 40 冊買いましょう

    • @spike2.tracker
      @spike2.tracker Рік тому +8

      丸善ジュンク堂書店の夏フェアに官能小説表現用語辞典入っててつい買っちゃったけど、冷静に読み始めたら何をフェアにしとるんや!となりました。お尻が壊れちゃうよぉ~

  • @taro_yamada180
    @taro_yamada180 10 місяців тому

    辞書って言葉や物事や用例を書いてあるだけじゃなくて、
    編者は書いてある事の数倍や数十倍の事を調べたり考えたりした中で、
    あえてこういう書き方してるんですよって編者の気持ちを読者が読み取る高度な文字を通してのやり取りなんだろうなあ。

  • @iam_a_fish_
    @iam_a_fish_ Рік тому +1

    新版になったら公式ホームページでパッチノートがでて更新内容確認とかできたりしないですか…?
    わざわざ手動確認する喜びを残している…?

  • @girokazu1505
    @girokazu1505 Рік тому

    13:52 ヤベェ、、、全く同じことを考えてしまった、、、w

  • @ken_to_delicat
    @ken_to_delicat Рік тому +2

    堀元さんに向いてる辞書はパトロンの語釈でお馴染みのジョンソンのやつじゃないかな
    エアプだけど

  • @user-xy2cm6id2z
    @user-xy2cm6id2z Рік тому

    面白いです!

  • @pa6023
    @pa6023 Рік тому +6

    楽しみに待たせていただきいただきいただきいただきいただきいただきいただきいただきいただきいただき…

  • @allloster
    @allloster 4 місяці тому

    この趣味で30前後!?と思ったらサラブレッドかい

  • @madkouma
    @madkouma Рік тому +2

    書店より辞書ある

  • @ba-el2wl
    @ba-el2wl Рік тому +3

    広辞苑第七版で「ん坊」が有名になったせいで「んとす」の存在感が薄れて悲しい

  • @100EIZO
    @100EIZO Рік тому +1

    新幹線でも静岡県は長い。タダでも長いのに止まらないから、余計に長く感じる。

  • @pouseblanche7071
    @pouseblanche7071 Рік тому +1

    1932年(昭和7年)生まれのわたしの母の使っていた辞書(横幅8センチくらい)の背に【辞海】と印刷されていたと…微かな記憶があるのですが、辞書部屋にありますか?

    • @ぽん-o2z
      @ぽん-o2z Рік тому +1

      辞書部屋チャンネルさんの2023年7月20日の【ルームツアー】で8:21あたりから棚に収められた『辞海』が映っていますよ。

    • @pouseblanche7071
      @pouseblanche7071 Рік тому +1

      @@ぽん-o2z 詳しい情報をありがとうございます。すぐに【ルームツアー】を拝見します。母にも知らせます。弟にも゙頼み、母に見せてもらえるようにします。この【辞海】は多分わたしの記憶の片隅にある横幅8センチメートルより広いようですね。でも紙はとても薄くて丁寧に扱う必要があったため、母はがさつなわたしたちの手が届かない所に置いて大切にしていました。大きくて中の紙は薄いのですから見た目以上に情報量があるのだと思います。

    • @pouseblanche7071
      @pouseblanche7071 Рік тому +1

      @@ぽん-o2z 🎆あ~!ありました。そうです!辞書の外カバーの緑っぽい【辞海】の、ちょっといかめしい文字も゙…涙が出るほど懐かしいです。母が見たら泣くでしょう。ありがとうございます。

    • @pouseblanche7071
      @pouseblanche7071 Рік тому

      @@ぽん-o2z 昨日、日曜日に弟が母に【ルームツアー8:21】を静止画像にして母に見せてくれたそうです。先ほど母から電話がありました。91歳の母曰く、『わたし、まだ使ってるけど、わたしがあの世へ行ったら、形見としてあなたにあげるわ。今、四文字熟語を使った俳句を調べてるけど、この辞書があれば何でもわかるよ〜♬【辞海】を編纂した人は当時大学生(慶應義塾大学か?)で編纂者として名前を出す資格がなかったので、金田一京助先生の名前を借りたらしいよ。』とのことでした✨

    • @pouseblanche7071
      @pouseblanche7071 Рік тому

      @@ぽん-o2z 【辞海】、この動画内5:50にもバッチリ映っていました。びっくりしています。