都営地下鉄のホームドア整備完了 職員のアイデアで経費大幅削減(2023年11月18日)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 лис 2023
  •  都営浅草線の西馬込駅でホームドアの運用が始まり、都が管理する地下鉄のすべての駅でホームドアの整備が完了しました。
     東京都交通局は18日、大田区の西馬込駅でホームドアの運用を開始しました。
     これで都が管理する都営地下鉄のすべての駅で、ホームドアの整備が完了しました。
     一般的なホームドアは、車両側からの無線を使ってドアを開閉しますが、浅草線では職員が考案したQRコード方式を採用しました。
     これにより、車両の改修費を当初の20億円から270万円ほどに抑えることができたということです。
     QRコード方式は小田急線などでも採用されています。
    [テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp

КОМЕНТАРІ • 2,4 тис.

  • @user-zv3hc6rj9x
    @user-zv3hc6rj9x 7 місяців тому +6150

    職員のアイデアを良ければちゃんと生かしてくれるのマジで有能だと思う。

    • @JM-qu5im
      @JM-qu5im 7 місяців тому +72

      どちらかと言えばそれが当たり前なんじゃないの?

    • @user-zn2xw6mn8m
      @user-zn2xw6mn8m 7 місяців тому +558

      ​@@JM-qu5im上司が潰す会社が多数。

    • @Taka-qp3vu
      @Taka-qp3vu 7 місяців тому +316

      こういうアイデアを出した職員に相応のインセンティブもあれば尚いいと思います。
      日本の企業は努力する社員に優しくないですからね。

    • @MINOSTOCK
      @MINOSTOCK 7 місяців тому +7

      @@user-zn2xw6mn8m 普通に少数だけど

    • @csadeoma
      @csadeoma 7 місяців тому +70

      ​@@LKFoxM下っ端の案を上司の案として提出した説

  • @user-km4rp2wl8w
    @user-km4rp2wl8w 7 місяців тому +7368

    これ職員考案だったのか
    特別ボーナスあげて欲しい神アイデアだと思います

    • @ravf-eu9vu
      @ravf-eu9vu 7 місяців тому +268

      何なら基準を上に合わせるのではなく、下に引きずり落とすのが日本人だ!

    • @HAL-17
      @HAL-17 7 місяців тому +225

      QUOカード(500円)ぐらい出ただろ

    • @ojimonz
      @ojimonz 7 місяців тому +82

      公務員だから出ないんだよな

    • @popperpp
      @popperpp 7 місяців тому +108

      20億ぐらいあげとこう

    • @tknwa
      @tknwa 7 місяців тому +108

      宝くじ協会に裏で話して年末ジャンボ10億当てさせて上げてほしい()
      こういうやつが10億あたるなら大いに歓迎だわ

  • @krkrhkr
    @krkrhkr 6 місяців тому +1955

    なんて頭のいい社員さんなんだ
    昇格、昇給、表彰を願う

    • @himapo4711
      @himapo4711 6 місяців тому +18

      教育教育死刑

    • @kobo9836
      @kobo9836 6 місяців тому +3

      ​@@himapo4711駆け込み乗車、飛び込むやつには除草剤ー

    • @minetube250
      @minetube250 6 місяців тому +2

      @@himapo4711どこの西日本?w

    • @user-ql1ej7ts9g
      @user-ql1ej7ts9g 6 місяців тому +9

      ​@@himapo4711疲れてるんだね、お疲れ様
      たまにはゆっくりして咳止めの薬たくさん飲んで永遠に寝なさい

    • @nyar5
      @nyar5 6 місяців тому +2

      いや、真似しただけやろ

  • @aufetrouk
    @aufetrouk 7 місяців тому +61

    20億が270万なら
    1億くらいあげても良いと思う

  • @MN-emuenu
    @MN-emuenu 7 місяців тому +5835

    270万抑えられたじゃなく、270万で抑えられたって凄すぎる…
    考案した社員にマジで特別ボーナス与えた方が良い

    • @namaehamadanaii
      @namaehamadanaii 7 місяців тому +89

      @@southislander ホームドアはそんな一括で開閉できなかった希ガス

    • @user-cv3po4tr7z
      @user-cv3po4tr7z 7 місяців тому +37

      @@southislanderそんなことしてたら駅員にみつかるだろ

    • @MS-hu4dy
      @MS-hu4dy 7 місяців тому

      @@southislander
      >偽の情報を入れたQRコード
      暗号化って知ってる?

    • @4486y
      @4486y 7 місяців тому +115

      @@southislander ここにも逆張りニキがいると聞いて、

    • @southislander
      @southislander 7 місяців тому +10

      @@user-cv3po4tr7z そもそも常に駅員が見張れる環境なら、駅員が手動で開閉操作すればいいだけ。

  • @poormanch
    @poormanch 7 місяців тому +3602

    20億円が270万円に抑えられたってすごいな

    • @high_monster_jet
      @high_monster_jet 7 місяців тому +304

      岸田内閣にこんなフリーレン級がいればなァー

    • @user-ky8xs4xn8q
      @user-ky8xs4xn8q 7 місяців тому +448

      これくらいするのが「異次元の〜」だと思う。
      本当にこの職員さん達は凄いですね。

    • @hix5030
      @hix5030 7 місяців тому +75

      出費が大幅に抑えられた事は事実だと思いますが、車両改造費で表現する事で機構の大半が駅施設改造費に転嫁されてる筈なのにトリッキーな物言いだなあとは思いました。

    • @ynohib
      @ynohib 7 місяців тому +55

      トータルでいくら削減できたかも報道して欲しいよね

    • @kanimiso_burger
      @kanimiso_burger 7 місяців тому +43

      @@hix5030
      駅はどちらによドアの設置工事はしなくてはならないので総額でもかなり削減出来ているでしょうね

  • @stmk7496
    @stmk7496 6 місяців тому +404

    色んな会社が絡んでこういうアイデア採用されなそうだけど、ちゃんと採用してるのすごい
    発案者の職員さんにはボーナスあげて欲しい

    • @userkeijimaeda
      @userkeijimaeda 6 місяців тому

      デザインが雑よな こんなんだれでもできる仕事と一緒 改善できる もっと練るのよ他は

    • @kutpa8793
      @kutpa8793 6 місяців тому

      @@userkeijimaedaではあなたの改善案を教えて頂いて

    • @user-fb8yt7oc3p
      @user-fb8yt7oc3p 6 місяців тому +10

      @@userkeijimaeda んで?君の誰でもできない仕事の成果物は?具体的に?

    • @user-zi3dr1ru3m
      @user-zi3dr1ru3m 6 місяців тому +3

      @@userkeijimaedaシンプルイズベストだろ
      ややこしくしすぎると特殊すぎて他が真似しにくくなるし簡単なのが1番良い

    • @maniac-baseball
      @maniac-baseball 2 дні тому

      @@userkeijimaeda何もできねえやつがほざいてんじゃねえよw

  • @aimi369
    @aimi369 6 місяців тому +96

    職員の意見に耳を傾けられるのは素晴らしいことですね🎉
    大きな組織であっても、どちらもこうした環境であって欲しいと思います😊

  • @ankouuu
    @ankouuu 7 місяців тому +2194

    発案した職員さんはすごいですね。こういうアイデアがあるから、日々の生活とかが支えられてると考えると何だか感慨深い。

    • @dark6c159
      @dark6c159 7 місяців тому +46

      っていうか、そもそもこういう工事が無茶苦茶いい加減にやってるって事。
      無駄に複雑にして20億円に膨れ上がるように
      業者ぐるみでやっちまおうって事だったんだよ。
      税金だから誰も文句言わないからね。

    • @mangtar_njggd
      @mangtar_njggd 7 місяців тому +27

      小田急が考えたのを真似しただけだけどな

    • @Mongolman2
      @Mongolman2 7 місяців тому

      ​@@dark6c159都営地下鉄は独立採算制ですよ

    • @user-oy2vw2sx3s
      @user-oy2vw2sx3s 7 місяців тому

      @@mangtar_njggd生きてきて功績も何もないくせによう偉そうに言えるわ

    • @RapidTachikawa
      @RapidTachikawa 7 місяців тому +66

      なんか無知が湧いてるけど、そもそも2015年に都営が開発したシステムです。2017年には大門駅で実地試験がお披露目されて、2018年に京急が採用して、2021年以降小田急やJR東海などの他社にも広まりました。
      他社が先ではないです。

  • @ponponner
    @ponponner 7 місяців тому +147

    専門家が20億の提案してるのもやべーよな。

    • @user-fd8ug9wo4f
      @user-fd8ug9wo4f 3 місяці тому +14

      ガチガチに安全対策したらそうなるかも。
      考案した社員さんが大出世してると良いなぁ。

  • @user-eb7no7ft1s
    @user-eb7no7ft1s 6 місяців тому +867

    QRコードを考えた日本人がみんなに使って欲しいって思ってくれたことがすごいよね

    • @Vainglory-REC
      @Vainglory-REC 6 місяців тому +22

      デンソーなんですよね。それ自体は素晴らしいと思うんですが、何年か前にあった位置情報とかIP無断で送信してる騒動でやっぱり善意ではないんだなって思っちゃいました

    • @user-lu6qk9ig9s
      @user-lu6qk9ig9s 6 місяців тому

      こんな頭の悪いシステム使ってんの?
      巨大な電車と複数のドアとは言え、ラジコンの安いセンサーで3か所あれば位置が確定できるでしょ??ドアに貼る必要性ある??個人でドアを開けたいの?

    • @user-ie8uq9yo7h
      @user-ie8uq9yo7h 6 місяців тому +45

      デンソーウェーブね。デンソーとは資本関係だけで全然事業違うから一緒にしちゃダメ

    • @certifiedspeculator
      @certifiedspeculator 6 місяців тому

      @@user-ie8uq9yo7h デンソーウェーブもデンソーの子会社であることは間違いなく、社長もデンソーから出してるし、デンソーが統制効かせてるんで一緒と考えてよい。

    • @gepe_TNG
      @gepe_TNG 6 місяців тому +1

      @@user-ie8uq9yo7h 開発したのはデンソーですよ。
      自動車部品の在庫管理目的で開発しものです。
      デンソーウェーブはデンソー本体のの産機部門ほか数社が合併した会社で純然たるデンソーの子会社です。

  • @yutahiro2236
    @yutahiro2236 6 місяців тому +182

    こういうのって
    逆もありそうやね
    数百万で済むものを
    気づかないまま
    数億かけて改修してったり
    この職員さんは
    ほんと評価されて欲しい

    • @user-dn1ie1hx1t
      @user-dn1ie1hx1t 6 місяців тому +27

      大体の国の事業がそんな感じだね<逆に金がかかってる

    • @user-cl4xn9hz1j
      @user-cl4xn9hz1j 6 місяців тому +19

      例のリングが正にそう。
      中抜きに天国日本。
      日本の闇は深過ぎる

    • @poccori
      @poccori 6 місяців тому +15

      オリンピックとか万博とか全部そういう感じだろうな…

    • @yhyh2632
      @yhyh2632 6 місяців тому

      ​@@user-cl4xn9hz1jあれに関しちゃむしろ足らないと思うぞ...

    • @arhnd9019
      @arhnd9019 6 місяців тому +11

      @@user-dn1ie1hx1t もっと言うと、国からの発注なら違法なレベルの金をブン取っていいというマインド
      があって、かつ相手(政府側)は知識がないので例えばだけど1億円レベルで作れるのを100億円で請求するからね。
      しかもそれが古代技術みたいな古すぎる(洗練されていない)技術で作ってそれが通るんだからすごいわ。

  • @user-er5yv1to1m
    @user-er5yv1to1m 7 місяців тому +2465

    提案した人も凄いけど、前例踏襲を良しとせず、革新的な案にゴーサイン出した課長級以上も偉いと思う。

    • @mangtar_njggd
      @mangtar_njggd 7 місяців тому +39

      小田急が考えたのを真似しただけだけどな

    • @user-xj5kp1hm5b
      @user-xj5kp1hm5b 7 місяців тому +155

      こういうの大体通らないもんな

    • @user-rq6eb6cs2y
      @user-rq6eb6cs2y 7 місяців тому +200

      元の改修費の額からしてかなり利益を得るはずだった層も居ただろうに凄い事だと思う

    • @user-ch7et3gd3z
      @user-ch7et3gd3z 7 місяців тому +9

      @@mangtar_njggd
      そうなん?どこに書いてある?

    • @user-rb5zw7gd6v
      @user-rb5zw7gd6v 7 місяців тому +2

      それは思います

  • @a_ru_R_0614
    @a_ru_R_0614 7 місяців тому +271

    20億から270万はすごすぎ。職員の人が偉大すぎる。

  • @madokauta
    @madokauta 7 місяців тому +22

    これをもっと色んな線でも取り入れてホームドアが増えていくと嬉しい!

  • @kanekun26
    @kanekun26 6 місяців тому +29

    この職員有能すぎ
    しっかりと対価を払ってほしい

  • @r.9149
    @r.9149 7 місяців тому +1604

    公務員の立場だとインセンティブとかなかなかできないかもしれないけど、是非ともアイデアを出した職員になにか還元して欲しい
    少なくとも都民として感謝は伝えたい!ありがとう!

    • @fd4795
      @fd4795 7 місяців тому +18

      インセンティブはすべていかに
      自分の天下り先業者を儲けさすか?
      というアイデアにつぎ込まれてるんだよ。
      だから20億なんてでたらめな金額になってるんだよ。

    • @Your_life_is_yours.Good_luck.
      @Your_life_is_yours.Good_luck. 6 місяців тому +28

      ​@@fd4795それは良くない側面ですが
      コメ主さんのような声が増えて、ちゃんと届けば、世の中の仕組みが少しづつ改善していくというのも事実です。
      いきなり貴方の仰るような、最終目標を叶えようとするのではなく
      コメ主さんの仰るような、小さいことからコツコツと改革していかなくては
      最終目標の足がかりはできませんよ。

  • @user-ep3pw1mh2i
    @user-ep3pw1mh2i 7 місяців тому +610

    QRコード方式が社員考案だったとは驚き

    • @syt9011
      @syt9011 7 місяців тому +49

      都営交通は会社じゃないから職員な

    • @MS-hu4dy
      @MS-hu4dy 7 місяців тому +12

      @@southislander
      >偽の情報を入れたQRコード
      暗号化って知ってる?

    • @yama-qp1qc
      @yama-qp1qc 7 місяців тому +12

      @@southislanderコピペ乙

    • @hiroyukiaraki7272
      @hiroyukiaraki7272 7 місяців тому +4

      ​@@southislander
      その対策までしっかりできたから実用化されてるんですが?

    • @southislander
      @southislander 7 місяців тому

      @@hiroyukiaraki7272 だから具体的にどういう対策?笑
      「対策がされてる」っていうのは、「対策されてる(に決まってる!)」というあなたの願望まみれの妄想だよね?笑
      QRという単純な仕組みを用いている以上、この問題の対策は不可ですよw
      そこらへんのQRをカメラで画像保存し、それを画面に表示しても、他のリーダーでしっかり読み込むことができる。
      そして、印刷も複製も容易。
      それがそもそものQRコードという仕組み。
      それを使ってる以上、こういうことは切っても切れないよ。
      それが、安く仕上げた代償。

  • @mayuko3380
    @mayuko3380 6 місяців тому +24

    凄すぎる このニュースはもっと広まるべき…!

  • @DPBdance_Studio
    @DPBdance_Studio 6 місяців тому +294

    今の国会でこんなアイデアが出て来る事を祈ってます。

    • @user-ep1eo9ey7f
      @user-ep1eo9ey7f 6 місяців тому

      (ヾノ´°ω°)ナイナイ

    • @Hanazono_Fuwari
      @Hanazono_Fuwari 6 місяців тому +32

      どれだけ血税を使い込むかしか考えてない()

    • @user-eg5lu3ve6p
      @user-eg5lu3ve6p 6 місяців тому +24

      中抜きの余地が少ないアイデアなんて出て来るわけない

    • @pipipitatata1447
      @pipipitatata1447 6 місяців тому +18

      増税のアイデアしか出ないです。

    • @user-qi5di2ug6u
      @user-qi5di2ug6u 6 місяців тому +25

      あの連中だったら、20億円を270万円に抑えるための工事に270億の予算を組んで何故かそれを使い切る。

  • @taya2362
    @taya2362 7 місяців тому +1349

    改めてQRコードを作ったDENSOは、すごいと思う。しかも無償提供とは。

    • @tubeyou6313
      @tubeyou6313 7 місяців тому +128

      仕事でQRコード使う時いつも感謝してる

    • @tanishi_oishi
      @tanishi_oishi 7 місяців тому +57

      その分QRコードを読み取る機械からは特許料取ってるんだっけ?

    • @shirubasyan-71
      @shirubasyan-71 7 місяців тому +70

      DENSOすげぇよな。世界に誇ってほしいもっと😊

    • @masaya0748
      @masaya0748 7 місяців тому +18

      今やトヨタ自動車グループに所属しているから、開発ものびのびとできそうですね😆

    • @RapidTachikawa
      @RapidTachikawa 7 місяців тому +89

      ちなみにこのホームドアに使っているQRコードは特殊な新型QRコードで、tQRっていうものです。tという名がついている通り、東京都との共同開発です。

  • @yuman8836
    @yuman8836 7 місяців тому +1011

    人件費を削るのではなく、こういうところでコストカットできるのが真の優秀。

    • @dark6c159
      @dark6c159 7 місяців тому +20

      請負業者の人件費はカットされるけどな。

    • @tp1saikou
      @tp1saikou 6 місяців тому +2

      @@dark6c159 ですよね。なので経費削減とかコスト削減という言い方より、生産性が上がったという表現の方が個人的に好きです。企業ならまだしも、自治体が運営してる組織は尚更です。
      しかも収入が多い東京なんかコストカットでドヤって欲しくないですね。むしろ多少効率悪くやれよ、と言いたくなります。

    • @-_MoMo_-
      @-_MoMo_- 5 місяців тому

      ​@@dark6c159
      確かにそういう面もあるか。
      (計画金額が出てたということはある程度話が進んでたわけだし、)
      億単位の売上見込みが消え去った民間企業は潰れても不思議じゃない

  • @user-ip2js5lt6y
    @user-ip2js5lt6y 6 місяців тому +194

    日本の運転士の技術を最大限に信頼した技術。発案者も実行者も凄すぎる。

    • @raisecolor8047
      @raisecolor8047 6 місяців тому +14

      そっかぴったしここで止まんないと読み取れないのか

    • @omochi_0129
      @omochi_0129 6 місяців тому +18

      当たり前のようにぴったり定位置で停まってるけど、改めて考えると凄いことよな

    • @of6509
      @of6509 6 місяців тому +6

      普通のホームドアもそうやで

    • @eomee5681
      @eomee5681 6 місяців тому +8

      ホームドア自体はそういう設計思想よね
      この技術はむしろQRコードとカメラの位置を正確に定めて「ずれていたら開かない」というセーフティを要求されてるはず

    • @Komantarebutcha
      @Komantarebutcha 6 місяців тому +3

      大阪の地下鉄でぴったり止まらなくて、ゆっくり再運転して位置の調整したら、それを見た外国人観光客が拍手して盛り上がってた。

  • @user-qm8kn7ev6t
    @user-qm8kn7ev6t 6 місяців тому +10

    すげーってのはわかるけど、従前は何にどうコストがかかって、このアイデアではどのように節約になったのかの解説がほしい

    • @markn1934
      @markn1934 4 місяці тому

      車両に信号の発信装置を設置せずQRコードのシール張り付けるだけで済んだって言ってるやん

  • @HK-wu7tr
    @HK-wu7tr 7 місяців тому +88

    直通先の京急や京成でも採用してますよね。
    QRコードは補正機能があるので一部が汚れても読み込める結構優秀なコードですよね

  • @user-qm4jm8xz7e
    @user-qm4jm8xz7e 7 місяців тому +67

    改善した人にちゃんとボーナスつけてな。
    改善した分だけ仕事増えたり人減ったりする罰タイプの職場にならないように。

  • @poisonta
    @poisonta 7 місяців тому +78

    利権に負けずに採用した管理職の人もすごい。
    公共事業のほとんどに抵抗勢力がいるからね。
    アイデア出した職員さんもすごい!

  • @hirogissy5258
    @hirogissy5258 6 місяців тому +3

    過去に同じ方式を採用した鉄道があったそうです。こういう情報を得て、自分たちに適用できるか整理して、ちゃんと提案できたのが賞賛に値する。なお、その先に導入した鉄道はやめてしまったそうですが、そこを他山の石にして、同じ結末にならないようにできるとなお良いです

    • @RapidTachikawa
      @RapidTachikawa 6 місяців тому

      過去に同じ方式を採用したところはないですよ。どこの話でしょうか?
      「かつてQR方式を使っていたが今はやめた」というので該当するのは神戸市営地下鉄(2020年)だけですが、都営地下鉄(2019年)よりも後の採用です。
      そもそも都営地下鉄が2015年に開発したシステムです。

  • @Angel_Egg0401
    @Angel_Egg0401 7 місяців тому +951

    こうやってアイデアを実際に採用してくれる会社に勤めたい…

    • @JM-qu5im
      @JM-qu5im 7 місяців тому +11

      さっさとベンチャーいけよ笑

    • @yuitamato4607
      @yuitamato4607 7 місяців тому +58

      @@JM-qu5im
      公務員ですら採用される時代なのに
      アイデアの採用=ベンチャーって発想が化石すぎる

    • @Angel_Egg0401
      @Angel_Egg0401 7 місяців тому +31

      @@JM-qu5im そういう意味じゃないんだよなぁ〜古い考えにとらわれず下の立場の人のアイデアを取り入れてくれる会社っていいよねってことなんだけど…

    • @dddmm7210
      @dddmm7210 7 місяців тому +8

      ベンチャーいけって言っちゃう程アイデアを取り入れてくれる環境の会社が少ないって事なんじゃない

    • @HIDEIDA
      @HIDEIDA 6 місяців тому +4

      まずはアイディアを出さないとな。
      出す奴がいないなら採用された事例も生まれないからな。

  • @tozan_suga
    @tozan_suga 7 місяців тому +329

    こういうのって計画段階より実際は大幅に金額上がるパターンが多いのに、大幅に削減したってのは本当に素晴らしいことですね。
    小田急だけでなく浅草線と直通している京急や京成でも見かけますし、まだ設置してないこれから導入予定の路線でも活用いただいて一日でも早く全線全駅に設置してもらいたいものです。

  • @ichi1111
    @ichi1111 7 місяців тому

    4年前?に公式チャンネルで見たやつ!!全駅完了おめでとうございます。この間にとくに不具合のニュースとか聞かなかったな、上手く行ったんだね😊

  • @MS-yx3sf
    @MS-yx3sf 7 місяців тому +4

    このアイデアはかなり前に2ちゃんねるで見た事ある。その社員さんがそれを見たかは分からないけど実現したのが凄い。

  • @user-ul4qf9vd7t
    @user-ul4qf9vd7t 7 місяців тому +38

    20億を270万て凄いな。

  • @user-fw7vi5hl1b
    @user-fw7vi5hl1b 7 місяців тому +310

    QRコードってほんとなんにでも応用できるから本当にすごい。

    • @watakusism
      @watakusism 7 місяців тому +2

      アイコン可愛すぎる
      詳細が知りてェ……

    • @MS-hu4dy
      @MS-hu4dy 7 місяців тому +20

      @@southislander
      >偽の情報を入れたQRコード
      暗号化って知ってる?

    • @yama-qp1qc
      @yama-qp1qc 7 місяців тому +31

      @@southislanderコピペ+逆張りは救いようが無くて草

    • @user-rm2wi6qj3c
      @user-rm2wi6qj3c 7 місяців тому +5

      barcodeを応用した形がQRだからbarcodeを発明した人に感謝だな

    • @user-kk9bc4qx9s
      @user-kk9bc4qx9s 7 місяців тому +14

      @@southislander アナログ人間怒りの駄文

  • @user-fo5li7nz1b
    @user-fo5li7nz1b 6 місяців тому +12

    こういったこんなアイデアでこれだけコストカットができたとか効率が上がったとかどんどんニュースしてほしい。見た人の参考のためにも😊

  • @user-gd5ur9xk3j
    @user-gd5ur9xk3j 6 місяців тому +1

    いいすね!透明なQRにできたらもっといいよね!郵便局は特殊なインクで、見えないバーコード使ってるしうちも参考にしたいです。

  • @deachanellx
    @deachanellx 7 місяців тому +94

    大幅削減。素晴らしいです!

  • @user-gb4co1of3g
    @user-gb4co1of3g 7 місяців тому +962

    そんなことできるくらい正確に止まれる運転士さんもすごい

    • @user-cy2jt6vt2l
      @user-cy2jt6vt2l 7 місяців тому +144

      運転士さんの技術がなければこのアイデアも生まれることはなかったからね
      尊敬します

    • @tatsuyan1
      @tatsuyan1 7 місяців тому +69

      確かに!
      運転士さんの技術もあってこそ成り立ってるって考えたらより凄い案だと実感します

    • @user-yf7kr9jk5j
      @user-yf7kr9jk5j 7 місяців тому +26

      QRコードと連携してブレーキが自動に……
      忘れてくれ

    • @kaikuwa79
      @kaikuwa79 7 місяців тому

      @@user-yf7kr9jk5jQRコードって止まってないと読み込むのキツくない?

    • @aya.compte.passe-temps
      @aya.compte.passe-temps 7 місяців тому +24

      実際狙った場所に止める技術は必要よ

  • @user-jj8xg7ch4g
    @user-jj8xg7ch4g 7 місяців тому +12

    どんなに良いアイデアでも、指定の業者とズブズブで揉み消しちゃうパターンが多いのに
    採用されるとは、珍しいと思ってしまった・・・。
    この素晴らしいアイデアを出した社員に高額な臨時ボーナスが出ると良いな!

    • @naoto0099
      @naoto0099 6 місяців тому +2

      金額差が顕著だったからでしょうね

    • @user-fg8lv7ts7j
      @user-fg8lv7ts7j 6 місяців тому

      具体的にどんなパターンですか?本当に良いアイデアを覆すほどの癒着なんてあまり考えにくいというか稟議通らないと思いますけど。

  • @user-un2vf3os9i
    @user-un2vf3os9i 6 місяців тому +4

    都営地下鉄のQRコードのアイデアをだして大幅経費削減に貢献した職員はすごいです。民間企業だと社長賞で特別手当がでるくらいすごいことです。このアイデアをこれからホームドアを設置しようとしている日本全国の私鉄などは活用すべきだと思います。

  • @yocchimode1
    @yocchimode1 7 місяців тому +115

    この様な合理的経費削減案を採用し多大な貢献をした社員には表彰状程度ではなく1%分の2000万円程度の報酬を払うべき。
    日本の経営者は優秀な社員だ!で終ってしまうからね!

    • @mangtar_njggd
      @mangtar_njggd 7 місяців тому +5

      小田急が考えたのを真似しただけだけどな

    • @ZARA_syukura
      @ZARA_syukura 7 місяців тому

      @@mangtar_njggd発達

    • @Browniejp
      @Browniejp 7 місяців тому +7

      日本企業だと「あいつだけ多額のボーナスもらってずるい!」になるから無理

    • @RapidTachikawa
      @RapidTachikawa 7 місяців тому +15

      小田急が考えたは嘘っぱち。
      2015年に都営が開発したシステムです。2019年に都営と京急がほぼ同時に採用して、2020年以降小田急やJR東海などの他社にも広まりました。

    • @user-eb3vf4yy4g
      @user-eb3vf4yy4g 7 місяців тому +2

      本当に初めて考えたなら特許とればいいよね?

  • @sahara5695
    @sahara5695 7 місяців тому +381

    ”20億円から270万円”ってアイデアも素晴らしいけど、なにより企画段階で自分の案を持ち込んだ行動力がすごい。

    • @MINOSTOCK
      @MINOSTOCK 7 місяців тому +2

      他の電鉄ですでに採用されているけどな

    • @sahara5695
      @sahara5695 7 місяців тому +20

      @@MINOSTOCK さん、
      もしそう(全く同じシステム)なら取材と報道の仕方に問題があったことになるね。
      でもその職員が提案してなければ20億かかってたと考えたらお手柄ではあることには違いない。

    • @MINOSTOCK
      @MINOSTOCK 7 місяців тому

      @@sahara5695 郵送からFAXに、FAXからメールに変更しませんか?ってレベルだけどな。こんな意見をお手柄お手柄ってイージーすぎるわ。
      逆にこういう提案が出せないほうが問題

    • @RapidTachikawa
      @RapidTachikawa 7 місяців тому +25

      違います。都営が2015年に開発して、小田急が2021年から採用しました。
      ニュースの伝え方が悪いですね。

  • @user-wb6xi7po9e
    @user-wb6xi7po9e 6 місяців тому +3

    並の公務員にはできない発送でしょう。 運賃上昇も抑えられるし、ホームドア全ホーム早期設置に物凄く貢献していますね。

  • @user-ep6fz8oz9v
    @user-ep6fz8oz9v 6 місяців тому +3

    すごい発案!!!!!!コスパ良すぎる笑
    ただドアの位置がズレてるのに勝手に開くとかならないかが心配

    • @RapidTachikawa
      @RapidTachikawa 6 місяців тому +2

      定位置停止センサーを併用していて、センサーが反応しない場合は開きません。

  • @user-ie8dg5hy4t
    @user-ie8dg5hy4t 7 місяців тому +43

    都もどんどん世代交代が進んでいます。局長とか部長クラスは50代ですが、そのうち40代が繰り上がります。考え方が一気に若返るから、古いお役所体質からもますます脱却して行き、風通しがよくなって更に優秀な人の意見が反映されるようになると思います!

  • @user-nz4gm4zg3u
    @user-nz4gm4zg3u 7 місяців тому +175

    QRコードというアイデアを発案した職員には是非とも臨時ボーナスをあげてほしいよね

    • @4byte999
      @4byte999 6 місяців тому +2

      別のニュースでやってたけど500万円の特別ボーナスが出たらしいよ

  • @sleepyChibisuke
    @sleepyChibisuke 7 місяців тому +2

    QRコード方式だとなぜ節約できるのか、このニュースは教えてくれなかったので調べました。
    車両すべてに機器を取り付けるのが高額らしいです。
    それをQRカメラといった機器を駅につけるだけでOKになるから節約になるみたいです。

    • @y7990
      @y7990 7 місяців тому

      ご説明ありがとうございます。

    • @r-gray1450
      @r-gray1450 7 місяців тому

      φ(._.)簡易にすると穴があるわけで、このQRマークを見せれば一般人が勝手に開けることも可能かも?

  • @user-hh8zo9gb5j
    @user-hh8zo9gb5j 6 місяців тому +2

    素晴らしいですね!

  • @wakaokun
    @wakaokun 7 місяців тому +32

    職員さんに特別ボーナスあげてほしい😮

  • @pinksaturns
    @pinksaturns 7 місяців тому +35

    QRコードは泉岳寺に京急2100が乗り入れるために採用したという説もあったが、単純に安くつくからだったのか。

    • @N--T
      @N--T 7 місяців тому +1

      それもあるそうな。
      京急線との接続駅である泉岳寺には京急の泉岳寺折返しに6両や2扉車もやってくる。
      いままでのシステムだと1編成あたり数千万円の改修費用が掛かるけど、これならシール代だけで済む。

  • @ZAKUZA_Z
    @ZAKUZA_Z 7 місяців тому +2

    この言い方だと小田急で使われているアイディアを提案したのか、こちらが先に発案したのかが不明だが。
    費用の金額が何十億単位で違うのは凄いな。

  • @user-nt5px3ow4g
    @user-nt5px3ow4g 7 місяців тому +352

    国家レベルでこういうニュースが増えていけばいいな

  • @meriod10
    @meriod10 7 місяців тому +35

    浅草線がQRコードを採用したお陰で京急も京成もQRコードをスタンダードにできるんやな

  • @hy-cf5ge
    @hy-cf5ge 6 місяців тому

    画期的すぎる、すごい、仕組みもシンプル

  • @user-hb2eh3sn5y
    @user-hb2eh3sn5y 6 місяців тому

    これ、どっかで見て読み取ろうとしたけど間に合わなかったから気になってたやつだ

  • @yuusuke3046
    @yuusuke3046 7 місяців тому +117

    こういう内容を色んなとこで共有してほしい
    案外簡単なことで人生が豊かになるんよな

    • @MINOSTOCK
      @MINOSTOCK 7 місяців тому +5

      郵送の請求書をメールに変えるだけでもな。メールもそろそろ古いけど

  • @user-rq3mx5em2k
    @user-rq3mx5em2k 7 місяців тому +39

    こういう技術革新やアイディアはもっとニュースで取り上げて欲しい

  • @user-ob4oi7jp6z
    @user-ob4oi7jp6z 6 місяців тому +2

    しっかりボーナス上げたって下さいね。

  • @jgtmdjg
    @jgtmdjg 6 місяців тому +1

    この技術使えば、自動でスロープも出せるようになって、車椅子ユーザーも自由に乗り降りできるんじゃないかな
    ホームドア側にスロープが設備されていて、読み込む車両側のQRコードに従ってスロープの角度とか長さを調整して出すとかできそう!

  • @a77va65
    @a77va65 7 місяців тому +40

    20億円が今ならなんと270万円!99.86%割引です!

  • @user-nn2is2ug5v
    @user-nn2is2ug5v 7 місяців тому +44

    こういうニュースはどんどん取り上げて欲しい。

  • @sarubarikan07jp
    @sarubarikan07jp 6 місяців тому

    こういうことで変わるものってのはきっともっとたくさんあるのでしょうね。
    コスト意識を少し持つだけで大きく経費削減できるところを随意契約だったり、やりたくないという意味を込めて口にする出来ませんだったりで、改善されることなくズルズルと・・・・。
    見習ってほしいものです。

  • @ikahighwind1468
    @ikahighwind1468 6 місяців тому +3

    これ、QRコードの位置がピッタリカメラの前に停車するっていう運転手の技術が大前提なところが日本らしい

  • @user-mz7il7xh5w
    @user-mz7il7xh5w 7 місяців тому +107

    ある国家公務員の人が、国が数百億の予算をかけて開発しているソフトを「そんなもん自分が作るよ」って言ってたのを思い出した。
    これはすぐに大量の予算を取って無駄なシステムを作る前に、本質を見抜いて必要なシステムを構築するのが良い、という好例ですね。

    • @phloughnysrad2508
      @phloughnysrad2508 7 місяців тому +3

      予算を浪費するのが目的なら
      安上がりに済ませるのは本末転倒だよ

    • @shuyai4169
      @shuyai4169 6 місяців тому +3

      数百億は盛りすぎですね。
      1人でちゃちゃっと作れるレベルなら、良くて数百万くらいじゃないかな
      本当にその程度のものを、数百億で作ろうとしてたなら、公務員が発注先の業者から裏で金もらってるレベル
      無理やりこじつけするなら、
      専門性の高い精密機器の調達がメインで、ソフトはただのおまけ(ソフトの原価は予算全体の1%にも満たない)くらいのもんだろうね

  • @user-br8sf2ic5c
    @user-br8sf2ic5c 7 місяців тому +16

    都の職員の頭の柔らかさには感服しかない!

  • @user-ep1hz6iz7x
    @user-ep1hz6iz7x 6 місяців тому

    デジタルの進化って どうしても アナログ全盛期の人に
    受け入れられない部分が 多いんだろうが
    こういう発想を出せて 受け入れるって 大事ですね

  • @user-ys3hk4gp2q
    @user-ys3hk4gp2q 6 місяців тому +1

    要はQRコードの読み取りでドアの開閉ができるってことですよね?すごいんですけどこれたぶん伝わってない層が一定数いる気がする。何がすごいかわからんのじゃないかなもったいない

  • @fal-bj8im
    @fal-bj8im 7 місяців тому +16

    20億から270万ってサクッと言ってるけど凄い削減やんか!

  • @user-dh9iv8jk2t
    @user-dh9iv8jk2t 7 місяців тому +19

    この職員に適切な評価が行われますように

  • @Brownmal
    @Brownmal 6 місяців тому +1

    もちろんこの案はホームドアを採用する段階で上がっていたとは思うけど、利権や不確実性に伴って発生する調整を良しとして採用した体制が凄いって話よね

  • @11z4
    @11z4 6 місяців тому +8

    おい岸田、聞く力ってのはこういう事やぞ😡

  • @ht2995
    @ht2995 7 місяців тому +10

    安価で対応が簡単な案に切り替えられたのは凄いね。こういうのって彼方此方のコネとかで高価で使いにくい案が強行されたりするのに。職員の意見が通るのは素晴らしい事だ。

  • @user-wd4fn5dp8g
    @user-wd4fn5dp8g 7 місяців тому +7

    もちろん、都営地下鉄自体の費用を大幅に抑えたというのも大きな功績だが、それと同時に、乗り入れ先各線もQRコード貼るだけで済ませられたことも非常に大きい。
    例えば浅草線なんかは乗り入れ先として京急、京成、北総があり、各社から乗り入れてくる車両にも追加投資をしてもらわないとホームドア化ができない。
    これまでみたいに何億もの投資がかかっていたら乗り入れ先各社の協力など得られなかっただろうが、中小企業の北総であってもQRコード貼るだけなら問題なく協力できたわけだ。

  • @user-xl8re1kz6t
    @user-xl8re1kz6t 6 місяців тому +1

    車両の改修費は安くなってもQRコード読み取るカメラとかめっちゃ高くなったんじゃね?
    あと安全性。
    そのうちQRコードにイタズラされそう。

    • @RapidTachikawa
      @RapidTachikawa 6 місяців тому

      カメラを含めても1億いかなかったそうです。
      QRコードは何箇所にも貼ってるので、いたずらしまくられない限り大丈夫です。
      多少のいたずらなら問題なく動作します。
      仮に開かなくても車掌が手動で開けられます。

  • @Petrushka999
    @Petrushka999 6 місяців тому +2

    こんなところにも二次元バーコードが…
    DENSOさんは世界を変えたなぁ

  • @nekomon5876
    @nekomon5876 7 місяців тому +42

    QRコードを発明したのも日本人の技術者だしやっぱり専門知識がある人は本当にすごい

  • @HamujiOdaU
    @HamujiOdaU 7 місяців тому +11

    30年少し前に子供向け科学雑誌コペルニクスで将来様々なところでバーコードが活用されるって話しで車や鉄道も走りながらバーコードを読み込んで…みたいな未来像がありましたがあれがQRコードで実現したようで感慨深い

    • @Yammy5432
      @Yammy5432 7 місяців тому +5

      コペル21じゃなかったでしたっけ?私もそれ読みました!まさかこんな形で実現するとは驚きです!

  • @VaffReverie
    @VaffReverie 6 місяців тому +1

    コードスキャンすれば異世界行けるのか..素晴らしい...

  • @misami1025
    @misami1025 6 місяців тому +1

    ホームドアのためのQRコードだったのか!!
    ずっとなんだろうって思ってた…

  • @user-fk4qd4kf7k
    @user-fk4qd4kf7k 7 місяців тому +70

    20億から270万...100分の1か、
    その職員か誰かに100万ぐらいあげてよ

    • @user-uh9fj3ux9k
      @user-uh9fj3ux9k 7 місяців тому +6

      もっとあげて

    • @mamama555
      @mamama555 7 місяців тому +17

      普通にそう言う改善案出した人には報酬あるとおもうぞ
      アイディアを上司に横取りされてなければいいけどな

    • @user-fo4ph3pe7u
      @user-fo4ph3pe7u 7 місяців тому +4

      突っ込む人が誰もいない

    • @user-lv1ui3sz9t
      @user-lv1ui3sz9t 7 місяців тому +1

      @@mamama555
      普通そんなの無いぞ

    • @user-jl5gc2hm3h
      @user-jl5gc2hm3h 7 місяців тому +3

      正解は1000分の1です

  • @user-gi5qt8vd4v
    @user-gi5qt8vd4v 7 місяців тому +50

    ほかの鉄道会社もどんどんとり入れてくれるといいな。

    • @RapidTachikawa
      @RapidTachikawa 7 місяців тому +9

      実際に直通先の京急だけでなく、JR東海や小田急などが採用しています。

  • @nestin030
    @nestin030 6 місяців тому +2

    都営だけでなく、小田急線などやってるけど大幅にコストカット出来てるのはすごいことだなぁ。社員考案っていうのもすごい。

    • @RapidTachikawa
      @RapidTachikawa 6 місяців тому

      発祥は都営ですね。小田急は都営での成功を受けてあとから採用しました。

    • @nestin030
      @nestin030 6 місяців тому

      @@RapidTachikawa あ、そうなんですね!

  • @maradona10god
    @maradona10god 6 місяців тому +1

    これ、実は他の鉄道会社でも同じ提案あったけど、上司の頭が固くて却下された会社とかあるかも。

  • @user-wk8lt4io5t
    @user-wk8lt4io5t 7 місяців тому +10

    考案した職員もすごいし、それにGOサイン出した上も有能すぎる

  • @user-hs3rj1xs2q
    @user-hs3rj1xs2q 7 місяців тому +10

    なんでQRコードなんだと思ったら費用削減なのね
    駅内でも宣伝してほしい内容

  • @kisk8356
    @kisk8356 7 місяців тому +1

    優秀な社員さんですね!!
    政治家もこれぐらい頭使って仕事してほしい

  • @sagalute
    @sagalute 6 місяців тому

    少しおもしろいのが、都営浅草線と京急線では同じQRコードを使って違う方式でホームドア開閉をする点
    浅草線は定位置に列車が止まったことを確認できたらホームドアをとっとと開閉するんだけど、京急では列車のドアが開いたのを確認してからホームドアを開閉するんでホームドアの動作が列車より遅れる特徴がある
    そして更におもしろいのは京成・北総の列車は直通運転のためだけにQRコードを貼っていて、自社線では全然違う方式でホームドアを制御していること

  • @anruaavubiy
    @anruaavubiy 7 місяців тому +36

    これはすごい
    ドアが複数あるため、例えば何個かのQRコードが汚損してもその他を読み取れれば問題ない点が良い。
    さらに、いたずら防止のために複数個以上同時に読み取らなければドアが開かないようにする対策も容易に両立させられる点も素晴らしい。

  • @kagayahouse9909
    @kagayahouse9909 7 місяців тому +4

    職員のアイディアをもとにデンソーウェーブと共同開発
    いまでは小田急や京急でも採用されてる
    特別報奨ものだと思います

  • @Plasticsoul345
    @Plasticsoul345 6 місяців тому

    QRコードのポテンシャルってすごくないですか?
    ここまでいろんな用途に活用されるとはね

  • @NWK_muuyn
    @NWK_muuyn 6 місяців тому +1

    確か神戸の地下鉄でもQRコード方式使ってたけど運用終了したんよね

  • @user-pw7io2fd7j
    @user-pw7io2fd7j 7 місяців тому +5

    発案した職員さんもすごいし、それを形にしたエンジニアの方々もすっげぇんよ

  • @user-mp8kr2uq2t
    @user-mp8kr2uq2t 7 місяців тому +6

    車両全部に改修するより駅側で仕組み作ったほうがいいよね

  • @haizeru1
    @haizeru1 6 місяців тому

    すばらしい。仕事にはこういう柔軟さ大事だよな!

  • @uprinter
    @uprinter 6 місяців тому

    時間帯でドアの枚数が変わるから
    ホームゲートの位置が合わない問題が有ったけど
    壁の中に扉が隠れるタイプは
    結局壁が残るから
    柱を軸に壁が移動する様にしたら
    扉も左右で仕入の量の調節で
    どんな車両でも対応出来ると思うんだけどな〜
    だって結局あの壁も細い柱に固定されてるだけだろ?

  • @shimazou-the-cat
    @shimazou-the-cat 7 місяців тому +7

    ホームドア開発普及史的なもの、例えばwikiや教科書の「電車の安全に貢献した人・コストカットアイデア」の項目作って功労者のお名前を掲載してあげてほしい…

  • @user-pl5rg7qr4z
    @user-pl5rg7qr4z 7 місяців тому +11

    これ考えた人天才すぎる…
    発想的に若い人なんかな?
    会社に貢献しすぎでしょ。出世させてあげて欲しい!

  • @user-ws3gw6gp7u
    @user-ws3gw6gp7u 6 місяців тому +2

    政治家の1人雇うのに年1億円かかってる。日本は政治家が多すぎる。節約しろ。

  • @user-km5mp6uj6r
    @user-km5mp6uj6r 6 місяців тому

    すごい職員さんだ

  • @user-cu3zc3hv2w
    @user-cu3zc3hv2w 7 місяців тому +47

    削減できた分の数%を還元する仕組みにするともっとコスト削減のアイデア出てくるかもね。