Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます😊年内目標20万人!!チャンネル登録よろしくお願いいたします🙏▼後編はこちらua-cam.com/video/fKsJ567bhs0/v-deo.html▼柿の木の特殊伐採ua-cam.com/video/W6plDVpD9bk/v-deo.htmlfeature=shared▼雑木林の開拓‼️(総集編)ua-cam.com/video/YqNlZg1cq6s/v-deo.html▼廃墟復興2年間の総集編ua-cam.com/video/wN4fLzBbE2Q/v-deo.html
音声が小さすぎる。作者は視聴していませんか??
私もそう思います。良いお話をプロのかたが話されて居るのが聞こえないのはざんねん
さすが👍プロですね。手際が素晴らしい。観ていて気持ちが良いです。プロの職人に感謝ですね。
軽々とやってるけど本当に凄くて、思わず見入ってしまいました。これぞ職人技。格好いいです👍
本当に、今夜は見応えがありましたね。協力頂いた行舎ありがとうございました。これも孫ちゃん達が、一生懸命頑張って居るからだと思います。感謝を忘れずにね。まだまだ寒いから、身体を労りながら頑張れ〜。
ごめんなさい。業者さんでした。
木によって、切り難いのとか色々性質があるのですネ。年輪も関係ないのですか?見応えありました叉明日見てみたいです、お身体たいせつに。業者の方ありがとうございます🙇
素敵な協力隊🙏素晴らしいプロのわざ👍そして楽しい方でしたね🤗本当にお疲れ様でした✨
プロの方に感謝ですね😊一期一会 この繋がりを大切に
雪が積もり静かな田舎チェンソーとクサビの打ち込む音ご近所さんも観に来ますよね。
ずっと昔から古民家の事を見守ってくれていた木は、今後古民家宿の中で宿泊にくるお客様達の事を見守って行ってくれるのですね。切り倒された大きな木達に感謝ですね。
素晴らしいプロの技‼️大迫力でした。スッキリした眺めになり、古民家宿の素敵な姿が目に浮かびそう。ご近所さん方の有難い温かい応援は、皆さんの人徳ですよきっと。更に更に頑張って下さい、楽しみにしています😊
今回は、職人さんの伐採で、すごい見応えありました!樹の性質だとか斧に線が入ってる意味だとか、とっても勉強になりました!何より怪我なく終わってよかったです!
ご先祖様からの贈り物ですね。大事に使ってください。
何事でも、プロは凄いですね👏👏👏👏👏感謝🙏感謝🙏ですね😍
業者さんにも ご近所さんにも感謝だねー😊迫力満点💯見応えあった👏あの大木が どう変わるのか勿論 見届けま〜す🥹
見入ってしまいました。大迫力で、もう目が離せませんでした!さすがプロの技はお見事ですね👏お声をかけてくださったとのこと、心から感謝ですね。改めて、地域の皆様も宿のこれからに関心を寄せていらっしゃることがわかりましたね😊一歩一歩ケガのないように進めてくださいね。
素晴らしかったです👏🎶 木の伐採って簡単には表現できないですね✨ 始まる前から楽しみでしたが ほんとにワクワクしながら 見てました🎉❤ 作業される職人さんのプロとしてのたいへんさも 惚れ惚れしながらも 感心しています😆👏✨
ぅわあーーー!凄い迫力!!樹齢何百年の木って、倒れる時に鳴き声のような声を出すんですね。斧の七本の線の意味も初めてしりました。勉強になりました。私も出来れば、目の前で見てみたかったー!
いつも画面に映ってた大木達。実際はこんなに大きく太かったんだね~🌳🌲さすがプロの技。無駄な動きもなくお一人で淡々と進めていく姿は見惚れてしまいますね✨✨✨✨動画が繋いだ御縁ありがたいです🙏スッキリとした廃墟から見える雄大なアルプスの山並が美しい✨✨✨あ~やっぱりリアタイしたかった~🥲
大自然の大木に感謝しながら、伐採作業無事に終了して良かったですね😊明るく広がり,山も見渡せ素晴らしいとしか言いようがないです😊💕伐採して頂いた材木屋さんに感謝ですね😊💕材木屋さんの宣伝もしてください😊💕
まさに、凄い‼️のひと言に尽きます✨👏素晴らしきプロの技✨😮それにも増して、3人の感謝の気持ちが素敵過ぎる動画でした❤🤩益々のご活躍を期待しています❤🎉🥰
迫力ある映像でした。狙った方向へ倒すプロの技、さすがですね😄せっかく大きく育って、今まで見守ってくれてた立派な木ですから、再建に少しでも使うことができたなら素敵ですよね😊
流石プロの方😊素晴らしい手際でしたね😊製材所も営んでおられるとの事で良い出合いが出来て良かったね😊1つ1つの出合いを大切にして🥰頑張って下さいね💪
今夜はとても見ごたえがありました4人が頑張っているから今回も伐採を買って出てくれてプロの業者さんがいたんですよ❣きっと…加工するととても落ち着きのある板になりそうですね👍👍👍
迫力ある動画でしたね。さすがプロのなせる技あの巨大な樫の木がなくなった、おかげで屋根に、降り注ぐ落ち葉の量も格段に違うでしょうね。兄弟達の努力もご近所さんはわかってますよね😮応援🎉してまーす
凄いですね〜😮流石プロですね😊しっかり見て技術を取得して下さいね🙂
プロは違いますね❗️伐採のお手伝いに名乗りを挙げて下さって本当に、ありがとうございました😌今の世の中、ご近所付き合いをしたがらない、しない所が増えてますが良いご近所さんで良かったですね😊
大変見応えがありました。ありがとうございました。御先祖様がご縁を繋いでくださっているのですね。良かったです。残す予定の杉の木ですが、ある程度高さは制限された方がよろしいかと思いますが‥うちのお寺の古いシンボル的な杉が台風で根本近くで倒れて大事なお地蔵様や道祖神様を傷つけてしまい、今敷地内の大木を整理しています。
気になっていた家の横の樫の木・杉の木・檜の木をプロに切ってもらうんですね見ごたえが有りますね。配信が楽しみです(=^・^=)
本当に、大きなきでしたね。枝の片付けも大変そうですが、当分、薪🪵には、こまらなそうですね。ご近所さん、業者の方に、感謝ですねー😊
うわ~っ大木の、プロによる伐採、凄いやろうねぇ🤔🤔今夜の配信も楽しみにしています🤭🤭
大木の伐採は迫力がありめしたね。さすがプロですわ‼️廃虚の再生に役立つ良い材木に生まれ変わってくれたらいいね😉
地元の材木屋さんには感謝しかありませんね。ありがとうございます😊立派な木色々な事に使えますね❤後の事もちゃんと考えて 切ってくださるなんて!楽しみですね次回も楽しみです🤗
良いもの見させてもらった〜!こんなに協力してくれる人達がいる事に感謝ですね〜!
プロの作業は やはり見ていると見ていて気持ちが良いですね~😊見晴らしが良くなったのと、これからの作業がやりやすくなりますね!
檜と樫の大木の伐採。👍さすがプロの手に掛かると、ここ👇と言う所にピタッと倒す事が出来るのですね⁉️すごい👍😍‼️また後の枝の処理が待ってます。製材をして、何かに利用される物もある のでしょう⁉️檜や樫の木も🌲素敵な💓物に変身したら、きっと喜ぶでしょうね😀😃❤どの様に生まれ変わるのか楽しみです。❤
いい動画を見せてもらいました。装備もきちんとして動きに無駄がなくて素晴らしかったです。さらに材料として使えるようにしてもらえるなんて
孫ちゃん達!家の側の大木の伐採見事😂観てて、ハラハラ、ドキドキ😮遠くの山 見通し清々しい又製材が、楽しみですね!😂
今日の木の伐採はとても興味深いものがありました。見ごたえありました。木こりさんも高齢化で、若い人がいない中、長野県にはこのような頼もしい方々がいらっしゃるのですね。👏🏼👏🏼👏🏼また立派な檜が廃墟の敷地内にあり、これが古民家の材料になるのが最高です🤙🏻ところで、雪の上や畑では、長靴を履いて作業したら靴汚れないですよ。
大きな、木かぶです。凄い。加工したら良い木材になるのでは⁉️と思いました。
絶景😮😮斧にそういう意味があったとは!勉強になりました😊
凄い迫力 チャックも気付いたけど仕事のプロの技にひかれてました
良い材木にはしらになりますね!
プロの、技すごいね、片付大変だけど、がんばんってね😂
さすがプロ👍太く、でっかい😅木🌲は、プロにお願いしないと危ないですね。皆さんの支えで、又一歩夢に近づいて来ましたね。応援していて、嬉しいです。
プロ職人の技と知識や斧の謂れが見聞きが出来る神回
やっぱこれだけの木になるとプロと分かっていてもハラハラするね。
長野の地元の材木屋さんのご親切に心より感謝を申し上げます🙍♂️🙍♂️🙍♂️🙍♂️👵💓😍🥰
巨木の大きさに驚きです‼️凄いプロの伐採に拍手を送ります👏🏔️🏔️は雪景色で美しいですねー無事終わった後を拝見したいです!!
普段見れない伐採動画!!😮プロの材木屋さん有り難う御座いました😊感謝いたします😊
いわゆる屋敷林というやつですかねぇ。将来の建替えのために杉や檜を植え、娘や孫の嫁入り用に桐を植えておく屋敷林が全国で見られました。特に用材の山が遠い平野部で盛んだったようです。
なるほどねぇきっと当時は材木店や家具屋が身近だったんでしょうね
今日の 動画は 感動でした😃 ほとんど 見たことのない 大木の 伐採 見られて 良かったです💫 材木屋さんも とても 良い方で 皆さん 恵まれてますね❗ おばちゃん ご先祖様達が 良い方だったので 今が あるんですね、御近所の 方達も 嬉しくて 見にこられたんだと 思います、斧の お話も 感動でした、 今日は 素晴らしかったです🙇🙏🙏
プロの技が見られる回ですね😊じっくり見させていただきます‼️
凄く立派な檜❗️古民家の宿作りで使えそうですね❗️良く喧嘩別れしてや~めた!とならずに頑張ったねぇ😂70歳のばあちゃんですが、ずっと応援してます。私が生きているうちにオープンしてね‼️楽しみです💞
復興お疲れ様です。ヤッパリ職人は凄いなぁ😲 古民家宿出来上がり楽しみ😀 そん時は、おいちゃん大分から行くで~ぇ。 今後も作業 御安全に⛑️
確かにご近所さんは陽当たりが良くなって嬉しいでしょうね😊
お疲れ様でございます♪
大木の伐採が迫力があって神々しい感じがしました❤感謝すら湧きますね!残した木を大切に😊
樹齢何年でしょうか〜👍素晴らしい檜が。3本も‼️流石はプロの方の伐採は醍醐味がありますね〜♪枝払いも見事に‼️片付けも早いですねー♪檜より樫の樹って堅いのでしょうか⁉️スッキリとして雪を被ったアルプス山脈が美しく見えました♪伐採した樹木が何に生まれ変わるのでしょうか〜楽しみですね♪弟くん両足は大丈夫でしょうか凍傷になったら大変ですよ‼️替えの靴や靴下は乗せて無いのでしょうか心配です。プロの方ご苦労様でした♪お孫ちゃん達も勉強になった事でしょうね生での実践教育はありがたいですよ‼️本当にありがとうございました♪💞
いやー、見入ってしまいましたねGood Job
初めてコメントします。2年ほど前までは、自分も伐採の仕事をしていました。見事なまでの水平切り、伐倒だと思います。動画を見ながら、思わず「ん~~!」と感激しました。通年の伐採はしなくなりましたが、こういう動画を参考に、基本を忘れないようにしています。多方向からの撮影アングルも素晴らしかったです。
昔の人は、感謝の気持ちで、木もばっ採していたですね。斧のお話。
よくがんばってここまで整地しましたね。おばあちゃんの家が再生するのが楽しみです。頑張って下さい。
ずいぶんスッキリしてきましたね〜👏👏👏👍👍👍
お疲れ様でした。今は木材が高いから、これからの古民家の材木は助かりますね。近所の人も何事かと思って見学に来ますね😳残す木も余分な枝を切ってもらったらどうですか?
プロの方なんで安心してみていられましたが迫力ありましたね 切り倒した木を木材にして利用されるのはさぞかしおばあさまご先祖様も喜ばれることでしょう 長野県の業者さんのご協力ありがたかったですね 😊
前回の伐採作業も凄かったですが今回の動画も迫力が凄いですね。この様な仕事されてます方ご苦労様です。自分の身近には無いのでまるでドキュメンタリー映画見てるかのようでした。山々の雪景色ロケーションも素晴らしい👍伐採作業の職人さんこれからも怪我の無いように頑張ってください♪
思った以上の太さに歴史を感じますね👍👍👍🙏🙏🙏
ドキドキ、、、ハラハラの凄いスペクタクル🎉🎉
孫ちゃん達はほんとに恵まれていますね😊さすがプロですね‼️見とれてしまいました
職人さんの見事な技術と物事に対する由来などのお話、とても勉強になりました😊弟くんは濡れてしまった足は大丈夫でしたか?車の中に予備の靴下と靴を積んでおくといいかもしれませんね霜焼けになりませんように😢
職人さん格好良すぎる✨
樫の樹は気になってたんですよね。重心が家の方に向いてたので、素人がやると家を破壊してしまうんじゃないかと心配してましたが、プロの方の協力のおかげで無事に伐採出来てよかったですね。
Wow. Amazing to watch. Glad you are able to use the trees in reconstruction.
いや〜〜気持ちいい🎉さすがプロ❤迫力満点\(^o^)/
外で山を眺めながらコーヒー飲めたらイイわね‼️
最初の檜が倒れた時、キュッと泣き声の様な音が聞こえたのは私だけ? でも売られるのではなく生まれ変わって古民家宿で沢山の方の役に立つんですよね😊
今回は作業より、周りの方々に対して感動しました。あと、皆さんに対してしっかりとありがとうが言える兄弟と従兄弟さん達に。まだまだ日本も捨てたものではない‼︎
伐採に関する貴重なお話、感動しました。と同時に日本の道具に込められた魂の素晴らしさも、感動です。夫も正月には大工道具に水引をかけて床の間に飾ってました。ありがとうございました❤
さすがプロの方の作業着はきちんとしてますね、いつも視聴者さんから指摘されていた事を思い出してください〜皆さん応援しているから言うんです〜綺麗に片付いて良かったですね。嬉しいご協力でしたね
廃墟産のヒノキ材を使って「兄に習う木工教室」なんていうアクティビティがあったらいいですね。明治生まれの祖父は若いときに開拓地の北海道へ渡って木こりの仕事にも就いていたと聞くので、祖父の使っていた斧にも三本と四本の筋が刻まれていたのだろうか。
樹齢重ねた巨木には申し訳ない思いだったでしょうが専門力の手捌き迫力ありましたね🍵😌✨見晴らしが良くなりまわりの風景に更に溶け込みますね👏✨💪
良かったですねぇ〜!なかなか自分で業者を選ぶのも悩むとこだから声かけてくれたのはありがたいですねっ!プロの特権ですね♪
流石プロですね。伐採の後の伐根はどうなるんでしょうかね?
プロって凄いですね。動きに迷いや無駄が無いですね。
きちんと乾燥して製材し、お家に使ってあげると、木も喜ぶでしょう🌲
薪にするには勿体無い。枝の曲がりを生かして家の中にデコレーションや机に使えそう
はじめて拝見しますが😂凄く今後が気になり是非登録させてもらいます
プロの方の伐採凄いですね。製材所もあって一枚の板にして下さるとの事廃棄立て直しで木材🪵を使えるので少しでも費用が抑えられるから良かったですね。
抜根もするなら楽しみです
凄😮😂😅🎉
Impresionante el trabajo del señor tallador un gran trabajo 👏👏👏👍👍👍
私は和歌山の紀州ひのきをよく使いますが、あったかい地域の檜より寒い分ゆっくりと育って目が詰まってしっかりとした立派な檜ですね!
餅は餅屋ですね。迫力満点見応え有りました。切り株の抜根大変だと思います。以前、田舎で抜根が大変だということでスウェーデントーチの様な事をして処分していたのを思い出したよ。
伐採のプロ!!見ていて感動🎉😊さすがです
貴重な瞬間が見られて感動しました!流石にプロですね?なかなか見れなかった動画有難うございました!頑張れ!
さすがプロの技 使う道工も違うし 手際の良さが際立ってますね。だからこそプロと言うのでしょうが😁
残った木かぶ、邪魔でなければ削ったり、腐敗しない加工したら、天然のテーブルになりそう?無理かしら?とちょっと考えてました。
凄い😮ですが、、こんなに 年月掛けて育った立派な木を ほぼ伐採してしまって、😢後々後悔無く💚本当に、良いものかなぁと、時々思っています。
まずは、伐採して下さった業者の方にお礼を申し上げますm(_ _)mお孫ちゃん達も感動した事でしょう🥺兄上の機転が利いた介助は流石でした!息を止め55㌅テレビの前の迫力は立ったままで見ました。いとくん、弟くん寒かったね!弟くんの足の凍傷は大丈夫?靴の中に入れるカイロあるから薄い🧦の中に入れて足先を温めてください。無事難問解決良かったね。ご苦労様でした^ - ^美しい山々と空が綺麗でした🤩(鍬に入ってる筋は山の神様、木の神様に御供え物の印)
ただでさえ固い樫木でこんな巨木だったら、めちゃくちゃ切るの大変だろうなあ職人さんの技術と手際の良さは、みてて惚れ惚れしますね切った後の製材過程も見てみたいなあ
抜根は、されるのでしょうか? されるなら今まで以上に時間がかかりそうですね。
ご視聴ありがとうございます😊年内目標20万人!!チャンネル登録よろしくお願いいたします🙏
▼後編はこちら
ua-cam.com/video/fKsJ567bhs0/v-deo.html
▼柿の木の特殊伐採
ua-cam.com/video/W6plDVpD9bk/v-deo.htmlfeature=shared
▼雑木林の開拓‼️(総集編)
ua-cam.com/video/YqNlZg1cq6s/v-deo.html
▼廃墟復興2年間の総集編
ua-cam.com/video/wN4fLzBbE2Q/v-deo.html
音声が小さすぎる。作者は視聴していませんか??
私もそう思います。
良いお話をプロのかたが話されて居るのが聞こえないのはざんねん
さすが👍プロですね。手際が素晴らしい。観ていて気持ちが良いです。プロの職人に感謝ですね。
軽々とやってるけど本当に凄くて、思わず見入ってしまいました。
これぞ職人技。
格好いいです👍
本当に、今夜は見応えがありましたね。協力頂いた行舎ありがとうございました。これも孫ちゃん達が、一生懸命頑張って居るからだと思います。感謝を忘れずにね。まだまだ寒いから、身体を労りながら頑張れ〜。
ごめんなさい。業者さんでした。
木によって、切り難いのとか色々性質があるのですネ。年輪も関係ないのですか?見応えありました叉明日見てみたいです、お身体たいせつに。業者の方ありがとうございます🙇
素敵な協力隊🙏
素晴らしいプロのわざ👍
そして楽しい方でしたね🤗
本当にお疲れ様でした✨
プロの方に感謝ですね😊
一期一会 この繋がりを大切に
雪が積もり静かな田舎チェンソーとクサビの打ち込む音ご近所さんも観に来ますよね。
ずっと昔から古民家の事を見守ってくれていた木は、今後古民家宿の中で宿泊にくるお客様達の事を見守って行ってくれるのですね。切り倒された大きな木達に感謝ですね。
素晴らしいプロの技‼️大迫力でした。スッキリした眺めになり、古民家宿の素敵な姿が目に浮かびそう。ご近所さん方の有難い温かい応援は、皆さんの人徳ですよきっと。更に更に頑張って下さい、楽しみにしています😊
今回は、職人さんの伐採で、すごい見応えありました!
樹の性質だとか斧に線が入ってる意味だとか、とっても勉強になりました!
何より怪我なく終わってよかったです!
ご先祖様からの贈り物ですね。大事に使ってください。
何事でも、プロは凄いですね👏👏👏👏👏
感謝🙏感謝🙏ですね😍
業者さんにも ご近所さんにも感謝だねー😊
迫力満点💯見応えあった👏
あの大木が どう変わるのか
勿論 見届けま〜す🥹
見入ってしまいました。
大迫力で、もう目が離せませんでした!
さすがプロの技はお見事ですね👏
お声をかけてくださったとのこと、心から感謝ですね。
改めて、地域の皆様も宿のこれからに関心を寄せていらっしゃることがわかりましたね😊
一歩一歩ケガのないように進めてくださいね。
素晴らしかったです👏🎶 木の伐採って簡単には表現できないですね✨ 始まる前から楽しみでしたが ほんとにワクワクしながら 見てました🎉❤ 作業される職人さんのプロとしてのたいへんさも 惚れ惚れしながらも 感心しています😆👏✨
ぅわあーーー!凄い迫力!!
樹齢何百年の木って、倒れる時に
鳴き声のような声を出すんですね。
斧の七本の線の意味も初めてしりました。勉強になりました。
私も出来れば、目の前で見てみたかったー!
いつも画面に映ってた大木達。実際はこんなに大きく太かったんだね~🌳🌲
さすがプロの技。無駄な動きもなくお一人で淡々と進めていく姿は見惚れてしまいますね✨✨✨✨
動画が繋いだ御縁ありがたいです🙏
スッキリとした廃墟から見える雄大なアルプスの山並が美しい✨✨✨
あ~やっぱりリアタイしたかった~🥲
大自然の大木に感謝しながら、伐採作業無事に終了して良かったですね😊明るく広がり,山も見渡せ素晴らしいとしか言いようがないです😊💕伐採して頂いた材木屋さんに感謝ですね😊💕材木屋さんの宣伝もしてください😊💕
まさに、凄い‼️のひと言に尽きます✨👏素晴らしきプロの技✨😮それにも増して、3人の感謝の気持ちが素敵過ぎる動画でした❤🤩益々のご活躍を期待しています❤🎉🥰
迫力ある映像でした。狙った方向へ倒すプロの技、さすがですね😄
せっかく大きく育って、今まで見守ってくれてた立派な木ですから、再建に少しでも使うことができたなら素敵ですよね😊
流石プロの方😊素晴らしい手際でしたね😊製材所も営んでおられるとの事で良い出合いが出来て良かったね😊1つ1つの出合いを大切にして🥰頑張って下さいね💪
今夜はとても見ごたえがありました
4人が頑張っているから今回も伐採を買って出てくれてプロの業者さんがいたんですよ❣きっと…
加工するととても落ち着きのある板になりそうですね👍👍👍
迫力ある動画でしたね。
さすがプロのなせる技
あの巨大な樫の木が
なくなった、おかげで
屋根に、降り注ぐ
落ち葉の量も
格段に違うでしょうね。
兄弟達の努力も
ご近所さんは
わかってますよね😮
応援🎉してまーす
凄いですね〜😮流石プロですね😊しっかり見て技術を取得して下さいね🙂
プロは違いますね❗️
伐採のお手伝いに名乗りを挙げて下さって本当に、ありがとうございました😌
今の世の中、ご近所付き合いをしたがらない、しない所が増えてますが良いご近所さんで良かったですね😊
大変見応えがありました。ありがとうございました。
御先祖様がご縁を繋いでくださっているのですね。良かったです。
残す予定の杉の木ですが、ある程度高さは制限された方がよろしいかと思いますが‥
うちのお寺の古いシンボル的な杉が台風で根本近くで倒れて大事なお地蔵様や道祖神様を傷つけてしまい、今敷地内の大木を整理しています。
気になっていた家の横の樫の木・杉の木・檜の木をプロに切ってもらうんですね
見ごたえが有りますね。配信が楽しみです(=^・^=)
本当に、大きなきでしたね。枝の片付けも大変そうですが、当分、薪🪵には、こまらなそうですね。ご近所さん、業者の方に、感謝ですねー😊
うわ~っ大木の、プロによる伐採、凄いやろうねぇ🤔🤔
今夜の配信も楽しみにしています🤭🤭
大木の伐採は迫力がありめしたね。
さすがプロですわ‼️
廃虚の再生に役立つ良い材木に生まれ変わってくれたらいいね😉
地元の材木屋さんには感謝しかありませんね。
ありがとうございます😊
立派な木
色々な事に使えますね❤後の事もちゃんと考えて 切ってくださるなんて!
楽しみですね
次回も楽しみです🤗
良いもの見させてもらった〜!
こんなに協力してくれる人達がいる事に感謝ですね〜!
プロの作業は やはり見ていると見ていて気持ちが良いですね~😊
見晴らしが良くなったのと、これからの作業がやりやすくなりますね!
檜と樫の大木の伐採。👍さすがプロの手に掛かると、ここ👇と言う所にピタッと倒す事が出来るのですね⁉️すごい👍😍‼️また後の枝の処理が待ってます。製材をして、何かに利用される物もある のでしょう⁉️
檜や樫の木も🌲素敵な💓物に変身したら、きっと喜ぶでしょうね😀😃❤どの様に生まれ変わるのか楽しみです。❤
いい動画を見せてもらいました。装備もきちんとして動きに無駄がなくて素晴らしかったです。さらに材料として使えるようにしてもらえるなんて
孫ちゃん達!
家の側の大木の伐採見事😂観てて、ハラハラ、ドキドキ😮遠くの山 見通し清々しい
又製材が、楽しみですね!😂
今日の木の伐採はとても興味深いものがありました。見ごたえありました。木こりさんも高齢化で、若い人がいない中、長野県にはこのような頼もしい方々がいらっしゃるのですね。👏🏼👏🏼👏🏼また立派な檜が廃墟の敷地内にあり、これが古民家の材料になるのが最高です🤙🏻
ところで、雪の上や畑では、長靴を履いて作業したら靴汚れないですよ。
大きな、木かぶです。凄い。
加工したら良い木材になるのでは⁉️と思いました。
絶景😮😮
斧にそういう意味があったとは!勉強になりました😊
凄い迫力 チャックも気付いたけど仕事のプロの技にひかれてました
良い材木にはしらになりますね!
プロの、技すごいね、片付大変だけど、がんばんってね😂
さすがプロ👍太く、でっかい😅木🌲は、
プロにお願いしないと危ないですね。
皆さんの支えで、又一歩夢に近づいて来ましたね。応援していて、嬉しいです。
プロ職人の技と知識や斧の謂れが見聞きが出来る神回
やっぱこれだけの木になるとプロと分かっていてもハラハラするね。
長野の地元の材木屋さんのご親切に心より感謝を申し上げます🙍♂️🙍♂️🙍♂️🙍♂️👵💓😍🥰
巨木の大きさに驚きです‼️
凄いプロの伐採に拍手を送ります👏
🏔️🏔️は雪景色で美しいですねー無事終わった後を拝見したいです!!
普段見れない伐採動画!!😮プロの材木屋さん有り難う御座いました😊感謝いたします😊
いわゆる屋敷林というやつですかねぇ。
将来の建替えのために杉や檜を植え、娘や孫の嫁入り用に桐を植えておく屋敷林が全国で見られました。
特に用材の山が遠い平野部で盛んだったようです。
なるほどねぇ
きっと当時は材木店や家具屋が身近だったんでしょうね
今日の 動画は 感動でした😃 ほとんど 見たことのない 大木の 伐採 見られて 良かったです💫 材木屋さんも とても 良い方で 皆さん 恵まれてますね❗ おばちゃん ご先祖様達が 良い方だったので 今が あるんですね、御近所の 方達も 嬉しくて 見にこられたんだと 思います、斧の お話も 感動でした、 今日は 素晴らしかったです🙇🙏🙏
プロの技が見られる回ですね😊じっくり見させていただきます‼️
凄く立派な檜❗️
古民家の宿作りで使えそうですね❗️
良く喧嘩別れしてや~めた!とならずに頑張ったねぇ😂70歳のばあちゃんですが、ずっと応援してます。
私が生きているうちにオープンしてね‼️楽しみです💞
復興お疲れ様です。
ヤッパリ職人は凄いなぁ😲 古民家宿出来上がり楽しみ😀 そん時は、おいちゃん大分から行くで~ぇ。
今後も作業
御安全に⛑️
確かにご近所さんは陽当たりが良くなって嬉しいでしょうね😊
お疲れ様でございます♪
大木の伐採が迫力があって神々しい感じがしました❤感謝すら湧きますね!残した木を大切に😊
樹齢何年でしょうか〜👍素晴らしい檜が。3本も‼️流石はプロの方の伐採は醍醐味がありますね〜♪
枝払いも見事に‼️片付けも早いですねー♪
檜より樫の樹って堅いのでしょうか⁉️
スッキリとして雪を被ったアルプス山脈が美しく見えました♪
伐採した樹木が何に生まれ変わるのでしょうか〜楽しみですね♪
弟くん両足は大丈夫でしょうか
凍傷になったら大変ですよ‼️替えの靴や靴下は乗せて無いのでしょうか
心配です。
プロの方
ご苦労様でした♪お孫ちゃん達も勉強になった事でしょうね生での実践教育はありがたいですよ‼️本当に
ありがとうございました♪💞
いやー、見入ってしまいましたね
Good Job
初めてコメントします。2年ほど前までは、自分も伐採の仕事をしていました。見事なまでの水平切り、伐倒だと思います。動画を見ながら、思わず「ん~~!」と感激しました。
通年の伐採はしなくなりましたが、こういう動画を参考に、基本を忘れないようにしています。
多方向からの撮影アングルも素晴らしかったです。
昔の人は、感謝の気持ちで、木もばっ採していたですね。
斧のお話。
よくがんばってここまで整地しましたね。
おばあちゃんの家が再生するのが楽しみです。
頑張って下さい。
ずいぶんスッキリしてきましたね〜👏👏👏👍👍👍
お疲れ様でした。今は木材が高いから、これからの古民家の材木は助かりますね。近所の人も何事かと思って見学に来ますね😳残す木も余分な枝を切ってもらったらどうですか?
プロの方なんで安心してみていられましたが迫力ありましたね 切り倒した木を木材にして利用されるのはさぞかしおばあさまご先祖様も喜ばれることでしょう 長野県の業者さんのご協力ありがたかったですね 😊
前回の伐採作業も凄かったですが今回の動画も迫力が凄いですね。この様な仕事されてます方ご苦労様です。自分の身近には無いのでまるでドキュメンタリー映画見てるかのようでした。山々の雪景色ロケーションも素晴らしい👍伐採作業の職人さんこれからも怪我の無いように頑張ってください♪
思った以上の太さに歴史を感じますね👍👍👍🙏🙏🙏
ドキドキ、、、ハラハラの凄いスペクタクル🎉🎉
孫ちゃん達はほんとに恵まれていますね😊
さすがプロですね‼️見とれてしまいました
職人さんの見事な技術と物事に対する由来などのお話、とても勉強になりました😊
弟くんは濡れてしまった足は大丈夫でしたか?車の中に予備の靴下と靴を積んでおくといいかもしれませんね
霜焼けになりませんように😢
職人さん格好良すぎる✨
樫の樹は気になってたんですよね。
重心が家の方に向いてたので、
素人がやると家を破壊してしまうんじゃないかと
心配してましたが、プロの方の協力のおかげで
無事に伐採出来てよかったですね。
Wow. Amazing to watch. Glad you are able to use the trees in reconstruction.
いや〜〜気持ちいい🎉さすがプロ❤迫力満点\(^o^)/
外で山を眺めながらコーヒー飲めたらイイわね‼️
最初の檜が倒れた時、キュッと泣き声の様な音が聞こえたのは私だけ? でも売られるのではなく生まれ変わって古民家宿で沢山の方の役に立つんですよね😊
今回は作業より、周りの方々に対して感動しました。
あと、皆さんに対してしっかりとありがとうが言える兄弟と従兄弟さん達に。
まだまだ日本も捨てたものではない‼︎
伐採に関する貴重なお話、感動しました。
と同時に日本の道具に込められた魂の素晴らしさも、感動です。
夫も正月には大工道具に水引をかけて床の間に飾ってました。
ありがとうございました❤
さすがプロの方の作業着はきちんとしてますね、いつも視聴者さんから指摘されていた事を思い出してください〜皆さん応援しているから言うんです〜綺麗に片付いて良かったですね。嬉しいご協力でしたね
廃墟産のヒノキ材を使って「兄に習う木工教室」なんていうアクティビティがあったらいいですね。
明治生まれの祖父は若いときに開拓地の北海道へ渡って木こりの仕事にも就いていたと聞くので、祖父の使っていた斧にも三本と四本の筋が刻まれていたのだろうか。
樹齢重ねた巨木には申し訳ない思いだったでしょうが
専門力の手捌き迫力ありましたね🍵😌✨
見晴らしが良くなりまわりの風景に更に溶け込みますね👏✨💪
良かったですねぇ〜!
なかなか自分で業者を選ぶのも悩むとこだから声かけてくれたのはありがたいですねっ!プロの特権ですね♪
流石プロですね。伐採の後の伐根はどうなるんでしょうかね?
プロって凄いですね。動きに迷いや無駄が無いですね。
きちんと乾燥して製材し、
お家に使ってあげると、木も喜ぶでしょう🌲
薪にするには勿体無い。枝の曲がりを生かして家の中にデコレーションや机に使えそう
はじめて拝見しますが😂凄く今後が気になり是非登録させてもらいます
プロの方の伐採凄いですね。製材所もあって一枚の板にして下さるとの事廃棄立て直しで木材🪵を使えるので少しでも費用が抑えられるから良かったですね。
抜根もするなら楽しみです
凄😮😂😅🎉
Impresionante el trabajo del señor tallador un gran trabajo 👏👏👏👍👍👍
私は和歌山の紀州ひのきをよく使いますが、あったかい地域の檜より寒い分ゆっくりと育って目が詰まってしっかりとした立派な檜ですね!
餅は餅屋ですね。迫力満点見応え有りました。切り株の抜根大変だと思います。以前、田舎で抜根が大変だということでスウェーデントーチの様な事をして処分していたのを思い出したよ。
伐採のプロ!!見ていて感動🎉😊さすがです
貴重な瞬間が見られて感動しました!流石にプロですね?なかなか見れなかった動画有難うございました!頑張れ!
さすがプロの技 使う道工も違うし 手際の良さが際立ってますね。だからこそプロと言うのでしょうが😁
残った木かぶ、邪魔でなければ削ったり、腐敗しない加工したら、天然のテーブルになりそう?無理かしら?とちょっと考えてました。
凄い😮ですが、、こんなに 年月掛けて育った立派な木を ほぼ伐採してしまって、😢後々後悔無く💚本当に、良いものかなぁと、時々思っています。
まずは、伐採して下さった業者の方にお礼を申し上げますm(_ _)m
お孫ちゃん達も感動した事でしょう🥺
兄上の機転が利いた介助は流石でした!息を止め55㌅テレビの前の迫力は立ったままで見ました。
いとくん、弟くん寒かったね!弟くんの足の凍傷は大丈夫?
靴の中に入れるカイロあるから薄い🧦の中に入れて足先を温めてください。
無事難問解決良かったね。
ご苦労様でした^ - ^
美しい山々と空が綺麗でした🤩
(鍬に入ってる筋は山の神様、木の神様に御供え物の印)
ただでさえ固い樫木でこんな巨木だったら、めちゃくちゃ切るの大変だろうなあ
職人さんの技術と手際の良さは、みてて惚れ惚れしますね
切った後の製材過程も見てみたいなあ
抜根は、されるのでしょうか? されるなら今まで以上に時間がかかりそうですね。