Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
▼前回の動画ua-cam.com/play/PLvwnOJDymLaRXJ0Y4gm0NVWmI-PK5w2fF.html
かに、かやをググリました。長野県の一部の地域で節分の時に紙にかに、かやと書いて、家のトイレや入口に貼っていて、鬼よけみたいですね。本当に勉強になります。兄弟従兄弟のみんな、あともう少しですね。頑張れ‼️
兄弟君達!今日も大変な作業お疲れ様でした😊解体作業のプロですね😊
34分3秒 弟君の行きますよ~の掛け声でホッこり致しました怪我には十分ご安全にお疲れ様でした まだまだ先は長いので頑張って下さい。
これからも身体に的にも精神的にも辛くなってきますね。古き良きもの新しき良きものと、自分達の意思に、プロの意見も聴きながらこれからも身体に気をつけて頑張って下さいね♪応援しております。
そう。声掛けが大切です。特に上から物を下ろす時。落とす時。ご安全に。
兄様〜流石、手際が良いですねー👍😎弟さんも従兄弟くんも素晴らしい働きです。この先が楽しみですねー♪
今日は わりと 出来ましたね😃雪の中寒かったですね❗😣神棚さんは 最後に 家から 出して上げる、家が新しくなったり 引っ越しでまた 入るときは 神様を1番に 家に 入れてあげる って 聞いたこと有りました。そこそこで 違うと 思いますけど😅 お疲れ様でした🙇
また、埃とネズミ🐭などの糞の埃と一緒に落ちて来たの〜運が付くと言うじゃないですか‼️吸い込まないでね❗️マスク、メガネヘルメット忘れないで〜配信待ってまーす♪
兄様&弟君&従兄弟君お疲れ様でした!土壁やサッシを取り除いたら…従兄弟君も言っていたけどさみしい感じがする…けどこれからの楽しみでワクワクする💕長いこと誰も住んでなかったからサッシを外してみたら木の傷みがスゴイ…作業中はマスクやヘルメットなど付けましょう!!怪我しちゃったら大変!!安全第一でお願いします!
今晩は廃虚の片付けが辛いのは解りますがめげずに頑張って下さい。怪我にも気をつけてください
孫さんたち本当にがんばり屋さん😊けど正直なところ前の蔵の解体はカー君が居てくれたから3人が係りきりで作業できたけど今みたいに2人づつしか作業が出来ないのはしんどいね。見てるしか出来なくて申し訳ない気持ちになるけど頑張って下さいね😊後、弟さん日の本一のバール遣い 強者❗😮
最終段階ですか?本当に骨組みだけの状態になるのですね。古民家の生まれ変わり、とても楽しみです。汚い目に遭うのも最後かな?頑張って下さい😊
お疲れさま。ホコリ、ネズミのフン、マスクして作業してください。
骨組みだけになりましたね❗️土壁も無事剥がせて良かった♪出っ張り部分を解体するのですなね❗️どんなになるのでしょう!兄くんお疲れ様でした。打ち合わせに行かれましたね、弟くんと従兄弟くんご苦労様でした♪かーくんが編集をしているのですか?お元気なのですね!4人のお孫ちゃん達顔を揃えて下さいね〜みーんなまっていますよ〜♪💞
お疲れ様でございます♪
善光寺の全景?の紙は美術など扱っているところで、汚れを落としてもらえるのでしょうか?額に入れて飾っても良さげですね❤
孫さん達お疲れ様でした😊❤
家は やっぱり人が住んでいないと あちこちが悪くなるってことが 悲しいけどよくわかる解体ですねこれだけ軽くなると 曳屋 も しやすいのかな⁉️次も見守っています😊
雨ニモマケズ風にも負けず😢頑張れ😊
ゲリラ豪雨にも負けず台風の暴風にも負けずシベリアの雪にもサハラ砂漠の暑さにも負けぬ頑強な体を持ち7つの欲望は無く、決して怒らずいつも静かに笑っているだったっけ?(うる覚え)
一階部分の壁の除去、そろそろ最終段階では⁉️硝子戸や土壁がとても重いでしょうね。でも、イト君最初の頃よりも、随分力が強くなってません😃⁉️😵フラフラしていたのが、足元もしっかり見えますよ。👏👏迷い無くドンドン解体して、孫さん達皆さんとてもたくましくなられたと思います。❤あともう少しでしょう?身体に気を付けて💪頑張って下さいねー。ソラ君ロゼ君も小屋の中でおりこうさんにしてますね。春が☘️来るまでもう少しの辛抱です。
ちょうど平行して見てる元陸自さんの解体も土壁でした。みんな試行錯誤で色んな方法やってて頼もしい
若いのに神棚、落とさない様に気配り、祖母と暮らしてるからですね。
また吸い込んだらダメだよ☹️肺に溜まるんだからね😞
大分骨組みだけになって来ましたね。古民家が出来る様子が楽しみです😊
ひょっとしてネズミさんの糞では?あと作業中は保護メガネ、ヘルメット、マスクはした方が良いですよ。安全第一でお願いします🙇
お疲れ様でした。か―君忙しいのかな?体調悪いのですか?私は、転んで大腿骨骨折して入院しています。みんなの体が心配です。安全に気を付けて頑張って下さい。応援しています😊
孫ちゃん達!わ~大変な作業😢鼠のウンコ運被りまくり😅良い事が有りますように、本格的な作業 どうぞ、怪我無くお願いします😂
柄入りガラスは もう 生産している所ほとんど無くなっているので捨ててはいかません 大切にして下さい
今日も作業お疲れ様でした。前はしっかりとした防塵マスクをつけてましたが今は普通のマスクのようでそこを少し心配してしまったり。でも、そろそろこの作業も終わるのでもう大丈夫かな……?解体したことでわかってきた家の歪みや傷み、そこを直しつつある程度の耐震補強も入れていく感じでしょうか。昔の雰囲気を残しながら新しい技術で家が再生されていくのを楽しみにしてます。個人的にはお風呂場周りのガラスは、ガラスが交換されていなければ玄関の引き戸より古い物かもしれないと思いました。(玄関はアルミサッシ?のようですが、お風呂場周りの窓は木造でしたし)この辺の建具や使われていたデザインも再生時にどこかで活きてくるといいですねぇ。
寒い中 お疲れ様でした😢 ただ残念なのが、マスクなど防護せずなのね😰息苦しいとかあるのかもしれませんが、万全対策をしてから作業をする方が良いと、思うのですが?体調崩したりすれば、作業に支障が出ると思います。
いったいどんな再生になるのか楽しみ過ぎる😮
音だけでネズミの💩が分かるとは😅従兄弟さん せっかく神様を落さない様に頑張ってたのに 災難でしたね😭でも宝の地図見付けてラッキーでした🧧😊昔の硝子は生産止めちゃった物もあるので 廃墟の建具はレトロ好きやこだわりが有る方々には 喉から手が出る程欲しいと思いますよとはいえ仕分けしてる時間も場所もありませんでしたから 処分してしまうのは仕方ない事私も自分で処理出来る範囲を考えながら物を買わないと と思いました😅雪が寒そうです今日も重労働・ネズミの💩など人が嫌がる作業 お疲れ様でした🙇😊カー君博士 編集お疲れ様です🙇😊
障子、雨戸再利用にするには追加の費用が発生しますね 古いものを再生する費用と新しく作る費用を天秤したら きっと正解が見えてきそうですね
毎日21時になるのを楽しみに待っています。素朴な疑問なのですが曳家に耐えられる強度あるのかな?土壁があったほうがある程度家全体を支えられる気がしてしまいました。素人考えで恐縮ですが。曳家する時にはきっと強度を保つプロの技があるのかも知れませんね。
体に悪いしマスクして作業した方がいいと思います。出来たらゴーグルで目も保護したらいいと思う。
ドアのガラスはもう何十年も前から製造してないガラスなので、せめてガラスだけでも再利用をお勧めします!!
なぜ マスク、保護メガネを着用しないのかな?こんなことしていると、完成するころには体を壊してしまうのではないかと心配になる。
こちらには今まで、臭いは届かないけど、相当我慢したね!ねずみや小動物の糞が上から落ちるの最悪だ😣外壁紙剥がしたら、もうそこまで来てるよ。がんばれ孫ちゃん👏📣
最初の頃から比べるとすっかり慣れて業者さんみたいだね?
瓦撤去後の屋根に残った土はどうするんたろう❓❗
骨にするにも骨が折れる😭😭😭
今更だけど神棚とか取り外す祭神主さんに相談されましたか今後の作業や完成した後何がしら何事もない事祈ります
きつ~、いやや~っ、大変やったねぇ
孫たちで壊せるところまで壊す最終段階に入ったのかな。壊すのは寂しい事だけど、これからはリノベーションへステップアップだから楽しくなるんじゃないかな😊
障子や雨戸は使う予定は無いのですか?建具屋さんに相談するのも節約のひとつになるのかなと思うのですが、いかがでしょう?
マスクは苦しくてもやらないと将来肺の病気になりますよ今が良ければ良いのではなくて 将来健康であることを考えなくは駄目ですよ兄弟のことが好きだから言っているのですから守ってね😊
ドアは買ったらバカ高いですからね😂残して正解👌
憧れのネズミーランド
廃墟から空家にレベルアップしましたねw
毎回 大変ですね! 土壁と共に落ちた電線は昔の物は銅を使っているから売れますよ。鉄と共に持って行けば?被覆は剥がせと言われるかもしれませんが。
電線の白い陶器の丸い物ありましたが、どこかの骨董品店で売っていましたよ。意外な物を求めている人がいる事も確かです。
がいし、ですね。
たいへんだね、所でお宿を作れば長野県にお客さんがくるよね、地域に貢献する事業などをするには、長野県の助成金とか、補助金等はでないのでしょうか、色々調べて利用できたら良いですね、
糞も滴る良い男😅
神棚は戒厳戻しをしたのかが気になります。お婆さんや地元の神職の方に聞いた方が良いと思います。
取り壊すにも、新築するにも、そこに、200年の、魂が眠ている、神様の、お札もある、一度、供養のため御払いを、したらいい❤
井戸の再生もお願いします。
🏡💐🌸🙏🌸🌸🌺......🦋
一の梁、二の梁、三の梁、、、、、、よく見てみたら?柱には「いろはにほへと」と数字無い?特に二階を見ると案外、、、、、、書いてあるかもよ神棚があり稲荷ある、、、、、、面白いね。家紋はなんだろーと気になる(笑)左三つ巴だったりして窓が有った所には、仮の柱が必要かも、、曳家するにも心持たないかな?一本で、10㌧支える。再生可能だから承けたのだと信じるてるわ
普通は、マスク😷しませんか⁉️
保護メガネもね!
何回も何回も言われてることですが!本人達には届かないようです何年も経ってからあの時にちゃんとしてればって気付くんでしょうネ〜応援はしてますが...
この人達がしようとしてるのは、ただのリフォームね。古民家民宿とは程遠い。ただの大がかりなリフォームにクラファンってw
追記 土壁に白い漆喰、珪藻土等の内装が日本家屋の最大の魅力である事を忘れている!
神様の飾りや御札は、纏めておいて神社のお焚き上げの時に持ってくと一緒に焼いてくれるので、ゴミと一緒に捨てないでね︎︎⟡
曳屋で基礎からやり直す。本来の日本家屋の良さが失われるのでは無いか?保温性を高めることは土壁でも断熱材を間に挟んで内外工事を行えば高まるし、余計な作業と廃材が出ない!瓦はセメント瓦だから当然変えないと防水性の点で一理あるが現状の躯体で和瓦の重さに耐えられるのか?曳屋と基礎工事、躯体の補強含めて全体工事金額はクラウドファンデイングの1,000万をはるかに超えると予想しているが、設計と施工業者はどの様な判断をしているのか疑問である。設備投資等々を含めると相当な金額になるのではないか?
瓦は日本瓦にしないと先の動画で言っていましたよ。因みに、昨今の神社仏閣の屋根も軽量化して、アルミ合金、、チタンだったりしてます。浅草寺もそうですよ。此処は山側だから、、、、、、確かに漆喰が似合うと思います。
屋根の軽量化を図る!浅草寺ではアルミ合金、チタン等を使っている?アルミ合金、チタンの屋根材がどれだけ高価な物か?予算に合わないだろ!ガルバリウム合板であれば比較的安価で済むが日本家屋には程遠い景観になりますよ?
@@和彦濱口-b3t 以前の動画ではガリバリウムにすると、、言ってましたが?公的資金も申請してると、、着工しないとそのお金は出ないらしいってえーと過去動画見てみたらいかがですか?私たちのコメントに返信は無いので、観てるしか出来ないかなぁとは思います。
@@和彦濱口-b3tその通り。これはただのリフォームです。古民家でも何でもないですね。今の新素材を使ってするただの家ですね。
@@user-de3qr3qr4i 開き直った言い方ですね(笑)それでは古民家宿の謳い文句に釣られて彼らを擁護する様な発言はやめて頂きたい‼️
はい
辛辣なコメントではあるが過酷な作業を承知で取り掛かったのでは?悲劇と表現されているが被害者意識なのか?理解に苦しむがサムネで表現する位なら最初からやるな!
釣りサムネって言うんだよこういうの。刺激的な表現で閲覧数を稼ぐ手法。見事に釣られたね。
動物のフンが降ってきたら悲劇だと思うんですけど被害者意識?違うと思います
@@hime9045 前置きに辛辣なコメントと記載している。他のUA-camでもハクビシンの糞が天井裏に大量にあり、頭から被ってもありがちな事と受け止めている。古民家を再生するならそれ位の覚悟が必要だと喚起したまで!考え方が甘過ぎる。今後、多々苦難が待ち受けている事をいちいちサムネで表現して視聴回数を稼ごうと言う魂胆が見え見えだと思うが如何な物か?意見を聞かせて頂きたい。
UA-camって視聴者に見て貰う事が、目的なので少し位オーバーな表現をするのは当たり前というか仕方無いのではないでしょうか?視聴者の注意を引く事が貴方様のおっしゃるように、そんなに甘い考えとは思えないです。
反響が大きいので一石を投じた様だ。古民家を再生してUA-camに投稿している方は沢山いるが、皆さん爽やかなサムネで大変な作業を黙々とこなしている。また、彼らはクラウドファンデイングを行い他人から資金面の支援を受けて再生の作業を行なっているが、ほとんどの方が少ない自己資金でアルバイト等で糧を得ながらDIYを進めている。登録者を増やしたいのも放映収入を期待しているからだ。それが悪い事だとは思わないが余りにも世間に自分達の非力さを暴露して依存しようと言う思惑が見え隠れする。将来的には古民家カフェを営業しても四人の収入を賄える事業になるとは思えない。つまり自ずと破綻する計画であると気づいているのだろうか?現状は皆んなで協力して頑張っているからと世間にアピールしているが将来的にはどうなるのか?暗い未来しか見えないのだが協力して頂いた方々には説明出来るのだろうか?アンチは付きものである。彼らの将来を悲観しているのが私の感想である。
▼前回の動画
ua-cam.com/play/PLvwnOJDymLaRXJ0Y4gm0NVWmI-PK5w2fF.html
かに、かやをググリました。
長野県の一部の地域で節分の時に紙にかに、かやと書いて、家のトイレや入口に貼っていて、鬼よけみたいですね。
本当に勉強になります。
兄弟従兄弟のみんな、あともう少しですね。頑張れ‼️
兄弟君達!今日も大変な作業お疲れ様でした😊解体作業のプロですね😊
34分3秒 弟君の行きますよ~の掛け声でホッこり致しました
怪我には十分ご安全に
お疲れ様でした まだまだ先は長いので頑張って下さい。
これからも身体に的にも精神的にも辛くなってきますね。古き良きもの新しき良きものと、自分達の意思に、プロの意見も聴きながらこれからも身体に気をつけて頑張って下さいね♪応援しております。
そう。声掛けが大切です。特に上から物を下ろす時。落とす時。ご安全に。
兄様〜流石、手際が良いですねー👍😎弟さんも従兄弟くんも素晴らしい働きです。この先が楽しみですねー♪
今日は わりと 出来ましたね😃雪の中寒かったですね❗😣
神棚さんは 最後に 家から 出して上げる、家が新しくなったり 引っ越しでまた 入るときは 神様を1番に 家に 入れてあげる って 聞いたこと有りました。そこそこで 違うと 思いますけど😅
お疲れ様でした🙇
また、埃とネズミ🐭などの糞の埃と一緒に落ちて来たの〜
運が付くと言うじゃないですか‼️吸い込まないでね❗️
マスク、メガネヘルメット忘れないで〜
配信待ってまーす♪
兄様&弟君&従兄弟君お疲れ様でした!
土壁やサッシを取り除いたら…従兄弟君も言っていたけどさみしい感じがする…けどこれからの楽しみでワクワクする💕
長いこと誰も住んでなかったからサッシを外してみたら木の傷みがスゴイ…
作業中はマスクやヘルメットなど付けましょう!!怪我しちゃったら大変!!安全第一でお願いします!
今晩は廃虚の片付けが辛いのは解りますがめげずに頑張って下さい。怪我にも気をつけてください
孫さんたち本当にがんばり屋さん😊けど正直なところ前の蔵の解体はカー君が居てくれたから3人が係りきりで作業できたけど今みたいに2人づつしか作業が出来ないのはしんどいね。
見てるしか出来なくて申し訳ない気持ちになるけど頑張って下さいね😊
後、弟さん日の本一のバール遣い 強者❗😮
最終段階ですか?本当に骨組みだけの状態になるのですね。古民家の生まれ変わり、とても楽しみです。汚い目に遭うのも最後かな?頑張って下さい😊
お疲れさま。
ホコリ、ネズミのフン、マスクして作業してください。
骨組みだけになりましたね❗️
土壁も無事剥がせて良かった♪出っ張り部分を解体するのですなね❗️どんなになるのでしょう!兄くんお疲れ様でした。
打ち合わせに行かれましたね、
弟くんと従兄弟くんご苦労様でした♪
かーくんが編集をしているのですか?お元気なのですね!
4人のお孫ちゃん達顔を揃えて下さいね〜
みーんなまっていますよ〜♪💞
お疲れ様でございます♪
善光寺の全景?の紙は美術など扱っているところで、汚れを落としてもらえるのでしょうか?
額に入れて飾っても良さげですね❤
孫さん達お疲れ様でした😊❤
家は やっぱり人が住んでいないと あちこちが悪くなるってことが 悲しいけどよくわかる解体ですね
これだけ軽くなると 曳屋 も
しやすいのかな⁉️
次も見守っています😊
雨ニモマケズ風にも負けず😢頑張れ😊
ゲリラ豪雨にも負けず
台風の暴風にも負けず
シベリアの雪にもサハラ砂漠の暑さにも負けぬ
頑強な体を持ち
7つの欲望は無く、
決して怒らず
いつも静かに笑っている
だったっけ?(うる覚え)
一階部分の壁の除去、そろそろ最終段階では⁉️
硝子戸や土壁がとても重いでしょうね。でも、イト君最初の頃よりも、随分力が強くなってません😃⁉️😵フラフラしていたのが、足元もしっかり見えますよ。👏👏迷い無くドンドン解体して、孫さん達皆さんとてもたくましくなられたと思います。❤あともう少しでしょう?身体に気を付けて💪頑張って下さいねー。ソラ君ロゼ君も小屋の中でおりこうさんにしてますね。春が☘️来るまでもう少しの辛抱です。
ちょうど平行して見てる元陸自さんの解体も土壁でした。みんな試行錯誤で色んな方法やってて頼もしい
若いのに神棚、落とさない様に気配り、祖母と暮らしてるからですね。
また吸い込んだらダメだよ☹️肺に溜まるんだからね😞
大分骨組みだけになって来ましたね。古民家が出来る様子が楽しみです😊
ひょっとしてネズミさんの糞では?あと作業中は保護メガネ、ヘルメット、マスクはした方が良いですよ。
安全第一でお願いします🙇
お疲れ様でした。
か―君忙しいのかな?
体調悪いのですか?
私は、転んで大腿骨骨折して入院しています。
みんなの体が心配です。
安全に気を付けて頑張って下さい。
応援しています😊
孫ちゃん達!
わ~大変な作業😢
鼠のウンコ運被りまくり😅良い事が有りますように、
本格的な作業 どうぞ、怪我無くお願いします😂
柄入りガラスは もう 生産している所
ほとんど無くなっているので
捨ててはいかません 大切にして下さい
今日も作業お疲れ様でした。前はしっかりとした防塵マスクをつけてましたが
今は普通のマスクのようでそこを少し心配してしまったり。
でも、そろそろこの作業も終わるのでもう大丈夫かな……?
解体したことでわかってきた家の歪みや傷み、そこを直しつつある程度の
耐震補強も入れていく感じでしょうか。昔の雰囲気を残しながら
新しい技術で家が再生されていくのを楽しみにしてます。
個人的にはお風呂場周りのガラスは、ガラスが交換されていなければ
玄関の引き戸より古い物かもしれないと思いました。
(玄関はアルミサッシ?のようですが、お風呂場周りの窓は木造でしたし)
この辺の建具や使われていたデザインも再生時にどこかで活きてくるといいですねぇ。
寒い中 お疲れ様でした😢 ただ残念なのが、マスクなど防護せずなのね😰息苦しいとかあるのかもしれませんが、万全対策をしてから作業をする方が良いと、思うのですが?
体調崩したりすれば、作業に支障が出ると思います。
いったいどんな再生になるのか楽しみ過ぎる😮
音だけでネズミの💩が分かるとは😅
従兄弟さん せっかく神様を落さない様に頑張ってたのに 災難でしたね😭
でも宝の地図見付けてラッキーでした🧧😊
昔の硝子は生産止めちゃった物もあるので 廃墟の建具はレトロ好きやこだわりが有る方々には 喉から手が出る程欲しいと思いますよ
とはいえ仕分けしてる時間も場所もありませんでしたから 処分してしまうのは仕方ない事
私も自分で処理出来る範囲を考えながら物を買わないと と思いました😅
雪が寒そうです
今日も重労働・ネズミの💩など人が嫌がる作業 お疲れ様でした🙇😊
カー君博士 編集お疲れ様です🙇😊
障子、雨戸再利用にするには追加の費用が発生しますね 古いものを再生する費用と新しく作る費用を天秤したら きっと正解が見えてきそうですね
毎日21時になるのを楽しみに待っています。素朴な疑問なのですが曳家に耐えられる強度あるのかな?土壁があったほうがある程度家全体を支えられる気がしてしまいました。素人考えで恐縮ですが。曳家する時にはきっと強度を保つプロの技があるのかも知れませんね。
体に悪いしマスクして作業した方がいいと思います。
出来たらゴーグルで目も保護したらいいと思う。
ドアのガラスはもう何十年も前から製造してないガラスなので、せめてガラスだけでも再利用をお勧めします!!
なぜ マスク、保護メガネを着用しないのかな?こんなことしていると、完成するころには体を壊してしまうのではないかと心配になる。
こちらには今まで、臭いは届かないけど、相当我慢したね!
ねずみや小動物の糞が上から落ちるの最悪だ😣
外壁紙剥がしたら、もうそこまで来てるよ。
がんばれ孫ちゃん👏📣
最初の頃から比べるとすっかり慣れて業者さんみたいだね?
瓦撤去後の屋根に残った土はどうするんたろう❓❗
骨にするにも骨が折れる😭😭😭
今更だけど神棚とか取り外す祭神主さんに相談されましたか
今後の作業や完成した後
何がしら何事もない事祈ります
きつ~、いやや~っ、大変やったねぇ
孫たちで壊せるところまで壊す最終段階に入ったのかな。壊すのは寂しい事だけど、これからはリノベーションへステップアップだから楽しくなるんじゃないかな😊
障子や雨戸は使う予定は無いのですか?
建具屋さんに相談するのも節約のひとつになるのかなと思うのですが、いかがでしょう?
マスクは苦しくてもやらないと将来肺の病気になりますよ
今が良ければ良いのではなくて 将来健康であることを考えなくは駄目ですよ
兄弟のことが好きだから言っているのですから守ってね😊
ドアは買ったらバカ高いですからね😂
残して正解👌
憧れのネズミーランド
廃墟から空家にレベルアップしましたねw
毎回 大変ですね!
土壁と共に落ちた電線は昔の物は銅を使っているから売れますよ。鉄と共に持って行けば?被覆は剥がせと言われるかもしれませんが。
電線の白い陶器の丸い物ありましたが、どこかの骨董品店で売っていましたよ。
意外な物を求めている人がいる事も確かです。
がいし、ですね。
たいへんだね、所でお宿を作れば長野県にお客さんがくるよね、地域に貢献する事業などをするには、長野県の助成金とか、補助金等はでないのでしょうか、色々調べて利用できたら良いですね、
糞も滴る良い男😅
神棚は戒厳戻しをしたのかが気になります。
お婆さんや地元の神職の方に聞いた方が良いと思います。
取り壊すにも、新築するにも、そこに、200年の、魂が眠ている、神様の、お札もある、一度、供養のため御払いを、したらいい❤
井戸の再生もお願いします。
🏡💐🌸🙏🌸🌸🌺......🦋
一の梁、二の梁、三の梁、、、、、、よく見てみたら?
柱には「いろはにほへと」と数字無い?
特に二階を見ると案外、、、、、、書いてあるかもよ
神棚があり稲荷ある、、、、、、面白いね。家紋はなんだろーと気になる(笑)
左三つ巴だったりして
窓が有った所には、仮の柱が必要かも、、曳家するにも心持たないかな?
一本で、10㌧支える。再生可能だから承けたのだと信じるてるわ
普通は、マスク😷しませんか⁉️
保護メガネもね!
何回も何回も言われてることですが!本人達には届かないようです
何年も経ってからあの時にちゃんとしてればって気付くんでしょうネ〜応援はしてますが...
この人達がしようとしてるのは、ただのリフォームね。古民家民宿とは程遠い。ただの大がかりなリフォームにクラファンってw
追記 土壁に白い漆喰、珪藻土等の内装が日本家屋の最大の魅力である事を忘れている!
神様の飾りや御札は、纏めておいて
神社のお焚き上げの時に
持ってくと一緒に焼いてくれるので、
ゴミと一緒に捨てないでね︎︎⟡
曳屋で基礎からやり直す。本来の日本家屋の良さが失われるのでは無いか?
保温性を高めることは土壁でも断熱材を間に挟んで内外工事を行えば高まるし、余計な作業と廃材が出ない!
瓦はセメント瓦だから当然変えないと防水性の点で一理あるが現状の躯体で和瓦の重さに耐えられるのか?
曳屋と基礎工事、躯体の補強含めて全体工事金額はクラウドファンデイングの1,000万をはるかに超えると予想しているが、設計と施工業者はどの様な判断をしているのか疑問である。
設備投資等々を含めると相当な金額になるのではないか?
瓦は日本瓦にしないと先の動画で言っていましたよ。
因みに、昨今の神社仏閣の屋根も軽量化して、アルミ合金、、チタンだったりしてます。
浅草寺もそうですよ。此処は山側だから、、、、、、確かに漆喰が似合うと思います。
屋根の軽量化を図る!浅草寺ではアルミ合金、チタン等を使っている?
アルミ合金、チタンの屋根材がどれだけ高価な物か?予算に合わないだろ!
ガルバリウム合板であれば比較的安価で済むが日本家屋には程遠い景観になりますよ?
@@和彦濱口-b3t 以前の動画ではガリバリウムにすると、、言ってましたが?
公的資金も申請してると、、着工しないとそのお金は出ないらしいって
えーと過去動画見てみたらいかがですか?
私たちのコメントに返信は無いので、観てるしか出来ないかなぁとは思います。
@@和彦濱口-b3t
その通り。これはただのリフォームです。古民家でも何でもないですね。今の新素材を使ってするただの家ですね。
@@user-de3qr3qr4i 開き直った言い方ですね(笑)
それでは古民家宿の謳い文句に釣られて彼らを擁護する様な発言はやめて頂きたい‼️
はい
辛辣なコメントではあるが過酷な作業を承知で取り掛かったのでは?
悲劇と表現されているが被害者意識なのか?
理解に苦しむがサムネで表現する位なら最初からやるな!
釣りサムネって言うんだよこういうの。刺激的な表現で閲覧数を稼ぐ手法。
見事に釣られたね。
動物のフンが降ってきたら悲劇だと思うんですけど
被害者意識?違うと思います
@@hime9045 前置きに辛辣なコメントと記載している。
他のUA-camでもハクビシンの糞が天井裏に大量にあり、頭から被ってもありがちな事と受け止めている。
古民家を再生するならそれ位の覚悟が必要だと喚起したまで!考え方が甘過ぎる。
今後、多々苦難が待ち受けている事をいちいちサムネで表現して視聴回数を稼ごうと言う魂胆が見え見えだと思うが如何な物か?
意見を聞かせて頂きたい。
UA-camって視聴者に見て貰う事が、目的なので少し位オーバーな表現をするのは当たり前というか仕方無いのではないでしょうか?視聴者の注意を引く事が貴方様のおっしゃるように、そんなに甘い考えとは思えないです。
反響が大きいので一石を投じた様だ。古民家を再生してUA-camに投稿している方は沢山いるが、皆さん爽やかなサムネで大変な作業を黙々とこなしている。
また、彼らはクラウドファンデイングを行い他人から資金面の支援を受けて再生の作業を行なっているが、ほとんどの方が少ない自己資金でアルバイト等で糧を得ながらDIYを進めている。登録者を増やしたいのも放映収入を期待しているからだ。
それが悪い事だとは思わないが余りにも世間に自分達の非力さを暴露して依存しようと言う思惑が見え隠れする。
将来的には古民家カフェを営業しても四人の収入を賄える事業になるとは思えない。
つまり自ずと破綻する計画であると気づいているのだろうか?
現状は皆んなで協力して頑張っているからと世間にアピールしているが将来的にはどうなるのか?
暗い未来しか見えないのだが協力して頂いた方々には説明出来るのだろうか?
アンチは付きものである。彼らの将来を悲観しているのが私の感想である。