レオパルト2とルクレールの新型に欧州新型主力戦車EMBT、防衛展示会に登場した次期主力戦車

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лип 2024
  • 欧州の戦車コンソーシアムのKNDSは6月にフランス・パリで開催されていた国際防衛展示会「EURO Satory 2024」でドイツのレオパルト2、フランスのルクレールの両戦車の新しい近代化モデルコンセプトと新型戦車EMBTを発表しました。今後、欧州戦車の主力となるかもしれない、これらの戦車について紹介します。
    ■関連動画
    • フランス軍がルクレール戦車の最新版ルクレール...
    • アリエテよさらば!イタリア軍の主力戦車はレオ...
    • ドイツがレオパルト2A8戦車の調達を決定!次...
    • 韓国、次期主力戦車K3を発表!その能力は?
    • 米陸軍の次世代主力戦車「エイブラムスX」の概...
    世界の軍事・安全保障・防衛・ミリタリーニュースをわかりやすく、ゆっくり解説します。
    #leopard2 #leclerc #mbt #embt #mgcs #tank

КОМЕНТАРІ • 238

  • @user-ze8lv9jd4o
    @user-ze8lv9jd4o 18 днів тому +71

    ドイツは乗員を3人に減らす一方、フランスは4人に増やす逆の動きをしているのはおもしろい

    • @user-nd7hj8ne6b
      @user-nd7hj8ne6b 18 днів тому +24

      レオパルト1A5を使用したウクライナ兵のインタビューによると、3人がデフォのソ連系戦車と4人乗りのレオパルトとでは快適性が全く違うらしい。例え無人砲塔と化しても整備や交代のことを踏まえると4人乗りの方が良さそう。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 18 днів тому +13

      10式の初期案なんかもシステムオペレーターとして4名の奴があったらしいから、整備やら冗長性やら抜きにしてもシンプルに人手ほしいんやなって
      そういや初期の戦車RWSとかも今とちがって車長用サイトとかに連動してない別システムだったから4名じゃないとだめだったみたい。

    • @bemenaign5361
      @bemenaign5361 18 днів тому +4

      とはいえ乗員数同じで戦車の数が3割違うのもねぇ…

    • @user-mr8eq9zc3e
      @user-mr8eq9zc3e 18 днів тому +2

      オペレーターは盲点だった

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 17 днів тому +2

      ティーガーエースのオットーカリウス師によると、戦車の乗員は5人欲しいそうな。
      まあ5人はさすがに多いので、現代の科学力で乗員を減らすのは当たり前として、3人だとギリギリすぎて実際に戦ってみるとしんどいんだろうな
      人手が多いと掃除とかも手分けしてやれるし、監視や休憩もやりやすいのだろう

  • @user-sd2yp5ny7u
    @user-sd2yp5ny7u 18 днів тому +13

    昔やりたくても実現しなかったものが、技術革新によって可能になったって感じやな

  • @biwa_lake_love
    @biwa_lake_love 18 днів тому +45

    RWSを30mmで載せるというのは、ある意味で多砲塔戦車みたいな構成になってきていますね。

    • @asechan9049
      @asechan9049 18 днів тому +11

      ???「戦場にデパートでも作る気かね?」

    • @user-zk2jptvait2
      @user-zk2jptvait2 18 днів тому +5

      結構前にturmⅢとか言う30ミリを搭載した変態試作車両があった様な…

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 17 днів тому +3

      まあ、ちょっと不恰好かもだけど、主砲よりも咄嗟に即応できて、30ミリあればいきなり現れた装甲車両にも徹甲弾装填してればかなり対応できるしなあ
      実際ブラッドレーがウクライナで旧式戦車なら機関砲で倒したし
      あと、急に歩兵に接近されても弾ばら撒いたりある程度ドローンにも対抗できるのだろう

    • @user-ld3st3tn7u
      @user-ld3st3tn7u 17 днів тому

      メタリックシンバの世界

    • @piyo4012
      @piyo4012 17 днів тому +1

      @@user-zk2jptvait2なんだその右に弾薬マシマシ戦車

  • @SOLJ001
    @SOLJ001 18 днів тому +13

    欧州は戦闘車両においてもオサレ感を出して来ますな。

  • @Yukihuru
    @Yukihuru 18 днів тому +9

    意外だったのはフランスのルクレール改における乗員増加ですね。
    ルクレールが90年代に初めて登場した時点でも、自動装てんによる省人化・モジュラー装甲・高度な電子化・複合機関など、その先進性は注目されていました。
    そのフランスが改良型で再び乗員を増やしたのは興味深いです。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому +4

      乗員4名に関しては実はドイツラインメタルのKF51でも4名を採用してて、理由もUAVやUGVなども操作するシステムオペレーターって感じんなんですけど
      レオ2ARCなどは3名なのを考えるとそもそも求めている役割や立ち位置が違うのかもしれません。

  • @nu-one2758
    @nu-one2758 18 днів тому +32

    兵装てんこ盛りは採用されないまでがデフォw

    • @user-jg9dq2hu4w
      @user-jg9dq2hu4w 17 днів тому +4

      君達はなぜ戦車に百貨店を作るのか?byスターリン

    • @user-qh5cn5yd2t
      @user-qh5cn5yd2t 16 днів тому

      フランス人なぜか20㎜を同軸にしたがる?
      いや20㎜有るなら30㎜要る?

    • @57-01
      @57-01 11 днів тому

      確かに30mmはオーバースペック過ぎるかもね。対装甲車輌用なのか、会社が見栄を張っただけなのか。

  • @pizzfat895
    @pizzfat895 17 днів тому +5

    ルクレールが索敵用にもう一人追加したのは結構正しいと思うな。
    ゲームでの話だけど、三人で戦車を操作するの結構大変。戦闘指揮とか移動中とか索敵してる暇がなかったね。
    もちろんゲームと現実は違うけど、戦闘以外にも雑務はあるんだから人が多いにこしたことはないでしょ。

  • @user-fk1ey4es5j
    @user-fk1ey4es5j 18 днів тому +40

    なんか陸上戦艦染みてきたな

    • @user-mr8eq9zc3e
      @user-mr8eq9zc3e 18 днів тому +3

      元々戦車はそうゆうコンセプトで造られたからね

  • @l.c.j.p.f3256
    @l.c.j.p.f3256 18 днів тому +28

    ウクライナ戦争見てると
    どんなに着飾った戦車でも現場で鉄板貼り付けた箱になりそう…

    • @user-fm7tq8fl4l
      @user-fm7tq8fl4l 17 днів тому +3

      最近はアクティブディフェンスシステムがあるからし、その他の防御システムがあるから鉄の箱にはならないですよ。

    • @user-gl5kh5ov6e
      @user-gl5kh5ov6e 17 днів тому +2

      でもAPSじゃ真上から来るFPVは中々堕とせないよ

    • @fal7629
      @fal7629 17 днів тому

      @@user-fm7tq8fl4l メルカバ。。。

    • @user-tq1yn3vp3x
      @user-tq1yn3vp3x 17 днів тому +2

      ドローンも無敵兵器じゃないから上手く潜り抜けた戦車が旧式だとやれることが限られてるからね…

    • @gramxs777
      @gramxs777 17 днів тому +1

      射角を広くするか、死角をカバーする機銃か散弾砲が良いと思うけど机上の餅かな

  • @user-xz7jp8od3m
    @user-xz7jp8od3m 18 днів тому +5

    時代の変化に対応しつつ改良されたり新規設計されたりしてるな

  • @user-ho4cl5hx9f
    @user-ho4cl5hx9f 18 днів тому +46

    多砲塔戦車の亡霊「まーた俺たちの時代が来たよ~。なんだかんだ言って戦車に機関砲とか載せるの好きなんでしょ♡」

    • @asechan9049
      @asechan9049 18 днів тому +14

      まさかここで多砲塔戦車とは…
      いいぞもっとやれ
      21世紀の多砲塔戦車として復活してもいいんだぞ?

    • @usi-tmwegd
      @usi-tmwegd 18 днів тому +1

      @@asechan9049
      ソラノヲトのタケミカヅチ

    • @user-pf2bq3rj4d
      @user-pf2bq3rj4d 18 днів тому +9

      @@asechan9049 ???「君たちは戦車の上にデパートでも作るつもりかね?」

    • @asechan9049
      @asechan9049 18 днів тому +3

      @@user-pf2bq3rj4d などと申しております同志
      なるほど…シベリア送りだ

    • @USAirforce.F15channel
      @USAirforce.F15channel 7 днів тому +1

      補給部隊「うっ........(気絶)」

  • @Ishigoogl
    @Ishigoogl 16 днів тому +1

    アップありがとうございます👍日本の10式戦車も国内仕様だけではなく、アクティブ防御や対地雷防御力を付加したり、輸出モデルに想定されるオプション等も考えてみるのも面白いですね。砲身の交換や自動給弾システムなんかをNATO規格を採り入れて全ての西側の弾薬使えたら便利ですね。

  • @MetallRhein
    @MetallRhein 18 днів тому +6

    30mmRWSはC-UAS用途以外に弾薬の大型化とダメコンによる搭載弾薬数の低下を補う目的もあるんだろうなぁ
    たしか機関銃お化けのIS-7がたしかそんな感じだったはず

  • @Kazuki_Aozaki
    @Kazuki_Aozaki 18 днів тому +27

    防衛省さーん!! ユーロサトリ見てますかー?? 見てたらちゃんと財務省ボコして10式戦車の近代化改修しようぜー!! 新しい戦車だけど改良点山ほどあるでしょウクライナみてたらー!!

    • @usi-tmwegd
      @usi-tmwegd 18 днів тому +8

      もう改良案アルヨ、暴衛隊の諸君の動画みてはいかがか

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому +10

      ドイツ「ぜぇはぁぜぇはぁ ふぅやっとレオ2A8導入始まったぜ・・・」
      アメリカ「sep V4開発中止しちゃった・・・E3どうすっかなぁ」
      基本設計クソ古コンビ(40年以上)がこんな状態だから10式はまだ恵まれてるほうだったりする。

    • @TroutSushi
      @TroutSushi 16 днів тому +1

      90も…

    • @USAirforce.F15channel
      @USAirforce.F15channel 7 днів тому

      ​​@@MetallRheinロシヤァ…
      T-72とT-80、T-90の改修します!(n回目)

  • @object_66-136
    @object_66-136 15 днів тому

    色々と興味深くて面白い。まだ戦車の時代が終わっていないということを是非証明してほしい。

  • @user-hb3eo2yu9b
    @user-hb3eo2yu9b 17 днів тому +4

    レオパルドの新型の方は、まさに西側版アルマータって感じだなぁ...
    個人的には砲塔に機関砲や防御システムマシマシはある程度の段階で限界が来て、随伴するUGV等にネットワークシステムを介して分散すると予想

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому +2

      「随伴するUGV等にネットワークシステムを介して分散すると予想」
      KF51がまさにそんなコンセプトやな 自走対空UGVを随伴させてるイメージ画像がある。

    • @user-em5lt2xl2m
      @user-em5lt2xl2m 17 днів тому +1

      個人的には、小型AGVに対しては無人砲塔と天板装甲追加、天面ハッチの省略とハッチ背面化で対応。大型AGVや対戦車兵器に対してはトロフィーで対応といった西側アルマータ強化案で進化すると見た。搭乗員は三人から副武装対空員を追加して四人になるかも?

  • @welkametaiyakiryusei
    @welkametaiyakiryusei 16 днів тому

    どれもかっこいいなぁ。

  • @mkt2909
    @mkt2909 18 днів тому +6

    アミュージングホビーが最速で模型化してきそう。
    それにしても、ロシアやイスラエルみたいに天板にケージ装甲はつけないんだな。

    • @user-nd7hj8ne6b
      @user-nd7hj8ne6b 18 днів тому +3

      @@mkt2909
      KF51砲塔変わっちゃったからどうするんだろ。 あと個人的には1番かっこいいEMBTの巨砲を堪能したいのでタコムでもアミュでもどこでもいいので早くモデル化してもらいたい(願望)

    • @mkt2909
      @mkt2909 17 днів тому

      @@user-nd7hj8ne6b
      KF51、エイブラムスX、レオパルト2A8、話題になった戦車をアミュがいち早く模型化しているから、早くて半年後ぐらいに何かしら告知してそう。

    • @mkt2909
      @mkt2909 17 днів тому

      個人的には、速くチョールヌイオリョールを発売してくれ!!(隙あらば自分語り)

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому

      所謂コープゲージ装甲に関しては急速に勃興したドローンへの応急的対応やからだとおもう
      普通のケージ装甲もそうだけ、どああおいう装備は本来嵩張って邪魔だから、標準でC-UAS能力を持っているなら積極的には使いたがらないと思う。

  • @user-sz3vm7gs6g
    @user-sz3vm7gs6g 18 днів тому +8

    直近でいいカモにされてるドローンの飽和攻撃対策がどれだけ盛り込まれてるんだろう

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 18 днів тому +4

      ウクライナだと月に1万機レベルでドローン消費しても飽和攻撃はできてないから、飽和攻撃自体が難しいのかも
      あとトイドローンはともかく軍用やそこそこ性能の民生ドローンって数百~数千万とかして高いから、実際そのせいでウクラナイからは米国製ドローンは好まれて無いみたいだし
      だから車両攻撃に飽和攻撃するメリットあるのかは微妙なラインかもね。
      飽和攻撃するならのより高価値目標かもね

  • @anacreon0221
    @anacreon0221 18 днів тому +7

    EMBTの主砲の名前がアスカロンってガンダムSEEDみたいなネーミングだ

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 18 днів тому +1

      アストレイのMSVにありそう

    • @MAX-im4oe
      @MAX-im4oe 18 днів тому

      アリオスアスカロンだなあ

    • @user-do6qc2ec4k
      @user-do6qc2ec4k 17 днів тому +1

      イングランドの守護聖人聖ジョージの剣の名前が由来だそうだ。
      ただそのために「Autoloaded and SCALable Outperforming guNの大文字部分を取ってASCALON(アスカロン)」という強引過ぎるネーミングに(笑)

  • @user-tf8un5wj5u
    @user-tf8un5wj5u 17 днів тому +1

    Leopard 2 A-RC 3.0
    砲塔のデザインは非常に低いプロファイルを持ち、戦車の視認性を大幅に低減します。砲塔は10秒で3発を発射できる自動装填メカニズムを備えています。この砲塔は120mm、130mm、および140mmの砲を搭載できるように調整可能です。
    正確な弾薬量は公開されていませんが、メーカーは標準のLeopard 2の弾薬ラックよりも大容量であると主張しています。砲塔には遠隔操作の戦闘モジュールを装備することもでき、30×113 mm砲や煙幕を放つための迫撃砲も含まれます。さらに、対戦車ミサイルやドローンの統合も可能です。
    戦車の車体は爆発反応装甲で保護されており、アクティブプロテクションシステムを装備することができます。Leopard 2 A-RC 3.0の重量は構成により約60トンです。寸法は、全長7.95メートル(砲を含むと11.17メートル)、幅3.73メートル、高さ2.4メートル(潜望鏡を含むと2.84メートル)、地上高は500ミリメートルです。
    最高速度65キロメートル毎時に達し、道路上での航続距離は460キロメートルです。車両は1500馬力のエンジンで駆動されます。

  • @user-jf9ob5bl7h
    @user-jf9ob5bl7h 18 днів тому +6

    一両20億円。
    維持費もウナギ上り

  • @OT-san
    @OT-san 17 днів тому +5

    戦車のデザインが開発される度に
    バトルフィールド2142ぽくなるの面白い🥺

  • @user-do6qc2ec4k
    @user-do6qc2ec4k 17 днів тому +2

    レオパルト2 A-RC 3.0は潜望鏡の全廃と可変式砲耳というかなり攻めたコンセプトの車輌だよな。
    ルクレール・エボリューションのアスカロン120は砲身長が58口径で、48口径のアスカロン140より砲身が240mmも長い。
    あと、KF51-U パンサーCUTのことも忘れないであげてください…

  • @taket2307
    @taket2307 18 днів тому +4

    A-RC「無人砲塔になるから、レオパルトに乗って慣れちゃった戦車乗り、または電子機器とかITとかに慣れないベテランの人とかは、死に物狂いで頑張って覚えようね?」

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 18 днів тому +3

      コンソール周りごっそりかわったF-35とかが似たような状態らしいね

  • @tompoo2024
    @tompoo2024 17 днів тому +1

    今般のウクライナ戦争で戦術の在り方が件著に成ったからなぁ
    戦争で技術は進歩するは本当だと思う。

  • @furynimrod6430
    @furynimrod6430 17 днів тому +1

    EMBTが額面通りの対ドローン・ミサイル性を発揮できると仮定すると、行く行くは対戦車地雷ばら撒いたりPARMとかのパッシブな設置兵器に回帰するのかな

  • @hi.ki.5513
    @hi.ki.5513 17 днів тому

    3:50
    戦車にもハザードランプ付いてるんですね。
    知りませんでした。
    次回の動画も楽しみにしています。

    • @user-vg5dq5gn7c
      @user-vg5dq5gn7c 17 днів тому +1

      平時に公道走ったり普段の訓練や移動する時には必要だからね
      少なくとも西側の戦車や装甲車は普通にウインカーは付いてる

    • @hi.ki.5513
      @hi.ki.5513 17 днів тому

      @@user-vg5dq5gn7c
      西側諸国では、日本国内のように公道走行するのに反対するおかしな人達もいないんでしょうからね。
      わざわざ教えて頂きありがとうございました。
      知識の補強に役立ちます。

    • @yiegar
      @yiegar 12 днів тому

      戦車の公道走行は日本だけでなくドイツやフランス、イタリアでも反対する人は結構います。なぜなら60t以上の巨体で田舎道を走り回るから。機動演習の度に路盤破壊や小橋梁の崩壊​がつきものなんです。@@hi.ki.5513

  • @user-qp6ts5lk2v
    @user-qp6ts5lk2v 18 днів тому +2

    アレだけドローンにいいようにされれば対ドローンを示さないとか、でもドローンの1番ウザイのは飽和攻撃でもとが取れるところそこはどうしようもないだろうな

  • @manpowerdtank
    @manpowerdtank 18 днів тому +2

    レオパルト2の新型コンセプトは無人砲塔だが、バレルに排煙器を装備するみたいだな。

  • @user-cc6yb6if9h
    @user-cc6yb6if9h 18 днів тому +4

    整備性と生産性に疑問が残る、、

  • @ooutsuke1560
    @ooutsuke1560 18 днів тому +2

    改良型のルクレールは四人目のスペースを作る為に砲弾の搭載数を元の40発から22発に
    新たに乗る人の分撃たれる前に勝てればそれでいいんだけど
    継戦能力にちょっと不安が

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому +1

      その為の30mmやな 機関銃お化けのIS-7なんかがちょうどそんな感じだった。
      あと最近は弾薬をより多目的化して他弾種を統廃合して弾薬不足補うってもやってる。米軍のXM1147がそんな感じやな

  • @user-px7kd6yc3j
    @user-px7kd6yc3j 18 днів тому +2

    小型汎用の履帯車両があればこんな多砲塔戦車いらないような気がするな

  • @keikuro411
    @keikuro411 17 днів тому +1

    ウクライナ戦争を見ている限りいくら優れていると言われている戦車でも撃破されているし、正直対自爆ドローン用装甲とか付けないと普通に撃破されそう。それにより車体重量増加で維持費やら燃費やらとんでもないことになりそうだな。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому +1

      ただ注意しないといけないのは FPVドローンは攻撃時の映像が残りやすいからバイアス掛かりやすいってのがある。
      ウクライナは月に1万機のペースでドローン消費してるけど、そんな環境でも未だに双方は戦車の運用を続けてるのみると
      攻撃実行回数に対して実際に成功してるのは結構少なそう。

  • @gtn9984
    @gtn9984 17 днів тому

    4つのレーザーって未だ迎撃用では無いでしょうから、測距用?又はLiDARですか?

  • @user-hs5ir7gu8q
    @user-hs5ir7gu8q 18 днів тому +3

    カメラやセンサーいっぱい付いてるけど泥で見えなくならないのかな。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому +1

      一応この手のセンサー類はワイパーとかシャワーがついてるのがある。まぁそれでも限界あるけどね

  • @user-fy7tu9di1r
    @user-fy7tu9di1r 18 днів тому +1

    レオパルト2とルクレールを前座に、EMBTを真打にって感じで開発・生産するんだろうか?
    (そういえばEMBTって独仏共同開発だった筈)

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому

      おそらくだけど無人砲塔システムは輸出向けのアップグレードキットでEMBTとは別枠だとおもう。

  • @user-jd7ip5gq1z
    @user-jd7ip5gq1z 17 днів тому

    まあ、これからはドローンとか予想のしにくい小型兵器対策は必須やな

  • @user-np7fj6gq3u
    @user-np7fj6gq3u 18 днів тому +3

    前の方がかっこいい気がする

  • @user-yb9xp1bt9p
    @user-yb9xp1bt9p 18 днів тому +2

    砲塔上部や側面に様々な装備品を装着しているけど、「被弾」したら簡単に機能不全に陥りそう...

    • @user-jq1hm8hd8n
      @user-jq1hm8hd8n 18 днів тому +1

      機関砲で対処できるかも?

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому +1

      まぁ実際問題T-90Mが装甲抜かれなくてもブラッドレイの25mmにセンサー破壊されてミッションキルされたからなぁ
      ただ一方で確殺もできないって事でもあるから、それはそれで厳しいかも

  • @user-fs7bs5rr7r
    @user-fs7bs5rr7r 18 днів тому +2

    140mmになるともう70t余裕で越えそうだから日本の戦車にはキツイだろうから日本の戦車もロシアみたいに主砲発射型のミサイルが出たりして

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 18 днів тому +1

      140mmじゃないけ10式は135mm砲搭載見越した設計されてるね。
      その135mm砲は一応現物が作られてる。

    • @user-fs7bs5rr7r
      @user-fs7bs5rr7r 17 днів тому

      @@MetallRhein
      あの戦車そこまでので設計あったんですね!初めて知りましたその姿見てみたいですね〜

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому

      @@user-fs7bs5rr7r
      ダイキン試製 135mm砲とかで調べると少し情報みれますよ。

  • @user-nt7vg7rb7g
    @user-nt7vg7rb7g 17 днів тому

    先に見つけた方が勝つから副車長を追加したのは正解だと思うね

  • @user-yg5yv4zw2l
    @user-yg5yv4zw2l 18 днів тому +5

    地味だけど車体全方位にカメラセンサー付けてるエイブXや中国の新型もそうだけど今後のデフォルトになるんだろうな 
    将来的には戦車長はhmdで索敵

    • @user-uv7nn2yk2p
      @user-uv7nn2yk2p 18 днів тому +2

      うーん。
      カメラがあっても陸戦には障害物が多いし、そもそも武器で有る以上、高性能=優秀ではないから、紆余曲折が起こるよ。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому

      もっと進んだものだと車長用ドローンを積んで索敵ってのが一部出てるね。
      日本でも三菱重工が特許出してる。【発明の名称】無人機搭載部及びモジュール装甲 とかで調べると出るで
      KF-51とかもそれ用のドローン積んでる。

  • @LT-dc8km
    @LT-dc8km 18 днів тому +3

    半世紀主力を担ってきた120mmもついに更新か。

    • @sasredeyes2757
      @sasredeyes2757 17 днів тому +1

      20年後も同じことを言ってそうな予感。

    • @user-jd9vz7md4o
      @user-jd9vz7md4o 17 днів тому

      ウクライナ戦況では戦車同士の一騎打ちはあまり発生せず、戦車の主任務は歩兵の火力支援となっている。
      このような状況で120mm以上の主砲が必要なのか疑問です(徹甲弾より榴弾の方が使用されている)。
      中国が開発中の新型戦車は主砲を105mmと小口径化しており、戦車は歩兵支援及び最前線のセンサー、敵の戦車は最前線からのデータリンクにより後方から対戦車ミサイルor自爆ドローンで攻撃となるかもしれません。

  • @user-tq1yn3vp3x
    @user-tq1yn3vp3x 17 днів тому

    いくらドローンの時代になっても占領したり制圧したりするのは人間だから結局戦車が歩兵守りながら制圧するのには変わらないからなぁ

  • @user-lr9mk5bf6l
    @user-lr9mk5bf6l 18 днів тому +2

    兵站考えたら大変やなapfsds弾の120mmの製造ラインと140mmの製造ライン作るとしたらNATOの砲の基準変化にイギリスが追従するんやろかな。

    • @sasredeyes2757
      @sasredeyes2757 17 днів тому +1

      105mmと120mmで同じ弾芯(侵徹体)を使っている例はあったはずだが、サボと薬莢はサイズが変わるからな...

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому

      現行砲が長砲身化による取り回しの悪さ、発射装薬の強化による砲寿命の低下で限界来てるから
      切り替え時期はともかく長期的に見ると140mmにしたほうがよさそうでもある。

  • @hidoraz7
    @hidoraz7 18 днів тому +1

    避弾経始って今じゃあんまり意味無いんだっけ
    後はステルスか地下を掘り進める戦車ぐらいしかなさそう

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 18 днів тому +2

      現用戦車が重装甲目標に使うAPFSDSなんかは水平から15度とかめっちゃ浅い角度じゃないと跳弾しないから、メインの装甲しての避弾経始はあまり効果が見込めなくなってる
      ただ元から水平に近い砲塔天板とか車体前部天板とかは避弾経始未だに意味があるので、部分的には使われてる。
      あと傾斜させた装甲を空間をあけて複数配置して、その装甲を通過させる過程で細いAPFSDSを屈曲させて威力減衰させたり、HEAT弾頭のメタルジェット拡散させたりって方法なら
      メインの装甲とかにも使われてる。まぁこれは外観からはわかりにくいものだけどね。

  • @Milepoch
    @Milepoch 17 днів тому +1

    恐竜の最後の悪あがきをみるようだ

  • @pokemon204
    @pokemon204 16 днів тому +1

    やはり無人砲塔は最近のトレンドだよね...
    少子化による隊員不足にも対応でにるし、自衛隊も取り入れるべきだよ

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 16 днів тому +1

      無人砲塔にしても乗員数はかわらないっすね。装填手とかは自動装填装置とかで削減できますが、ガンナー、コマンダー、ドライバーは削減できないので

  • @gumigumi7178
    @gumigumi7178 17 днів тому

    対空レーザー砲搭載は無しか。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому

      まぁあれらレーザーC-UASは迎撃以外に使えないから、戦闘車両としては迎撃以外に攻撃手段として兼用できる30mmRWSとかのほうが都合はいいでしょうね。

  • @user-qg9hh4pu1u
    @user-qg9hh4pu1u 18 днів тому +5

    武装が多いのは多砲塔と同じで無用の長物になりそう 使いきれんでしょ
    新型よりもレオを無人砲塔にできるパックの方が商売できそうだし魅力感じる

  • @user-oz9rd8vq4b
    @user-oz9rd8vq4b 17 днів тому +1

    どんなにハイテク化、少人化、無人砲塔化しても問題は価格と量産性と整備性よ…

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 16 днів тому +1

      ウクライナのレオ2やエイブラムスの状況見ちゃうとね・・・・

  • @gondawara
    @gondawara 18 днів тому +1

    ドイツ軍ってA6とA7は今はどっちが多いんだろ?

  • @satotot3739
    @satotot3739 17 днів тому +1

    ????「フランスは戦車の上に百貨店でも作るつもりなのかね」

  • @user_zetton
    @user_zetton 17 днів тому

    更に進化するとレールガンになるのかなぁ?

  • @nao3039
    @nao3039 17 днів тому +1

    レーダーセンサー山盛りで高額になり機密だらけになって逆に実戦に投入できなくなるオチが待ってるんじゃ?

  • @user-pe9dc7jm2z
    @user-pe9dc7jm2z 18 днів тому +2

    膨大な予算が必要だなぁ

  • @user-jd9vz7md4o
    @user-jd9vz7md4o 17 днів тому

    戦車の車体側も改良されるかもしれない。次世代の駆動系としてシリーズハイブリッド+ゴム履帯が考えられる。シリーズハイブリッドの採用で熱放射と騒音を低減、ゴム履帯により燃費と乗り心地の向上が実現できる。
    トップアタックからの乗員の保護を考えるのなら兵装と乗員スペースを完全分離すべきであり、無人砲塔の採用が次期装甲車両のトレンドになるでしょう。

  • @ahawaha2400
    @ahawaha2400 17 днів тому

    次世代の装甲車輌のコンセプトは、無人突撃ドローンやトップアタック対戦車ミサイルなどの頭上から攻めて来る脅威からの防御ですね。
    新型装甲だけで無く、30ミリ、20ミリ、12.7ミリ機関銃様々なオプションが面白い。
    AIが搭載され搭乗員の負担軽減するんでしょう。

  • @user-nd7hj8ne6b
    @user-nd7hj8ne6b 18 днів тому +3

    KNDSの120〜⁠140mm砲を1時間以内に換装できるって点は何がメリットあるのかわからん。レオパルト2のAR-C無人砲塔のアイデアは、昨今のトレンドでもあるトップアタックにも強そうで好き。

    • @ft1885
      @ft1885 17 днів тому

      砲弾が不足した時に、備蓄が多い砲弾に換装して対応的な?

    • @user-do6qc2ec4k
      @user-do6qc2ec4k 17 днів тому +1

      対機甲戦闘で火力が欲しい→140mm
      歩兵支援で手数が欲しい→120mm
      …って感じなのかな?

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому +2

      たぶんシンプルにこんだいけ簡単に交換できますよってのを強調するためにスピードを使って表現してるんだと思う。だから交換スピードそのもに意味はないかもな
      格闘技の演武的なかんじ

  • @kurumariyo
    @kurumariyo 17 днів тому

    APSってドローンには反応しないのかな?
    できないことは無いと思うけど、使えたら結構防御力高くなりそう。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому +2

      既存のAPSは誤爆を避けるためにある程度の速度のあるものじゃないと検知はできても脅威として判定できないので
      現状は対ドローン装備(C-UAS)はAPSとは別枠でつけてるのが多いですね。

  • @rom5868
    @rom5868 18 днів тому +1

    140mm!
    130mmで120mm55口径の50%威力UPだからな~

  • @user-qt8nw2xr8v
    @user-qt8nw2xr8v 18 днів тому +2

    140mm砲と120mm砲の性能差を知りたい。
    どのくらい威力が上がるものなのだろう。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому +1

      120mmも140mmも結構な種類あっから一概に言えないけど
      一応120mm級の現行のAPFSDSだと ラインメタル120mmL55でDM53撃った場合が射距離2000mでRHA換算800mm前後って言われてる。
      アスカロン140mmはメーカーのKNDSの主張はRHA換算で1000mmって言ってる。
      まぁただ140mmの目的って単純な威力向上もあるだろうけど現行の戦車砲が長砲身化や発射装薬の強化でデカいわ寿命短いわで限界来てるから
      現行砲のトップクラスの威力維持しながら無理なく撃てるようしたいってのも大きそう。

    • @user-qt8nw2xr8v
      @user-qt8nw2xr8v 12 днів тому

      @@MetallRhein
      解説サンクス👍

  • @user-iw8py7ew9q
    @user-iw8py7ew9q 17 днів тому

    素人の意見ですが‥性能は多少妥協して数を揃えるべきなんじゃないかなって思うんですよね。ウクライナ戦争では質より量っぽいし。

  • @user-xp9ew1lp9r
    @user-xp9ew1lp9r 17 днів тому

    多分高価格化と多機能は間違っているんだよな。ドローンで1発で壊れる可能性がウクライナ戦争で分かったから、安くて尚且つ大量に揃えるのが一番いいと思う

  • @user-jv2iq9mt1u
    @user-jv2iq9mt1u 17 днів тому

    ルクレールの砲塔、薄目で見るとamx13に見えなくもないなー

  • @user-tl6mo6de8q
    @user-tl6mo6de8q 17 днів тому

    対ドローンをどうするかが一番大事
    何にしてもドローンの飽和攻撃されるとどうしようも無い様な🤔

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому

      正直個別の車両相手に飽和攻撃は理屈の上では可能だけど実際やるのは効果が薄いと思う。
      小型ドローンであっても大量に運搬、投入するとなると嵩張って運搬手段制約されるし、既存の携行型戦車火器に比べて優位かというと微妙だし
      実際問題月に1万単位でドローン消費してるウクライナですら、そういった飽和攻撃は実行できてないのと
      シンプルにここ数年で対抗手段、装備が急速に発展してきてるせいで大分行動制限されるようになってきてる。

  • @Depth867
    @Depth867 14 днів тому

    某惑星なら上部構造物が多すぎてHE投げられて即死しそうな見た目の戦車。

  • @user-bc8zb4ly1c
    @user-bc8zb4ly1c 17 днів тому

    ドローン対策がどれだけされてるのかな?
    日本の10式戦車も手を打たないと

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому

      動画でも触れてるけど音響センサーによる探知や30mmRWSによる迎撃を想定してる。
      日本の10式に関しては詳細ないようは不明だけど能力向上のために企業募集をつい先月から始めてる。
      あと戦車ではないけど高出力マイクロ波、高出力レーザーなど各種妨害装置の研究開発と、民生ジャミング装置等の調達を行ってる。

  • @offline2674
    @offline2674 17 днів тому

    ハイテク化するんはいいけど、いざと言う時に半導体の調達、及び生産ができなければ無意味と化すのに加え、高コスト化が懸念されるよな。

  • @user-hr5km4wz9h
    @user-hr5km4wz9h 17 днів тому +1

    ちょっぴりコンパクトになったくらいで、熟練ドローン操縦士が狙いを外すものか??

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому +1

      対ドローンの為のコンパクトさというよりAFVとの交戦を想定した時の前方投影面積の縮小と重量軽減がメインやな
      対ドローンはRWSが担当って感じ

    • @user-hr5km4wz9h
      @user-hr5km4wz9h 17 днів тому

      @@MetallRhein
      おにゅうのルクレールは各種センサーで46時中監視、AIが火器・弾種選択、副車長がトリガーと。専門に人をあてないとダメってことですね。

  • @user-ee8db2cv6c
    @user-ee8db2cv6c 18 днів тому +1

    KF51パンターの立ち位置は?

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 18 днів тому +1

      もともと欧州共同で一緒に戦車(EMBT)作ろうぜってやろうとしたのに、ラインメタルが抜け駆けして勝手に出してきたのがKF51やな

    • @user-nd7hj8ne6b
      @user-nd7hj8ne6b 18 днів тому

      ⁠@@MetallRhein
      まあ利権とか設備拠点を考えればそうなるのかなあと。イタリアがレオパルト2A8をキャンセルしたのもその部分が大きいしね。

  • @natsu_chan_shiba
    @natsu_chan_shiba 16 днів тому

    こんだけ変わるならレオパルト3で良いんじゃないの?

  • @blazezxt10d57
    @blazezxt10d57 18 днів тому +4

    暫くすれば、モスクワの広場に置かれてるかも(笑)

  • @user-gr1hk6ex1n
    @user-gr1hk6ex1n 18 днів тому +2

    ・・・戦車不要論
    戦車要るよねってこと?
    自動装填が標準になるのかな?
    新しい装備モリモリ過ぎないか?
    オーバースペックなような気もする

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 17 днів тому

      結局歩兵と協力して占領したり、広い土地を制圧するとか敵が立て篭もる建物ごと吹き飛ばすとなると、毎回航空支援が得られるわけでもないし、即応できる戦車が頼りになるのよね…

    • @user-su3en2sr7g
      @user-su3en2sr7g 17 днів тому +3

      どんなに貧弱でも歩兵が必要なように、敵に接近して戦う戦闘車両は無くならない。
      ただ、機関銃の登場で歩兵突撃が廃れたように、攻勢が激しくて戦車で近づくのが困難になっているから戦車不要論者がやかましくなっている。
      また、次世代戦車もあらゆる攻撃に備えて盛り盛りになっている。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому +5

      戦車がなくならないのは単純なはなしよ ドローンや対戦車ミサイルで戦車を撃破できても、ドローンや対戦車ミサイルは戦車の役割を代替できないから、
      ほらジャンケンで グーはパーに弱いからってチョキへの有効性捨てるわけにはいかんでしょ?そんな感じ
      戦車じゃないとできない仕事がある限りは不要にはならんね。

  • @sinanonokamiambiru2803
    @sinanonokamiambiru2803 18 днів тому +1

    日本の90は装填2秒らしい

  • @user-kq8se1nk5o
    @user-kq8se1nk5o 3 дні тому

    実践には向かんのよね。
    現場での整備が出来んのよ。
    構造が複雑で繊細過ぎて。
    知らんけど

  • @user-yh9yr7om1z
    @user-yh9yr7om1z 17 днів тому

    ロシxウク戦争で多くの戦訓や対処すべき新たな脅威が増えたことで、かえって迷走してないですかね?

  • @eeebee5116
    @eeebee5116 17 днів тому +1

    未だにRWSすら搭載されない我が国の戦車は時代に付いていけてない。ウクライナ戦争で露呈した弱点を見ていると、少なくともドローンの飽和攻撃にはハリネズミにならざるを得ない。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому

      ゴリゴリ市街地戦想定してるメルカバMk4MとかもRWSついてないし、ドイツ本国の新型レオ2A8とかもRWSつけてないから 意外と優先度は低いのかも

  • @user-rs4cl4wg2r
    @user-rs4cl4wg2r 18 днів тому +1

    いやー欧州の最強戦車たちが勢ぞろいしてるな~いやー圧巻だね~

  • @f-35a_lightning2
    @f-35a_lightning2 17 днів тому +1

    そもそもEMBTってまだ開発してたんやな
    なんか勝手に打ち切りみたいに思ってた

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 16 днів тому +1

      あるあるだなぁ 共同開発=失敗のイメージが強いよね。

  • @user-fl3oz1xf7o
    @user-fl3oz1xf7o 17 днів тому

    砲塔ばかりに新たな機構を開発しているけど シャシーは レオ2まんまですやん そろそろ新しいパワーパック 新しい足回りを期待してるんだけど Kpz70の様な足回りを安価に出来る技術が欲しい 自動装填の信頼性 優れたAPSと優れたジャマー RWS必須 複数装備も必要になりそう これだけドローン攻撃が増えたなら 556 762のガトリングorチェーンガンとか散弾連射機構が口径上げるより効果的な感じ ドローンとRPGを如何に無力化しながら強いパンチ力を より120ミリ55口径までで十分 っで APS RWS パワーパックに振った方が良いのでは? 140ミリ必要かなぁ? ヤク虎的発想に感じて(>ㅿ

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому

      120mmに関しては威力以外でも既に限界が来ていて、長砲身化は取り回しが悪くあまり好まれず、装薬強化による威力向上も砲身命数を短くしてる状態なので
      それらを問題を解決するために140mmが求められてる。

    • @user-fl3oz1xf7o
      @user-fl3oz1xf7o 16 днів тому

      @@MetallRhein 確かに長砲身化はかなりデメリットアリアリで(かっこいいけど(^_^;))140mm ラインメタルあれこれやってますねぇ 120 130 140の比較画見ると やはり140のデカさ=自動装填&砲塔無人化が必須になりそう感 携行弾数低下もかなり痛い感じが重さも気になる(^_^;) 140 ハードル高いなぁ〜
      130が現行レオ2の延命案でしかないけど130選択=新規シャシーとパワーパックの開発 金がかかり過ぎるんでしょうね。 レオ3 仏共同と言う時点でもう頓挫確定(笑) 140が更に遠のいた様な(>ㅿ

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 16 днів тому

      @@user-fl3oz1xf7o
      シャシーは使いまわすしかないんでしょうね。ああいう大きな箱モノを作るのは内装系より生産設備の維持コストが大変なんで、西側諸国だと冷戦終結後の軍縮でだいぶ縮小しちゃって新規につくるメリットが薄かったのが大きいと思います。韓国製兵器が最近売れてるのも、そういった大きな箱モノの生産設備を維持できてたのが大きいとも聞きました。そう考えると完全新規でシャシー設計できた日本の10式とかは大分恵まれてるほうだなとおもいます。

  • @esmeraldo7506
    @esmeraldo7506 18 днів тому +6

    うーん…個人的には中国の新型MBTや、10式みたいに既存の105mmや120mmを強化する方向に動けないかと思う。
    140mm砲弾はサイズ的に搭載量が限定されて、平均的に必要な弾数を確保できるかという課題がある上、どこまで砲が肥大化するのかって問題もある。
    10式の120mmの様な高腔圧砲や、中国の新型105mmの様に、砲身の耐久値を増、初速を上げる方に動けるならそうするべきかと…
    ただ砲身寿命や、それでも大口径化の方が未来があるってのも否めないからやっばり難しいなぁ…って

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 18 днів тому +4

      いやぁそれが難しくてなぁ 実は大口径化したほうが楽なパターンもあるのよ
      基本的に砲の威力強化って言及されてる通り長砲身化や装薬強化かなんだけど長砲身化はシンプルに邪魔だし、
      装薬強化は砲への負荷デカくて寿命縮めちゃうのよ。だから口径でかくする方向に強化した方がそれら問題クリアできる
      実際10式なんかは135mm砲の搭載も視野に入れて設計されてて、実際現物が作られてる。
      ただ搭載弾薬数の減少ってのは確かにある。だから最近は米軍のXM1147みたい多目的弾薬で弾薬を統廃合して母数減らしても対応できるようにしたり
      それこそ動画の車両みたいに30mmRWSで火力補ったりって方法をとってる。

    • @esmeraldo7506
      @esmeraldo7506 18 днів тому

      @@MetallRhein 弾種の統合化は確かにいいですねぇ…正味中国が新型MBTに105mmを選定して、欧州が引き続き大口径化を選んだってのは興味深い進化の分岐点なので、本邦の改修含めて今後は要注目ですね。(10式の砲改修はまだ無さそうですけど…)

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 17 днів тому

      120ミリ砲は決定版って感じがあるのは確かだね…

    • @Chenwenqi98
      @Chenwenqi98 17 днів тому

      そもそも120mmが陳腐化するどころかT-90がブッシュマスターで火を噴いているわけで……
      というところまで考えると逆にドラコやオートマティックのような中間口径で多目標に対応できる車両が重宝するのかも

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому

      @@esmeraldo7506
      中国の15式に関しては主力戦車というりもともとあった山岳戦車の系譜なんで別枠っすねぇ なので主力は未だに99A式っす。
      15式はアメリカのM10ブッカーと似たような感じですねぇ
      10式に関しては砲はわかりませんが能力向上自体は取り組み始めてますね。ちょうど先月に発表がありました。

  • @user-ml7fk1vz6c
    @user-ml7fk1vz6c 17 днів тому

    痩せちゃった!

  • @user-zf4gx7lk5n
    @user-zf4gx7lk5n 17 днів тому

    地雷対策だけは、全くないな

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 16 днів тому

      車体底面にベリーアーマーはついてるね。

    • @user-zf4gx7lk5n
      @user-zf4gx7lk5n 16 днів тому

      そうか!サンクス!

  • @Alicia-mofumofu
    @Alicia-mofumofu 18 днів тому +15

    モジュラー装甲……10式のアメリカ渡米試験……これは技術がしっかり渡されてますわ

    • @Kingdom_of_Prussia
      @Kingdom_of_Prussia 17 днів тому +1

      えぇ?別に日本と独仏は直接の同盟があるわけじゃないしそもそもモジュラー装甲をMBTに初採用したのはフランスのルクレール。適当なことを言うのはやめようね

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому +2

      モジュラー装甲自体はかなり前からあるから特に珍しい物じゃないで、発想としては結構シンプルだからね。
      10式固有の防護面の技術っつうと結晶微細化防弾鋼板とかそのへんだな

  • @user-jx5mb1dt3h
    @user-jx5mb1dt3h 17 днів тому

    日本はどう出る…

  • @nowazatakumi
    @nowazatakumi 17 днів тому

    140mm砲に換装すると弾数がたったの22発
    もはや主砲はお飾りだわ━つまり没だなこりゃ

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому

      まぁそのための30mmRWS(兼C-UAS)かと あと最近だと米軍のXM1147みたいに弾薬の多用途可がより進んで廃統合されてるんで
      母数減っても兼任できるから一応大丈夫かも?

  • @user-rd2nx2je8f
    @user-rd2nx2je8f 17 днів тому

    パンターはいないの?

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому

      KF-51 Uが一緒に展示されてるはずだけどなぜか動画では紹介してないな

  • @jo1379
    @jo1379 18 днів тому +4

    英国の新型戦車はどこ…?

    • @ssrb1144
      @ssrb1144 18 днів тому

      ´ェ`*)つインディペンデント

    • @usi-tmwegd
      @usi-tmwegd 18 днів тому

      チャレンジャー3ですよね?
      既存のチャレンジャー2を改良して少ない分はチャレンジャー3を新規開発するでしょうが。びっくりしたのは、日本の89式戦闘車と同等の装甲戦闘車両を、日本より8倍にあたる589両を新規に開発、保有するという計画です。

  • @priceostia6292
    @priceostia6292 10 днів тому

    ユーロサトリ行ってみたいなー。毎回何らかの革新性があるし、スウェーデンとかはコンセプトを理解すると感心するものばかり。
    もう開発の時点で示威行為が始まっており、配備された時点で敵国は警戒せざるを得ない物を作る。
    アメリカが昔敵対する国でレジスタンスを応援する為に発射すらままならないが、当たったら確実に人間は斃せると言うプレス成形の拳銃を開発して該当国に送りまくったという逸話があるが、日本には武器単体やトレンドに引きずられる開発しかなく、積極的に環境を変えようと言う意志力が全然足りない。
    企業でもそう言う考え方で、市場で優位性を確保するより社内で自分に傅くちょうど良い人間を確保する事を重要視している。愚かに見えるがそう言う民族性を外国に突かれてるととっとと気づいて欲しい。

  • @izen41
    @izen41 18 днів тому +3

    どれもかっこよくない、自分はもう時代に追い付けないでしょうか

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 17 днів тому +3

      まぁ展示用だから色とかあれだし綺麗すぎるってのもあるけど、配備されてガンガン汚れたり偽装網とか張り巡らされれれば多分印象変わるうと思う。

    • @user-ml7fk1vz6c
      @user-ml7fk1vz6c 17 днів тому +1

      なんだかsf感がプンプンして来ましたよね

  • @youzoom64
    @youzoom64 15 днів тому

    こんな多機能な戦車、すごい値段になるだろうし、もう戦車なんて持つ意味薄れてきてるな
    おそらく値段ほどの活躍をする前に破壊される

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 12 днів тому +1

      戦車自体の需要はむしろここ数年で一気に上がってて、その需要に合わせて各国開発競争してる状態

    • @youzoom64
      @youzoom64 11 днів тому

      @@MetallRhein
      時代の転換点に気付けてないか、方針変更する勇気がない事もあるかもしれないし、見直される可能性もある
      ウクライナであれだけドローンで戦車が破壊されてるんだから
      戦車は完全にはなくならないと思うけど、位置づけは大きく変わってきてると思いますよ

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 11 днів тому

      @@youzoom64
      歴史的に見て廃れる兵器の共通事項は、対抗兵器にやられる事ではなく新しい代替手段の登場がほとんどなので
      ドローンやATGMに戦車が撃破されても、戦車の代替手段が登場していない現状だと大きく需要を低下させるというは相当先だと思います。
      あとドローンも当然ですが現在その脅威に比例するように対抗手段の開発配備が盛んなので、現時点でのドローンの優位性がそのまま将来まで続くかというのは考えにくく
      実際問題既に双方の強力な電子戦で以前ほどの活動ができなくなっている状況です。

  • @user-io7wv8ry6d
    @user-io7wv8ry6d 18 днів тому +3

    センサーまみれのせいで砲塔正面の装甲ほぼ無いけど大丈夫?w

    • @user-kw1ez5cv4f
      @user-kw1ez5cv4f 18 днів тому +3

      化学弾を一発でも食らったらセンサーと電子類とかボロボロや、そう考えるとT-14って現実的だな

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 16 днів тому

      そこは気になるよな・・・無人砲塔だから人的損失は無いにせよ T-90Mがブラッドレイの25mmで目をつぶされてミッションキルされたこと考えると
      このセンサーの密集ぐわいはヤバそう

  • @schole9375
    @schole9375 17 днів тому

    多脚戦車こい!

  • @0.shusei
    @0.shusei 18 днів тому +4

    我らが10式もそろそろ引退か……

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 18 днів тому +9

      レオ2(45年)「え?・・・」
      エイブラムス(43年)「え?・・・」
      ルクレール(32年)「お・・・おう・・・」
      90式(34年)「お・・・おう・・・」
      K2(10年)「・・・・」
      10式(14年)「・・・・・」

    • @user-ho4cl5hx9f
      @user-ho4cl5hx9f 18 днів тому +6

      @@MetallRhein
      老人ホームかな?
      ロシアではT-54が走ってるって噂もあるが・・・

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 18 днів тому +5

      @@user-ho4cl5hx9f
      実際老人ホームやな まぁ冷戦中のはあまりに作りすぎてなぁ 新規更新するにもコストかかりすぎるから無理くり使い続けてる()
      冷戦終結後のは大分まし

    • @user-fy7tu9di1r
      @user-fy7tu9di1r 18 днів тому +3

      10式戦車の能力向上の為情報提供企業の募集を発表したらしいから引退はまだ先だと思う。

    • @asechan9049
      @asechan9049 18 днів тому +4

      @@0.shusei 流石に早すぎでは…
      90式は順次引退だけど

  • @Fammy__
    @Fammy__ 17 днів тому

    どんどん金かかるね

  • @user-zt6yv3tj3g
    @user-zt6yv3tj3g 16 днів тому

    何で古い戦車をベースにするのか意味不明だなあ…1から作らんと駄目じゃない?

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 12 днів тому +1

      それがねぇ 冷戦時代に筐体作りすぎて在庫クソいっぱいあるのと、冷戦終結後の軍縮で兵器の生産ライン絞っちゃったから筐体みたいな大きな箱ものを新規設計再生産するのが
      まぁまぁめんどくさい状態なのよね。エイブラムスなんて本国だとほぼオーバーホール品だし
      逆に韓国とかはそういう生産ラインに力いれてて、しかも安いからいまめっちゃ売れてる。

  • @yokoyama-vm1ym
    @yokoyama-vm1ym 18 днів тому +1

    たかそ

  • @user-ce2xb3nh4o
    @user-ce2xb3nh4o 17 днів тому

    問題は注文から受け取りまで何年かだよ