【45cm水槽で風山石を使ったシンプルな石組レイアウトを作る 植栽編】Simple iwagumi layout using Fuzan stones

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 風山石を使用した石組みレイアウト
    植栽編になります
    ウォーターローンの絨毯を目指します
    NEW【ブログ】↓
    tomotomo.mods.jp
    【Instagram】↓
    / tomotomo_aqua
    チャンネル登録はこちら↓
    www.youtube.co....
    【 twitter】↓
    / tomotomo_aqua
    #Iwagumi
    #石組み
    #ウォーターローン

КОМЕНТАРІ • 8

  • @ch-se3se
    @ch-se3se 5 років тому +2

    お疲れ様です♬
    ウォーターローン は、結構気難しいですよ💦 ウチでも育ててますが、赤玉土で半水上管理では増えましたが、それをソイルの水槽に植えたら溶けました😭 注水すると、バッコンと食害の危険性も高いので、要注意です😁
    ただ、あのたなびく柔らかな草原は、ウォーターローンにしか出来ない魅力的な水景ですよね🤩

    • @tomotomo1559
      @tomotomo1559  5 років тому +1

      ゆいパパさんお疲れ様です^ ^
      なるほどです! なかなかの難易度ですね ミスト式より半水上管理のがよいですか?

    • @ch-se3se
      @ch-se3se 5 років тому

      まだボトルアクアリウムでウォーターローン の絨毯になったものがありますが、ラップもしない半水上管理で、水を減らしたり浅く水没させたり、光量を増やしたり減らしたり…試行錯誤してますが、どれが良いのか、さっぱり分かりません😅 たまにバクター100をかけてました、食虫植物なんで😁

  • @CH-lf1wy
    @CH-lf1wy 5 років тому +1

    ウォーターローン綺麗ですよね(*^^*)
    最後のソイルのお布団は効果有りそうですね
    次の動画も楽しみにしています♪

    • @tomotomo1559
      @tomotomo1559  5 років тому +1

      スレッガーさんこんには^^
      ウォーターローンの絨毯に憧れて立ち上げました
      なかなか手強い水草みたいなので上手くいくか心配ですが(^_^;)

    • @CH-lf1wy
      @CH-lf1wy 5 років тому +1

      @@tomotomo1559 さん
      他の方の動画を拝見しましたが気泡の浮力が手強そうですね(>_

  • @NaturesWhim
    @NaturesWhim 5 років тому +1

    waiting the next episode bro

    • @tomotomo1559
      @tomotomo1559  5 років тому

      Occasional, but if something changes, make a video