水族館のお仕事シリーズ「落水清掃」魚類編@しながわ水族館

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 定期的に、水槽の水を全部抜いて掃除をする「落水清掃」を行っています。
    今回は、デンキウナギ水槽の落水清掃をご紹介します!
    ▽生物情報
    デンキウナギ 英名:Electric eel
    ▽しながわ水族館公式HP www.aquarium.g...
    ▽しながわ水族館公式SNS
    Instagram: / shinasui_insta
    Twitter: / shinagawa_aqua
    Facebook: / shinagawaaquarium
    #しながわ水族館#しな水#水族館#デンキウナギ#落水清掃#水槽#掃除#ハプニング
    しながわ水族館で会えるイルカ、アザラシ、サメなど沢山の仲間達を紹介します。
    イベント、施設案内の最新情報を随時アップ中!

КОМЕНТАРІ • 3

  • @古宇田冬馬
    @古宇田冬馬 11 місяців тому +1

    デンキウナギの水槽ってこんなに大変なんだ、、と思いました!楽しみながら学べたのでとても良かったです!

  • @はくぽよ-j5x
    @はくぽよ-j5x 2 роки тому +1

    塩素掃除でジョウロはどこも同じなんですね!
    アザラシ池のお掃除体験した際に塩素を使っていて黒いコケが一気になくなって塩素のパワーを実感しました。
    しなすいのウナちゃん達のVの表示が好きです!エサの時間の電気が爆上がりなのがたのしいです!

  • @skyactiv-d2214
    @skyactiv-d2214 2 роки тому +1

    デンキウナギはヤバいですね😨他にもサメの水槽とかも掃除しないといけないんでしょう?いつも綺麗に生き物が見れるのは飼育員さんのおかげです👍