I'm a bit anxious about my uni.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 вер 2021
  • 今の気持ちを正直に話しました。
    いろんな意見があると思いますが、見ていただけるとうれしいです。
    思い返すとなんでも最初は嫌だった気がする。
    最近面白いなって思ったのが「人生は暇つぶし」って言葉。
    結局時間を潰すために、人は学校にいくし、働くし、遊ぶ。
    その時間をどう使うかはその人次第。
    大学の授業をいかに楽しめるかが今の課題なのかも。
    弱い自分を変えたい。
    【自己紹介】
    イギリスのド田舎の寮制高校にいた17歳(1年飛級のような感じで大学1年の代にいます)です。
    日本の教育に疑問を感じ、2019年9月からイギリスに留学。
    世界最恐難易度の制度、国際バカロレア(IB)取得。
    ミネルバ大学に所属しています。
    少しでも楽しんでいただけた方は チャンネル登録、高評価、コメントしていただけると泣きます(モチベーションが上がります)。
    サブチャンネル→ @ユジー /Yuzzy
    Twitter→ / yuzzy_uk
    Instagram→ yuzzy_uk?igshid...
    自己紹介的なブログ→www.yuzukky.com/entry/2019/04...
    ・過去の活動ブログ→www.yuzukky.com
    中学受験
    中高一貫私立に合格
    詰め込み勉強に疑問
    企業訪問、ブログ活動開始
    単独でフィンランドに企業訪問、カンボジアでインターンシップなどを経て
    留学を決意
    イギリス 留学
    IB取得
    ミネルバ大学所属
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 1 тис.

  • @noun3176
    @noun3176 2 роки тому +228

    昼夜逆転してるのが一番の問題っぽい

  • @anislanderhoppingtheglobe1682
    @anislanderhoppingtheglobe1682 2 роки тому +507

    コミュニティに入れないこと、時差があることは大きなハードルだと思います。大学に相談してみてはいかがでしょうか。前向きな姿勢で相談すれば、同じ道を通った今までの聴講生の例や大学として積み重ねてきているノウハウを持ってアドバイスしてくれるのではないかと思いました。アメリカは言ったもの勝ちのところがあります。
    辞めるのはいつでも出来ますので、自分を追い詰めすぎないでくださいね!

  • @user-gz3ow3tg2z
    @user-gz3ow3tg2z 2 роки тому +308

    突発性難聴であればすぐに治療が必要です。病院を変えてみてください。
    自分が弱いから、とあまり自分を責めすぎないでくださいね。弱いからではなくてゆじーくんの性格の合う合わない、慣れ、時差の環境的なものもあるはずです。弱いという言葉で片付けるにはまだ早いと思います。安静に、リラックスできる時間作ってくださいね。

    • @user-gf3tz7gz9y
      @user-gf3tz7gz9y 2 роки тому +32

      違う病院にいってください。突発性難聴の場合、早めに治療しないと聴力が戻りません

    • @elmoelmo5796
      @elmoelmo5796 2 роки тому +11

      ストレス性の突発性難聴じゃないでしょうか?様子見っていう耳鼻科はちょっと信じられない、、、。無理のないような頑張ってくださいね

  • @user-zs2qr3yn9n
    @user-zs2qr3yn9n 2 роки тому +322

    高校留学して今までも辛いこと人一倍あったはずなのに絶対に逃げなかったゆじーくんを動画で見てきているので、みなさんゆじーくんの選択を「逃げ」だとは決して思わないと思います!!貴重な大学生活、本当に望む満足のいく環境で過ごせることを応援しています☺️

    • @user-gt3tm8fe4i
      @user-gt3tm8fe4i 2 роки тому +14

      ただ数ある選択肢の中のひとつの選択肢を選んだだけだよね

    • @sri-vx8su
      @sri-vx8su 2 роки тому +1

      なんかゆじーさんに言ってるコメなんだけど自分も心打たれました!素敵なコメンとをありがとうございます!

  • @user-dl2io9sd7s
    @user-dl2io9sd7s 2 роки тому +257

    ゆじーくん、つらいね。
    イギリス、日本、アメリカと環境の変化ともあって、バランスが崩れてるのかもしれないね。
    数日でもいいので、ゆっくり休んでほしい。
    ゆじーくんはまだ若いから、今から色んな可能性やチャンスもたくさん巡ってくるし、焦らなくてもいいと思うよ。きっと未来で今考えてることや感じていることもゆじーくんの一部になって、人生の財産になると思う。

  • @mikakot.8784
    @mikakot.8784 2 роки тому +318

    私も通った道なので、君の葛藤、悩み、とてもよくわかります。30年以上前に日本で大学を卒業後アメリカに1年留学し、13年前、40歳で海外の大学に入り直し、現在心理士を目指し大学院に行っています。クラスで学んだと思いますが、internalにlocus of controlを置くと、自分でなんとかなるという反面、メンタルヘルスの問題に落ちやすいです(君の発言にもところどころそんな、自分の性格が、英語力が、頑張りきれてないからか、等々聞かれますね)人間関係、クラスでの発言、英語力、これは自分でなんとかできるところはあると思います。
    ただその前に。時差で夜中に授業を受ける、今の環境(実家、一人でオンライン)は、頑張るために必要な体力・精神力を高めるのに役立っていますか? 自分でコントロールできない環境(external)は、コントロールできる課題(internal)を乗り越えるためにプラスになっていますか? 私はなってないと思います。夜は寝るもの(メラトニンの関係)。勉強に必要なCognitionに最も影響を与えるのは睡眠です。また、感情的に不安定になっているようですが、感情もCognitionの働きを邪魔します。私は子持ちで学生をしていますが、家という場所は、人にもよりますが、集中力を必要とする仕事・学業には向いていません。(実際、院生が集まってともに執筆できる環境を提供しているグループが私が住んでいるところにはあります)
    大学に行く意味。それがわからないから行きたいくない。4年間が長い。もしかしたら、それは言い訳かも、とは思いませんか? BIにしろ、今の大学にしろ、難関というのを選ぶのに理由があるのですか? 何か、そこにも矛盾を感じます。高校を卒業した時点で、大学に行こうという思いが少なからずあったから、今に至るわけですよね。それなら、真正面から、どこかの大学に受けて、留学してはどうでしょう。大学は知識を得る場所でもありますが、ネットワークづくり、能動的・批判的大学レベルの思考を育てる(esprit critique)、また自分の知らなかった部分(興味、能力)を発見する場所でもあります。高校までの教育は基本を受け身でインプットする場所(自主プロジェクトとかあっても)、大学からは論理をもとに新しい考えをアウトプットする場所と言えると思います。エリート校を目指す人の世界はまた別だと思いますが、どこの大学でも学部レベルでははっきり言って同じです。(医学や院になると設備や研究所の質もあるので別ですが。図書館の質が一番大事だと思う)。日本と違って、欧米の大学は途中で専門を変更するのも比較的容易です。ただ、そもそも、就職するつもりがない、海外で働くつもりがない(?)、4年間という時間の拘束、とおっしゃっていますが、君がどうゆう仕事をしたいのか、どう生きたいのか、それを大体でいいので知ることが必要だし、それがわからないと大学に行く意味は、と言う話にならないと思います。(例:教授になるなら博士号は必要。アート系なら学歴はあまり関係ないかも? Social science, finance, business etc. etc. 国によっては大学でなく専門学校でも良い)まずは、海外の大学に興味があるのかないのか。答えが、ある、ならそれで留学する理由は十分です。アジアの大学はおそらく、エリートしか行けないと言う印象があります(教育水準が低い国ほど)アメリカの大学に入り、そこから台湾なりの大学に留学、編入という道もあります。今はどうなのか変わりませんが、アメリカの大学ならTOEFLの点数が条件に合えば入れるでしょう。しかもBIを英国で取得したなら、それもプラスで正規留学は十分可能だと思います。(付け足しです:小学校レベルでも、シュタイナー教育とかAlternative schoolといって、本来のシステムとは違った、自由な教育方法を行なっているところがありますが、成功率はなんとも言えないです。子供、親による。大学、難関度(=レッテル)というより、自分の能力・適性にあったところ(希望ではなくて、タイプ、例えばフレームが必要なタイプか自分で探求・創造していくタイプか。知能的にも理解が早いか)に行くのが一番です。この大学にこだわる理由があるのか、も考えてみると良いと思いますよ。厳しいい言い方ですが、聴講生は所詮聴講生です。雰囲気になれる、本当に行きたいかを見極めるのには良いと思うけれど、それ以上の利点はあるのか、なんで聴講生をしてるのか自問されるのも必要かな)
    長くなりましたが、簡潔に言うと:
    1。このまま一年間聴講生を続けるのなら実家を出て一人で生活し、または家族の協力を得て環境を整え、夜型のリズムをしっかり作り健康管理をすること。聴講生なら、おそらく試験もクレジットもないと思うので、気を楽にして聴講に徹する。
    2。潔く、聴講生をやめ、来年の正規留学に向けて調査、勉強し、自分が行きたい分野を模索し、来年9月から4年間しっかり留学すること。(きっちり投資した4年間は決して長くないです。君の年を考えると特に。迷っている間に時間は過ぎていくよ。考え過ぎて、近道したつもりが結局遠回り、時間を失うことにもなりかねない)
    3。やめて、仕事をして(お金を貯めて)、大学に行きたくなったら、勉強したいことが見つかったら行く(たいてい欧米なら大人になってからでも大学に行けます) 
    のいずれかな、と思われます。
    日本の悪いところで、甘えてる、頑張りが足りない、とよく批判する傾向がありますが、自分の限界を見極める、やめる・諦める、ということも勇気がいることであり、大人的態度だと思いますよ。お節介にもアドバイス的に長々書いてしまいました。周りの批判に振り回されず、自分が一番ハッピーで、エネルギッシュで、生き生きとしていられる、納得いく道を選んばれるようお祈りしています。

  • @batter2085
    @batter2085 2 роки тому +323

    素晴らしい大学なのは確かなのだろうけど、せっかく入りたい大学に入学できたんだから…という考えはなしにしてyuzzyくんがワクワクする道に正直に進むのがいいと思う!!
    私はyuzzy君と同じ年だけど、考え方とか努力量とか本当に尊敬してます📣 かっこいいです!

  • @naegi_lynn
    @naegi_lynn 2 роки тому +615

    「大学を楽しめるかが今の課題」って思えるゆじー君がすごいなって思います。何かで上手くストレス発散できるといいな、頑張って⚐゙応援してます

    • @naegi_lynn
      @naegi_lynn 2 роки тому +34

      @@user-xh1ux2on4h
      多分そういう返信は思っててもしなくていいことだと思います…

    • @user-qz6ih9hu2v
      @user-qz6ih9hu2v 2 роки тому +48

      @@user-xh1ux2on4h
      小さい頃から英語で落語したりイギリス留学して必死に生活してIB取って色々悩みながらも海外の大学通ってるのが普通だと思えんのやばいなw

    • @user-qf2le8cm1p
      @user-qf2le8cm1p 2 роки тому +11

      @@user-xh1ux2on4h
      撤回しろよ………………………その言葉!!!!!

    • @user-kg2ip6ql4s
      @user-kg2ip6ql4s 2 роки тому +6

      @@user-xh1ux2on4h
      普通じゃね?おじさん「普通じゃね?」

    • @user-xj9ij9qx4d
      @user-xj9ij9qx4d 2 роки тому +13

      @@user-xh1ux2on4h (コロナ禍で)普通の状態/環境じゃないから、こうやって動画で発信してるんです。
      「普通じゃね?」は、頭が能天気か馬鹿ですか…??

  • @user-vd8oi3gc1o
    @user-vd8oi3gc1o 2 роки тому +333

    正直に悩みを打ち明けていて、本当に大人ですね…。共感している学生さんの励みになると思います!お耳お大事に。。

  • @user-gj2nm2xc8s
    @user-gj2nm2xc8s 2 роки тому +90

    ゆじーくん、この歳でこれだけ自分のことを分析できてるのはすごいと思う。
    今は辛いと思うけど、自分が選んだ道は全て正解です。幸せになって頂きたい。

  • @user-ex6tl7gd9f
    @user-ex6tl7gd9f 2 роки тому +373

    私は自分で選んで受かった高倍率のゼミを辞めた時、やらなかった後悔よりやった失敗と考えました!今では、全然違う内容を扱うゼミに入っておりますが、自分らしくいられてます。私の話とyuzzyさんの話はレベルが違いすぎますが、自分の気持ちに従うって言うのは大切なのかな…なんて思いました

  • @as-xd1pf
    @as-xd1pf 2 роки тому +179

    辞める前に、失敗しても周りの人にどう思われても良いと開き直って、分からないことは分からないとはっきり伝えてみたら?
    発言することに慣れてないことを思い切ってみんなに伝えてみたら?
    学校の誰かに相談できたら良いのにね、、世界中から生徒が集まってきてるなら同じ悩みを抱えてる人はいるはず!!!!

  • @user-jt5rh7uz1g
    @user-jt5rh7uz1g 2 роки тому +124

    無理にがんばらなくていいと思う。
    嫌なら休むことも大事!

  • @yokoara6971
    @yokoara6971 2 роки тому +16

    Yuzzy くん、はじめまして。
    急性期病院で医療の仕事をしています。
    聴こえがわるい、耳鳴りが続くなら、突発性難聴なら早期治療が必須です。
    あと、気持ちが沈んでいる時に大切な決断はしない方が良いと思います。
    時差がある状態での授業、睡眠不足はセロトニン等の関係で 気分が沈みます。
    昼間太陽を浴びて、まずゆっくり寝てみてください。
    あと、再度大きな病院の耳鼻科を受診してみてください。
    心配しています😢。

  • @hana-od3nb
    @hana-od3nb 2 роки тому +204

    ゆじーくんが辛い時に家族と一緒に過ごせててちょっと安心。ゆじーくんがどんな道を選んでも、楽しく幸せに過ごしてくれることをみんな願ってると思います。☺️

  • @May-kl2bu
    @May-kl2bu 2 роки тому +71

    このレベルの大学に入学されてそこが自分に合ってないことが分かったならそれは大きな収穫だし素晴らしい経験だと思います... 応援してます😭

  • @user-ce3gj8zm7x
    @user-ce3gj8zm7x 2 роки тому +35

    私も自分よりずっと賢いであろう人たちに囲まれた環境で自分の意見を言うことがすごく怖くて、特にオンラインで空気が掴めないと本当に嫌でした。でも案外素直に自分の思ってることを発言してみたら他の人に対してと同じように先生からフィードバックがあって、周りの学生からも賛成とか反対とか色々意見を出してくれていい話し合いになったことがあります。なんというか、本当に賢い人は知識を自分だけのものにしないから、分からないことは分からないっていえば分かりやすいように説明してくれるし、見下して否定したりしないって感じました。私は日本語でやってるしスピード感とか色々状況が違うと思うけど、自分が勉強不足だと感じていても素直に勇気をだして発言してみて、周りの人とか先生との会話をしてみてからまた考えてみたらいいんじゃないかな。(ちなみに私はぼーっとしてて話聞いてなかったときは、回線の調子が悪くて聞き取れなかったですとか言ってました笑 イントネーションの問題なら素直にそう伝えた方がいいと思いますが言い訳のひとつとして笑)

  • @user-hp9kg8ds6h
    @user-hp9kg8ds6h 2 роки тому +273

    ゆじーくんがどんな選択をしても応援し続けることは変わらない

  • @frosch3624
    @frosch3624 2 роки тому +52

    ストレスからの突発性難聴でないといいですが。今までの留学生活とは違って孤独感が画面越しに伝わって「辛いけど頑張れ」と応援したくなります。コロナ禍で留学は難しいかもですが、その過酷な現状を考えるとgap yearを楽しむのもありかも知れませんね。

  • @user-dk7il6xs8p
    @user-dk7il6xs8p 2 роки тому +97

    こんなに理路整然と自分の思ってることを言えるからゆじーはすごい賢いと思います。
    今辛い状態にあって自分を無理に変えようとするより、環境を変えた方が自分のためになると思います。合わない環境で苦労し続けても、合わないものは合わないです。

  • @user-cw1zn7hk6i
    @user-cw1zn7hk6i 2 роки тому +228

    私も人前で発言しなくちゃいけない場面多くて勇気出なかったけど、私がどんなにバカな発言しても、周りの人は次の日には忘れてると思えば楽になりました。そんなに簡単な話でもないかもしれないけど、どんな選択でも応援してます!

  • @user-cy6mi8of7k
    @user-cy6mi8of7k 2 роки тому +42

    入って気づくことは沢山あります
    頑張って耐えるのもいいですが
    すぐに方向転換して自分に合った場所を探すのも
    悪くない選択肢だと思う

  • @asamiu.8163
    @asamiu.8163 2 роки тому +165

    ディベート慣れしてるAmerican English nativeもしくは相応の英語力がある人たちとオンラインで、しかも真夜中に授業に参加していかないといけないのは環境的に厳しいですね。時間帯はこれからも変わらないのでしょうか?
    ここまでに意義や魅力を感じられなければ別の道に進む、と頑張る期間を決めるのがいいのではと思いました。

  • @monta2387
    @monta2387 2 роки тому +80

    本当の心の声に従ってください。外側の事(みんなはどう思うかなとか、期待に添わなきゃとか、)そうじゃなくて、自分の本当に望んでいることに焦点をあてて選択してください。応援しています。私の娘もアメリカに留学しています。人生楽しもうね!

  • @Haru..Channel
    @Haru..Channel 2 роки тому +52

    なんとなくですが、台湾に行くのはいい気がします。
    時間的にはかなり厳しくなりますが台湾で中国語も学びつつっていう忙しい(忙しすぎるくらいの)環境がかえってゆじーさんにいい影響を及ぼすかと思います。

  • @suz555
    @suz555 2 роки тому +131

    日本の一般的な学部卒の人等、5年後に経験するような状況を今経験なさっていて、
    ヒントを得られる人もいない中に
    身を置いているゆじーさんを
    尊敬しています。
    いつも壁を乗り越えてきたように、一旦自分なりに乗り越えればその後が楽になりますよね。体が拒否反応している時は素直に身を任せると後々力加減の仕方が身につきますよね。応援しています。

  • @RAMSIL882
    @RAMSIL882 2 роки тому +73

    私も留学中、ディベート系の授業に慣れずに、最初のころは大変でした。助言できるとするなら、1つでもいいので自分の強みと言える専門分野をみつけて、知識を蓄えそこで戦うこと、完璧を求めすぎないことでしょうか。

  • @rurounin-world
    @rurounin-world 2 роки тому +21

    大学は自分を豊かにする為に行くもんだから、辛かったらやめるのもありだと思いますよ👍
    今の世の中好きな事して生きてくのが1番良いです😊

  • @tomomi8283
    @tomomi8283 2 роки тому +22

    イギリスの大学院に留学している日本人です。Yuzzy君がイギリスにいる時から拝見していて、元気をもらっていました☺︎
    大学生活はレベルや勉強内容だけじゃなくて、支え合う友人がいる事もすごく重要だなと思います。
    オンラインで授業に参加しているとface to face とは比べ物にならないほど友達作りって難しいですよね。
    せっかく興味を持ってapplyされた大学なので、色々な可能性を見てから自分の思うように決断しても遅くはないかなと思います。
    あまり気負いせず、ゆっくり進んでくださいね。応援しています。

  • @kami9430
    @kami9430 2 роки тому +23

    私は日本の大学の2年生ですが、オンラインというだけでも病みそうになることがあります。
    ゆじーさんはそこにプラスで言語や授業スタイルの違いもあり、時差まである中で頑張っているなんて尊敬しかありません。

  • @user-nm1yc1hh2r
    @user-nm1yc1hh2r 2 роки тому +99

    自分は日本の大学だし、こんなこと言えないかも知れないけど、ほんとに辛かったら逃げていいと思う。
    楽しい道を選んだやつが最終的に勝つし、人生も上手くいく。

  • @user-ec9gj6bu2i
    @user-ec9gj6bu2i 2 роки тому +68

    コメントしていなかったですが、ゆじーさんが動画投稿し始めた時からずっとみていました。
    どんな選択をしようがあなたの人生ではあなたが主人公です。
    自分の進みたい道に進むことが大切だと思います!

  • @user-cg4xg7vw7b
    @user-cg4xg7vw7b 2 роки тому +17

    私も大学に入って3ヶ月後くらいに「つまらないかもしれない」「仮面受験しようかな」と悩んでいました。結局辞めずに今大学3年生してますが、対面よりもオンラインの方が授業に参加しづらいですし周りに人がいない分孤独を感じやすいと思います。
    未来は可能性に満ちていると思います。最善の方向に進んでいけるよう応援しています。

  • @lazysho
    @lazysho 2 роки тому +22

    ゆじーが納得してできるだけ後悔が少ない選択ができることを心から願っています。ここにいるみんなはゆじーをずっと応援します。

  • @Studyabroad2216
    @Studyabroad2216 2 роки тому +20

    僕はユジーさんの動画に出会ってから海外進学したいと思い、英語の勉強をし始めました。ユジーさんがいなかったらこんなことは思わなかったしユジーさんのおかげで自分の目標が決まったのですごく感謝しています。これからも頑張ってください!

  • @user-hg5gb7jc2e
    @user-hg5gb7jc2e 2 роки тому +18

    私も辛い時やほんとうに学校に行きたくない時期がありました🙂でも明日だけ頑張ろうって思って行ってたらだんだん学校が楽しくなりました。
    時間が解決してくれることもあると思います!
    ゆじーさんの動画大好きです!これからも応援しています✨

  • @yahoo6288
    @yahoo6288 2 роки тому +68

    何があったのかあんまわからないけど、とりあえず体と心は大事にしてください。
    頑張ってゆじー。

    • @user-vw1ph8qr5s
      @user-vw1ph8qr5s 2 роки тому +3

      youtuberって何かと体調崩しやすいから心配

  • @user-gt4jp2pn2w
    @user-gt4jp2pn2w 2 роки тому +207

    他の人たちは実生活でも交流があるから親交も深まってる。それでみんな沢山発言できてるところもあるんだと思う。ゆじーさんの能力が他に比べて劣ってるっていうわけでは決してなくて、これは単なる環境のせいだから自信を無くす必要はない。応援してます。

  • @user-zg6jp8wv1t
    @user-zg6jp8wv1t 2 роки тому +9

    オンライン授業でずっと気張っちゃうの本当に共感します…いつ当てられるのか、分からなかったらどうしよう、という不安が常にあるのって精神的に辛いですよね。私は自分には合わない学部だと感じながらもこの道以外に上手くいくような進路がないので、なんとか毎日耐えて頑張ってます……せっかく入った大学を辞める決断ってなかなかできないですよね…

  • @magnusmaximas1931
    @magnusmaximas1931 2 роки тому +40

    ゆじーが進みたい道を進めば、ゆじーが到着したい場所に到着するよ。頑張れ、ゆじー

  • @user-yw1jv7gb5g
    @user-yw1jv7gb5g 2 роки тому +18

    正解か不正解かじゃなくて、自分が選んだ道を正解にするんだよ。

  • @punchan2110
    @punchan2110 2 роки тому +16

    ゆじー君、耳の件はストレスによる突発性難聴の可能性高いと思います。これは早く治療をしなくては完治しないケースも多いので、しっかりとした病院にすぐに行くことをおすすめします!
    今はきっと、身体と心のバランスを整える必要がある時期だと思うので、ご無理なさらず、ゆじー君らしさを保てる改善策が見つかるよう応援しています!

  • @nacchang6698
    @nacchang6698 2 роки тому +55

    ゆじーくんは何だかんだで順応するんじゃないでしょうか!
    UA-camで愚痴ることで心を整えていると信じています(笑)

  • @keitaria
    @keitaria 2 роки тому +23

    自分の人生を振り返ると難関を乗り越えてせっかくそのコミュニティーに入れたのにドロップアウトしてしまった事をずっと後悔してます。自分は逃げた側の人間であるのですが、ゆじーくんは後悔しないようにドロップアウトした場合に後悔しそうなポイントをひとつひとつ潰して一旦クールダウンして欲しいです。

  • @OK-ji6jd
    @OK-ji6jd 2 роки тому +91

    大学は自分の人生を豊かにするために行くものだと思うので、居心地が良くない場所に留まる必要は無いと思います。(初めから判断できることではないけど) 楽しめる環境を選んでもいいと思います。世界は広いです☺️

  • @yu-jk9ti
    @yu-jk9ti 2 роки тому +18

    ストレスを感じている時、本を読んだりすることも凄く大事だと思います。(もちろん休むことも大事だと思いますが)スタンフォードのストレスを力に変える教科書っていう文庫本が凄くお勧めです。

  • @nonchannel1324
    @nonchannel1324 2 роки тому +15

    ユージさんとは規模が違うんですが、私はクラスで周りの人が優秀すぎて焦りを感じています。自分はあの子みたいに出来ないと思うときもありますが、逆に周りが優秀なのは恵まれているんだ!とポジティブに考えてその人たちを見習いつつ、いつか超えてみせるんだと頑張ってみます!

  • @mayu278
    @mayu278 2 роки тому +76

    環境は違いますが、入学して1ヶ月後にストレスで胃腸炎になりました、、半年経ったら毎日笑って過ごしてましたよ!この歳の4年間はとっても貴重で戻れない経験!!頑張ってください。37歳より。

  • @user-ej3zi1kq5h
    @user-ej3zi1kq5h 2 роки тому +12

    たった3個しか歳が変わらないのに、すごく大人な考えでyuzzyくんの行動力にいつも励まされてきました。yuzzyくんらしくしたいことを一生懸命するだけで視聴者さんや周りの方々は笑顔になれると思います☺️
    どんな決断をされてもずっと応援してます!
    頑張ってください!!!!!

  • @user-se4lp1lo7p
    @user-se4lp1lo7p 2 роки тому +17

    お若いのにものすごくハイレベルな環境に身を置いていらっしゃって尊敬します。
    ゆじーさんが今感じてる悩みと同じ悩みを持っている同じ大学の学生さんは絶対いらっしゃると思います。そういう人たちと出会う機会があればいいのですが……

  • @coco-oo8qs
    @coco-oo8qs 2 роки тому +9

    本当に辛い時は頑張らなくていいと思います。辞めちゃってもいいと思います。
    ゆじーくんにいい事がありますように!これからも応援しています!!

  • @aa-tc6hr
    @aa-tc6hr 2 роки тому +11

    私もアメリカの中学に転校した時、ただでさえ英語ができないのに周りのみんなが積極的に発言している状況が苦痛で毎日学校に行くことが憂鬱でした。しかし、半年くらい経って徐々に発言できるようになり、友達も増えて学校が楽しくなりました。何事も最初は辛いです。新たな道に足を踏み入れただけでも素晴らしいことですが、とりあえず1年は頑張ってみたらいいのかなと思います!

  • @hachi_suga
    @hachi_suga 2 роки тому +6

    以前から視聴させていただいてるものです。
    前から思っていたのですが、ゆじーくんの強さは、素直に自分の気持ちを曝け出せることだと思います。
    私がもしゆじーくんの立場だったら、こんなに素敵な大学に入ったなら少し辛いと感じていても、中々その気持ちをUA-camにだすのは躊躇すると思います。不必要なプライドのせいで。
    だけどゆじーくんは辛いことを真正面から受け止め、自分から世界に発信する力を持っていて本当に尊敬します。
    ゆじーくんをいつも応援しています。無理しすぎず、健康に気をつけてください。

  • @takaakihirakawa8408
    @takaakihirakawa8408 2 роки тому +5

    Yuzzyと同じ年のころ、高校から留学し、高校、大学、大学院(修士・博士号)をアメリカで卒業したものです。大昔。確か同じ年に、河野太郎さんがすぐ近くの高校に留学されてた年でした。その後、アメリカで就職し、今は、ミネルバ大のすぐ近くに住んでおり、別のアメリカの大学で教員をしています。全てオンラインで教えています。Yuzzyがミネルバに日本から非正規生として、入学すると聞いた時、2つの直感がありました。
    (1)(発言力を重んじる)アメリカの大学を選んだことは、将来にとって、良いチョイス。
    (2)ミネルバ大に非正規生徒で:こりゃ〜相当苦労するだろう、との直感。
    貴方が言われているとうり、現地の正規の生徒たちは、オンラインの授業以外で、実際に同じ部屋で寝泊まりし、一緒に勉強したりできる環境にいる生徒と、同じレベルで勉強していくことは、人一倍難しいけれども、でも、それを選んだのは貴方自身です。18人いる生徒のうちの一人でもいいから、相談できる仲間を作ることにまず、目を向けて。2年生の生徒(Yuzzyが今年とる授業を昨年受けた生徒)に相談相手を作ること、など。
    ミネルバ大の授業は、自分の弱いところを重んじるスタイルの授業だから、自分には向いていない・・・というのは、貴方が成長するには、すごくいい環境ですが、今にフォーカスすると、自分がそれをやりたいかどうかです。今のところ、辛すぎて、ストレスになっているとのことですが、他の生徒からどう思われるだろう、とか、プライドを捨てて、当てられて、わからない時は、冗談言って吹っ飛ばすくらい、器を大きく持って、取り組んでいいと思います。
    イギリスの高校はアメリカと違い、授業で発言をあまりしないスタイルなのだろうから、それに慣れるまで、数ヶ月はかかると先生にはっきり今、伝えてみてはどうでしょうか?発言するのに慣れるまで、チャットの文章で、意見を表示したい、とか。来週から始まる授業の教員、全部にそれぞれ連絡して、授業が始まる週に1−1でZoomで相談しておくといいと思います。
    Yuzzyがミネルバ大に入学すると聞いた時は、貴方ならそれを乗り越えていくのだろうな、と思いました。
    どうしても、ミネルバでの勉強は気が進まないなら、今ミネルバの授業をすぐにWithdrawして、この9月から、他のアメリカの大学で学ぶことも、可能なチョイスです。秋学期は、留学のビザの申請が間に合わないから、授業は、日本からオンラインになるが。アメリカにはQuarter制度(年に3学期と夏学期)の大学が沢山あり、Quater制度の大学は、新年度が、9月の終わりから始まるので、まだ今年からでも入学できる大学はあります。(私が教えている州立大もまだ9月からの入学願書受け付けています。)留学生の場合は、アメリカに来てで学ぶのは、ビザの手配が必要で1月以降からになるでしょうが。
    時差の問題ですが、アメリカの大学は仕事をしながら授業を受ける生徒も多いので、夕方6時〜9時のクラスも多いです。それなら日本時間の朝9時からです。(ミネルバ大は少人数の大学なので、全て昼間でしょうが)
    また、アメリカには、Community College(2年の公立短大)がたくさんあり、そこから、UC Berkeleyの正規の生徒に2年か3年から正規に転入する生徒も多いです。Community Collegeなどは、Rolling Admisssionと言って、入学願書に期限がありません。つまり、大学が始まるその週まで、願書を受けつけています。
    この1年はミネルバ大で揉まれて、大変苦労するだろうが、1年間やってみるか、すぐWithdrawして、苦痛にならない他の大学で9月末から勉強するか、どっちも悪くないと思います。お役に立てるかはからないですが、アメリカの大学のことで相談したいことがあればメールください。アドレスは上のフルネームでGoogleするとでています。

  • @chiaki8894
    @chiaki8894 2 роки тому +10

    頑張ってみる期間を決めて、それでも難しかったらスパッと違う世界に目を向けるのもいいと思います😊✨すべて無駄にはならないと思います💞

  • @user-kj1xb4qs2f
    @user-kj1xb4qs2f 2 роки тому +23

    自分はゆじーくんと同学年なのですがゆじーくんの事はとても尊敬しています。自分は高校に上手く馴染めなくて不登校になったのですがまぁなんとかなってます笑
    あくまで一意見なのですが1年間休んで自分のやりたい事や新しいことをやってみるのもありだと思います。(バイトとか働いてみるとか)
    意外と新しい視点が見つかるかもしれません。これからも応援してます!

  • @user-ot7ws9lc1v
    @user-ot7ws9lc1v 2 роки тому +7

    1個しか差がなくてこんなにしっかり考えられるのが本当に凄い、、、
    物事を根本から見て自分で考えているyuzzyさんは密かな私の憧れです。

  • @sirocolo158
    @sirocolo158 2 роки тому +18

    この大学が自分に合うかどうか、こっちから見定めてやる、くらいの強気で臨んでみてもいいかも。
    大学は特別聴講生として受け入れる判断をして、そのターンはもう終わったのだから、今度は選択権はゆじーにあるのではと思うので。
    自分が納得できる方向へ向かえるといいですね。

  • @user-ij2fw2us6b
    @user-ij2fw2us6b 2 роки тому +12

    昼夜逆転の生活はかなり大変ですよね。
    お日様浴びないと鬱っぽくなってしまったりするので、どうにかゆじーさんにとっていい方法が見つかりますように。

  • @archetype_engines
    @archetype_engines 2 роки тому +10

    大学受験なんかに悩まされている自分が恥ずかしくなりました。
    ゆじーさんにはいつも励まされております。
    応援しております。頑張っていきましょ❗️

  • @itfr4860
    @itfr4860 2 роки тому +135

    嫌なら辞めればいい。君はいくらでも良いとこに行ける。

  • @user-cs1qn7cb7i
    @user-cs1qn7cb7i 2 роки тому +7

    悩んで前に進めない時は信頼してる人に相談するのが1番大事だな〜って経験上思う!自分の思いを話して、共感してもらって助言ももらって、また悩んで、でいいと思う😌🙌🏻 応援してます!

  • @user-nr4nw3ut7q
    @user-nr4nw3ut7q 2 роки тому +73

    ネガティブな気持ちを吐き出すこと、しんどい時は立ち止まること、どちらも大切だと思います。どんな道を選んだとしても応援してます!

  • @user-yr4md4dq5i
    @user-yr4md4dq5i 2 роки тому +2

    30の女です。昔の自分をみてるようだったのでコメントさせてください。私は、海外の大学に通っていて言語も文化もわからなければ授業にも最初ついていけずに、自分が取り残されてるんじゃないか、友達もできないし、なんの意味があるんだろうと大学1年のころは思ってました。ただ、自分は10年後に明確な目標があったのでそのために大学で学べることは学びましたし、できる限り吸収しようとがんばり、なんとか今自分がやりたかったことができました。
    だから、大学に通えなど言うつもりもなく、むしろいつでも辞められるし大学の中で興味が湧いたことがあれば、それに向かって頑張れば良いし、大学のオンラインが合わないと思うならば違う環境でチャレンジしてみるのもありだと思います!逃げるのは良くないとか言いますが、逃げることやしんどいことをやめることも相当な体力がいります。焦らずゆっくり合ってるか考えられたら良いですね。こういう時ってしんどいので一人で抱え込まずに信頼できる親や友達にどんどん愚痴ってみてください!応援してます!

  • @misomiso8985
    @misomiso8985 2 роки тому +49

    ユジーくんにアドバイスできるような高尚な人間ではないけど、やっぱり実家という守られた落ち着ける場所はいい面もあるけど悪い面もあるんですよね。在宅で仕事しているのでそこは何となくわかります。あと、やはり時差と英語圏ではないというのは大きいと思います。
    金銭面で可能なら海外に出てしまったほうがユジーくんにとってもいいのでは?

  • @music358ful
    @music358ful 2 роки тому +9

    大学は何を学ぶかも大切ですが
    ユジー君にその大学のスタイルが
    本当に合うか合わないかは
    直感できっと一番ユジー君自身が
    わかっていると思います。
    我慢も時には必要ですが
    「自分らしさ」を大切にしてくださいね☆
    応援してます!

  • @user-bi1zj1jm5o
    @user-bi1zj1jm5o 2 роки тому +39

    辛いことを吐き出せる家族がいるのはいいことですね。頑張って下さい

  • @ymnsgkri0626
    @ymnsgkri0626 2 роки тому +7

    考え方にすごく共感しました。
    私は逃げかどうかって判断するとき。
    そのストレスから離れた時、例えばプライベートで自分が笑えなくなってまで耐える必要はないと思って判断してます。
    どこにもストレスはあるけど、心から笑える時間は失わないでくださいねー

  • @user-li7rw7hh8u
    @user-li7rw7hh8u 2 роки тому +6

    いろんな感情があると思いますがゆじーくんらしくいろんなことに挑戦していろんなことに目を向けてみてください!辛い日はまだ少し続くかもしれませんが、元気にやりたいことに向かって頑張れるように応援してます😆

  • @user-dd9km6qo4u
    @user-dd9km6qo4u 2 роки тому +28

    自分の気持を言葉にするって凄く良いと思います。
    そして逃げるとか何度も繰り返してたけど、選択の一つなんですからそこは安心して下さいね~。ゆじーくんの人生ですから~。

  • @user-jh2ol1ot6m
    @user-jh2ol1ot6m 2 роки тому +31

    僕も地方から東京へ出て、環境の違いから、ネガティブに物事を捉えてしまうことが多くなりました。悔いのない選択をすることはむずかしいですよね。
    きっと時間が解決してくれます!
    これからも応援してます📣

  • @takezawa3272
    @takezawa3272 2 роки тому +38

    大学には各種相談ができる場所があるはずなので、探してみてはいかがでしょう?聴講生同士のコミュニティはありませんか?
    周りが皆優秀に見えるかも知れませんが、スタ―トで舐められないように必死なだけかもしれませんよ。

  • @aokishun1397
    @aokishun1397 2 роки тому +5

    ストレスを溜めないように上手く発散して頑張ってね👍
    自分もストレスが溜まりやすくネガティブになってしまう傾向があるので、気持ちがよく分かります。でも、それでも頑張ってる姿を見て自分も頑張らないとダメだなって思いました。

  • @user-uq3fb3ds2f
    @user-uq3fb3ds2f 2 роки тому +6

    ゆじーさんが1人で抱え込まずに、こうして今のありのままの気持ちを発信できるのが何よりも大きな一歩だと思います。語彙力や発信力や多くの悩みはすぐに解決できる内容ではありませんが、今の悩みも今後の人生の道標になり、悩んだ分だけ成長できるものと思います。配信を聴くことしかできませんが心から応援しています。札幌市民。

  • @mikannhigh7517
    @mikannhigh7517 2 роки тому +12

    今辛いことがあるのならそれ相当の楽しさが待っていると思います!ピンチの後にはチャンスが来る!

  • @tomo-yi3ie
    @tomo-yi3ie 2 роки тому +5

    慣れない環境でかなり大変だと思います
    辛い時は家族や友人に相談して頑張って下さい。応援してます

  • @general8627
    @general8627 2 роки тому +11

    発言が怖くて授業中ずっとストレスを感じるのすごくわかります。体調に気をつけて頑張ってください応援しています。p.s.台湾に行きたい理由聞きたいです!そんなに堅苦しくなくて大丈夫です。

  • @tarobilo
    @tarobilo 2 роки тому +5

    ゆじーさんが決断して何であれ答えが出るまで、どんどん悩んでいいと思いますよ。大学が求めているのはそれかも。。と思いました。

  • @aaabbbgg
    @aaabbbgg 2 роки тому +5

    ユジーくんはとても努力をしていて頑張っている状態だとは思いますが、その環境が合っているかどうかはとても重要だと思います。乗り越えようと思えられるまでは大丈夫だとは思いますが、体に無理をし続けるとよくないですね。

  • @majesty2535
    @majesty2535 2 роки тому +15

    いつでもやめてやるって思うと謎の全能感ありますよね〜気楽にいきましょう♪

  • @user-kn6is3jr6m
    @user-kn6is3jr6m 2 роки тому +7

    ゆじーさんと少し同じような経験をしました。
    高校受験を凄く頑張って入学した学校には賢い子だらけすぎて「自分も頑張らないと」
    と長い間気を張りすぎた末に閉鎖病棟へ入院しました(診断結果は適応障害です)
    思い返せば睡眠時間は3〜4時間だったり、授業中はいつも気を張り巡らして 小テストでは10点満点取れないと凄く落ち込んだり、過度な人見知りなのにコミュニケーションに励んだり、無理しすぎてました…笑
    「息抜きして」と言われてもなかなか出来ないんですよね…。頑張って入学した学校でしたが定時制に行きながらバイトをして社会経験を積もうかなと考えています。
    自分が壊れないように自己管理は怠らないで欲しいです、、、!

  • @user-tk5lh1yf1p
    @user-tk5lh1yf1p 2 роки тому +9

    いつも応援してます。
    耳の状態が気になります。
    突発性難聴ではないかと心配してます。
    様子見ではなく、1日も早く適切な治療を受けてください。
    ずっと応援してます。
    大丈夫!

  • @matil_tles
    @matil_tles 2 роки тому +6

    私も新しい学校でしかもオンライン、、、。一年半以上オンライン授業やっていて、自分は、オンライン授業が苦手だということはわかっています。みんなはもう前から仲良くてその環境の中で入って、すでにフレンドグループとかができていて、しばらくオンライン授業が続くので友達を作れなくて心配で、最初の1週間はとても辛かったです。でも自分からインスタで話しかけてみたり、ズームの授業で必死に挙手をしてみたら友達が寄ってきました!お互い新しいスタート地点で大変だとは思いますが頑張りましょう!!!:)

  • @HK-rl8yb
    @HK-rl8yb 2 роки тому +4

    コミュニティに入っていくのではなく、ゆじーさんの方から発言・発信し続けていれば、同じ境遇の人がいずれ集まりやすくなるかとは思いますが、それまではやっぱり辛いですよね・・・

  • @user-hi4ix5yk6q
    @user-hi4ix5yk6q 2 роки тому +5

    わたしも2年前からストレスでずっと耳鳴りが続いています。
    耳鼻科の先生は耳はストレスが症状として出やすいところだと言っていました。
    大学生活が始まって苦しいところも多々あるとは思いますが、自分の心と体をいたわってお過ごしください。これからも応援してます🔥🔥

  • @MASA-zs1vi
    @MASA-zs1vi 2 роки тому +17

    急に耳が聞こえなくなるのは、おそらく突発性難聴かもしれないです。
    だいぶストレスが掛かっていらっしゃるのかもしれないですね。
    無理しないで。逃げることも大事ですよ。

  • @lucifer4976
    @lucifer4976 2 роки тому +5

    良い大学に入ると必ず周りが期待します。
    その期待が自分の力となる時もあれば、逆に重荷に感じてしまう時もあります。
    そして、ほとんどの人は大卒という安心の鎖に繋がれていたいと思います。その鎖を外すことはとても重い決断です。
    ですが、あなたは既に20万人弱の人を惹きつける力を持っています。
    ですから、その鎖を取って真の自由を手に入れるのも良いのかもしれません。
    勝手ながら応援しております。

  • @user-ol1tz9is1i
    @user-ol1tz9is1i 2 роки тому +4

    慣れない大学じゃモチベーション持続も無理だろうし精神面でもキツくなるのはよく分かります!そもそも大学行く理由が明確じゃないのが驚きだった😲 自分の将来を見つめ直す時間が必要かなと思います。

  • @user-pm8gm5iw6j
    @user-pm8gm5iw6j 2 роки тому +3

    新しい環境に馴染むまではいろいろと悩みはつきものですよね😣
    ゆじー君の後悔のない選択ができることを、願っています✨

  • @user-tp7yn7lh9q
    @user-tp7yn7lh9q 2 роки тому +3

    こんなに悩んでいるなんて、聞いている私も辛い。難題ばかりですね。
    身体だけは大切に、無理しないで下さい。また、ゆじー君の笑顔が見れる日を楽しみにしています。

  • @user-uo7ou9wt8d
    @user-uo7ou9wt8d 2 роки тому +4

    留学とかできているゆじーさんはとても尊敬してます。
    私は手を挙げられる様になるまで2年程かかりました。手を挙げるって意外と結構難しい、、
    無理しすぎずたまには休んで下さい!休み、大事です!!
    ちなみに私は大学で学びたい事があったのと今まで頑張ったご褒美にたくさん遊ぼうと思って入りました。

  • @user-ye7er3yj2r
    @user-ye7er3yj2r 2 роки тому +8

    一応医師です。いつも本当に尊敬しています。仮に突発性難聴だった場合、早期にステロイド点滴加療をしないと非可逆的に症状が残ってしまう場合があります。週明けにしっかりした耳鼻科を受診しきちんと検査されることをオススメします。

  • @user-vj1nr9tq4j
    @user-vj1nr9tq4j 2 роки тому +6

    焦らないで欲しい。当人にしか変わらない大変なことが沢山あるんだよね…じっくり現状を、見極めるといいと思う。
    これから大学やめてコンビニでバイトするって言っても、ゆーじくんを応援するよ〜(^^)
    耳を始めとした体調不良はとても心配です。健康は何よりも大切なことです。無理はなさらずね!!

  • @PUPPIES72JP
    @PUPPIES72JP 2 роки тому +4

    弱音を吐くことは、精神を安定させ客観的に自分を見つめ直すためにもとても大切なことだと思います。
    でも、すぐに決断しない方が良いと思います。時が解決する事も多々あるし、だんだん自分が今何をすべきか解決策が見えてくることもあります。今は焦らず、皆さんの意見も参考にして、難しいかもしれないけれど、他人事のようにゆったりと構えてみるのが得策かと😀😀

  • @user-ou2vv5ls4v
    @user-ou2vv5ls4v 2 роки тому +14

    今の環境が自分に合ってるのか合ってないのか、それはその時は分からないですよね。
    でも、そもそもそういう風に自問自答ができるゆじーさんが凄いと私は思います。
    ずっと応援しています。

  • @zone1327
    @zone1327 2 роки тому +3

    自分も鬱になりかけの時があったけど、不満や愚痴を口に出すのは意外とスッキリします。UA-camや友達に話して解消するのはいい方法だと思います。

  • @falconyodaka2120
    @falconyodaka2120 2 роки тому +3

    日本の大学院生です。普段からめちゃくちゃ凄いなぁ頑張ってるなぁ自分も頑張ろうと思って観させて貰ってます。
    海外の大学に入りたてで、自分の状況について正しく認識できていて、それについて悩めるというのは凄く良いことだと思います。ユージさんの置かれてる状況は僕が今までに経験したどんな状況よりも数十倍も過酷な状況だと思うので的確なアドバイスは出来ませんが、思ったことだけ書かせてもらいたいと思います。
    まず、何でもいいので自分がどうなりたいかや何を克服したいのかのような目標を決めてみるのが良いんじゃないかと思いました(僕は自分が何が好きなのかから目標は決めました)。目標が決まると、それを達成するまでに何が必要で、その為には何をする必要があるのかが見えてきて、その「何」に対して今の自分の環境が少しでも意味があると思えれば少しでもモチベーションが上がるのではないかと思います。
    そして、自分の中で悩み続けても中々解決策が浮かばないと思うので、誰か(その授業の先生や立場の近い人、友達)に自分が今「思ってること」「悩んでること」や置かれている状況を含めて、全てを話した上でどうしたら良いか相談してみるといいと思います。やはり、自分だけで悩んでいても限られた範囲の視野からの解決案しか浮かばないので自分の立場を理解してくれる人(先生がベストかな)に相談して、自分の持つ視野の外からの意見を聞いてみると良いと思います。話して理解してもらうことでストレスもかなり緩和されますし、予想外の解決策が出てきたりするかもしれません。
    大学に行くのはあくまで、目標を達成するための手段に過ぎないと思うので色んな選択肢を考えてみると良いと思います。僕の友達でも入学後、半年で大学を辞めて別の学校へ行った人がいましたが、その人は自分の夢を叶えていてとても楽しく過ごしています。
    長くなりましたが、見当はずれなことを言っていたらすみません。無事に悩みが解消されて、楽しい生活を送れることを願っています。がんばってください、動画楽しみにしてます。

  • @green-ki8wo
    @green-ki8wo 2 роки тому +4

    まず、このような本音をUA-camで話し、共有してくれたこと自体が、今色々な状況下で、同じようにもがいている人にとってなんらかの心の支えや助けになると私は思いました。
    また、今のゆじーくんの状況を想像し応援する気持ちもこめて意見させてもらうとすれば、とりあえず、クラスメイトとなんらかの方法でまず知り合いくらいになるアクションをしてみるのもいいかと。
    でも、一番は、身体は正直なので、少しこの状況について身体も心も受け入れる時間が必要かとも思いました😌
    自分の強みも忘れないでください!!👊😄📢

  • @user-cv5tj9yz4p
    @user-cv5tj9yz4p 2 роки тому +9

    まず自分の正直な気持ちをこうやって話せるのがすげーと思う

  • @ayaamu4805
    @ayaamu4805 2 роки тому +5

    私も留学してたから、めっちゃ気持ちわかります!まだ、トライアル期間だから、もう少し様子みてもいいかもですね!でも、体は大切にしてくださいね!