【FORZA Honda】フォルツァ250 【試乗レビュー】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 лют 2023
  • 使わせていただいた素材
    DOVA-SYNDROME  
    効果音ラボ
    撮影機材
    SONY FDR-X3000 
    DJI OSMO POCKET 
    ​​​ CANON EOS 7D Mark II 
    gopro hero8 gopro hero9 gopro hero10
    EOS R7
    #HONDA#FORZA#フォルツァ
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 36

  • @hicut1639
    @hicut1639 Рік тому +2

    こんばんわ🌙もう還暦ですが、ますきんさんの、この動画を見て、もう少し歳をとったらForza 250イイなぁって思いました‼️前回のXMAXも良かったんてすがForza の方が、ゆったり走れそうな感じがして❗何より、やっぱり電動スクリーンはイイですね👍️

    • @masukin
      @masukin  Рік тому +1

      クラッチ付きのマニュアルバイクもいいけれど、スクーターもなかなかどうして楽しいと思いました。飛ばさずゆったり乗るならフォルツァ250良いと思います。

    • @sutaima
      @sutaima Рік тому +1

      しんじゃうかもしれないから今すぐにした方がいい。今そういう不安定な時代ですよ。

  • @user-rg3ho9pj6r
    @user-rg3ho9pj6r Рік тому +2

    私は足が短くて片足しかつかないのが悩みです。(´・ω・`;)
    今乗ってる原付でさえも片足しかつかない····
    それでも中型の免許を取ってFORZAに乗るのが目標なのですが、150センチの私でも乗れますか?

    • @masukin
      @masukin  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      小柄な方でも乗れるかどうか、わたしの考えですがフォルツァなら大丈夫だと思います。
      フォルツァに限らずですが、ビッグスクータータイプのバイクはシート幅か広いので、余程の高身長で無い限り停車時は片足で止まると思います。
      なので、乗り方としては多くの方々と一緒になるのではないかと。
      あと重心が低いのだと思うのですが、見た目以上に軽く感じます。取り回しも楽でしたのでその点も心配無いかと思います。
      是非乗ってみて欲しいです☺️
      参考になれば幸いです

    • @user-rg3ho9pj6r
      @user-rg3ho9pj6r Рік тому +1

      @@masukin ありがとうございます。
      参考になります。

  • @user-bx9lz2xc8u
    @user-bx9lz2xc8u Рік тому +1

    お久しぶりです
    私SX🏍️が体力的にエラくなって来てましてね
    今度はこの🏍️にしょうかと真剣に
    考えております
    年齢的に大型は辛くなってきましたから(笑)

    • @masukin
      @masukin  Рік тому

      お久しぶりでございます。
      フォルツァいいバイクでした。
      普段使いからちょっとツーリングまで快適にこなせるかなと思います。
      ロングツーリングとなると忍千先生には全く敵いませんけども😂

    • @user-fl6ek2yq1n
      @user-fl6ek2yq1n Рік тому

      Ko-zaru ST31A OSCA

  • @niwamaru
    @niwamaru Рік тому +3

    最近スクーターでいいかなあという気になってます。ADV160。

    • @masukin
      @masukin  Рік тому +1

      ADV良いですよね。普通のスクーターチックじゃなくて乗ってて面白いです👍

  • @user-dw1pd2fi9s
    @user-dw1pd2fi9s Рік тому +2

    フォルツァいいですね。
    ロードバイクが欲しいのですが、収納が問題でケース等を付けるとかっこ悪いし収納を考えるとスクーターがいいですね。
    電動スクリーンは便利ですね。
    購入を検討してます。

    • @masukin
      @masukin  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      収納を考えるとスクーターは本当に便利かなと思います。
      是非ぜひ購入検討してみて下さい。

  • @sjriding6732
    @sjriding6732 Рік тому +2

    お疲れ様です。
    スクーターはどうしても足つきは悪くなりますよね。
    低重心なので取り回しも良いけれど、横風がちょっと怖いんですよね😅

    • @masukin
      @masukin  Рік тому +2

      お疲れ様です☺️
      昔のビッグスクーターなんかは足つき良かったと記憶してるんですが、最近のスクーターは足つきはそんなに良く無いものが多い印象です。
      やっぱり欧州基準だからですかね?

    • @sjriding6732
      @sjriding6732 Рік тому +2

      何でですかね。
      以前は時代的にクルーザーのロー&ロングのスタイルが一部車種で流行っていたようにも思えます。
      今は楽さに加えてスポーツ性も考慮されているからでしょうかね🤔

  • @user-bo6jp8nj5d
    @user-bo6jp8nj5d Рік тому +3

    フォルツァ250とレブルで悩んでますー!

    • @masukin
      @masukin  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      用途によって使い分けができると一番なのですが、マニュアルバイクの方がバイクとしての面白さは一つ上かなと。
      両方現物を見て判断されるのが一番いいと思います

  • @user-uk8re1kv4b
    @user-uk8re1kv4b Рік тому +16

    すまん、フォルツァかっこよすぎないか?

    • @masukin
      @masukin  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。
      フォルツァ250はPCXの兄貴分って感じでスタイリッシュですよね👍

  • @nori2342
    @nori2342 5 місяців тому +2

    このデザインのまんまで車重200kgまでで400版欲しいね
    理由は最高速が遅いから😅

    • @masukin
      @masukin  4 місяці тому

      スクーターで400ccあると安心ですよね。
      BMWの400ccスクーターとか乗ってみたいです

  • @user-lk6ts7ze3f
    @user-lk6ts7ze3f Рік тому +3

    最近のスクーターって見た目
    ゴツゴツしてるというか
    丸みがなくなってシャープになった?
    昔は後ろから見たらぼってりボディやったのになあ😆

    • @masukin
      @masukin  Рік тому +2

      ビックスクーター全盛の時は、とにかく大きく立派なのが流行ってましたね。
      それに比べると今のは洗練されてシャープな印象があります。走りもしっかりしていて大人の乗り物なんじゃないかと思います。

  • @dzunku1
    @dzunku1 Рік тому +1

    フォルツァとPCXとどの位違うんでしょうね。

    • @masukin
      @masukin  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      フォルツァとPCXですか。
      さすがに馬力は倍近く違うので、走りの面ではフォルツァに一日の長があるのかなとは思います。
      ただPCXは車重も軽いしいろんな面で使いやすいので街乗りメインだとPCXの方が使いやすいと感じる人多そうです。
      街乗りだけならPCX、ロングツーリングもたまにするならフォルツァって感じだと思いました。

  • @hoku7777jpx
    @hoku7777jpx 4 місяці тому +1

    レンタルはどこで?

    • @masukin
      @masukin  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      基本的にレンタル819です

  • @sutaima
    @sutaima Рік тому +1

    白がないのはなんで?って思う。

    • @masukin
      @masukin  Рік тому

      そういえば白って無いですね。PCXにはあるのになんででしょう?

    • @KT-fx2id
      @KT-fx2id Рік тому +2

      MF15には白があります。今売っているMF17には白はありません。

  • @tubemimimi
    @tubemimimi Рік тому +2

    これ足つき悪すぎて背も足も短い俺乗れる気しないんだよなぁ

    • @masukin
      @masukin  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。
      シート高は低い部類だと思うのですが、シート幅があるせいで仰るように足つきは良くはなかったです。
      乗った感じは車重の数値以上に軽かったので慣れれば問題なさそうですが、慣れるまでは怖いかもしれませんね。

    • @tubemimimi
      @tubemimimi Рік тому +2

      @@masukin 私はMF12に乗っていますがこれのシート高は715mmで両足かかとがそれなりに浮いてしまいます
      それより65mmも高いとなるとまさしくバレリーナになると思います
      これは疲労時や路面に砂などある時は容易に立ちごけしてしまうことが想像できる高さでホンダの常識と感性を疑います

    • @masukin
      @masukin  Рік тому +1

      @@tubemimimi さん、成程。
      ビクスク全盛の時のロー&ロングなスタイルからはずいぶん変わってしまった感じですかね。
      今は海外基準でバイク作られてしまっているのでどうしてもシート高は高くなりがちですね。私も短足ですのでその辺は悩みです😂